芝博一
しばひろかず
選挙区(三重県)選出
立憲民主・社民
当選回数3回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月04日 | 第174回国会 参議院 予算委員会 第5号 議事録を見る | ○芝博一君 民主党の芝博一です。 私は引き続いて質問させていただきますけれども、少し変則でございまして、今からお昼までと、お昼休みを挟んで午後からも質問をさせていただきますので、ひとつ皆さんには御協力をお願いしたいと、こう思います。 さて、鳩山政権が誕生いたしまして六か月...全文を見る |
○芝博一君 まさにマニフェストの実行、その部分を四年間でもって国民の皆さんに判断をいただく、その努力を私どもは続けている最中でもございます。 しかし、政治を取り巻く状況というのは刻一刻として変わってもまいります。その時々の財政の状況、さらにはマニフェストに掲げている政策を取り...全文を見る | ||
○芝博一君 まさに総理がおっしゃりましたように、マニフェストの実行も政策の実現も国民のため、この部分を私たちは常に忘れることなくこれからも一緒になって取り組まさせていただきたい、それが大事だろうと、こう思っております。 ところで、今新たに枝野大臣が就任をいただきました。国民の...全文を見る | ||
○芝博一君 私も、時間がない中で大変な努力をいただいたと、こう思っております。 この事業仕分、御存じのように、無駄の見直し、まさにそれに尽きるんだろうと思いますけれども、その無駄の見直しをして、そして財源を確保する、そして予算の組替えをする、大きな目標を持ってやっていただいて...全文を見る | ||
○芝博一君 それじゃ、枝野大臣にお聞かせをいただきたいと思います。 総理にも大変強い決意の表明をいただきました。先ほども申し上げましたように、第一弾の総括が大事だろうと思っておりますけれども、率直に、まずは率直に第一弾の問題点や反省点がありましたらお聞かせください。 | ||
○芝博一君 今、枝野大臣の方から、その評価の部分について、横ぐしの部分がある程度成果があった、こういう発言がございました。私は、申し訳ないんですけれども、当時の仙谷大臣が一生懸命、各省庁横断的に横ぐしを入れて見直しを進めるべきだと声高におっしゃってみえましたけれども、この横ぐしの...全文を見る | ||
○芝博一君 独立行政法人、それから公益法人の見直し、当然ながら見直しただけでは済みません。法改正に持っていくその手順が大変大事であると思いますから、閣内統一してその取組を進めていただきたいと、こう思っております。 あわせて、公益法人は、ある意味では民営でございます、民間でござ...全文を見る | ||
○芝博一君 大臣の方から、当然、財源確保の目標を立てるべきではない、大臣も、確保する金額が決まっていれば事業仕分をする必要がない、こんなことも発言されておりまして、まさにおっしゃるとおりだろうと、こう思っております。 しかし、私どものマニフェストには、無駄を省いて新しい財源を...全文を見る | ||
○芝博一君 事業仕分第二弾、国民も私どもも期待をしております。その結果としてより多くの財源が確保されることを希望いたしまして、午前中の質問を、私、これにて終了させていただきます。 | ||
○芝博一君 それでは、午後からは地球温暖化対策を中心にお聞きをさせていただきたいと、こう思います。 昨年の九月二十二日、鳩山総理は国連で世界に向けて、二〇二〇年度までに二五%の削減を目指すと世界に約束をされました。ところが、その後、COP15、これはコペンハーゲンでの部分であ...全文を見る | ||
○芝博一君 是非世界に向けて強いリーダーシップを発揮をしていただきたいと思います。 ところで、その前に、京都議定書にある二〇一二年の第一約束期間が近づいてまいっております。これは、一二年までにマイナス六%削減を図る、こう約束をしているわけでありますけれども、残念ながら二〇〇八...全文を見る | ||
○芝博一君 それでは、その温暖化対策を進めるに当たって、今その基本法を検討いただいております。この中で、この温暖化を進める行動指針といいましょうか中長期のロードマップ、すなわち、一般的には小沢試案と、こう言われておりますけれども、これが発表されました。是非ここで小沢環境大臣にこの...全文を見る | ||
