古賀一成

こがいっせい



当選回数回

古賀一成の1996年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月21日第136回国会 衆議院 逓信委員会 第3号
議事録を見る
○古賀(一)委員 新進党の古賀一成でございます。  昨日、大臣の所信表明をお聞かせいただきまして、それについて、今後の郵政行政、とりわけ情報通信に関しまして、大変重要といいますか、それは単に郵政省の所管行政であるからとかあるいは私が逓信委員会にいるからひとつ持ち上げようという意...全文を見る
○古賀(一)委員 大臣の御決意、全く私もそう思います。今、リーディング産業としての情報分野という話を特に強調されたと思うのですが、私は、大臣の思いも郵政省の思いも全く同じだと思うのでありますけれども、きのうおっしゃいました「社会構造改革の切り札」という言葉は、恐らく、いわゆる需要...全文を見る
○古賀(一)委員 今大臣の方からお答えございました。その中で、例の高度情報通信社会推進本部について、きのうですか、あったという話でございますが、今のお話で、概算要求が決まった段階で再度集まってというやに聞こえましたけれども、私は次の質問に移りますが、それでは遅いのではないか、かよ...全文を見る
○古賀(一)委員 私は、今の答弁、もちろん郵政省として一生懸命やったし、政府としても数少ない財源、財政不如意の中やり繰りしたということで、その努力なりお気持ちはわかるわけでございますが、でもこれからの日本のこと、とりわけ情報通信予算のことを考えておりますと、そういうとらえ方といい...全文を見る
○古賀(一)委員 大臣からの調整をしていただけるような感じも受けました。去年、平成八年度予算のときも、科学技術枠を設けたらどうかとか、こういう話もあったように見受けます。  私は、政治というものはやはり、私は今野党でございますけれども、与党とあるいは野党も含めて国会議員、国会挙...全文を見る
○古賀(一)委員 終わります。
02月23日第136回国会 衆議院 運輸委員会 第3号
議事録を見る
○古賀(一)委員 新進党の二番手といたしまして、衆議院の古賀一成でございますが、本日は、先ほども田名部担当の方からるる質問が出ておりました国際ハブ空港の議論につきまして、この一点に大体絞りまして四十五分間質問させていただきたいと思います。今、田名部担当の方から、いわゆる運輸・交通...全文を見る
○古賀(一)委員 各国の概要はわかりました。いずれもが巨大空港でございまして、先ほど上海は六百とございましたけれども、私も上海はしょっちゅう行くわけでございまして、二〇〇五年という話もございましたけれども、私は、この点につきましては、二〇〇五年じゃなしに二〇〇〇年にはもうできるの...全文を見る
○古賀(一)委員 この点については、ほかの質問をした後にもう一度ちょっとアピールをさせていただきたいと思います。  私は、基本的に言いますと、航空行政、とりわけ空港整備行政は、やはり需要追随型、後追い型ということでずっと推進してきたと思うのですね。これはこれで、日本は高度経済成...全文を見る
○古賀(一)委員 いずれにしましても、日本の借款という形で、有償とはいえ日本の資金を供与して、実は日本の経済なり、あるいは玄関といいますか、そこを脅かす空港がもう今世紀内にできる可能性が非常に高いということだろうと思うのです。  それで、これは一つの側面でございますが、もう一つ...全文を見る
○古賀(一)委員 現在のシェアで言えば、いわゆる韓国経由で、韓国を通過してヨーロッパ、アメリカに行く人が一割かもしれません。今はそうかもしれませんけれども、今後のことを考えれば、これはもう明らかにふえていく数字だろうと思うべきですね。今ですら、実は金浦空港の着陸料、ジャンボに換算...全文を見る
○古賀(一)委員 今大臣の方から、あくまで大都市圏、つまり背後人口というものが一番重要なファクターだというふうに聞こえました。しかし、大都市圏ほど実は地価が高い。用地買収が難しい。あるいは海上空港にしたって、二十四時間体制としてはいろいろ無理があるのです。ここではとやかく申し上げ...全文を見る
