北橋健治

きたはしけんじ



当選回数回

北橋健治の1994年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月15日第129回国会 衆議院 環境委員会 第2号
議事録を見る
○北橋委員 民社党・新党クラブの北橋でございます。  きのうまで、大臣初め事務当局の皆様方におかれましては、来年度予算編成に当たりまして、環境関連の予算の大幅な拡充確保のために鋭意御尽力をされまして、心から敬意を表する次第でございます。  長官からお話がございましたように、今...全文を見る
○北橋委員 そこで、この法案の中身でございますけれども、この法案が提案されておりまして、中央環境審議会の方から昨年暮れに答申が出されております。その中で環境基準についてもいろいろと触れられておりますけれども、この答申の前文を読みますと、「有機汚濁等の生活環境項目については、水道の...全文を見る
○北橋委員 そのように、環境庁はこれまで安全な水の対策の一環といたしまして基準を定められまして、鋭意取り組んでこられているわけですが、今回この法案で規制の対象として考えておられますこのトリハロメタンの生成能につきましては、環境基準に今のところ定まっていないようでございますが、今後...全文を見る
○北橋委員 ということは、この法律案が成立をいたしまして、その後地域の指定がなされまして、地域のいろいろな特性等を勘案いたしましてそこで基準値が策定される、このように理解をしてよろしいのではないかと思います。  その場合、同じくこの審議会の答申におきまして、トリハロメタンという...全文を見る
○北橋委員 日本の法体系というのは、大体にしてそうですけれども、具体的な規制にかかわる問題というのはよく政省令、通達で書かれることが多くて、実際に立法府で議論する段階で具体的なイメージがつかめなくて、私どももいろいろと問題があるのではないかとかねがね問題意識を持っております。 ...全文を見る
○北橋委員 環境庁のトリハロメタン対策については以上お伺いしてきたわけでございますが、続きまして、厚生省の方に対しまして、これまでも浄水場におきましてこのトリハロメタンの発生に伴う問題につきまして鋭意取り組んでこられたと聞いておりますが、どのような対策を講じてこられたのでしょうか...全文を見る
○北橋委員 そこで、両法案の成立を見越してさらに一層の対策を推進していただきたいわけでございますが、その場合に、浄水効果の高い高度浄水処理施設の整備を一層進めるということ、あるいは浄水場から家庭に水が届くまでの時間を短縮する、そのために建物で受水槽を使わなくてもよいように水圧を高...全文を見る
○北橋委員 私も学生時代、駒場寮には赤い水が出ると大騒ぎしたことを今でも鮮明に覚えているのですが、この受水槽対策はまことに重要であると思います。日本の水道関係では木造二階建てに届くことを前提としているようでござまして、三階建てのところで受水槽を使っているというのは世界でも珍しいの...全文を見る
○北橋委員 このようにお伺いしてまいりますと、環境庁そして厚生省、それぞれの立場から安全でおいしい水を確保するために努力をする法律のスキームができ上がるということでございますので、それぞれの立場から御尽力をいただきたいと思っております。  そこで、最後になりましたけれども、一般...全文を見る
○北橋委員 時間が参りまして、最後に環境庁長官に決意の一端をお聞かせ願えればと思っておりますが、今回、二つの法案を提出するに伴いまして、外国に行ったらお水は買って飲まないといけない御時世でございますが、日本ではそうならなくて済みそうでございます。今後長官としても、水道の利用に配慮...全文を見る
○北橋委員 ありがとうございました。
02月18日第129回国会 衆議院 予算委員会 第1号
議事録を見る
○北橋委員 民社党・新党クラブの北橋健治でございます。  総理、昨年八月の政権発足以来、短い期間ではございますけれども、幾多の試練を乗り越えられまして、政府・与党が一丸となって懸案の処理に努めてこられました。ウルグアイ・ラウンドの決着は七年越しの問題でありました。あのときを振り...全文を見る
○北橋委員 今後の景気回復を考えるときに、先般の日米包括経済協議の行方について国民は大変大きな不安を抱いていると思います。  きょう午前中の質疑におきまして、政府としては、アメリカ側から厳しいボールを投げられた、そのボールを今度は日本政府から投げ返すわけでありますけれども、日本...全文を見る
○北橋委員 ぜひとも日米関係の経済摩擦打開のために最善の努力を尽くしていただきたいと要請をいたします。  さて、このたびの第三次補正の議論に入ります前に、それ自体は大変多くの中身を持った、私ども大いに評価をする内容だと思っておりますが、それと同時に、昨今急速に円が急騰いたしまし...全文を見る
