小林美恵子

こばやしみえこ



当選回数回

小林美恵子の2006年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月19日第163回国会 参議院 国土交通委員会 閉会後第2号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は本当に貴重なお話を御発言いただいて、本当にありがとうございます。  私どもは、今回の事件といいますのは、多くの居住者の方の命と安全にかかわる重大な事態でありまして、被害者の皆さんのやっぱり支援を最優先に行う、そして...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございます。  更にお聞きしたいと思います、清水参考人に。  現在抱えている住宅ローンについてですけれども、政府も住宅ローンの負担軽減について対応策を示しているようでございますけれども、私がお聞きしました川崎のある被害者の方は、六千万円のローンで毎月...全文を見る
○小林美恵子君 今のお話をお伺いしますと、軽減策を取られておる方は一名だというふうに、それが今の現状だということですよね。私たちしっかり受け止めなくてはならないというふうに思います。  それで、もう一つ清水さんにお伺いしたいと思いますけれども、先ほども、またここに建て替えて戻っ...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございます。  では、私、次に中川参考人にお伺いしたいというふうに思います。  先ほどお話をお伺いいたしまして、そのビジネスホテルの経営者と、例えばマンション住民被害者の方々とは異なる部分とか、また異なる被害もあるというふうに思います。それでも今お話...全文を見る
○小林美恵子君 この間、建築基準法の改正でいわゆる建築確認が民間の検査機関でも行えるようになった、可能になりましたよね。それに伴いまして、行政の建築確認というのが大変、何といいますか、不備になってきたという点があるかなと私は思っておりますけれども、例えば愛知県は、九八年に七十人だ...全文を見る
○小林美恵子君 今日は大変ありがとうございました。  仙田参考人にもお伺いする予定でございましたけれども、ちょっと時間がなくなりましたので失礼をいたします。ありがとうございました。
○小林美恵子君 済みません、自由質疑の時間をちょうだいいたしましたので、仙田参考人にお伺いをしたいと思います。  私、先ほどから申し上げておりますけれども、一つは、この事件の問題で論議をする際に、建築基準法を始めとする法制度上の問題も議論をされなければいけないと思いますし、また...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございました。
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。今日は大変貴重なお話を聞かせていただきましてありがとうございます。  私は、まず和田参考人にお伺いしたいというふうに思います。  今回の事件の背景に、やはり建築、建設業界におけます安全をないがしろにしたコストダウン競争がやっ...全文を見る
○小林美恵子君 確かにプレッシャーに負けて犯すということ自体はもう大変な問題だと、これは大きな問題ですけれども、先ほど先生がおっしゃったみたいに、そういうプレッシャーに負けるような状態に置かれているのもあるということは、ここも大事なことじゃないかなというふうに私は思うんですけど。...全文を見る
○小林美恵子君 コストダウンは日常茶飯事だと、それが激しくなればそのプレッシャーに負けることもあるという話は、さっき宮本先生からはお出しいただいたかなと思うんですけど、私はやっぱりそこが問題じゃないかというふうに思います。  それで、もう一つ和田参考人にお聞きします。  民間...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございます。
02月02日第164回国会 参議院 予算委員会 第3号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私は、耐震強度偽装事件の被害者の住宅ローン問題で質問をします。  一月十九日の参考人質疑で、被害者でありますグランドステージ住吉の清水さんは、平均毎月十五万円ぐらいの住宅ローンを支払い、一方で転居先での家賃は十五万から十...全文を見る
○小林美恵子君 官房長官。
○小林美恵子君 さらに、もう一つですけれども、被害住民の皆さんが建て替えてまたその元のマンションに戻る際には、この上に新たなローンを組まなくてはならない。しかも、各地で建て替えのスキームが今出されておりますけれども、私がいただきました藤沢市の例でいきますと、戻り入居される際の自己...全文を見る
○小林美恵子君 もう一つお伺いしたいと思いますけれども、先ほど北側大臣は全銀協にも要請をしているというふうにおっしゃいました。では、その具体的な要請の内容について教えていただけますでしょうか。
○小林美恵子君 その内容については後で質問をさせていただきたいと思いますが、この点につきまして、金融担当大臣にお伺いしたいと思います。  全銀協がどういうふうに対応されているか把握されてるでしょうか。
○小林美恵子君 お願いをするというふうにおっしゃっているんですけれども、例えば、昨日、今日の新聞の報道でいきますと、新生銀行が三年間の支払猶予と金利の免除の方針を出したという報道がございましたけれども、私は、金融庁として全銀協に、金利の免除等も含めまして、そういうふうにきっちりと...全文を見る
○小林美恵子君 私は、そういう態度でいいのかということを指摘しておきたいというふうに思います。  それでは、先ほど国交省が要請をされました幾つかの内容についてですけれども、それは本当に、それは私、本当に最小限のことではないかなと。国交大臣、御努力はされているのは分かりますけれど...全文を見る
○小林美恵子君 それでは、私、新規住宅ローンの話でちょっとお聞きしたいと思いますけれども、北側大臣が三つ目の要請として新規住宅ローンでの配慮のお話をされたと思うんですけれども、この点につきまして金融担当大臣にお聞きしたいんですけれども、例えば、例えばですよ、被害住民の方のほとんど...全文を見る
○小林美恵子君 つまり、そういうことでいきますと、返済能力を超えて貸すということはなかなか難しいということですか。
○小林美恵子君 大変それではあいまいでございまして、そうすると被害住民の皆さんにとっては大変心配になってくると。恐らく民間のローンでは貸すことはあり得ないんだろうと私は思います。  それで、国交大臣、民間銀行が融資をしない場合、国交省としてはどうするのですか。
○小林美恵子君 私、今まで大臣の御答弁をお伺いしていますと、やっぱりこの事件の被害者の根本問題であります既存のローン、既存のローンを抱えながら、新たに建て替えたところに戻って住む場合も新たな負担は背負わなくてはならないというここの問題については、確かに既存、軽減とかいろいろありま...全文を見る
02月03日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第1号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私は、まず建築確認制度の問題について質問をします。今度の耐震強度偽装問題では、建築確認検査業務の民間開放、また過剰なコストダウン競争を引き起こした性能規定の導入など、規制緩和の問題をやっぱりしっかりと検証される必要があると...全文を見る
○小林美恵子君 先ほど特定行政庁も見抜けなかったとおっしゃいました。その件につきましてですけれども、先ほど御答弁の中でいわゆる地方自治体の主事が減らされてきたところもあるというお話があったと思うんですけれども、それが一点ですね、私から申し上げたいのは。  もう一つは、九八年の建...全文を見る
○小林美恵子君 それでは、もう一つ。  証人喚問で姉歯元建築士が、明らかにイーホームズは通りやすい、期間というのは最短二週間ぐらいで下りる場合もある。その場合というのは実質的に担当者が見る時間というのは数時間、見るという時間は要するに少ない時間しか見られないということですね、と...全文を見る
○小林美恵子君 でも、結局はその安全性が一番大事だとおっしゃりながら、それがやっぱり損なわれたということが今回の事件の問題だと私は思うんです。ですから、その点はしっかりと検証しないとこの問題の再発防止を含めて根本の解決にはならないということを御指摘申し上げたいというふうに思います...全文を見る
○小林美恵子君 いずれにしましても、消費者にとってはどうかという点では、メリットがあるものではないということですよね、これでいきますとね。それが、例えばこのことが発覚したときに、昨年のいわゆる共同通信の報道によりましても、建築・不動産業界の常道という、ブランド名だけを装った施工は...全文を見る
○小林美恵子君 是非検討していただきたいというふうに思います。  それで、このマージンですよね、先ほど太平工業のお話をしましたけれども、鹿島建設、舞鶴のホテルの施工で名義貸しで一千万、大林組は、私の住んでおります大阪の新大阪のホテルで三千九百万マージンを得ています。一方で、被害...全文を見る
○小林美恵子君 質問を終わります。
