小池正勝

こいけまさかつ



当選回数回

小池正勝の2004年の発言一覧

開催日 会議名 発言
11月10日第161回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号
議事録を見る
○小池正勝君 小池正勝です。御質問をさせていただきます。  まず、今回、台風、大変な被害をもたらしまして、亡くなられた方々にお悔やみを申し上げますと同時に、心からのお見舞いを申し上げたいと思っております。  今回は、二十三号だけで八十七人もの方が亡くなり、六人もの方がいまだ行...全文を見る
○小池正勝君 私も市長をやっておりましたので、この避難勧告を出すタイミングの難しさというのは私自身も身をもって感じた一人でございまして、そのときに、今統括官がおっしゃられたように、具体的な基準というのがもうほとんどないに等しいというのが今の状況なわけですね。  じゃ、すべてに出...全文を見る
○小池正勝君 是非よろしくお願いいたします。何といいましても人命の問題ですので、是非よろしくお願いしたいと思っております。  続きまして、災害時のお話なんですが、実は災害時、情報伝達が重要だということが言われていまして、これはもう当然だと思うんですが、そのときに、私もそうでした...全文を見る
○小池正勝君 いや、そこでです。ですから、減っているんだと、採算上減っているんだと、それはもう分かっているんですが、防災上の観点から公衆電話の設置というのを総務省としてお考えになる気はないかということなんです。
○小池正勝君 それでは遅くないですか。災害が起こって被害が出てから置くのでは遅いんですよ。それを参考人はおっしゃっておられたんです。ですから、採算ということはもちろん分かります。だからこそ国が防災上の観点から乗り出したらどうかということを御質問しているんです。
○小池正勝君 今のお答えは、私なりにそしゃくして言わしてもらうと、今までは考えてこなかったけれども、これからは考えるという理解をしてよろしいんでしょうか。
○小池正勝君 NTTに代わって国がやれと言っているんではないんです。NTTに例えば助成する、基金を作る、様々な支援の手段があると思いますが、いずれにしても、防災上の観点から設置しておかないと、いざというときに、先ほど局長の御答弁は、災害が起こった後そこに設置しますよと、これはよく...全文を見る
○小池正勝君 今のは問題提起という受け止めですか。それとも検討していただけるんでしょうか。
○小池正勝君 よく分かりました。これ以上は申しません。  次に、この情報伝達の関係で、管理者同士の情報伝達ということについて御質問をさせていただこうと思っております。  様々な管理者がありまして、私のところに、私、実は徳島なんですが、徳島の新聞がございます。徳島の板野郡という...全文を見る
○小池正勝君 ということになりますと、結局その情報を得た町が対応、先ほどの話に戻るんですけれども、避難勧告が遅かったと、こういうことになるんでしょうか。
○小池正勝君 それでは、そのお話はおきまして、この災害時、まずその避難とか災害時にどう逃げるかという話と同時に、災害の後、これはもうどこの被災地に行ってもそうですけれども、一日も早い復旧・復興というのを願うと、これはもうどなたもそうだろうと思っています。  そこで、これも地元の...全文を見る
○小池正勝君 是非この査定を急ぐと同時に、査定に時間が掛かった分は工事の方で取り返すというんで、一日も早く復興のほどをお願いしたいと思っております。  そこで、公共土木災ではなくて、農業の関係の災害についても質問をさせていただこうと思います。  農地が当然災害に遭います。作物...全文を見る
○小池正勝君 正にそれを言ってほしかったんですが、写真でいいんですね。
○小池正勝君 これでもう住民は大変喜びます。大変困っておりましたんで、写真でやっていただけるということを聞いて、早速報告をしたいと思っております。  次に、生活再建支援法との関係で御質問をさせていただこうと思っております。  生活再建支援法は、これもよくどこの被災地へ行っても...全文を見る
○小池正勝君 今の柴田統括官のお話は、市町村で適切にやっていただければいいというお話ですから、建設技術者でなくてもいいと、こういうことですね。よろしいですか。
○小池正勝君 よく分かりました。  次に、災害になりまして当然予防ということを考えなければいけないんですけれども、まず、私ども徳島の例を何回も出して恐縮ですが、今回、徳島では吉野川という大河川自体は余り大きなことにはなりませんで、そこに流れ込んでいる県管理河川とか、あるいは水路...全文を見る