○北橋委員 公定歩合の議論は、総理の解散権と同じく責任を問われない世界でございますので、私どもとしては要望にとどめるわけでございますけれども、今度の予算でも住宅対策は景気回復の大きな目玉にいたしております。  しかしながら、一般庶民の中には、もう一段の公定歩合の引き下げがあるの...全文を見る
○北橋委員 大臣、端的にもう一度お聞かせ願えればと思います。  今、国民はお金はそれなりに持っているわけです。しかし、先行きが不透明だ、心配だ、そういうことで個人消費もとまっております。先般の衆議院本会議場におきまして大蔵大臣は、補正予算の提案理由説明を終わった後に、これで必ず...全文を見る
○北橋委員 経済企画庁長官から、できるだけ早い機会に景気底入れ宣言が出てくるように、私ども予算の早期成立に全力を尽くしてまいりたいと思っております、  さて、時間が限られておりますけれども、もう一つ現下の重要な課題は、抜本的な税制改正の問題であります。  これにつきましては、...全文を見る
○北橋委員 時間が参りましたので、最後に総理、ぜひとも行政改革の断行と、そして物価の大幅引き下げについて、これが私は新しい税負担をお願いするときの最小限の最も重要な前提だと思いますので、全省庁挙げてこれに取り組まれるように心からお願い申し上げまして、民社党の質問を終わります。 ...全文を見る
05月27日第129回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号
議事録を見る
○北橋政府委員 このたび、図らずも大蔵政務次官を拝命いたしました北橋でございます。  ひしひしと職員の重大さを痛感いたしております。とりわけ税制改正は焦眉の急でございますが、政局極めて不安定な中での税制改正、容易ならざる道だと覚悟いたしております。しかしながら、サミットを成功さ...全文を見る
06月07日第129回国会 参議院 大蔵委員会 第4号
議事録を見る
○政府委員(北橋健治君) 先般、図らずも大蔵政務次官を拝命いたしました北橋でございます。  重要な諸課題を前に、職員の重大さをひしひしと痛感をいたしております。微力ながら全力を傾注して職務の遂行に当たる所存でございます。委員各位の御指導と御叱正を心からお願い申し上げまして、一言...全文を見る
10月13日第131回国会 衆議院 本会議 第5号
議事録を見る
○北橋健治君 穀田議員は最初に、企業・団体からの献金を全面的に厳禁しなければ、本案は腐敗防止を目的としているけれども実効が上がらないのではないか、そういう御趣旨のことを述べられました。一言一句その御趣旨を拝聴させていただきました。  るる政府・与党から、あるいは私どもの同僚の保...全文を見る
10月26日第131回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第3号
議事録を見る
○北橋委員 改革の北橋健治でございます。長時間の御質疑、本当に御苦労さまでございます。  今回の選挙浄化に関する法律案の質疑に入ります前に、先ほど来同僚議員の質問を聞いておりまして、特に先生方にお伺いしたいことから始めさせていただきたいと思っております。  それは、まず第一に...全文を見る
○北橋委員 それぞれ所見をお伺いいたしました。ありがとうございました。可能な限り早くこの区割り法案を成立させまして、新制度において、制度が変わるわけでありますから、しかるべき機会にできるだけ早く信を問うのが筋であると思っております。  続きまして、公的助成を受けるに当たりまして...全文を見る
○北橋委員 三塚先生にお伺いしたいのですが、実はこれは細川旧連立政権のときに自由民主党の方から提起をされた問題であったと記憶をいたしております。今のお話をお伺いいたしますと、日本社会党、さきがけの中ではこの条項について見直してはどうかという気持ちがおありだとこのように受けとめたの...全文を見る
○北橋委員 この問題につきましての連立与党内の協議を見守らせていただきたいと思っております。  自治大臣にお伺いいたしますが、当委員会におきまして政治腐敗を防止するためにさまざまな議論が尽くされてきたわけでございますが、新たな問題点として今後の検討課題にしてはどうかということが...全文を見る
○北橋委員 この問題につきましては、きょうは時間がございませんので、場を改めましてじっくりと議論をさせていただきたいと思っております。いずれにしましても、明らかに公務員の地位を利用したとしか思えないような事例もたくさん耳にするものでありますから、自治省といたしましても十分今後研究...全文を見る