02月08日第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第1号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私は、まず、待機児童解消、特に保育所整備の問題について質問をします。  保育所整備の問題ですけれども、昨年の十月、私もこの調査会の場で、自治体の皆さんや関係者の皆さんの要望を受けて、いわゆるハード交付金の問題ですね、これ...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございます。  それでは、もう一つ保育所整備についてお聞きしたいんですけれども、この間、待機児童解消ゼロ作戦ということで様々な方策が取られてきたと思いますけれども、その中で、やっぱり定員の弾力化というのが一つあったと思うんです。  そこで私はお聞きし...全文を見る
○小林美恵子君 済みません。  私、新聞報道で見ますと、厚労省の調査でいくとということで書いてありましたけれども、例えば、この間定員の一五%までの範囲で超過を認めるということをしておりということで、総定員二百二万九千二百一人に対し入所児童数は二百九万三百七十四人だったというのが...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございます。  改めまして、若者の雇用問題で厚労省にお聞きしたいと思いますけれども、先ほど来からも内閣府の副大臣も雇用不安でありますとか経済的支援が重要だというお話がございました。  それで、私も少し調べてみますと、労働政策研究報告書、二〇〇五年のナ...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございました。
02月15日第164回国会 参議院 決算委員会 第2号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  両参考人、今日は本当に貴重な御意見ありがとうございます。  まず、私、特別会計全体の問題でお聞きしたいと思いますけれども、一昨年の朝日新聞に富田先生が「特別会計の見直し」という記事を載せておられたと思うんですけれども、そ...全文を見る
○小林美恵子君 済みません、桜内先生にはもう一度質問しますので。  時間が切迫してきましたので、聞きたいことを二点続けて申し上げたいと思うんです。  私は、この特別会計の見直しについて二点にかかわって質問したいと思うんですけれども、その一点目は桜内先生にもお答えいただきたいと...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございました。
02月15日第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第2号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は、本当に貴重な御意見をいただきましてありがとうございます。  まず、私は小峰参考人にお伺いしたいと思います。  先生は、たしか一昨年の十月の政策研究の論文の中で、少子化の要因として若年層の雇用情勢の悪化と将来不安...全文を見る
02月22日第164回国会 参議院 決算委員会 第3号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は両参考人、貴重な御意見をいただきまして、本当にありがとうございます。  私、まず両参考人にお伺いしたいと思います。  独立行政法人の見直しについてでございますけれども、二月十日に政府の行政改革推進本部が行政改革の...全文を見る
○小林美恵子君 それでは、北沢参考人にあと私三点お伺いしたいと思うんですけれども。  先ほど事業についてその評価が大事だというふうに御指摘をされたと思うんです。それは私も本当に大事だというふうに思うんですけれども、北沢参考人が昨年二月の「世界」の、雑誌ですかね、その中でお書きに...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございます。
02月22日第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第3号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。今日は、貴重な御意見をいただきまして、本当にありがとうございます。  私、まず北城参考人にお伺いしたいと思いますけれども、経済同友会の方では九八年にもたしか少子高齢社会への提言を行われたと思うんです。それからいきますと八年が経...全文を見る
03月01日第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第4号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。今日は、貴重な御意見をいただきまして、ありがとうございます。  私は、まず柿本知事と椎谷参考人に子育て世代の経済的負担の軽減問題でお聞きをしたいと思います。  先ほど柿本知事は御説明の中に、今回の児童手当の問題ですね、国の国...全文を見る
○小林美恵子君 ちょっとよろしいですか。
○小林美恵子君 私は、例えば学童クラブといいますのは、やっぱり放課後の子供たちの本来なら家に帰ってというところの代わりをする場面でもあるというふうに思いますので、その点のケアする部分というのは必要だというふうに思っておりますけど、その点はいろいろ違いが出てきますので、ここは区議会...全文を見る
03月14日第164回国会 参議院 予算委員会 第11号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私は、今日、耐震強度偽装事件の被害者救済問題について質問をさせていただきます。  姉歯物件以外のいわゆる偽装、そしてまた耐震強度不足の物件が福岡、熊本、横浜そして北海道と次々と発覚をしてきました。結局、この姉歯物件も含め...全文を見る
○小林美恵子君 熊本などはどうですか。
○小林美恵子君 では、そのうち政府が示されておられます〇・五未満の危険性が確認されたマンションの、その何棟で、何戸で、分譲それから賃貸別、それぞれ教えていただけますか。
○小林美恵子君 こうした偽装や耐震強度の不足の物件が今の御説明でも増えています。そしてまた、精査中、調査中もあり、これからも増える可能性がございます。  今、国民の中では、自分のところの住まいは大丈夫なのかと、こういう不安が広がっていると私は思います。できれば安心したいから本当...全文を見る
○小林美恵子君 早期の解決をとおっしゃっておられましたけれども、国が出された支援でいきますと、十二月六日に発表されました。もう三か月もたちますけれども、本当に、時がたてばたつほど被害者の皆さんの精神的負担も募ると私は思います。一刻も早いその解決を国が責任を持って行うということは本...全文を見る
○小林美恵子君 先ほど合意形成というお答えがございました。  では、お聞きしますけれども、この間政府がお示しになられました解体・建て替えスキームの事例で住民の合意がなされたところは何件あるでしょうか。
○小林美恵子君 それは、最初に政府がお示しになられました都市再生機構を使ってのというものとは違いますよね。確認です。
○小林美恵子君 溝の口の住民の皆さんの私は御努力があるというふうに思いますけれども、実は、私が川崎市の担当者にお聞きをしますと、こうおっしゃっていました。住民合意は民法上の扱いとし、全員の合意で成立するもので、今後、業者が幾らで応じてくれるか、その提案もし、諮るもので、現段階では...全文を見る
○小林美恵子君 追加負担が重いんだというお話がございました。その負担というのは、要するに今抱えているローンに新たな負担が掛かるということが大きいことだと私は前回もここで申し上げましたけれども、少なくとも、私がお会いした被害者の方で、例えば残債が今二千八百万円ある方については二千五...全文を見る
○小林美恵子君 与謝野大臣、今のお話で本当に今抱えているローンの重い負担がなくなるとお考えですか。
○小林美恵子君 私は責任の話を聞いているんじゃありません。今の案で本当に今被害者の皆さんが抱えている重たい既往のローンが、負担がなくなるのですかということを聞いているんです。
○小林美恵子君 私、やっぱりだからこそ住民の皆さんはなかなか合意ができないんだというふうに思うんですね。  そこで、住民の皆さんが本当に御努力をされているところがございます。私もお聞きをしてきましたけれども、被害マンションのグランドステージ川崎大師の皆さんは、本当にみんなで建て...全文を見る
○小林美恵子君 北側大臣、この今の抱えているローンをせめて五割は何とか免除してほしいという、そういう被害住民の皆さんの御要望は北側大臣は把握されておられますか。
○小林美恵子君 先ほど与謝野大臣がおっしゃいましたけれども、全銀協の皆さんがいろいろ申合せをされておられますけれども、やはり元本は残るとおっしゃっておられました。元本は残るし金利も減らされても残ると。返済期間が仮に延びても、据置期間が延びても、結局はだから総額は増えるわけです、返...全文を見る
○小林美恵子君 改めて住民の皆さんの合意が大事だというふうにおっしゃっておられますけど、その合意を得るためにも、住民の皆さんの必死の再建の方策の、そこにやっぱり寄り添って国が責任を果たすことを改めて約束をしていただきたいと思います。大臣、いかがですか。
○小林美恵子君 私は、この問題を解決する上でも本当にあらゆる知恵を出さなくてはならないというふうに思います。事件発覚から三か月余りがたちました。正に被害住民の皆さんは、危険マンションの周辺住民の方々も不安な日々を送っています。  先ほど北側大臣もおっしゃいましたけれども、自民党...全文を見る
