塩田博昭

しおたひろあき

比例代表選出
公明党
当選回数1回

塩田博昭の2022年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月19日第208回国会 参議院 議院運営委員会 第2号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  一都十二県に対するまん延防止等重点措置の適用について、山際大臣にお伺いしたいと思います。  昨日の政府・与党連絡会議で山口代表からも指摘させていただきましたように、オミクロン株については、その特性を踏まえ、海外のデータを含めた最...全文を見る
○塩田博昭君 大臣、ありがとうございます。  やはり中小・小規模事業者というのは、そういう意味ではしっかりやはり事業を継続していくためにも非常に大事な部分であると、このように考えております。どうぞよろしくお願いいたします。  そして次に、下水疫学調査、下水サーベイランスの活用...全文を見る
○塩田博昭君 時間でございますので、以上で終わります。ありがとうございました。
02月03日第208回国会 参議院 議院運営委員会 第6号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  連日、全国の新規感染者数が大きく増加をする中で、改めまして三回目のワクチン接種、加速化を強く望みたいと、このように思います。  現在、医療従事者、高齢者に加えまして、自治体によっては六十四歳以下の一般の方への接種も始まっておりま...全文を見る
○塩田博昭君 今、各地で子供の感染が急増いたしまして、休校、学級閉鎖が相次いでおります。東京都のモニタリング会議でも、十二歳未満はワクチン未接種のために保育園や幼稚園、学校での感染防止対策の徹底が指摘をされております。また、子供から濃厚接触による大人の自宅待機者が増えておったり、...全文を見る
○塩田博昭君 以上で終わります。ありがとうございました。
02月09日第208回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  本日は、原子力規制委員会の更田委員長お迎えをいたしまして、資源エネルギーに関する調査会でございますので、また、本日の調査のテーマが原子力問題に関する件ということでございますので、東京電力ホールディングス株式会社の小早川社長にも来て...全文を見る
○塩田博昭君 今、小早川社長からお話しいただきましたけれども、あらゆる機会を通じて国民への丁寧な説明がやはり必要であると、このように思いますので、どうかよろしくお願いをいたします。  次に、経済産業省にお伺いしたいと思います。  東電から提出をされたこの実施計画は、二三年春頃...全文を見る
○塩田博昭君 御答弁ありがとうございます。  更田委員長にお伺いをしたいと思います。  規制委員会の委員長の立場は原子力問題に関する安全性の追求にあると、このように理解をしておりますけれども、ALPS処理水の海洋放出に向けられたこの実施計画について、厳格な審査を実施して認可す...全文を見る
○塩田博昭君 今、更田委員長からも、審査の内容とかについてはできるだけ丁寧に御説明をすると、こういうことが必要だというお話もいただきました。そういう意味では、今後、二三年春頃の放出開始に向けてしっかり、また様々な内容についても分かりやすく、また周りが理解できるようにお願いをしたい...全文を見る
○塩田博昭君 御答弁ありがとうございます。  やはり、処理水の海洋放出については、安全性についてしっかり国民の皆さんが理解をしていただく、そのための様々な広報も含めて必要であると、このように思っております。どうかよろしくお願いをいたします。  そして、更田委員長にもお伺いをし...全文を見る
○塩田博昭君 今、更田委員長の、人や環境への影響はないと、本当に今のお話はとても大事なことでございますので、こういうこと含めて、またIAEAのこれからの調査結果を含めて、また非常に大事なものでございますので、こういうものをしっかり出していただくことが重要になるなというふうに思いま...全文を見る
○塩田博昭君 ありがとうございます。  東京電力の小早川社長にお伺いをしたいと思います。  福島第一原子力発電所の事故からもう十一年近くになったわけでございますけれども、今でも残念ながら福島県産の食料品については中国や韓国を始め十四か国・地域が輸入規制を実施しております。先ほ...全文を見る
○塩田博昭君 最後に、政府にお伺いをしたいと思います。  政府も、東電と一体となりまして信頼回復とともに不安の払拭に全力を挙げて取り組むべきでございます。特に風評対策については、更にきめ細かく、これまでの賠償と今後発生し得るかもしれない新たな風評被害に対してもしっかりと賠償する...全文を見る