○古賀(一)委員 今のお話のように、通産省は既にもう数年前からラムジェットエンジンの開発、たしかおととしにはもう燃焼実験までやっているわけですね。これはマッハ五でございますが、いずれにしても、二〇〇〇年の初頭にはマッハ二・五なり二前後の、コンコルドよりも経済性一騒音問題等々に対処...全文を見る
○古賀(一)委員 そういう御答弁だろうと思いますが、私は、これはもう喫緊の差し迫った問題だろうと思うのです。国際交流圏という、そういう概念も非常に重要でございますけれども、これは質問ではございませんけれども、やはり全総においてはっきりと位置づけるべきときがもう来ておるのではないか...全文を見る
○古賀(一)委員 もう調査をしていただくというふうに承りました。私は、これは別に我田引水とかではなくて、まさに本当に日本のためにやらなければならぬことだろうと思うのですよ。たまたま今、九州新幹線の博多以南の話もございますし、そしてこれは建設省、私、出身は建設省におったわけでござい...全文を見る
03月25日第136回国会 衆議院 逓信委員会 第5号
議事録を見る
○古賀(一)委員 新進党の古賀一成でございます。  それでは、NHKの平成八年度予算を中心に質問をさせていただきたいと思います。  まず冒頭でございますけれども、国際化の問題につきまして、とりわけNHKが今後、国際化社会といいますか、世界の潮流といいますか、そういう中で果たす...全文を見る
○古賀(一)委員 後ほど質問しようと思いましたけれども、予算の関連がこれは当然出てくる。これは後ほどしたいと思います。  ただ、私は、既に現在NHKが放映をされてきた、あるいは最近だけではなくて、過去のストックにおいても外国に発信すべきすばらしい番組は本当にたくさんあると思うの...全文を見る
○古賀(一)委員 私は、この映像による日本の発信ということに大変関心を持つわけでございまして、これは単に外国に住んでいる日本人あるいは外国人に日本を知ってもらうというだけじゃなしに、やはり日本国民全体が、我々が発信しなければならぬのだ、国際社会で理解してもらわぬといかぬのだという...全文を見る
○古賀(一)委員 ことしのNHKの総予算は四十八億余の赤字でスタート、こういう予算書が出ておりますけれども、大体この四十八億に相当するものが、国際放送に関する交付金と国際放送費の差額、つまり足りない分が四十五億何ぼでございまして、NHK全体の平成八年度の赤字額と国際放送にかかわる...全文を見る
○古賀(一)委員 大臣のお顔を今見まして、思い出しました。大臣はフランス語が極めて堪能でございまして、一度ガーナでしたか、代表団が来られたときに私も横におりまして、大臣がフランス語でぺらぺらと会話をされるのを聞いて非常に感銘を受けたわけであります。  私も実は大学時代、NHKの...全文を見る
○古賀(一)委員 これで終わります。
03月27日第136回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号
議事録を見る
○古賀(一)委員 新進党の古賀一成でございます。私は、今稼行炭鉱として残っております大牟田、これは最大の稼行炭鉱でございますが、ここを地元とする国会議員としまして、今回の法改正につきまして質問をさせていただきたいと思います。  まず第一点目でございますが、今予算が審議されており...全文を見る
○古賀(一)委員 私は地域差が確かにあるのではないかと思いますが、今申し上げました私の地元の大牟田で申し上げますと、三月五日にも大市民大会がございました。存続を求める決議あるいはいわゆる産炭地振興対策を求める決議というものがございまして、十万人を超える署名もあったやに聞いておりま...全文を見る
○古賀(一)委員 私が質問したことと、答えがちょっと期待したものと違うわけでございますが、積極的な役割もある、それを評価しつつ今後総合的に検討していくのだということでございます。  先ほども申し上げましたように、このポスト八次の中で、空知炭鉱が閉山する、NEDOに石炭鉱害事業団...全文を見る