○小池正勝君 今の局長さんの御答弁、正にそのとおりであると思うんですが、そういった緊急箇所の点の話というよりは、実は私ども徳島市内に園瀬川という川があります。これは県管理河川です、吉野川の支川ですけれども。これが、破堤ではありません、越水いたしました。  これはどうしてそうなっ...全文を見る
○小池正勝君 もう時間も迫ってまいりまして、ありませんので、最後に一言だけ申し上げさせていただいて、できたら河川局長さんの御答弁をいただければ有り難いと思っていますが、一言だけで結構なんですが。  今、園瀬川の改修を急ぐというお約束をいただきました。もう一つ、内水の問題が非常に...全文を見る
○小池正勝君 大変明快な御答弁を賜りました。  以上で質問を終わらせてもらいます。
11月16日第161回国会 参議院 国土交通委員会 第4号
議事録を見る
○小池正勝君 おはようございます。小池正勝です。  品確法の一部改正法案についての御質問をさせていただきます。  その前に、この法律は住宅性能の良しあしという評価制度、表示制度についての一部改正法案なわけですが、その御質問をする前に、今回新潟で地震がありまして、被災された皆様...全文を見る
○小池正勝君 私は徳島でございまして、東南海・南海地震の指定地域になっております。したがって、県民挙げてこの耐震ということに大変な関心がございまして、一刻も早い耐震ということをしたいと思っております。  一方で、今の山本局長さんのお話にもございましたが、一千百五十万戸もの住宅が...全文を見る
○小池正勝君 今、山本局長さんからは、予算にしても税にしてもあらゆる政策手段を動員してやるんだと、来年度の税制要望でも耐震のリフォームの話もやるんだと、こういうお話がありました。もうあらゆる手段を導入して、とにかく事は安全、安心の話ですから、あらゆる手段を導入してやってほしいんで...全文を見る
○小池正勝君 よろしくお願いいたします。  それでは、耐震のお話はおきまして、この本題といいますか、一部改正法案の中身について御質問をさせていただきます。  この一部改正法案というのは、住宅性能評価機関の指定制から登録制へ変更するとか、そのための基準を明確化するとか公正性を担...全文を見る
○小池正勝君 今のお話で新築住宅の方は十三万七千戸だと、全体の一一・七%というお話でして、できて数年ということからすると、一一・七%は少し低いような感じもいたしますけれども、できて数年ですから、これからどんどんどんどん伸ばしていただければと、そう思っておりますが、それにしてもその...全文を見る
○小池正勝君 今のお話は、既存住宅については目で見るんだと、目視だというお話でした。  先般の当委員会で、大臣も御出席されておられたわけですけれども、ちょっと違いますが、堤防の緊急点検のお話がございました。堤防の緊急点検、これも目視でやっているという御報告がございまして、それで...全文を見る
○小池正勝君 北側大臣は前回の当委員会で、政治にとって一番大切なのは安全、安心の確保だとおっしゃられました。そして、それは国の責務だともおっしゃられました。正にそのとおりだろうと思います。  そのときに、この既存住宅の問題に絞って耐震化ということを考えたときに、正にこれも安全、...全文を見る
○小池正勝君 ありがとうございました。力強い御答弁をいただきまして感激いたしております。  そこで、時間もなくなってまいりましたが、もう一点御質問させていただこうと思っております。  いい住宅を造るということ、いい住宅を確保する、これが住宅性能評価制度でありますけれども、それ...全文を見る
○小池正勝君 そして、この住宅産業研修財団にこの大工さんの養成研修のために国土交通省が補助金を出しておりますか。出しておるとすれば、一体幾ら出しておられますか。
○小池正勝君 今お話がございましたように、国土交通省所管の認可法人である住宅産業研修財団に国土交通省が三億円の補助金を出して大工さんの養成をしておられます。  この研修の内容はといいますと、講義会場で一泊二日で研修をする、これは大体決められたとおりやっておるんですね。ところが、...全文を見る
○小池正勝君 若者たちはいい大工さんになりたいという夢を抱いてこの住宅産業研修財団に大枚五十万円というお金をはたいて勉強に行っている。そして、現場研修はもちろん結構なことですし、それは必要だと思いますが、しかし行ってみたら大工さんの仕事を教えてくれるんじゃなくて単なる手間として使...全文を見る