○小林美恵子君 しかし、私はやっぱり、時がたつと本当に被害者の皆さんの精神負担は募る、経済的負担が重いままでは住民の合意形成はなされないと思います。周辺住民の安全も確保されないというふうに思います。やっぱり今、政府も国会も知恵を出し合って被害者救済に当たらないといけない。特別立法...全文を見る
03月16日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第3号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  まず、先の議員の皆さん、時間の御協力、本当にありがとうございます。  私、今日は、高速道路問題で質問させていただきます。  大臣は、先日の所信で、四十兆円の債務返済、そして真に必要な道路をできるだけ少ない国民の負担で建...全文を見る
○小林美恵子君 着工について判断し、それまでは着工しないという御答弁でございましたけれども、先ほど、主要ないわゆる周辺ネットワークの関係ですけれども、それは一体どのいわゆる路線を指しているのか。そして、それがいつこれを開通、接続するのか。どういう交通状況を、どの路線の交通状況を見...全文を見る
○小林美恵子君 この区間は、先ほどもお話もございましたけれども、いわゆる名神に並行して京滋バイパスが開通していますよね。二〇〇三年開通しました。その京滋バイパスをいわゆる建設するに当たっての理由も名神の渋滞を解消するためだと。同時に、いわゆる第二京阪と一体となって高速道路の利用の...全文を見る
○小林美恵子君 いや、私はやっぱりいわゆる抜本的見直し区間も含めて債務を返済というふうな仕組みをつくっているというようなお話がございましたけれども、結局は九千三百四十二キロすべてを造る仕組みが温存されているということを言わざるを得ないと思います。これではやっぱり無駄な道路を造らな...全文を見る
○小林美恵子君 上から何番目とか二十四番目とか、そういう問題ではないと思うんです。大体一九%ということ自体が問題だと私は思うんです。  それで、私ちょっと手元に持ってまいりましたのは、西日本高速道路株式会社の債務返済のイメージの試算というのがあるんです。これでいきましたら、二〇...全文を見る
○小林美恵子君 ただ、私が指摘したことはそのとおりだというふうに局長はお答えになりました。それはそれで真摯に受け止めていただきたいと私は思うんです。  それで、交通量が予定どおりになるとは限りませんよね。この先、いわゆる補修費用も老朽化すれば増大することも懸念されていきます。償...全文を見る
○小林美恵子君 先ほど建設計画も見直すということも答弁をされましたけれども、改めて、そういう経営状況が悪化するような状態になりましたら、新規建設などは絶対やめるということですね。
○小林美恵子君 私、いわゆるこの抜本的見直し区間の実態はどうなのかということも、是非、もう大臣も局長も関西の方だと。大臣、大阪の方でございまして、よく御存じだと思いますけれども、私は改めて申し上げたいというふうに思うんです。  今日、お手元にカラーの地図を用意しました。(資料提...全文を見る
○小林美恵子君 いわゆる家屋の詳細な調査は行っていないというふうに先ほど局長はおっしゃられました。それ自体が私は本当に問題だというふうに思うんです。  先ほど私は世帯数は増えているというふうに申し上げました。増えているんですよ、本当に着実にね。道路の予定地のその下だけの問題じゃ...全文を見る
○小林美恵子君 いえいえ、高槻の方はこれもう本当に大変なんですよね。高槻インターチェンジが造られることによってアクセス道路の整備も計画されています。そのアクセス道路であります牧野高槻線といいますのは、本当に周辺自治会の住民の皆さんからも反対の声が上がっていますけれども、話を聞きま...全文を見る
○小林美恵子君 私は、それで何が抜本的見直しなのかというふうに本当に思います。本当に住民の皆さんは大変不安に思っておられますから、抜本的というふうにおっしゃるんでありましたら、もうこの際きっぱりと整備計画から外して建設は中止すべきだということを申し上げまして、質問を終わりたいと思...全文を見る
03月22日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第4号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  昨日の日経新聞ですけれども、日経新聞に、「日本の空に「安全・安心」の回復を」と社説が書いてありましたけれども、今本当に航空会社の安全性について大きな関心を呼んで、重大な問題になってきているかと思います。私は、今日はその点に...全文を見る
○小林美恵子君 その厳重注意の内容をもう少し詳しく御説明いただけますか。
○小林美恵子君 応急で対応していて、根本的に修理をしていなくてずっと飛行しているということは本当に重大な問題だというふうに思うんですね。一大惨事になってはもう大変なことだというふうに私は思います。  それで、三月十五日の日経新聞ですけれども、このスカイマークに対して国交省は昨年...全文を見る
○小林美恵子君 私は、いわゆる肝心な整備士の配置が計画どおりになされていなかったということは大変重大な問題だと思います。  これらの問題につきまして、既に航空労組連絡会の皆さんが航空局長あてに調査と指導を文書で要請していたと思います。その中身を若干紹介しますと、スカイマークの経...全文を見る
○小林美恵子君 今御説明いただきましたけれども、大体あれですよね、昨年の六月に厳重注意をされて、それで立入検査もされたと。今回、またこういうトラブルが発生をしたということは本当に重大だというふうに言わざるを得ないというふうに思うんですね。このスカイマークは、いわゆる重整備は自社で...全文を見る
○小林美恵子君 私、本当に、先ほど申し上げましたけれども、昨年六月の厳重注意そして立入検査、そして今回もトラブルが発生する。正にスカイマークの責任というのは当然だというふうに思うんですね。しかも今年、現場からの調査と指導が求められていたにもかかわらず、国交省としての対応も私は遅い...全文を見る
○小林美恵子君 そもそも、整備士が計画どおり配置されない、配置されない事態を生み出す要因はどこにあるのかと。スカイマークだけの問題ではないと私は思います。今、日本の航空会社から整備士が消えていくのではないかという懸念の声もございます。  そこで、整備士の人件費を含む整備費がどう...全文を見る
○小林美恵子君 御答弁いただきましたけれども、例えば定期整備間隔の延長でありますとか、いわゆるダブルチェック項目の縮小、私は縮小というふうに言っておりますけれども、これは国交省が認めて認可するものですよね、確認です。
○小林美恵子君 つまり、航空会社だけが決めているだけじゃなくって、それを認可しているのはやっぱり国なんですよね。だから、私は国の責任というのはここにも重大なことがあると言わざるを得ないと思います。  それで、先ほど大臣も御答弁はいただきましたけれども、私は改めてこうした定期整備...全文を見る
○小林美恵子君 必要に応じて見直しをするということでございました。最近、本当に航空の安全が大きな問題になっております。直ちに見直しをしていただきたいと私は思います。それで、航空の安全確保は正に絶対的な条件です。そのために、今日問題にしました整備士の役割も私は重要だと思います。この...全文を見る
03月23日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第5号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私は今日、法案改正の一つになっております事故調査委員会について質問させていただきます。  先ほどもございましたけれども、JR福知山線脱線事故から間もなく一年になります。先日、私は被害者ネットワークの方にお会いをしました。...全文を見る
○小林美恵子君 被害者の皆さんは、あの事故の原因が本当に徹底的に究明されて、それで再発防止策が明らかにされることが事故の打撃から立ち直る第一歩だとおっしゃっておられます。私、そうした役割を担う事故調査委員会の責務というのは大変重大だというふうに思います。  そこで質問なんですけ...全文を見る
○小林美恵子君 具体的に、では少しお聞きしたいと思うんですけれども、昨年の九月に事故調査委員会が中間報告を出されました。それで、被害者ネットの皆さんの、大臣にも、調査委員会にも要請が出されていると思うんですけれども。これが一つの文書なんですけれども、そこにはこういうふうに書いてあ...全文を見る
○小林美恵子君 要望については網羅をされて、調査の対象にされているという御答弁でございました。私は大変重要な点だというふうに思います。  そこで、大臣に確認をさせていただきたいと思いますけれども、今の事務局長の御答弁、福知山線脱線事故に関してお答えをいただきましたけれども、今回...全文を見る
○小林美恵子君 私、今後の事故調査委員会の在り方として、もう一つ、被害者支援も必要ではないかというふうに思っております。  私がお会いした御遺族の方は、本当に涙ぐみながら、時がたてばたつほどつらさが増しますとおっしゃっていました。正に御遺族や被害者への心のケアというのも重要だと...全文を見る
○小林美恵子君 検討しなければならないというふうにおっしゃっておられますけれども、そのことも言って、視野に入れて今後考えていくということはあるというふうに理解していいんでしょうか。
○小林美恵子君 私は検討をしていただきたいというふうに思いますけれども。  先ほど、被害者の支援について行政や、それから鉄道事業所等々の問題も大臣御指摘がございましたけど、そこで私は、被害者支援に経済的支援も大変今重要な点だというふうに思うんですけど、そこでちょっと一つお聞きし...全文を見る