○古賀(一)委員 時間も来ましたので終わりますが、たった二十分でありましたけれども、私が申し上げたかったことは、やはり行政というものは、えてしてセクショナリズムといいますか、もっときつい言葉で言えば、おらが担当のところというふうにどうしてもタコつぼ化するんですよ。ところが、日本経...全文を見る
05月30日第136回国会 衆議院 本会議 第30号
議事録を見る
○古賀一成君 新進党の古賀一成でございます。  ただいま提案のありました郵便振替の預り金の民間災害救援事業に対する寄附の委託に関する法律案、いわゆる災害ボランティア口座法及び郵便貯金法の一部を改正する法律案、この二法案につきまして、新進党を代表し、総理及び郵政大臣に質問をいたし...全文を見る
06月05日第136回国会 衆議院 逓信委員会 第10号
議事録を見る
○古賀(一)委員 新進党の古賀一成でございます。  せんだっての代表質問で郵政三法の質問をさせていただきましたけれども、まだ納得がいかないといいますか、再度指摘を申し上げさせていただきたい、あるいは確認をしたい面を含めまして、質問をいたしたいと思います。  質問通告をいたして...全文を見る
○古賀(一)委員 今後の運用で、いこじにならず制度改善をしていくというお話でございまして、当然そうお願いしたいわけでございます。実際問題として、精算をするからあらかじめボランティアも動いてくれるだろう、あるいはできるだけ幅広く多くのボランティア団体に渡す、一般論としてはこう言えて...全文を見る
○古賀(一)委員 今お聞きしましたのは、地方分権的な仕組みをさらに付加するといいますか、構築するというか、あるいは制度の仕組みを根本から変える、そういうお願いというか指摘をしたつもりですが、ちょっと満足のいく答えでなかったと思うのです。  今後、審議会ということでスタートすると...全文を見る
○古賀(一)委員 今、国際ボランティア貯金、今度の災害ボランティア、そしてボランティアポストといいますか、そういう話まで出ました。そうしますと、先ほどの話じゃありませんが、NPO法案は当面まだ審議されていないという状況の中で、郵政関係でこのボランティア法制が小さくとも積み上げられ...全文を見る
○古賀(一)委員 ただいま調査を進めておるという話がございました。それはそれで必要なことでございますが、私は実は細川、羽田両政権で経済企画庁政務次官として働かせていただいたということで、経企庁に頑張ってもらいたい、こういう愛着も非常に強いわけでございます。いろいろ経済企画庁が今ま...全文を見る
○古賀(一)委員 アメリカの制度の話が出ませんでしたけれども、もう時間がございませんので、後ほど個別にお聞きしたいと思います。  実態を見れば、こういう学習指導要綱に書いてあります、その余地といいますか道は開かれていますということですけれども、これはもっと強く、私は、アメリカに...全文を見る
○古賀(一)委員 額としては非常にシェアも小さい、加入件数も、最近二千件というお話がございまして、少ないわけでございます。この夫婦年金保険が他の年金保険に比べて非常に伸び悩みであるというのも事実だろうし、全体のシェアも小さい。これの極端に少ないという理由はいかがなものでございまし...全文を見る
○古賀(一)委員 たくさんの商品が民間にもあるし、外資系とか中小関係の生保もいろいろな商品を出してきておる。今、簡保でありますけれども、簡保の中でもたくさんの制度がある。高齢化の、特に介護なんかを思えば、先ほど質問しました郵便貯金の金利上乗せという制度も今度はある。そもそもが介護...全文を見る
○古賀(一)委員 もう時間もあと一問ということで終わりそうな時間になりましたので、最後の御質問を申し上げたいと思います。  最後は、いわゆる介護の関係でございます。  これは遠藤議員の方からもお話がございましたけれども、本会議でも申し上げましたが、今厚生省を中心にいわゆる公的...全文を見る
○古賀(一)委員 終わります。