○芝博一君 今、目指すべき二〇二〇年の姿をお示しをいただきました。 この中で、二五%削減を図っていく中で大変厳しい状況にある、これも否めない部分だろうと思っておりますけれども、この表の中に、小沢大臣、国際貢献と吸収源を含み得ると、こうあります。これは海外からの排出権の購入を含...全文を見る | ||
○芝博一君 そうしましたら、小沢大臣、真水で一〇〇%を目指す、是非ここの部分で基本的には取り組んでいただきたいと、こう思いますが。 そうなってきますと、二五%の削減、これには当然ながら、今お話をいただいた、ある意味では目指すべき方向性、プラスの面といいましょうか、その部分もご...全文を見る | ||
○芝博一君 今後も、国民や企業の皆さん方に負担を求める部分は、いわゆるマイナスの部分、ここの部分についてはしっかりと情報提供といいましょうか、ある意味ではお願いの部分であります、協力の依頼の部分でありますから、丁寧に展開をしていっていただきたい、要請をしておきます。 ところで...全文を見る | ||
○芝博一君 是非、エネルギーの基本政策と、そして、あわせて、今お話しいただきましたロードマップ、ここの部分の整合性をしっかりと調整をいただきまして検討いただきたい、お願いをしておきたいと思います。 ところで、小沢大臣、今、社会といいましょうか、官公庁や地方の自治体、そして企業...全文を見る | ||
○芝博一君 今言及のありました環境配慮契約法、これは国と独立法人、地方公共団体に向けてでありますけれども、そこの対象は今のところ自動車であったり電力であったり若しくは建築設計のみと、こういう形になっておりますから、是非、工事の発注や物品調達の部分においても……(発言する者あり)物...全文を見る | ||
○芝博一君 ISOの14000が急速に日本中に広がって、企業の信頼、イメージアップにつながっています。是非、このISOの14064の認証取得を広げることによって企業のイメージアップにもつなげる、そういう普及の促進にも力を注いでいただきたい、こう思います。 続いて、森林の問題に...全文を見る | ||
○芝博一君 まさに的確に総理にその問題点もお答えをいただきました。 それでは、次にこの図を見ていただきたいと思います。 これは国別の違法伐採の規模を表しています。御覧いただきますと、その顕著な例がアフリカやアジアや中南米でありますし、先ほど申し上げましたように、日本は世界...全文を見る | ||
○芝博一君 この違法伐採、環境省も農林省もその対策に取り組んでいる、そのことは十分存じているわけでありますけれども、現実的に、対策は講じているけれども、まだまだ日本に輸入されている違法伐採された木材や製品での量は確認をできていない、それにはいろんな条件が整っていないと、こういうこ...全文を見る | ||
○芝博一君 二割は確認ができているけれども、反対に言うと八割は確認できない。今も御説明申し上げましたように、輸出国の違法伐採の現状、それから輸入量から換算をいたしますと相当の木材の違法伐採の輸入があると、こんな推測をしております。 そこで、海外の取組を見てみますと、EUでは合...全文を見る | ||
○芝博一君 現実的な対応ですけれども、いずれにいたしましても、環境立国を目指している日本でありますから、EUや米国のように、まずは抑止効果を含めた部分での法の制定等も踏まえた中で、是非しっかりとした世界に向けてのアピールができる立場、そのためには法制定だろうと、こう思っております...全文を見る | ||
○芝博一君 京都議定書の中でも、間伐を進める、六年間で三百三十万ヘクタールと、こうなっておりますけれども、是非積極的に取り組んでいただきたいと思います。 しかし、問題があるんです。今現在、間伐はある程度目標どおりに進んではいるんですけれども、残念ながら間伐の利用、これが促進さ...全文を見る | ||
○芝博一君 私の提案とは少し温度差がありましたけれども、大きく温度差があったと、こう認識をしておりますが。 いずれにいたしましても、森林整備には千百八十億円ぐらいの予算を今回も立てています。そして、そのほとんどは間伐促進なんですよ。ところが、間伐をしても利用先がない。ここでは...全文を見る |