○北橋委員 持ち時間がもう余りないものですから、後で結構でございます。この公判請求あるいは判例におきましてどういう場合が禁錮刑になっているのか、それをぜひとも資料としてお出しをいただきたいとお願いをしておきたいと思っております。  それから、この問題を私ども党内で議論をいたしま...全文を見る
○北橋委員 持ち時間が参りましたが、最後に重ねてお伺いしておきます。  今申し上げました事例は、決して頭の中で考えた観念ではございません。現実にはそういうのがあるわけです。今度は全国民を挙げて、私どもと一心同体になって変えていかねばならない。言うならば、血を流さないという意味に...全文を見る
○北橋委員 では、時間が参りましたので、質問を終わります。
10月28日第131回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第4号
議事録を見る
○北橋議員 議論の前提となる理想的な選挙をどのように考えるかということでございます。  これにつきましては、公職選挙法の第一条にも明文されておりますが、「選挙人の自由に表明せる意思によって公明且つ適正に行われることを確保し、もって民主政治の健全な発達を期することを目的とする。」...全文を見る
○北橋議員 政治改革四法で選挙制度を変更することになるわけですが、これは言うまでもなく、政党・政策本位で政治家を選んでいく制度に変えていこうという意図から出ております。こういった制度の変更に伴いまして、必ずやすぐれた政治家が選出されまして、今日の議院内閣制のもとで世界のリーダーた...全文を見る
○北橋議員 これまでの選挙でどこが理想的でなかったかということでありますが、一つは、この腐敗防止にかかわる制度そのものにもやはり前進をさせるべき課題があったということ、それから選挙制度にあったと思っております。  選挙制度で、中選挙区制がどこに問題点があるかについては、これまで...全文を見る
○北橋議員 熊代先生の御指摘は、政策に現在の政党問に余り差異がないのではないか、それから小選挙区になるとむしろお金のかかる選挙になるのではないか、この二つの御指摘が前提にあろうかと思っておりますが、私ども、今、統一会派改革をつくりまして、全員が新党準備会に入り、そして立党宣言、基...全文を見る
○北橋議員 今回の選挙の連座の対象となるものの範囲を組織的選挙運動管理者等に拡大することによりまして実効が上がってまいりますと、これは日本の政治風土そのものを一新するだけの大変革命的な変化をもたらすものではないかと期待をいたしております。  それと申しますのも、買収等の行為を行...全文を見る
11月01日第131回国会 衆議院 税制改革に関する特別委員会 第6号
議事録を見る
○北橋委員 改革の北橋でございます。  きょうは、私のような若輩者でございますが、一時間半もお時間をちょうだいいたしまして、当委員会に付託されました法案等を中心に質問をさせていただくものでありますが、冒頭お願いをしたいと思いますが、政治家としての率直なお言葉でお答えをいただけれ...全文を見る
○北橋委員 新内閣ができて時間が余りたっていないこともありますが、増税を提案されるわけでありますから、やはり行革というものは一年、二年先に先送りするものではないのではないか、そう感じております。  武村大臣も、ことしの五月ですけれども、羽田総理に対しまして、代表質問でこういうこ...全文を見る
○北橋委員 私の手元に新党さきがけの行政改革本部が行財政改革によって歳出をどれだけ削減するかということを検討されたぺーパーを持っております。ただ、私は、この九月十三日付、(案)となっておりますので、それをもってどうのこうの言う気はありませんが、しかしながら、さきがけの中におきまし...全文を見る
○北橋委員 もう少し敷衍してお伺いをするんですけれども、大蔵大臣になられまして大蔵省の事務当局に対して、例えばこの特殊法人の問題とか新型国債を発行するという非常にユニークな提案なんですけれども、これを多分御指示されたんではないかと思うんです。その辺の検討経過は、大蔵省、どうなって...全文を見る
○北橋委員 今事務当局からの説明があったわけでございますが、大臣、新型国債の発行による償却負担の軽減という措置は、これはなかなか実現は難しいような印象を受けたのですけれども、これはもう断念されるのでしょうか。
○北橋委員 結局、三つの項目について非常に意欲にあふれた具体的な提案がありましたけれども、新型国債についてはどうやら難しそうである。  それから、公共工事の建設コストを一割削減するというのは、これは物すごく大胆な考え方でありまして、約一兆一千億円が年間浮いてくるのですけれども、...全文を見る
