木村守男
きむらもりお
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月15日 | 第120回国会 衆議院 建設委員会 第2号 議事録を見る | ○木村(守)委員長代理 上野建一君。 |
02月20日 | 第120回国会 衆議院 建設委員会 第3号 議事録を見る | ○木村(守)委員長代理 石井智君。 |
○木村(守)委員長代理 山内弘君。 | ||
02月22日 | 第120回国会 衆議院 建設委員会 第4号 議事録を見る | ○木村(守)委員長代理 はい、御親切ありがとうございました。 |
04月18日 | 第120回国会 衆議院 本会議 第24号 議事録を見る | ○木村守男君 ただいま議題となりました二法律案につきまして、建設委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 まず、道路法及び駐車場法の一部を改正する法律案について申し上げます。 本案は、都市における自動車交通が近年著しくふくそうしている状況にかんがみ、駐車のた...全文を見る |
10月16日 | 第121回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号 議事録を見る | ○木村(守)委員 質問に入るに当たりまして、一言お許しをいただきましてお礼を申し上げたいと思います。 このたびの台風十九号災害に当たりまして、全国的な甚大な被害がありましたけれども、農林水産省におかれては、今藤審議官を初めとする担当官がいち早く郷里の青森県に現地調査に入ってい...全文を見る |
○木村(守)委員 ただいまは、作業中ですが、天災融資法発動の方向ということを賜りましたので、一日も早い発動をお願いしておきたいと思います。結構であります。 この際、激甚指定についても、国土庁にも同じ願いを持って伺っておきたいと思います。 | ||
○木村(守)委員 いろいろ手順がある、十分要望は踏まえているという今の国土庁の担当課長のお話ですが、激甚指定も、まだ作業中とはいうものの、過去の災害の規模からいくと、かつてない、既に報道されている全国的な被害状況からかんがみて、間違いなく激甚指定を得るものと私は認識をいたすわけで...全文を見る | ||
○木村(守)委員 結構です。 次に、具体的な質問をいたします。 落果リンゴの問題について、加工に向けていく対策が今急がれているわけであります。落果したものの中から少しでも傷の薄いもの、小さいものを一個一個農家の人は拾って選別して、そして果汁原料としての作業を今続けておりま...全文を見る | ||
○木村(守)委員 どうぞそういう方向で御指導、御援助を賜りたいと思います。 さらにこの機会に、今回の台風で特にリンゴが多くやられたわけでありますが、今回の台風はまさにかつてないくらいの瞬間風速のため、ただリンゴが収穫直前に落果したというだけでなくて、その風速の強さのために樹園...全文を見る | ||
○木村(守)委員 そこで、農家が今度のような状況になりますと、リンゴは一年だけのものではありませんで、ある程度生産コストに合うようになるには最低七年から十五年かかる。七年目ごろからそれなりの収穫に入って、十五年かからなければ採算が合わない、こういうことでございます。今度の台風の結...全文を見る | ||
○木村(守)委員 自作農維持資金について、その融資枠の確保が大丈夫なのか、そして貸付限度額の引き上げをお願いしなければ実質的には借りられない、もう満額借りてしまっている農家が圧倒的に多いのです。この辺をしかとお答え願いたい。 | ||
○木村(守)委員 農林水産大臣に伺います。 いろいろなこういう金融対策をお願いしていくわけでありますが、今度の甚大な被害状況にかんがみて、従来の枠を超えた対応が私は必要だと思います。天災融資法についても据置期間がない、これじゃいけないというわけで、樹体被害等々の実情にかんがみ...全文を見る | ||
○木村(守)委員 この際、共済制度について伺います。 果樹共済の現状を調べてみると、加入率は全国で二〇・六%、長野県が二二・四%、私どもの青森県は一四・九%の水準にとどまっております。元来、果樹共済は農家自身の意識の改革が必要であります。いま一つは、どうしてこう低いのか。みん...全文を見る | ||
○木村(守)委員 時間もなくなりましたので最後の質問といたしますが、ことしの全国的な特徴には、台風以前に冷夏でもありました。青森県の場合も冷害による不稔障害等の米の減収が確実であります。よって、米の予約概算金の返納繰り延べと利息の減免措置あるいは規格外米等の別枠による自主流通米扱...全文を見る | ||
○木村(守)委員 ありがとうございました。 |