○塩田博昭君 ありがとうございます。  今経産副大臣からおっしゃっていただいたとおり、国がやっぱり前面に立って、安全性とか風評対策について、もうできることは全部やるんだと、このような決意で、これからも国民に安心していただけるような、また理解が進むような対応をお願いをしたいと思い...全文を見る
02月18日第208回国会 参議院 議院運営委員会 第9号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  新型コロナウイルス、オミクロン株の感染者の急増によりまして、全国の自宅療養者が五十四万人を突破をいたしまして、過去最多を更新していると。自宅療養者の不安にすぐに応えられる体制整備ということが非常に国民の命を守る上で重要になってくる...全文を見る
○塩田博昭君 次に、まん延防止等重点措置の延長などによって、雇用や生活への影響は極めて大きいものがございます。例えば、旅館、ホテルなどの観光業界や飲食業界などからも悲鳴が上がっておりまして、十五日の政府・与党連絡会議におきまして公明党の山口代表からも、三月末に申請期限を迎える雇用...全文を見る
○塩田博昭君 ありがとうございます。以上で終わります。
03月04日第208回国会 参議院 議院運営委員会 第11号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  先ほどからお話も出ていますけれども、やはりウクライナの原子力発電所、ここが狙われたということは大きな衝撃でございました。山中参考人も先ほどもテロリズムへの大幅な改善をしていきたいと、このようなお話もございましたので、しっかりした対...全文を見る
○塩田博昭君 今、山中参考人から本当に新たにまとめていく立場における御決意も伺ったところでございますけれども、やはり規制委員会の審査に当たっては当然安全性の追求が大事であると、このように思っております。そういう中で、例えば透明性の確保とか審査の迅速さだとか、様々やっていかなければ...全文を見る
○塩田博昭君 そして、原子力に対する信頼性の向上についてお伺いをしたいと思います。  東京電力福島第一原発の事故というのは、やはり、電力事業者だけじゃなくて、規制当局や原子力学会など原子力関係者全体の信頼を失墜させたと、そういうふうに私も認識をしているわけでございますが、原子力...全文を見る
○塩田博昭君 そして、来週三月十一日に、福島原発事故から十一年を迎えるわけでございます。  初代委員長の田中委員長は、福島県の出身でございまして、故郷への強い思いと福島の方々に寄り添う気持ちを強く持って職務に当たったというふうに聞いております。現委員長の更田委員長も規制委員会の...全文を見る
○塩田博昭君 以上で終わります。
03月11日第208回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  今日、東日本大震災発災から十一年を迎えました。改めまして、亡くなられた方々に哀悼の意を表しますとともに、御遺族の皆様にお悔やみを申し上げたいと思います。そしてまた、復旧復興に尽力をされてこられた皆様に感謝を申し上げたいと思います。...全文を見る
○塩田博昭君 今大臣からお話が様々ございました。ともかく日本という国はいつ大きな災害が起きるか分からない、こういう国土でもございますので、しっかり国として体制をつくっていただいて、万全な災害対策をお願いをしたいと、このように思います。  そしてまた、近年は、台風や豪雨災害など様...全文を見る
○塩田博昭君 そして、災害時に誰一人取り残さない取組が重要でございます。災害時の迅速な避難支援を強化するための改正災害対策基本法が昨年四月に成立をいたしました。支援が必要な高齢者や障害者など、避難行動要支援者ごとの個別避難計画の作成が市町村の努力義務となりましたが、その策定が全国...全文を見る
○塩田博昭君 おおむね五年程度で取り組むということで、是非そこに向けてしっかり後押しをお願いをしたいと、このように思います。  そして、もう長く言われておりますけれども、首都直下地震、また南海トラフ巨大地震などの大規模地震においてはいつ起きてもおかしくない状況とも言えるわけでご...全文を見る
○塩田博昭君 それと、これに関連いたしまして、首都直下地震や南海トラフ巨大地震が起きた場合、甚大な被害予測が想定をされているわけでございます。  そこで、政府は、巨大地震による被害を最小限に食い止めるための取組として防災対策など国の基本計画に沿った対策を進めておりまして、国と地...全文を見る
○塩田博昭君 今御答弁いただいたように、この大きな首都直下、南海トラフ等においては様々な被害想定がされているわけですけれども、本当はそれぞれに従って、いつまでにどれぐらいの形でしっかり対策をつくって被害を最小限化していくということが大事なんだというふうに思います。その一部、今日、...全文を見る