○小林美恵子君 JR西日本に対して今後ともしっかりと指導していきたいという答弁をいただきました。  是非、御遺族や被害者の皆さんの思いというのは大変なものが私はあるというふうに思いますので、酌み取っていただいて、しっかりと対応していただきたいということを強調して質問を終わります...全文を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は参考人の皆さん、貴重な御意見をいただきまして本当にありがとうございます。  私は、まず稲垣参考人にお伺いをしたいと思います。  先ほど、航空の事故の例を取って御説明いただいたと思うんですけれども、いわゆる事故原因...全文を見る
○小林美恵子君 ですので、そういうことを追い込んでいく鉄道事業者の姿勢といいますか、その点について御意見があれば。
○小林美恵子君 安全が第一で、その上でコストのことだというふうにおっしゃいましたけれども、その点にかかわりまして、次に私は家田参考人にお伺いをしたいというふうに思います。  家田参考人も、先ほどの御説明の中に経費の削減と、それと安全費用とその投資の、安全の投資の拡大という関係で...全文を見る
○小林美恵子君 私は、公共交通としてはやっぱり事業者の責任というのは問われていくものだというふうに思っております。  あと二点、佐藤参考人にお伺いをしたいというふうに思います。  先ほどの話ともちょっとかかわるんですけれども、安全をやっぱり事業者が担保していく上では、私はやっ...全文を見る
○小林美恵子君 では最後に、先生、弁護士でもいらっしゃいますので、その点でお聞きしたいんですけれども、今回の法案に事故調査委員会の目的や所掌事務が一定改善の方向へ改正されている面がございます。それに関しまして、私は事故調査委員会が被害者支援の観点での調査報告も必要ではないかなとい...全文を見る
○小林美恵子君 どうもありがとうございました。
03月28日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第6号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今回の改正案は、運輸事業者に対して、輸送の安全確保の責務規定、また安全管理規程の作成、届出の義務付けなど、言わば当たり前というようなことが遅まきながら規定されたというふうに私は思います。それでも規定されたということは評価が...全文を見る
○小林美恵子君 人員の削減がいわゆる輸送の安全に障害を来してはならないと、必要な人員はすべきだというふうな御答弁でございましたけれども、そういう意味で、いわゆる航空会社からの申請で、どうかということで認めていくかどうかという点の話もございましたけれども、私はそこで大変驚いたことが...全文を見る
○小林美恵子君 読み上げていただきまして、ありがとうございます。  この文書に、先ほど御紹介がありましたけれども、いわゆる「人件費削減」、こういう文言がはっきりと明記をされています。しかも、そういうことを含んだ「中期経営計画について、可能なものについては前倒しを行いつつ」とあり...全文を見る
○小林美恵子君 大臣は矛盾はしていないと言いますけれども、私は、航空会社に対してこういうプログラムで、文面でもって示すという国の姿勢そのものが私は重大だというふうに言わざるを得ないと思います。  さっきの議論の中でも、大臣は安全確保といわゆる収益の関係で、例えば、おっしゃってお...全文を見る
○小林美恵子君 大臣、先ほどはいみじくも裁判所のその文書を用いて、いわゆる国の乗務時間が十二時間だというふうなお話をされました。  そのことで私は確認したいと思うんですね。要するに、この乗務時間について、かつて国は二名の場合は八時間の乗務時間でした。それを政府は九二年に十二時間...全文を見る
○小林美恵子君 要するに、国が十二時間に延長したから、航空会社もそれまでは乗務時間を延ばせることができるんだということで申請をしてくるわけですよね。十二時間にした経緯も、私は本当に乗務員の皆さんの状態がどうなのかということを本当に分かってやっておられるのかなというふうに思わざるを...全文を見る
○小林美恵子君 大変、現場の実情を踏まえた答弁ではないと私は言わざるを得ないと思います。  ここに私もう一つ持ってきました。いわゆる日航の乗務体制というのが国際的にも批判をされているんだということを紹介したいと思います。  これはワンワールドアライアンスグループといういわゆる...全文を見る
○小林美恵子君 例えば、これ自身は確かな事実なんですよね、ワンワールドグループからの批判というのは。  そのように、何ですかね、世界の国ではそうだというふうにおっしゃいながら、あたかも日本の国は突出していないというふうに安心すること自体が、私はその構え自身が問題だというふうに言...全文を見る
○小林美恵子君 時間が来ましたので。ありがとうございました。
03月30日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第7号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今回の改正案は、新潟中越地震などを踏まえまして、造成された宅地などの安全性の確保を図るために宅地造成に伴う災害防止の措置を講ずるものとなっています。それは大変私も重要だというふうに思います。  そこでお聞きしたいんですけ...全文を見る
○小林美恵子君 先ほどの御説明でいきましても、特定な地域を抽出してということでございますし、住宅数についてはなかなか把握はできていないということでございますので、それはそれで私は早急に調査をすることが本当に必要だと思いますけれども、その点、改めて確認をしたいと思います。
○小林美恵子君 それで、そういう調査を行われまして、それでいわゆる災害防止の対策工事を行うことになるかと思いますけども、もうその際にやっぱり必要なのは、やっぱり住民合意が大変重要だというふうに私は思います。その住民合意を行う上でも、対策費用がどうなるのかということはかぎを握るとい...全文を見る
○小林美恵子君 これは一例であると思うんですけれども、百万円といいましても、なかなか個々人にとりましては多額な負担だというふうに思います。  ですから、それを本当に合意をしていくという点になりますと、やっぱりその個々人に対する負担の軽減というのが必要だと思うんですけれども、これ...全文を見る
○小林美恵子君 想定されるということではなくって、しっかりとそういう方々に負担もしていただくということで運用されるということを私は是非やっていただきたいと思いますが、改めてそこを確認したいと思います。
○小林美恵子君 ガイドライン等ではそういうこともあり得るという御答弁でした。  私、そういう何といいますか、住民の皆さんにとりますと、例えば、これも先ほども議論が出てございますけれども、購入する際にその宅地が一体、その宅地の地盤が危険なのかどうなのかということは、やはり今の段階...全文を見る
○小林美恵子君 さらに、私は今回の法改正で、工事を促進する上でも工事の検査の体制強化も必要だということをまず指摘をしておきたいと思います。  それで、次に、こうした大体安全措置を講じなくてはならないそもそも危険な地盤での宅地造成、開発そのものについて質問したいと思いますけれども...全文を見る
○小林美恵子君 要するに、災害防止の必要な規制を行うということを目的に一九六一年、法案が出されたということでございますけれども、私どもは、そもそもそういう自然を壊して山を開発している、いわゆる乱開発はやめるべきだということをずっと国会の審議でも主張してまいりましたけれども、法成立...全文を見る
○小林美恵子君 この法律に基づくいわゆる許可面積というのは一千八百平方キロメートルだと。一千八百平方キロメートルといいますのは、私が住んでおります大阪府の面積にほぼ匹敵するものでございます。つまり、大阪府の面積ぐらいのいわゆる自然とかを削って、そういうところに宅地が造成されてきた...全文を見る
○小林美恵子君 私は、最後に大臣にお聞きしたいと思います。  そうは局長さんおっしゃったとしましても、そういう危険なところで被災は起こっているのは事実でございます。  それで、宅地造成規制法の目的は、山地、斜面地における乱開発抑制対策と造成される宅地の安全確保だったと私は思い...全文を見る
○小林美恵子君 終わります。
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今回の国交省関係の独立行政法人の統合や非公務員化についての法案は、それぞれ見ますと、個々の業務や役割というのは違いがあるというふうに思うんです。それを一括して提案してくるということは、私は、このこと自体に問題があるというこ...全文を見る
○小林美恵子君 役割は重要だと。それで、ますます私は、今日の状況においてその役割は更に求められているというふうに思うんですね。  つまり、例えば最近は日本籍船の減少とか、船の大型化による船舶数の減少、漁船の激減による船員数が減る傾向にはございますけれども、同時に現在、大臣もおっ...全文を見る
○小林美恵子君 若手の船員の確保というのは極めて大事だというふうにおっしゃいました。  それで、私先ほど若干の数字を申し上げましたけど、本当にもっとシビアな数字を拝見しました。少し古いですけど、二〇〇〇年の船員需給総合調査報告の内航船員の状況というのがございました。それを見ます...全文を見る
○小林美恵子君 そういう御答弁は先ほどもお聞きしたんですけれども、私が今お聞きしましたのは、いわゆる独立行政法人に対する評価委員会の勧告について、効率性だけの視点で評価すべきでないと私自身は思うんですけど、この点大臣、改めてどうお考えか、お聞かせくださいますか。