○北橋委員 そうしますと、ここにあるように約一兆一千億円も年間で浮かせるんだ、そこまではいかないにしましても、相当問題意識を持って、建設コストそのものを今後の査定に当たっては重要な視点として大事にされるというふうに理解していいんですか。例えば何%ぐらいこれで浮いてくるとか、そうい...全文を見る
○北橋委員 それでは、今後の査定の成り行きを見守りたいと思っております。  これから特殊法人についていろいろとお伺いするのですけれども、さきがけの提案の中でも最も私自身注目をしているところで、非常に具体的でもあります。現に特殊法人につきましては、政府の方もいろいろとこれから取り...全文を見る
○北橋委員 来年初頭までに決めるということで、大変我々からいたしますと残念ですし、さきがけの党首としての五月の時点と今の政府高官の立場とは違いますので、大変残念ではあります。そういうことですかと聞くしかないのでありますけれども、ただ、これまで武村大臣のお立場としては、特殊法人の数...全文を見る
○北橋委員 与野党挙げてこの問題をやろうというのは大賛成でありまして、私どもは増税を決める前にこれをやるべきだと言ってきたわけでありますから、当然私どもは一生懸命やってきたわけだし、これからも協力するにやぶさかではありません。  しかしながら、この出資金、補助金という具体的に数...全文を見る
○北橋委員 今のお答えでは、村山内閣がこれまでいろいろ言われてきたように、行革なくして税制改革はないんだ、やるべき努力は徹底的に政府としてやる、その後に増税をお願いするという、そういう意欲は、残念ながら私には余り伝わってまいりません。  海外に目を転じてみたいのですけれども、日...全文を見る
○北橋委員 何かお話聞いていると、公務員をたくさん抱えることに理解してくれという趣旨でございますが、今回のこの委員会というのは、国民に増税を迫る、そういうつらいお願いをするための法案を審査しているわけでありまして、今抱えていることで、それなりに努力をしているから理解してくれという...全文を見る
○北橋委員 そういうふうにお答えになられますと、今後の努力の経過を見守るしかないということになりますけれども、有権者の方は率直に言って大変残念に思われると思うのです。そういう明確な目標も示されない、やるのかどうかは信頼してくれと言われますと、なのに今どうして増税なのだ、こういう議...全文を見る
○北橋委員 旧連立政権のときに、私どもはゴールドプランを相当程度でこ入れをして大きく拡充しなければだめだと判断しました。ですから、新ゴールドプランも厚生省につくっていただいたし、エンゼルプランもっくっているわけです。  与党に、今度は政権交代がありました。皆様方の与党三党の合意...全文を見る
○北橋委員 よくわからないのですけれども、政府は継続しているから役所のつくったものはそのまま残るということなのでしょうか。  なぜこの問題を最初に聞いたのかといいますと、この政策には大変なお金がかかるのです、予算が。しかし、今回の税制改正でそれを手当てしているとは思えないのです...全文を見る
○北橋委員 厚生省の、官僚の世界では一生懸命汗を流してっくってきたけれども、政権がかわった後、これについては正式に、言い方は変ですが、認知していないというふうに受けとめられました。そうでなければ皆さん方も大変お困りになると思うのですね。今回の税制改正で、バランスシートを見ると、物...全文を見る
○北橋委員 毎年毎年かけ合っていくというんじゃ、これは将来の長期的な展望に立って議論しているとはちょっと思えないんですけれども、与党三党の合意事項では、「福祉プログラムを推進する。  このため必要な財源の確保に向けて、所得・資産・消費のバランスのとれた税体系を構築する。」そして...全文を見る
○北橋委員 井出厚生大臣がきょうは参議院の方で、お越しになれないということなんですが、九月二十二日の記者会見でこうおっしゃっておられます。「今回の税制改革は景気対策が議論の中心となり、本格的な少子化、高齢化社会対策のための議論ができなかった点は残念だ」このようにおっしゃっておられ...全文を見る
○北橋委員 「税制改革の概要」というパンフレットがあります。これは何か伝え聞くところによると、後、回収されたという話もあるんですが、そこで問題になったのは、社会保障対策についていろいろと説明されております。今回の税制改正が通った場合にどうなるかということで、まず特別養護老人ホーム...全文を見る
○北橋委員 要するに政府の考えとしては、新ゴールドプランで議論されてきた、日本全国にどれだけの需要があるかといううちの半分しか財源を持ってない。ということは、それをくらに充実しようと思う場合には新しく税率をアップされるのでしょうか。