○塩田博昭君 今お話しいただいたように、非常に大きな被害想定もある中で、どう防災対策を進めるのかがやはり肝なんだというふうに思います。  そして、やはりこういう地域ですので、寒い季節に起きた場合の寒冷地特有の防災対策というのはやはりしっかり取っていかないといけないと、このように...全文を見る
○塩田博昭君 次に、気象防災アドバイザーの拡充についてお伺いをしたいと思います。  気象防災アドバイザーは、気象庁の退職者ですとか一定の研修を受けた気象予報士などに対して気象庁が委嘱するものですが、昨年十二月までに八十七人が全国で委嘱をされております。自治体の防災対応を支援でき...全文を見る
○塩田博昭君 今年も、梅雨の時期を迎え、また台風シーズンがやってくるわけでございます。数時間で記録的な大雨を局地的にもたらし甚大な被害を起こす線状降水帯、この対策は急務でございますし、発生の予測精度の飛躍的な向上が求められているところでございます。  スーパーコンピューターによ...全文を見る
○塩田博昭君 風水害などの災害発生時に住民の命を守るためには、今の精度の向上というのは非常に大事でございますし、早期避難を促す速やかな情報発信がまさに大事であると、このように思います。  毎年大きな被害が発生しており、そこで、デジタル技術の活用など、国民に危機感をどう伝えて防災...全文を見る
○塩田博昭君 それでは、最後に大臣にお伺いをしたいと思います。  熱海の土石流災害では、安否不明者等の氏名公表を行ったことで、その後の救助対象者の早期絞り込みにつなげることができました。現在、氏名の公表の判断は自治体の判断に委ねられていることから、国が統一基準を定める必要がある...全文を見る
○塩田博昭君 災害時にやはり命をしっかり守る対策を強化をすることが重要でございますし、また、そこに更に力を入れていただくことをお願い申し上げまして、質問といたします。  ありがとうございました。
03月16日第208回国会 参議院 国土交通委員会 第3号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  近年は大きな自然災害が大変続いておりますし、例えば、平成三十年七月の豪雨であるとか令和元年東日本台風、台風第十九号など、気候変動に伴って全国各地で水害や土砂災害が発生して甚大な被害を及ぼしているわけでございます。  このような頻...全文を見る
○塩田博昭君 今御答弁いただいたように、この緊急治水対策プロジェクトについては、できる限り早く住民の皆さんにも情報が伝わるように、また更に努力をお願いをしたいと、このように思います。  そして、次に、防災・減災、国土強靱化のための五か年加速化対策も活用した事前防災対策と、流域治...全文を見る
○塩田博昭君 今御答弁もいただきましたけれども、加えて、国土強靱化については、五か年加速化対策を着実に実施をするとともに、その後も防災・減災が主流となる社会を構築するためには継続的、安定的な取組がやはり必要になってくると、このように強く思うところでございます。まさに国家百年の大計...全文を見る
○塩田博昭君 今大臣からも、五か年後についても継続的、安定的な取り組むということについて大臣の力強い御答弁もいただきましたので、是非今後の対応についてもしっかり期待をしてまいりたいと、こんなふうに考えております。  そして、次に、令和四年度予算の国土強靱化に資するDXの推進の一...全文を見る
○塩田博昭君 今副大臣答えていただいたところは非常に大事なところですので、是非しっかり取組をお願いしたいと、このように思います。  そして、次に、水災害リスクを踏まえたまちづくり、住まいづくりの推進についてお伺いしたいと思います。  この推進には、水災害の危険性の高い地域の居...全文を見る
○塩田博昭君 次のテーマに移りたいと思いますけれども、地域の暮らしをつくる持続可能な地域公共交通の確保についてお伺いしたいと思います。  高齢者、過疎化が進む地方において民間バス事業者の撤退などが相次いで、代替輸送手段の確保が急務の課題となっております。私の事務所にも様々なとこ...全文を見る
○塩田博昭君 ちょっと時間の関係で、次の質問は併せてちょっと聞きたいと思いますけれども、今教えていただいたような先駆的、先行的な取組はございますけれども、また、地域のタクシー会社と協働しながら自家用有償旅客運送の例えば普及をさせられるような、そういう取組もされているというようなこ...全文を見る
○塩田博昭君 最後に、ドローンの活用についてちょっとお伺いしたいんですけれども、ドローンについては、物流の実用化の事業に様々これから貢献をするというふうに見られておりますし、レベル4飛行について、また今後、民間の事業者も想定した上で非常に大事な取組であろうというふうに思います。加...全文を見る
○塩田博昭君 以上で終わります。ありがとうございました。
