後藤博子

ごとうひろこ



当選回数回

後藤博子の2003年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月26日第156回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第3号
議事録を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。後藤でございます。  なかなか、お話を聞いていて私自身もさっきからずっと迷っておりまして、まとまってはいないんですけれども、お尋ねしたいと思いまして思い切って手を挙げました。  例えば、私が児童虐待をしているんではないかという親に接したとき...全文を見る
03月20日第156回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○後藤博子君 こんにちは、自民党の後藤博子でございます。  今日はお忙しい中を鈴木公述人、それから熊野公述人、何か公述人って言いにくいんで先生と呼ばせていただいてもよろしいんでしょうか、ありがとうございます。私も予算委員会で質問させていただくのは初めてで、今日は朝からずっと緊張...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  私も今、二十五になる娘を持っていまして、なかなか結婚してくれなくて、仕事を持つことにまだまだ面白くて結婚してくれないんで、いつもいつも娘とはそういう話をしているんですけれども、なかなか結婚に対する夢が持てないとか、いろいろ言われます。 ...全文を見る
○後藤博子君 今現在なかなか若者たちが結婚に夢を持てなくなっているこの社会に対して、先生が長年の御経験から、どうやったら結婚してくれるのかみたいなことが、おやじの立場で言っていただくと有り難いと思いますが、済みません、突然に。
○後藤博子君 ありがとうございます。何か私も元気が出てまいりまして、はい、有り難いと思います。  じゃ、話を少しまた元に戻させていただきまして、今日の先生の、鈴木先生のテーマにあります社会保障制度は、先生も申しておられますように世代間の相互扶助ということで、世代と世代、本当に熊...全文を見る
○後藤博子君 はい。ありがとうございます。私も本当におっしゃるとおりだと思います。  先生は生徒さんにいろいろ教える機会があるかと思いますけれども、先生のそういう思いを若い方々にお話しされたときの反応はいかがでしょうか。
○後藤博子君 ありがとうございます。  戦後、核家族になりまして、家族が今ばらばらの状況になっていますよね。いろんな制度も作り、若い人たちに本当に結婚に対する夢も持ってもらいたいと思っています。  その中で、それこそ熊野先生も今日いらっしゃいますけれども、私、三世代が同居でき...全文を見る
○後藤博子君 厳しい、優しい中にも厳しい御指摘をいただきまして、本当にありがとうございます。  最後になりますけれども、私は欲張った人生を送りたいと思っているわけですし、子供たちにも、一度しかない人生だから、仕事をするだけが能じゃないよと。結婚に夢を抱き、また愛する人の子供を産...全文を見る
03月27日第156回国会 参議院 文教科学委員会 第5号
議事録を見る
○後藤博子君 おはようございます。自民党の後藤博子でございます。  今日、また質問の機会を与えていただきましてありがとうございます。よろしくお願いいたします。何度この席に立ってもどきどきしておりますので、よろしくお願いいたします。  今日は、義務教育の国庫負担制度の見直しにつ...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  今日、朝、テレビのNHKのニュースを見ておりましたら、アメリカではこの問題についてもう高等学校で議論をさせる場面を作っているということが今日放送されておりました。正解を求めるんではなくて、この戦争というものに対してどうとらえていくかという...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  文部科学省が十月三十一日の経済財政諮問会議で提示した見直し案では、平成十五年度から十八年度までの間に共済費長期給付、退職手当等に係る経費の約五千億円の縮減を図るとしています。一方、今回の見直し案では、共済費長期給付と公務災害補償に要する経...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  今回の見直しに当たっては、義務教育に関する国と地方の役割分担や費用負担の在り方を見直していくとの観点から、これまで国が負担していた経費の範囲を限定すると思います。それに見合う財源が地方に対して措置されていないのであれば、言い方ちょっときつ...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  現在、デフレによる不況に伴う税収の落ち込みや国債発行残高が約四百兆円を超えている状況であるなど、国の財政状況が非常に厳しいものであることは十分認識しております。このような中で義務教育費国庫負担制度の見直しを行うことは正に苦渋の選択であった...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  少し分かったような、ちょっと分からないような感じがいたしましたけれども、引き続き国の根幹であるという点では一生懸命取り組んでいただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。  次に、私も国会議員になりまして二年目になっておりまし...