○北橋委員 与党三党のお話では福祉プログラムをつくる。私ども旧連立の政権の立場からすると、将来の福祉ビジョンをつくった上で増税の議論をするということなんですけれども、今のお話では、当面四千億円は確保しました、あとは行財政改革の動きを見ながら手厚くしていきます、そして新ゴールドプラ...全文を見る
○北橋委員 大蔵大臣、これは、軽減税率の問題は、率直に言って大変困難だとお考えでしょうか。
○北橋委員 大臣のお答えでは、将来の検討課題、少なくとも二年以内にやると言われている見直しの中には含まれない、そういうお考えだと理解してよろしゅうございますね。——はい。  官房長官、お見えでございましたが、実はお越しになる前に行革についていろいろと議論をしておりまして、きょう...全文を見る
○北橋委員 お言葉の中で、各省庁の御理解を得てというのがありますが、なかなか各省庁は理解してくれないのではないかと思います。もう徹底的に抵抗されるのではないかと思います。これはすぐれて政治的な課題でございまして、いろいろと行革についてやりとりしましたけれども、具体的な対処方針につ...全文を見る
○北橋委員 この問題については、大蔵大臣、今回は免税点を下げるということは見送られたわけなんですが、これは、納税者の皆さん方は不公平ではないといいますか、大蔵省から見て、もうこの問題は不公平税制の問題とはみなさないといいますか、そういう意味で見送られたのでしょうか。
○北橋委員 中堅サラリーマンの間には、これは非常に益税の問題でよく議論にされた問題でございまして、引き続き問題意識として持たれるということでございますので、それを見守りたいと思っております。  時間が大分なくなってまいりました。  きょうは経企庁長官、お越しいただきましてあり...全文を見る
○北橋委員 内外価格差の是正については、もう単なる公約の羅列した中の一つではなくて、ぜひ勇断を持ってやっていただきたい。できることならば、将来政界再編でまた内閣をつくり直すときには、物価抑制内閣ぐらいでもいいんじゃないか、それぐらいの大テーマだと思っておりますので、よろしくお願い...全文を見る
○北橋委員 ぜひ実行をしていただきたいと思いますが、九七年度になりますと、五%の税率になるわけです。先ほど私も数字を申し上げましたけれども、大変な税負担増であります。もう一度申し上げますと、年収五百万の人は九万三千円もアップするんです。年収六百万の人は十一万もアップします。七百万...全文を見る
○北橋委員 大蔵省の立場からしますと、確かに増税になる部分は少ないかもしれません。しかし、国民の立場から見ると、税も社会保険も、引かれることについては同じであります。そういった意味で今申し上げたわけでありますが、これは押し問答しても仕方がないかもしれませんが、いずれにしましても、...全文を見る
○北橋委員 今回、建設国債で四千億円見るということでありました。自動車消費税等で四千億円の穴なんですけれども、これは、場合によっては赤字国債につながるんじゃないかと私どもは懸念をいたしております。これだけの財源をしっかり確保するというのは大変なことだと思います。それから、公債を十...全文を見る
○北橋委員 残念ながら時間が参りました。ほかにも用意をしておりました質問ができなかったために、関係官庁の皆さんに大変御迷惑をおかけしたことをお許しをいただきたいと思っております。  最後に、きょういろいろとお伺いいたしまして、お立場上なかなか言えない面もあろうかとは思いますけれ...全文を見る
11月07日第131回国会 衆議院 税制改革に関する特別委員会 第7号
議事録を見る
○北橋委員 最後の質問者でございますが、四人の先生方には本当に貴重な御意見を拝聴いたしまして、心から感謝を申し上げたいと思います。  私も税特委員会のメンバーでございまして、この法案の論点については種々議論をしてきた一人でございますが、まず行政改革のことについて、民間企業の経営...全文を見る
11月11日第131回国会 衆議院 税制改革に関する特別委員会 第10号
議事録を見る
○北橋委員 私は、統一会派改革を代表いたしまして、ただいま議題となっております政府提出の税制改正三法に反対するとともに、この三法案に対する改革提案の修正案及び政府提出の公債発行の特例等に関する法律案に賛成の立場から、以下討論を行います。  その第一の理由は、政府の税制改革関連法...全文を見る
11月16日第131回国会 参議院 政治改革に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○衆議院議員(北橋健治君) 自治大臣の御答弁と重複する点がございますけれども、これまでの連座制がうまく機能しなかった理由として三点あると思っております。  それは第一に連座の対象者の範囲が狭かったことでありまして、買収罪等の連座の適用の基礎となる一定の選挙犯罪を行うのは実際に選...全文を見る