03月17日第208回国会 参議院 議院運営委員会 第13号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  今日、まん延防止等重点措置を全国一斉に解除する方針でございますけれども、新年度に向けて、今も様々御指摘もありましたけれども、やはりこれから人々の移動や交流が増加する季節でもあり油断はできないと、このように考えております。  そこ...全文を見る
○塩田博昭君 ありがとうございます。また、今大臣言われたとおり、更なる努力、是非お願いをしたいと思います。  そして今、看護学校などで、実習が必修カリキュラムになっている各種専修学校においてですけれども、学生がコロナに感染したり濃厚接触者になると実習を受講できなくなり、単位が取...全文を見る
○塩田博昭君 ありがとうございます。
04月13日第208回国会 参議院 本会議 第16号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭です。  ただいま議題となりました経済安全保障推進法案について、公明党を代表し、質問いたします。  米中覇権競争の激化やロシアによるウクライナ侵攻などが起きる中で、経済政策を安全保障の観点から捉え直す必要性が高まっており、経済安全保障法制の重要性...全文を見る
04月19日第208回国会 参議院 国土交通委員会 第9号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  今朝も、震度五弱の地震が茨城でございました。近年は巨大地震も含めていつ起きてもおかしくないと、このような指摘も様々なところで行われているところでございますので、やはり更に防災・減災への取組しっかり強化をしていくことが必要であると、...全文を見る
○塩田博昭君 今大臣お答えいただいたとおり、やはり機能の分散、またしっかりカバーをしていく、これは非常に大事だと、このように思いますので、是非更なる検討をお願いをしたいと思います。  そして、先月、三月十六日深夜に発生をいたしました福島県沖を震源とする震度六強地震を始め、この数...全文を見る
○塩田博昭君 今お話しいただいたとおり、やはり緊急地震速報の精度向上すごく大事だと、このように思いますので、是非よろしくお願いいたしますし、また、地震や津波から国民の命と暮らしを守るために、防災気象情報の高度化と地震観測施設の機能強化というのは必須の施策であると、このように思いま...全文を見る
○塩田博昭君 これらの津波観測網のデータについては、気象庁においてはじゃどのようにこの津波警報等の発表に活用しているのか、気象庁に伺いたいと思います。
○塩田博昭君 次に、セーフネット住宅の拡充についてお伺いをしたいと思います。  新型コロナウイルス感染症の影響によって、住まいの確保に困難を抱えている世帯や社会的な孤独、孤立の問題を抱える世帯、子育て世帯や高齢者世帯などについて、誰もが安心して暮らせる住まいの確保というのは重要...全文を見る
○塩田博昭君 登録戸数が目標値を大きく上回っているわけでございますが、登録戸数が急速に増加した要因についてはどのように分析されているのか、お答えください。
○塩田博昭君 さて、課題はここからなんですけれども、国が運営するこのセーフティネット住宅情報提供システムのサイトに随時反映されているこの登録戸数は、四月十五日現在で、全国の総登録戸数は七十三万六千六十五戸に上っているわけでございます。しかし、このサイト上で、詳細条件で探すからの部...全文を見る
○塩田博昭君 今御答弁いただきましたけれども、やはりこの住宅、特にこういう高齢者とか専用住宅の部分についてはしっかりまた増やしていっていただけるような取組、是非お願いを申し上げたいと、このように思います。  そして、私は、このセーフティーネット住宅の管理戸数を大幅に増やす努力が...全文を見る
○塩田博昭君 今後、住宅手当制度、非常に重要な政策でもあると、このように考えておりますので、更なる是非検討をお願いをしたいと、改めてお願いをしたいと思います。  そして最後に、国交省が推進をする建設キャリアアップシステムの充実についてお伺いをしたいと思います。  このシステム...全文を見る
○塩田博昭君 建設キャリアアップシステム、非常に重要なものでございますので、更なる丁寧な対応をお願いいたしまして、質問といたします。  以上でございます。大変ありがとうございました。
04月20日第208回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  現下の資源エネルギー情勢を踏まえて発言をさせていただきます。  我が国は、世界三位の経済大国であり、世界有数の資源エネルギーの消費国でございます。しかし、鉱物資源も化石エネルギーもほとんど産出せず、一次エネルギーの自給率は僅か一...全文を見る