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  何か大臣の決意のほどを伺ってうれしく思っております。  ちょっと視点を変えた質問といいますか、質問の中には特に挙げていないんですけれども、これは大臣と、もしできましたら副大臣にちょっとお尋ねしたい。これは質問の中にないことで申し訳ないん...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  本当に一言で答えるというのは難しいんですね。これは別にアメリカかぶれをしているわけではないんですけれども、よく日本の親たちは勉強しろ勉強しろと言って、そういうふうになぜ勉強しろと言うのかと聞くと、いい大学に入っていい生活をして、そのために...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  私がこれちょっと考えたんで正確ではあるかどうか分かりませんけれども、教育という字で、教育と書きます、教え育つということで教育と書きますが、ノーマライゼーションということになりますか、ともに育つ共育があったり、また協力し合うという、またその...全文を見る
○後藤博子君 はい、ありがとうございます。  本当に先ほど来申し上げています、また大臣もおっしゃいましたけれども、本当に義務教育の水準を確保するのは国の責任によって行われるべきものであります。そのためには教育予算の充実確保に努めていただきたいと思っております。  平成十五年度...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  本当にそうなんです。もちろん、初等、中等、高等、大学、もう非常にどの教育段階においても大事なことなんでございますけれども、一番大事なのが、胎児から幼児期の間の子供たちがいかに健康に、健やかに、伸び伸びと育つかによって子供たちの未来は全く変...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。本当に河村副大臣のおっしゃるとおりで、期待をしております。  どうしても、やっぱりニーズに、さっき申し上げたみたいにニーズに合わせなくてもいいんじゃないかという意見もさせていただきましたけれども、女性の社会進出が進む結果、やっぱり幼稚園に預け...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  本当に幼稚園の明るく元気な子供たちの声、先生方の笑い声、地域における温かい場所、そういう幼稚園教育に取り組んでいただきたいと思います。  あと学校図書館とか日本人の英語教員のことについてもお尋ねしたいと思っておりましたけれども、時間がな...全文を見る
04月02日第156回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第4号
議事録を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  今日は、ずっとお聞きをしておりまして、一つは感想で申し訳ないんですけれども、やはり共に生きられる社会をこの共生社会の中でももっともっと取り入れて、教育の現場の中で障害を持つ方も持たない方も本当に一緒に協力し合って生きていくんだという、そう...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。
○後藤博子君 ありがとうございます。
○後藤博子君 ありがとうございます。
05月22日第156回国会 参議院 文教科学委員会 第14号
議事録を見る
○後藤博子君 おはようございます。自民党の後藤博子でございます。  本日は、この著作権法の一部を改正する法律案は参議院からスタートと伺っていますので、基本的な考え方をお尋ねしたいと思います。  知的財産立国日本を目指すという大きな目的があります。どのような日本になっていくのか...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  では、少し具体的な事項についてお伺いしたいと思います。  今回の改正事項の中には、従来、教員などの教える側だけに認められていた例外的な無許諾コピーを、児童生徒などの逆に学ぶ側にも認めるという内容が含まれています。従来の規定では、例えば教...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  本当におっしゃられるように、教育目的での著作物の活用が今おっしゃったように促進されることは大変結構なことだと思いますが、そのことと並行して、やはり学校現場で著作権に関する知識をもっと広めることや他人の権利ということについての意識を高めるこ...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  今申し上げたみたいに、著作権に関する知識を広めることや他人の権利ということの意識を高めることなど、著作権教育に広く展開していくことは極めて重要だと思います。  そこで、一つ忘れてはならない大切なことがあるのではないかと感じたわけでござい...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  本当におっしゃるとおりだと思います。お伺いしていてうれしくなりました。よろしくお願いいたします。  私も、この質問に当たりまして、文化庁の課長さんにいろんなことを教えていただきました。大人はともすれば損か得かで著作権を主張する。子供はそ...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  本当に私もよく分からなくて、何度も文化庁の課長さん、省の方々、足を運んでいただきました。