○小林美恵子君 私、海員が減少してきていると、そうした問題につきまして、やっぱり国として見直すべきところがあるんじゃないかというふうに思うんです。その点について質問をさせていただきたいと思うんですけれども、例えば、政府は一九九九年五月に外国人船員承認制度の導入で、日本籍船の船舶職...全文を見る
○小林美恵子君 外国人船員承認制度の導入についてのお話がございましたけれども、私は、日本船籍の外航船は船長と機関長の二人は日本人でなければならないと。要するに、たった二人だけというのは、次の世代の外航船に乗り組む船長と機関長は一体どこで経験を積んでいくのかと、優れた技術者として育...全文を見る
○小林美恵子君 今そういうお話もございましたけれども、私、一つ大きな問題があると思う科目があるんですね。それが海員学校の司ちゅう・事務科です。この科は、船舶の調理師を養成するところで、清水学校のホームページを拝見しますと、来年度募集、二〇〇六年度以降の司ちゅう・事務科の募集は停止...全文を見る
○小林美恵子君 はい、分かりました。  若手の船員の確保は大事だというふうに大臣も御答弁をいただきましたけれども、しかし、そうした中でこういう司ちゅう・事務科については廃止をしていくという、一方でそういう現状があるのは私はゆゆしき事態だということを申し上げまして、質問を終わりま...全文を見る
○小林美恵子君 私は、日本共産党を代表して、独立行政法人に係る改革を推進するための国土交通省関係法律の整備に関する法律案に対する反対の討論を行います。  反対の第一の理由は、行政機能のスリム化、効率化を理由に、法人の事業体制の縮小化を進めることは、国民の命と安全を確保する国の責...全文を見る
04月05日第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第5号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は、参考人の皆さん、貴重な御意見をいただきましてありがとうございます。  私は、まず女性の健康という観点から堀口先生にお聞きしたいんですけれども、いわゆる、先生も今お話がございましたけれども、不妊の要因となる性感染症...全文を見る
04月06日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第9号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  先日、私は、日本郵船にお伺いいたしまして、同時にコンテナターミナルも拝見をさせていただきました。海洋物流の発展とともに、私はいわゆる港湾施設の安全というのが本当に重要だなということを痛感してまいりました。  そこで、今回...全文を見る
○小林美恵子君 余り今の御説明では十分に対応されているというふうには現状ではないような私は感を受けるんでございますけれども、同時にもう一つお聞きしたいんですけれども、阪神・淡路大震災など、随分その港湾施設の、何といいますか、損傷といいますか崩壊というのがあったと思いますけれども、...全文を見る
○小林美恵子君 私、例えば台風でありますとか地震で港湾施設がいわゆる大被害を受けるということは大変重大な問題で、この対策というのは本当に大事なことだというふうに思うんですね。そもそも港湾といいますのは、特定の人だけが利用しているわけではないというふうに思うんです。かなり社会的な役...全文を見る
○小林美恵子君 背後の人口は五千万人というふうなお答えでございましたけれども、祭りの人数も教えていただきましてありがとうございました。  要するに、どれだけ港湾が多くの方々に安全でなかった場合、影響を与えるかということがその数字でも鮮明になっているかというふうに思うんですけど、...全文を見る
○小林美恵子君 自治体と国が責任は持っているという御答弁でございました。  それで、私は改めてお聞きしたいんですけども、いわゆる港湾の管理者、安全をしっかり担保しなければならない港湾の管理者の問題ですけども、いわゆる自治体の港湾施設整備、発注、設計審査、工事検査、日常施設管理な...全文を見る
○小林美恵子君 今御説明いただいたものをお手元の、皆さんのところに資料として配付をさしていただきました。(資料提示)グラフにしておりますけども、御説明いただきましたように、いわゆる特定重要港湾二十港湾の管理する職員数、この人数がどれぐらいになってきたかという指標でございますけれど...全文を見る
○小林美恵子君 国際基準というふうにおっしゃいましたけれども、国際基準を、例えば日本の国でそれに合うようにしようと思いましたら、やっぱり現場がどうなのかということを見ることがどうしても私は必要だと思います。現場の方々はどう言っているかということで、この導入といいますのは、まさしく...全文を見る
○小林美恵子君 つまり、登録機関を改めて設定するという話でございますけれども、つまり民間の登録機関ですよね。この登録機関を設定するといいますけれども、性能設計による港湾施設整備となりますと建設業者にお任せの設計となって、港湾管理責任者の自治体が、私は、安全性を確保できなくなる心配...全文を見る
○小林美恵子君 終わります。
○小林美恵子君 私は、日本共産党を代表して、海上物流の基盤強化のための港湾法等の一部を改正する法律案に反対の討論を行います。  港湾は、海上輸送と陸上輸送の結節点として物流や人流を支える交通基盤であるとともに、陸域と水域とが一体となった臨海部の空間であり、公共のスペースとしてこ...全文を見る
04月10日第164回国会 参議院 決算委員会 第6号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子です。  二〇〇四年度決算の内容といいますのは、年金保険料の引上げや生活保護の給付の削減、高齢者を始めとする庶民への増税など、一兆円もの負担の増が追加されたものだと私は思います。その結果、勤労者世帯の実収入は前年度比で二・四%減、完全失業者...全文を見る
○小林美恵子君 住宅数とその棟数もお聞かせいただけますか、棟数。
○小林美恵子君 私は棟数まで聞いたんですけど、三千八百四十六棟かと思います。  では、この雇用促進住宅の社会的必要性について川崎大臣にお聞きしたいと思いますけれども、二〇〇三年五月にお出しになっています雇用促進住宅にかかわる検討会の報告というのがございます。その報告の中には、低...全文を見る
○小林美恵子君 役割はあるというふうに御答弁をされました。  私、昨年の十二月のいわゆる答申のことも御答弁をされましたけれども、後々にその点についてお聞きをしていきたいと思いますけど、まず雇用促進住宅の整備費の原資ですね、これはどの会計から支出されて、その額は幾らになっているん...全文を見る
○小林美恵子君 整備費には九千五百億円投じてきたと。しかし、雇用促進住宅というのはそもそも独立採算制で行われてきました。  そこで、改めてお聞きしたいと思います。二〇〇四年度のいわゆる収支ですね、これまでの、二〇〇四年度末までの累計の収支というのはどういうふうになっているでしょ...全文を見る
○小林美恵子君 つまり、この雇用促進住宅の今の維持管理といいますか、その収入源というのは入居されている方々の家賃で賄われているということですよね。国から出しているわけではございません。それで、累計の収支を御説明ありましたけれども、百十億円黒字になっているというふうにございました。...全文を見る
○小林美恵子君 入居者の方々の御理解を得つつという御答弁をいただきました。  改めて私は、この雇用促進住宅の問題で一九九九年に審議をしたことがございます。それで、このときに、我が党の大森議員の質問に対しまして当時の甘利大臣がお答えになったことがあるんですね。その点について改めて...全文を見る
○小林美恵子君 入居者の方々の理解を十分に得るという大臣の答弁でございました。  私、実際、入居者の皆さんが今どんな思いでいらっしゃるかということも大臣にお聞きいただきたいと思います。特に、この間耐震診断が行われまして、その耐震診断の結果で二〇〇八年度までに退去を命ぜられた住宅...全文を見る
○小林美恵子君 耐震診断問題は、あと、今日は機構の理事長さんがお見えでございますのでお聞きしたいと思いますが、その前に大臣に。  今そういう御答弁がございましたけれども、二〇〇八年度末までに退去を命ぜられている入居者の皆さんがいらっしゃるわけですけれども、しかし、入居者の理解を...全文を見る
○小林美恵子君 私は、強制的に退去することはあってはならないと思いますかと聞いたんです。強制的には行わないですね、その点はどうですか。
○小林美恵子君 では、機構の理事長さんにお伺いをします。  耐震診断に伴う退去、住宅の廃止についてですけれども、そもそも雇用促進住宅の普通借家契約では、借地借家法の下、借家人の権利は手厚く保護され、正当な事由がなければ借主から解約されることはないとこの検討会の報告にもあります。...全文を見る
○小林美恵子君 住民の皆さんはなかなか納得できないとおっしゃっているんですね。ですから、先ほど根気よくとおっしゃいましたけれども、いわゆるどういう調査をしてどういうデータがあるのかと、しっかりと住民の皆さんに示しをして説明をするということを約束していただけますか。
○小林美恵子君 最後に私は申し上げたいと思います。  冒頭質問しましたら、川崎大臣が昨年十二月のいわゆる規制改革・民間開放推進会議による大臣答申の話を出されました。その十二月の答申は、雇用促進住宅について事業廃止までに三十年掛けるという考え方は撤回した上で、二〇〇六年度中に検討...全文を見る