04月25日第208回国会 参議院 決算委員会 第6号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  今日は、医師が救急の現場に駆け付けるドクターカーの普及拡充についてお伺いをしたいと、このように思っております。  救急車の場合は、一一九番通報から通常全国平均で大体四十分程度で病院まで収容されております。私は、全ての国民が一一九...全文を見る
○塩田博昭君 大臣から非常にドクターカーに対する必要性の認識述べていただきまして、大変に有り難いと思っています。ただ、ドクターカーはやはり今の現状においても様々課題がございますので、是非そこについても認識をいただきたいと、このように思います。  一般的にドクターカーと言われてお...全文を見る
○塩田博昭君 今、様々数値をお示しいただきましたけれども、この病院が持っているドクターカーの中で、病院間搬送に使われているというドクターカーではなくて、現場に急行して医師が治療行為を行うという、こういうドクターカー、これは今どれぐらいあるんでしょうか。
○塩田博昭君 ありがとうございます。  現場に急行できるドクターカーが増えれば増えるほど救命率も上がると、このように思っております。  先週十九日に、救命救急医療の分野で数多くの実績を上げておられる都内の文京区、日本医科大学の高度救命救急センターに行きまして、ドクターカーを視...全文を見る
○塩田博昭君 是非、この令和四年度の予算の中でのこの研究事業でしっかりドクターカーの効率的な運用に早くつなげていただきたいと、このように思いますので、是非よろしくお願いをしたいと思います。  次に、ドクターカーの導入費用と運用費用などについて、財政的な課題についてお伺いをしたい...全文を見る
○塩田博昭君 是非、今大臣答えていただいたとおり、ドクターカーへの手厚い補助がやはり御検討いただければ大変有り難いと、このように思います。どうかよろしくお願いをいたします。  次に、病院の差額ベッド代についてお伺いをしたいと思います。  病院等で、民間の病院に入院する場合に、...全文を見る
○塩田博昭君 どうかよろしくお願いいたします。  そして、政府は、待機児童の解消を図るために保育の受皿の拡大に取り組んできております。その結果、待機児童数は令和三年四月時点で五千六百三十四人となり、前年比五四・七%と大幅に減少しています。ただし、この要因は新型コロナウイルス感染...全文を見る
○塩田博昭君 以上で終わります。ありがとうございました。     ─────────────
05月10日第208回国会 参議院 国土交通委員会 第11号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  間もなく梅雨入りの季節を迎えるわけでございますけれども、近年、気候変動による豪雨災害の激甚化や頻発化が続いていることから、三月十六日の委員会でも質問いたしましたが、水災害に備えた対策強化の一つとして、ダム運用の高度化について質問し...全文を見る
○塩田博昭君 次に、利水ダムの事前放流についてお伺いします。  国は、農業用水や発電などに水を利用する利水ダムでも事前放流を行うとしておりますが、令和二年七月の豪雨では、七月四日に九州を襲った一連の豪雨で実施されず、下流域の堤防決壊や氾濫が相次ぎました。利水ダムは、洪水を防ぐ機...全文を見る
○塩田博昭君 次に、下水疫学調査、下水サーベイランスの活用についてお伺いをしたいと思います。  政府全体として下水サーベイランスに関する推進計画を取りまとめ、実証に向けて取り組んでいるところでございますが、国交省では、令和三年三月に下水道における新型コロナウイルスに関する調査検...全文を見る
○塩田博昭君 内閣官房コロナ室に質問をしたいと思います。  令和三年度補正予算に計上された下水サーベイランス実証事業について、いつから、どこのどのような施設を対象に、どういった研究機関などとタイアップしながら実証事業が始まるのかについて、又はこれからスタートする予定なのか、お答...全文を見る
○塩田博昭君 今年一月十一日に公明党の国土交通部会として仙台市の南蒲生浄化センターと東北大学工学研究科を訪れまして、下水サーベイランスの検証実験の現場を視察いたしました。  仙台市は、東北大学と協力をいたしまして、下水のウイルス濃度を解析し、一週間先の感染者数を予測する取組を実...全文を見る
○塩田博昭君 では、最後に、知床半島沖の観光船事故においてお亡くなりになられた方々に心より哀悼の意を表するとともに、御家族の方々にお悔やみを申し上げます。  知床観光船の事故は、日々伝わってくる報道からだけでも、事業者の安全管理にあきれるほどの様々な問題があったと指摘せざるを得...全文を見る
○塩田博昭君 以上で終わります。ありがとうございました。
05月17日第208回国会 参議院 国土交通委員会 第13号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  本日は、お忙しい中、三人の参考人にお越しいただきまして、大変にありがとうございます。  盛土規制法案による新たな規制や強化される罰則について、実効性の確保など含めてどのように御評価されているのかを全体でお伺いをしたいなというふう...全文を見る