そして、何度もお会いしてお聞きして、やっと、少しですけれどもやっと分かってきたというふうな、私がのみ込みが悪いせいもあるんですけれども、そういう状況が...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございました。  自由利用マークということで、私もマークをいただきました。「コピーOK」「障害者OK」と、これもすばらしいですよね。それから「学校教育OK」という、こういう利用マークを是非皆さんが活用していただければすばらしいものになるんじゃないかと思っ...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。夢を語っていただきまして、期待しております。  片方で国民の保護を一生懸命やりながら、片方では、私いつも付けていますこの、私事で申し訳ありませんけれども、このぬいぐるみは私を選んでいただいた三十万四千八百三十という方々の夢を乗せていると思って...全文を見る
05月23日第156回国会 参議院 決算委員会 第8号
議事録を見る
○後藤博子君 柏村先生に続きまして、自民党の後藤博子でございます。本日はこの機会をいただきましてありがとうございました。  今日は、二十一世紀を担う子供たちにいかにいい環境、そして安全で安心できる食を提供するにはどうすればいいかを念頭に、また地元大分県を回っていろいろとお聞きし...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  本当にこういう、何といいましょう、もうさくを作る前に本当に周知徹底していればこれだけの費用も掛からずに済みましたし、また六千五百四十万円という以前にたくさんのお金を掛けているわけですから、こういう、何といいますか、節約ができたということに...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  本当に横も縦も連携を取りながら、元気な森林を子供たちに渡したい、そのためには元気な森をやっぱり作っていかなければならないと思っていますので、更なる取組をよろしくお願いいたします。ありがとうございます。  次に、今、間伐材のお話をしまして...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございました。  現在、今、諸外国のこともお聞きしたんですけれども、日本におけるバイオマスの利用状況と、将来はどんな利用が考えられるのかというようなこと。それから、バイオマス・ニッポンの実現によって日本がどのようになることを考えていらっしゃるのか。また、...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  本当に世界に誇れる、何かバイオマス・ニッポンということで研究を更に進めていただきまして、地球環境に本当によろしくお願いしたいと思います。  今まではそういう点では利便性とか経済性を優先してきまして、どうしても化石資源に頼ってまいりました...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  もう後で後悔してもいろいろと仕方ありませんので、やっぱり私たちは今できることや、そして今のうちに将来を考えておくことというのはとても大切なことだと思っております。いろいろと今日は御答弁いただきましたので、これからも環境に優しく、また地球に...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  委員会のメンバーには、じゃ消費者の代表は入らないということなんですね、今のところ。そうですね。  私たち一般の生活者、私もつい最近までは本当に主婦でございましたし、普通に生活しておった者から考えたときに、例えば食品安全基本法ができました...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  本当に分かりやすいこのトレーサビリティーシステムが周知できれば、本当にすばらしいものができると思っております。  この中で、消費者や主婦がインターネットということで、インターネットにアクセスすればいろんなことが分かるんですけれども、なか...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  本当に消費者が分かりやすいシステムということで取り組んでいただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。  ちょっと余分になるかと思ったんですけれども、五月十五日に、たまたま私、宿舎に帰りましてテレビをつけたら、クローン牛...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。  これからそういう点でもっともっと議論になるかとは思いますけれども、クローン牛が食品になったら我が大分県の豊後牛も要らなくなるのかなとか、松阪牛ももう何か要らなくなるのかなとか、豊後牛を食べに来ていただきたいと。一万円札の中に福沢諭吉が載っ...全文を見る
○後藤博子君 ありがとうございます。本当にグリーンツーリズムが活性すれば、農家の方々あるいは子供たちあるいはそこに来る方々が本当にいい交流ができると思います。  いい交流ということで、時間がないんですが、ちょっとだけお知らせしたいんですね。  これは、このグリーンツーリズムの...全文を見る
○後藤博子君 分かりました。では、またの機会をおかりしまして質問をさせていただきます。  今日はいろいろありがとうございました。済みません、ありがとうございました。