04月12日第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第6号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。今日は参考人の皆さん、本当に貴重な御意見ありがとうございました。  私はお三人の参考人の皆さんにそれぞれ一問ずつお伺いをしたいと思います。  まず、中村参考人にお伺いしたいと思いますけれども、私も子育て世代に対する経済的負担...全文を見る
04月13日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第11号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今回の法案の改正は、二千年の危険物質及び有害物質による汚染事故に係る準備、対応及び協力に関する議定書の批准に伴う国内体制整備でありまして、今回のその法改正案の内容を見ますと、海洋汚染防止、海洋環境保全、海上輸送安全確保から...全文を見る
○小林美恵子君 分かりました。  では次に、油や危険有害物質の排出の防除措置として、法案には、一定の海域を航行する船舶所有者は、資材、機械器具の配備、必要な知識を要する要員の確保とあります。  この場合、一定の海域とはどこに当たるのですか。それと、その海域に限定するのはなぜで...全文を見る
○小林美恵子君 では、要員の確保についてでございますけれども、午前中の審議の中にも出ておりましたけれども、危険有害物質もこの点を、何といいますか、防除するというのは相当な専門的知識が必要かと思いますけど、その要員の確保というのは現行体制はどうなっていて、今後どのように確保されてい...全文を見る
○小林美恵子君 今そういう人材がいらっしゃるのかどうか、その点はいかがですか。
○小林美恵子君 いずれにしましても、こういう防除措置で訓練も行って確保していくという御答弁でございました。  私はお聞きしましたら、この間の二〇〇一年から二〇〇五年までの間でいわゆる海洋汚染防止等の法令違反というのが一千五百五十七件あったというふうにお聞きをしました。今のお話で...全文を見る
○小林美恵子君 では次に、海洋汚染に関連いたしまして、私は北海道知床で発生をいたしました油が付着した海鳥の大量死について、まず環境省にお伺いしたいと思います。  この事案について、掌握されている実態、原因、そして対応について、簡潔に御説明いただけるでしょうか。
○小林美恵子君 その油ですけれども、北海道からの報告によりますと、船舶から出るC重油が濃厚だという報告があったというふうに思いますけれども、それは事実ですか。
○小林美恵子君 船舶から出されるC重油が原因ではないかというふうに報告があるということでございますけれども、改めてそういうものに対して国交省としてはどういうふうに対応されてきているのでしょうか。
○小林美恵子君 油が付着をしたいわゆる海鳥が、死骸があったということでございますから、やっぱり何らかの原因があるんだというふうに私は思うんです。ですから、徹底して、どこからの原因なのかという点は国交省としても調査を是非進めていただきたいというふうに思います。  そのことに関連を...全文を見る
○小林美恵子君 現地からは油回収船そのものを配備をという要望がございました。是非それにこたえていただきたいというふうに思います。改めてお聞きしたいんですけど、いかがですか。
○小林美恵子君 なかなか現地の要望におこたえにならない、残念でなりません。改めて現地の皆さんの御要望を強く、私は大臣がこたえるよう求めたいというふうに思います。  それで次に、残りの時間を使いまして、四月九日に起こりました鹿児島での高速船衝突事故について質問をします。  まず...全文を見る
○小林美恵子君 じゃ、その通達について少しお伺いしますけれども、事故を起こした、私は鹿児島商船の事故対策の担当者の方にお伺いしました。船舶免許の取得の際に、衝突回避義務を訓練で修得するそうでございますね。そういう訓練をして修得しても、海面上の物体を回避することは難しいんだと。です...全文を見る
○小林美恵子君 安全管理規程というふうにおっしゃいました。先ほど通達のところにシートベルトの話がございましたけれども、今回シートベルトがなかなか着用されてなくて、多数の負傷者を生み出したというふうに言われてもいます。そのシートベルトの着用は、国の運航管理規程の作業基準例としてはあ...全文を見る
○小林美恵子君 私は、この件に関しまして最後に大臣にお伺いをして質問を終わります。  今お話がございましたけれども、しかし通達は出すけれども、今の御答弁でいくと、結局は事業者任せというのが今回の事故の根本要因だと私は思います。  要注意海域の設定やシートベルト着用の問題、さら...全文を見る
○小林美恵子君 終わります。     ─────────────
04月17日第164回国会 参議院 決算委員会 第7号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は財務大臣御出席でございますので、私はまず最初に大臣にお聞きをしたいと思います。  二〇〇三年の九月の衆議院本会議での件ですけれども、このとき、小泉総理が在日米軍駐留経費負担の一定の節約、合理化を踏まえると答弁をされ...全文を見る
○小林美恵子君 大臣のその御答弁を踏まえまして、私は米軍への思いやり予算について今日は質問させていただきます。  まず、防衛施設庁にお聞きしますけれども、日本政府が負担をする駐留軍経費負担総額の二〇〇四年度の決算額、予算額、そして一九七八年から二〇〇六年度の累計での予算総額、契...全文を見る
○小林美恵子君 では、御説明いただきました予算総額、いわゆる五兆二百六十九億円とおっしゃいました。その予算総額で見ていきますと、提供施設整備、労務費、光熱水費、訓練移転費と四項目に分かれているかと思いますけれども、項目別に幾らになりますか。決算上で分かるものは明らかにしていただけ...全文を見る
○小林美恵子君 決算額で分かるものを明らかにしてください。
○小林美恵子君 私が聞きましたのは、光熱水費と訓練移転費の合計で三千三百五十六億円、光熱水費と訓練移転費はNLPの移転にかかわって合計で二十四億円というふうに聞いておりました。それが示されないというのは大変不思議でなりません。なぜ私が知っていてそちらが知らないのか、不思議でなりま...全文を見る
○小林美恵子君 要するに、元々負担する必要のないものですよね。確認さしていただきたいと思います。
○小林美恵子君 ですから、最初からは負担する必要のないものでしたよねということを今お聞きしているんです。その点だけお答えください。
○小林美恵子君 いや、本当に何とも言えない御答弁でございますけれども、光熱費については元々八二年のときにも外務省の方が地位協定上負担はできないというふうにおっしゃっていたものです。これをつまり後で追加をされてきたわけでございますよね。  こうして見ますと、今皆さんのところにお示...全文を見る
○小林美恵子君 横須賀中学校に四十二億円、サリバン小学校に三十八億円を投入されていると。全体として四百六十五億円余りに上るんですけれども。  そこで私、そういう米軍の子供たちの通学する小学校、中学校、高校の施設がどういうふうになっているかということをまずお聞きしたいんですけれど...全文を見る
○小林美恵子君 三沢を除いては、そのほかはすべてにおいて設置をしているということですね。  それで、そういう設置といいますのは、いわゆる当然設置されるものになっているんでしょうか。
○小林美恵子君 いずれにしても、米軍の小中高の場合は、三沢以外はすべて空調設備が設置されているということですよね。  それで、では私、ちょっと文科省にお聞きしますけれども、日本の小中学校の普通教室、特別教室の設置は一体何割ですか、その普通教室の施設整備指針はどういうふうにこの設...全文を見る
○小林美恵子君 ここで私、ちょっと財務大臣にお聞きをしたいんですけれども、先ほど、米軍の小中高の学校の空調設備といいますのは三沢を除きましてすべて設置をされているという御答弁がございました。そして、日本の子供たちが通います小中学校の普通教室はわずか六・六%という設置状況だというこ...全文を見る
○小林美恵子君 空調設備の設置というのはいろいろな補助を使って早く行うことが必要だというふうな御答弁をいただきました。その早くするに当たりましても、やっぱりこれかなり財源掛かるんですよね。  私ちょっと文科省にお聞きしたいと思いますけれども、二〇〇三年度概算要求で文科省は空調設...全文を見る
○小林美恵子君 一教室百万円だということでございます。一台百万円だとしますと、全国の小中学校の普通、特別教室の未設置をいきますと、先ほど文科省さんが御答弁いただきました二〇〇四年度の八月では七十八万六千五百五教室あるんです。そうしますと、約七千八百六十五億円です。普通教室だけでい...全文を見る
○小林美恵子君 私は、今日は学校の空調設備について質問で取り上げさせていただきましたけれども、やっぱり日本の子供たちの学校施設整備に当たっては、耐震化の問題もありますし、安全の対策も必要でございます。また、子供たちだけではない、国民のための、国民の暮らしを本当に良くするための予算...全文を見る
04月18日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第12号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日、私はまず法案の目的や定義について、かかわって質問させていただきたいと思います。  法律の目的とか、例えば理念といいますのは、その内容や運用を左右する私は重要な問題だというふうに思っております。高齢者社会対策基本法で...全文を見る