○塩田博昭君 ありがとうございます。  森林を残土処分場にする場合もやっぱりいろいろ難しい課題もあるなと今伺っていてもやはり思いましたので、今後はやはりこの法律案の中でしっかりそういうようなものに対して取組ができるように進めていけれるように我々も頑張っていきたいと、このように思...全文を見る
○塩田博昭君 ありがとうございます。  引き続き大島参考人にお伺いしたいと思いますけれども、本法案による基礎調査、また規制区域の指定、盛土等の工事の許可等に当たって都道府県の担当部局の負担が増すと思われますけれども、法律成立後の執行体制についてですけれども、人員の確保等も含めて...全文を見る
○塩田博昭君 今のは、十分対応できると、こういうことでよろしいんですよね。
○塩田博昭君 ありがとうございます。  もう一点ちょっとお伺いしますけれども、これまでの衆議院における国会答弁によりますと、政府は、本法案の運用に関して、都道府県に対して丁寧なガイドライン等を示して国交省の地方整備局による技術的な支援等を講ずると、このようにしておりますけれども...全文を見る
○塩田博昭君 ありがとうございました。  次に、高橋参考人にお伺いしたいと思います。  国土交通省は、不適切な建設発生土の埋立事案の発生を防ぐために、全ての公共工事発注者に指定利用等の原則実施を要請をして、処分費の積算への計上を徹底するとともに、発注者への報告と建設現場への掲...全文を見る
○塩田博昭君 ありがとうございました。  今日の皆様三人からいただいた御意見、しっかり次の審議に生かさせていただきたいと思います。  本日は大変にありがとうございました。
05月19日第208回国会 参議院 国土交通委員会 第14号
議事録を見る
○塩田博昭君 公明党の塩田博昭でございます。  本格的な梅雨入りを前に、先週十二日から十四日には、もう西日本から関東地方の太平洋側で早くも局所的に記録的な豪雨が降りました。やはり近年の雨の降り方を考えますと確実に激しさを増しておりまして、従来の想定を超えた災害に備えてあらゆる手...全文を見る
○塩田博昭君 盛土については、これまで全国の状況を網羅的に調査をした例はなく、実態が判然としていなかった中で、今回の総点検によって全国約千百か所で問題の盛土が浮かび上がったことは、本法律案の提出につながる基礎的なデータともなり、大いに評価をするものでございます。  一方で、私が...全文を見る
○塩田博昭君 本法律案においては、都道府県等は、定期的、おおむね五年ごとに規制区域の基礎調査を実施するとなっていますけれども、この基礎調査とは別に、法律の成立、施行を待たずとも、災害を未然に防ぐためにより詳細な総点検を実施できるのではないでしょうか。特に、今回の総点検で明らかにな...全文を見る
○塩田博昭君 今大臣から御答弁いただいたように、やはりこの問題の盛土箇所にはやはり速やかな災害防止対策を進めていただけるようによろしくお願いをしたいと思います。  次に、建設発生土の適正な受入れについて質問をしたいと思います。  国交省の建設リサイクル推進計画二〇二〇によりま...全文を見る
○塩田博昭君 それでは、今の質問に関連して、地方公共団体の発注する公共工事で指定処分が一〇〇%になっていない要因はいかなる理由によるのでしょうか。そして、本法律案によってその要因が解消される方向性になるのか、国交省の見解を伺いたいと思います。
○塩田博昭君 また、同じく平成三十年度の建設発生土の総量のうち、工事現場から場外に搬出される建設発生土は約一億三千二百六十三万立方メートルでございます。その場外に搬出される土のうち約四割が内陸の受入れ地に搬出されているということでありますが、これらが不適切に処分されないように、建...全文を見る
○塩田博昭君 今大臣からおっしゃっていただいたとおり、やはりICT技術も使ってトレーサビリティーがしっかりできれば最後までの動きが全部見えてくるということでございますので、是非積極的な御検討をお願いしたいと、このように思います。  そして次に、公共工事においては、全ての発注者に...全文を見る
○塩田博昭君 今インターネットによる公表も検討するということでございますので、できるだけ早くこういうことも含めて分かりやすい形にしていただければと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  そして、最後の質問になると思いますが、本法律案による基礎調査や規制区域の指定、盛土...全文を見る
○塩田博昭君 今御答弁いただいたように、やはり地方公共団体へのサポート体制非常に大事だと思いますので、是非よろしくお願いをしたいと思います。  以上で終わりたいと思います。ありがとうございました。