久世公堯

くぜきみたか



当選回数回

久世公堯の2001年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月15日第151回国会 参議院 総務委員会 第2号
議事録を見る
○久世公堯君 私は、まず総務省の役割と存在意義につきまして、大臣並びに両副大臣に質問をいたしたいと思います。  総務省が発足をいたしましてから二カ月余りがたっております。総務省は、発足の前から、あるいは発足後も、今度の省庁改革の中で最も多く新聞に取り上げられた省だろうと思います...全文を見る
○久世公堯君 今、大臣がかなり広く総務省の担う使命と役割について御説明になったわけでございますが、そこで遠藤副大臣、小坂副大臣にそれぞれお尋ねをしたいと思います。  まず、遠藤副大臣に対してでございますが、森内閣が発足をいたしましてからIT革命というものについては非常に強調をし...全文を見る
○久世公堯君 ただいま遠藤副大臣から既に若干お触れになっておられますけれども、この我が国の官民挙げての国家戦略でございますe―Japan戦略を、いよいよことしの三月までにその具体的なアクションプランという意味でe―Japan重点計画というものを策定することになっているわけでござい...全文を見る
○久世公堯君 次に、行政改革につきまして総務大臣に承りたいと思います。  先ほど大臣の御答弁の中においても、既に国、地方両面の行政改革ということについてお話があったわけでございますが、今回の内閣におきましては橋本大臣が行政改革の担当相になっておられます。  内閣府の方で、私ど...全文を見る
○久世公堯君 それでは次に、この経済財政政策と、一部、地方財政にも絡みますけれども、大臣にお答えいただきたいと思っております。  今度のこの行革において、やはり内閣機能の強化とそれから一府十二省庁体制の確立、これはともに大事な問題でございますが、特に内閣機能の強化におきまして、...全文を見る
○久世公堯君 今、大臣から大変詳しく経済財政諮問会議、昨日の五回目までのお考えを承ったわけでございますが、何といってもやはりことしのシーリングまでに、この予算編成の大綱が適切でないという議論もあったようでございますけれども、骨太の方針、財務省がどれだけ予算編成をやるかというのは別...全文を見る
○久世公堯君 今、大臣から次の残された課題として税財源のお話があったわけでございますが、私も全く同感でございまして、地方分権の推進のためには、自主的、自立的な行財政運営が行われるようにするために地方税、特に税源の充実確保が必要であると思っております。  そこで、この点についても...全文を見る
○久世公堯君 最後になりますけれども、総務大臣に承りたいと思います。  いよいよことしの三月までと言っておられました都道府県が策定するところの市町村の合併の推進についての要綱、もう大半は集まっておられるところでございますが、三月には恐らく四十七都道府県ほとんどがそろうんだろうと...全文を見る
○久世公堯君 いろいろと総務省の当面する課題についてのお考えを大臣並びに副大臣から承りました。ぜひともきょうの所信で述べられたように、融合と結束で総務省の持てる旧三省庁の力というものを十二分に発揮をしていかれることを御期待を申し上げまして、私の質問を終わりたいと思います。
06月06日第151回国会 参議院 憲法調査会 第9号
議事録を見る
○久世公堯君 自由民主党の久世でございます。  ただいまは内閣法制局が憲法を初めとする法令の解釈を行う立場について触れられた後、国会、内閣、裁判所等に係る憲法解釈について御説明がありました。どうもありがとうございました。  我々が憲法を議論する際には、必ず個々の条文の解釈が問...全文を見る
○久世公堯君 どうもありがとうございました。  最後になりましたけれども、憲法が制定されましてから半世紀以上たつ今日、我が国の内外を取り巻く諸情勢は憲法制定時と比べて大きくさま変わりをしており、社会のさまざまな分野でいろいろなひずみが生じております。  憲法が改正されずに今日...全文を見る
08月07日第152回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○久世公堯君 ただいまから金融問題及び経済活性化に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
○久世公堯君 ただいまの櫻井君の動議に御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○久世公堯君 御異議ないと認めます。よって、委員長に私、久世公堯が選任されました。     ─────────────
○委員長(久世公堯君) 一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま皆様方の御推挙によりまして、委員長の重責を担うことになりました久世でございます。  委員各位の御指導、御協力を賜り、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。(拍手) ...全文を見る
○委員長(久世公堯君) ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(久世公堯君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に河本英典君、山内俊夫君、櫻井充君及び木庭健太郎君を指名いたします。  なお、あと一名の理事につきましては、後日これを指名いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十一時九分散会
08月08日第152回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○委員長(久世公堯君) ただいまから金融問題及び経済活性化に関する特別委員会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りをいたします。  金融問題及び経済活性化に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたし...全文を見る
○委員長(久世公堯君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(久世公堯君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時三十一分散会
09月27日第153回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○久世公堯君 ただいまから金融問題及び経済活性化に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
○久世公堯君 ただいまの櫻井君の動議に御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○久世公堯君 御異議ないと認めます。よって、委員長に私、久世公堯が選任されました。     ─────────────
○委員長(久世公堯君) 一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま皆様方の御推挙によりまして、先国会に引き続き委員長の重責を担うことになりました久世でございます。  委員各位の御指導、御協力により、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じますので、よろしくお願いいたしま...全文を見る
○委員長(久世公堯君) ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(久世公堯君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に佐々木知子君、佐藤昭郎君、若林正俊君、櫻井充君及び山口那津男君を指名いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時二十分散会
12月05日第153回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○委員長(久世公堯君) ただいまから金融問題及び経済活性化に関する特別委員会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  金融問題及び経済活性化に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたした...全文を見る
○委員長(久世公堯君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(久世公堯君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時三十一分散会