○小林美恵子君 その権利を明記するということは、財政上の負担の増大の懸念もあるというふうに御答弁をされました。財政上とおっしゃいますけれども、国として高齢者とか障害者の皆さんの社会参加を本当に重視するならば、たとえ限られた予算の中であったとしても、私はその使い方を改めて努力がされ...全文を見る
○小林美恵子君 大臣は今、新築はもちろんですけれども、既存の施設もバリアフリー化していくのはそれはそれでいいことなんだというふうにおっしゃいました。私もそれは当然のことだと思います。  そういうことを進めるに当たりましても、前提としてやっぱり権利ということをしっかりと位置付ける...全文を見る
○小林美恵子君 先ほどもありましたけれども、現場で、何といいますか、分け隔てがあるようなことがもし起こった場合、これは定義上こういうふうに規定している重大な責任になるというふうに私は思うんですね。本来はやっぱりこういう定義上の身体上のというのも外すべきだというふうに思いますけれど...全文を見る
○小林美恵子君 では次に、目標等についてお伺いをしたいと思います。  今回の法案には、バリアフリー化の目標や計画など基本方針を大臣が定めるというふうにございます。その点にかかわってお聞きしたいと思いますけれども、交通バリアフリー法におきますいわゆる駅ですね、旅客施設のバリアフリ...全文を見る
○小林美恵子君 目標達成向けに努力をするという御答弁でした。  具体的な問題についてはまた私も次回の質問に譲るとしまして、今回のハートビル法と交通バリアフリー法の統合によりまして、そのメリットを生かして更なるバリアフリー化というのが多くの皆さんの御期待のあるところだというふうに...全文を見る
○小林美恵子君 その五千人未満のところでも、いわゆる市町村が基本構想を作って、それに当事者の皆さんが参加をできるものを作るんだという御説明でございました。  そのいわゆる協議会ですね、協議会は、法案を見ますと、いわゆる高齢者や障害者の皆さんを始めとして、当事者が参加できる協議会...全文を見る
○小林美恵子君 終わります。
04月20日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第13号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は、四人の参考人の皆さん、貴重な御意見をいただきまして、本当にありがとうございます。皆さんの御意見をお聞きしておりまして、私も、やっぱり当事者でないと気付くことができない点が本当に随分あるということを改めて痛感をさせて...全文を見る
○小林美恵子君 そういう仕組みを是非つくっていただきたいという御要望、私も本当にもっともなことだなというふうに痛感をしております。  それで、少し細部にわたってお聞きしたいと思いますけれども、先ほど山城参考人も今福参考人も可動式さくの重要性等はお話しいただいたと思うんですけれど...全文を見る
○小林美恵子君 もう一つ、私、今福参考人と山城参考人にお聞きしたいんですけれども、この法案を審議する前に関係者の皆さんからお聞きをしますと、ここはやっぱりハードの面ですねというふうにおっしゃる方が多かったんですけれども、やっぱり私は人員の配置ということも重要じゃないかなというふう...全文を見る
○小林美恵子君 最後になりましたけれども、小川参考人にお伺いしたいと思います。  今回の法案で、市町村は、基本構想を立てる際に、当事者の皆さんの参加が、組織することができるというふうに、協議会ですね、なっております。  それはそれで私も大変重要なことだというふうに思うんですけ...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございました。
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私は、今日は主に政省令で定められますバリアフリーの基準にかかわって質問をさせていただきます。  法案では、国で策定する基本指針や移動円滑化基準などの基準につきまして、障害者を始め当事者参加が規定されておりません。ユニバー...全文を見る
○小林美恵子君 決してパブリックコメントだけで済ますというような方向ではなく、直接聞いて基準も策定していくということで理解をしてよろしいでしょうか。
○小林美恵子君 では、私、一点確認をさしていただきたいことがございます。  先日の委員会で、今回の法案の名称等、また目的等の条文の中にも、いわゆる高齢者、身体障害者等と以前は書かれてあったものの身体が削除されました。それで、知的障害者も精神障害者も、そして発達障害者も含むすべて...全文を見る
○小林美恵子君 それでは次に、そのバリアフリーの基準でございますけれども、関係者の方々の御意見を聞いて策定していくということでございますけれども、結局、基準がどのように見直されていくのか、まさかその基準が後退することはないか、こういう不安の声は出ております。  それで、私は、大...全文を見る
○小林美恵子君 より良いようになるように、後退はさせないということでございました。  それで、私、具体的にお聞きをしていきたいというふうに思います。  まず、今日午前中の参考人の方からもお話がございましたけれども、やはり欄干のない橋と言われている駅のホームの問題でございます。...全文を見る
○小林美恵子君 もう一つ私はお聞きしました。可動式さくとか駅のホームドア。簡潔にお答えいただけるでしょうか。
○小林美恵子君 今、今の設置状況をお伺いしましたけれども、私は、やっぱり視覚障害者また身体障害者等の皆さんが本当に駅を利用するに当たりまして安全で移動できるかといいますと、その設置状況は決して十分とは全く言えないというふうに思います。やっぱり促進をしなくてはならないというふうに思...全文を見る
○小林美恵子君 今お話がございましたように、車両のいわゆるドアの部分が統一されていない問題でありますとかコストの問題でありますとか、いろいろ問題はあるかというふうに思います。  午前中の参考人の方が、コストの問題とかあるけれども、ただやっぱり安全を考えるなら、何よりも安全を第一...全文を見る
○小林美恵子君 では次に、警察庁にお伺いしたいと思います。横断歩道の音響信号についてお聞きをします。  先日、視覚障害者の方にお聞きしたんですけれども、国会前の横断歩道にも音響信号が設置されていないんだという御指摘を受けました。私は、かつてその問題なんか国会でも議論になったそう...全文を見る
○小林美恵子君 一万五千といいますと約八%ぐらいなんですね。今後どのように取組をなさるか、それをちょっとお聞きしたいと思います。
○小林美恵子君 今御説明いただきましたいわゆる音響信号関係ですけれども、例えば二〇〇〇年度と比較をしますと、全信号機設置が一万三千五百四十六基増えているんですね。音響式付加装置でいきますと三千六百三基になります。確かにそれぞれ増やしていただいておりまして、それで先ほどの御説明あり...全文を見る
○小林美恵子君 最後にですけれども、こうした基準についてでございますけれども、関係者の皆さん本当に様々な御要望がございます。その中でも私は、昨年のユニバーサルデザインの考え方に基づくバリアフリーのあり方を考える懇談会の報告の中でも、関係者の皆さんの努力によって施設の整備を実現した...全文を見る
○小林美恵子君 終わります。
04月24日第164回国会 参議院 決算委員会 第8号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日私は、NHK問題について質問させていただきます。  二〇〇四年度のNHK決算を見ますと、受信料収入が六千四百十億円で、本体収入の九六%を占めています。受信料を納めた契約世帯は三千四百四十七万世帯で八〇・二%でした。正...全文を見る
○小林美恵子君 報告を受けたのは、要するに記者会見をされたその日の二時間前だと、中身については聞いていないと、今聞いている最中だというお話ですね。  一点確認したいと思うんですけれども、NHKは当初内部チェックで発見したと、四月五日付けの出張伝票で上司が発見したんでしょうか、発...全文を見る
○小林美恵子君 そういう経緯をお聞きになって、それでまた今も聞いている最中だという先ほどの御答弁でしたけれども、そういう事情をお聞きになって、いわゆる監督官、総務省としては今後どういうふうに対応していくのでしょうか。まず、政策統括官にお聞きします。
○小林美恵子君 現時点では報告を受けながら対応を進めていくという御答弁でございました。  では、私、竹中大臣にお聞きをしたいというふうに思います。  今のような御説明でございますけれども、いずれにしましても、空出張、五年間二百四十二回、一千七百万円以上も着服、大きく報道された...全文を見る
○小林美恵子君 是非早急に対応をしていただきたいというふうに思うんです。  私、一つ大臣に確認したいと思いますが、こうした問題といいますのは、結局視聴者の受信料支払にも影響を与えていく要因になると私は思いますけど、この点、大臣も同じでしょうか。
○小林美恵子君 今の御答弁を踏まえまして、次に私はこの間のNHKの受信料不払実態について質問させていただきます。  冒頭にも申し上げましたけれども、相次ぐ不祥事で受信料の不払が拡大をしています。昨年十一月末現在での支払拒否・保留件数を見ますと百二十八万件、昨年の九月末からいきま...全文を見る
○小林美恵子君 いみじくも大臣は、今年一月、NHKがいわゆる経営計画を発表されたとおっしゃいました。それのベースになるのが昨年九月のNHK新生プランだと思いますけれども、いずれにしてもその経営計画の中を見ますと、簡潔な資料も作っていただいているわけでございますけれども、その中で受...全文を見る
○小林美恵子君 事実ではないという御答弁でございました。  では、私、四月二十日にも大臣の私的懇談会でございます通信・放送の在り方に関する懇談会が開かれているかと思います。その点につきまして、四月二十一日付けの日経新聞はこのように報道されていました。NHK改革では空出張疑惑など...全文を見る
○小林美恵子君 大勢の意見は意見としてあったと言いつつ、幅広く議論をしていくというお話でございました。  私は、そこで改めてお聞きしたいと思うんですけれども、私、NHKの受信料を集金されている職員の皆さんからお話をお聞きしましたけれども、皆様本当に御苦労されておられます。  ...全文を見る
○小林美恵子君 終わります。
04月27日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第14号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私、前回に続きまして、バリアフリーの基準を定めるに当たっての件について最初に質問さしていただきます。  そういう基準を定めるに当たりまして、障害者を始め当事者の参画という重要性は度々申し上げてまいりました。  先日、私...全文を見る
○小林美恵子君 音声による対応を努力しているという御答弁でございましたけれども、より良い方向で私は進めていただきたいと思うんですけれども。  その障害者の皆さんがおっしゃっておられましたのは、例えば階段とかエレベーターには当然点状誘導ブロックがあるんですよね。階段で行きますと、...全文を見る
○小林美恵子君 次に、バリアフリーを進めていきます事業者の社会的責務について質問さしていただきます。  特に、鉄道などの大量輸送機関を運営する事業者は国民の生活に本当に不可欠な輸送手段を担うもので、特別な私は社会的な責務があると思っています。正に公共交通の事業者として、事故防止...全文を見る
○小林美恵子君 それで、私、現状ではどうかというふうに思うんですけれども、例えば最近は自動券売機でありますとか自動改札機、本当に普及をして利用者の皆さんにとっては利便性が図られてきたというふうに一方ではあると思うんですけれども、しかし、逆にまた、みどりの窓口の廃止とか、改札での人...全文を見る
○小林美恵子君 時間が来ましたので、終わります。     ─────────────
05月10日第164回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第7号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。私は、日本共産党を代表して、少子化対策について意見表明を行います。  特に、本調査会で、二年間にわたり四十名の各界専門家の参考人からの意見聴取、国内各地の調査、参議院重要事項調査としてのノルウェー、フランス、ドイツでの調査を重...全文を見る
○小林美恵子君 意見表明をさしていただきまして、改めて自由討議にも参加さしていただきたいというふうに思います。  私、先ほど少子化の要因についても意見表明の中で申し上げましたけれども、晩婚化、非婚化という問題を本当に若者の意識の問題として矮小化は絶対にしてはいけないというふうに...全文を見る
05月11日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第16号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私は、まず初めに、NPOの皆さんによりますボランティア有償運送問題について質問をさしていただきます。  この制度、もう御存じのように、既に一定の手続と条件の下で二〇〇四年三月から全国で展開されている制度だと思います。その...全文を見る
○小林美恵子君 要するに、例外許可でなくなるということで登録ということになるということになって、法的な裏付けがあるということでございますけれども、その際に、やっぱり先ほど来からの議論にありますように、登録するに当たりましての有償というところが大変重要なポイントになるというふうに思...全文を見る
○小林美恵子君 可能な限り考え方を示すという点で、そのボランティアの皆さんにも本当に十分丁寧に示していただけるということで理解してよろしいでしょうか。
○小林美恵子君 先ほども申し上げましたけれども、なぜそこのことを私も申し上げるかといいますと、やっぱり本当に善意で一生懸命やっている皆さんの御活動を萎縮させることはあってはならないというふうに思いますので、そこは十分に酌み取っていただいておやりになっていただきたいということを改め...全文を見る
○小林美恵子君 よく分からないんですけど、困難になる場合というのはどういう場合なんでしょうか。
○小林美恵子君 余り私も時間がございませんのであれですけれども、二種免許を基本として、取れない場合、困難な場合はというふうにおっしゃっておられましたけれども、講習でというふうにお話がございました。  いずれにしましても、何よりも安全ということが確実に保障されなければならないと思...全文を見る
○小林美恵子君 私、安全運送にかかわりましてもう一点お聞きしたいと思うんです。  それは、車両の衛生問題なんですけども、今タクシーの事業者に対しましては車両の消毒も規定がされているというふうに私は理解をしております。NPOの方の運送も当然御病気の方も運送されるというふうに思いま...全文を見る
○小林美恵子君 分かりました。  では、私、今回の法改正で、NPOの皆さんのいわゆる運送と、そして福祉タクシーの皆さんの運送がやっぱり相乗効果が発揮ができて、それで利用者の皆さんが本当に御利用しやすくなるというふうになるのが一番大事なことなんだろうなというふうに思っております。...全文を見る
○小林美恵子君 では、もう一点お聞きしたいと思うんですけれども、この間、この介護福祉タクシーですけれども、二〇〇三年四月からの介護保険の報酬見直しで要介護四以上の方に対象が限定されました。それで、報酬額も二千百円から一千円に減額したと。つまり、従来は介護保険から出る報酬額で賄えた...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございます。  それで、私、NPOの皆さんの運送と、それから介護タクシー、この運送とが相乗効果を発揮するという点でのポイントというのは、やっぱり運営協議会になるんだというふうに思うわけです。その協議会でございますけれども、先ほど来から二百四十一自治体と...全文を見る
○小林美恵子君 終わります。
05月16日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第17号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今回の改正案は、一万平米の大型店の立地を第二種住居地域、準住居地域、工業地域、そして都市計画区域、準都市計画区域内の用途地域の指定のない非線引き地域を原則立地不可とするものになっています。  立地不可というふうになってい...全文を見る
○小林美恵子君 今御説明いただいたんですけれども、私はお手元に資料を配付をさせていただいております。  それで、説明していただいたのを、大体配付した中身になっているかと思いますけれども、それを更に御説明があったようにも思いますけれども、まあそういう御説明はございましたけれども、...全文を見る
○小林美恵子君 では、お聞きしたいんですけれども、この間、一万平米を超える大型店が都市計画法で定めた用途地域のどこに出店してきたかということなんですけれども、地方都市でいいますと五五%、三大首都圏でいいますと七〇%は商業系二地域と準工業地域でした。しかし、今回の改正案では、準工業...全文を見る
○小林美恵子君 私、今の御答弁聞いてもまだ分からないんですけど、どうしてその三大首都圏ですね、政令指定都市ですね、そこはなぜ外されるのですか。
○小林美恵子君 私がなぜそこにこだわるかといいますと、準工業地域での規制が、例えば政令指定都市であっても三大首都圏であっても、行われれば救われる小売商店の方々がいるということを私はこの場で伝えたいと思うんです。  そこは大阪市大正区でございますけれども、大阪市が埋め立てた土地を...全文を見る
○小林美恵子君 今、いわゆる特別用途地区、例えば大阪市がそういうふうに指定すれば可能なんだというお話でございましたけれども、この間、その特別用途地区で導入されたり活用されたり、どうだったかということがあると思うんですけれども、例えば二〇〇四年三月で全国での活用例は九市町村にとどま...全文を見る
○小林美恵子君 この場合も特別用途地区で制限ができるようになっていますというお話なんですけど、その仕組みというのは先ほど申し上げた極めて不十分なものだということを改めて強調したいと思うんですけれども。  そこで、ちょっとお聞きしますけれども、トータルでいいますと、例えば三千平方...全文を見る
○小林美恵子君 三千二百七十件の中に多分一千五十件が含まれているというふうに思うんですよね。  ですから、単純なあれでいきますと、自分で申し上げますけれども、いわゆる三千平米を超えて一万平米以下というのは、立地は、トータルでいくと四千五百六十六件になって、この間の九六年からでい...全文を見る
○小林美恵子君 でも、元々まちづくりに及ぼす社会的影響に関する審査項目を追加してほしいということで要望されていることも私は厳格に受け止めていただきたいというふうに思うんですね。  先ほどいみじくも大臣は、都市計画は商業調整を盛り込んだものではございませんという話がございました。...全文を見る
○小林美恵子君 はい、分かりました。  時間が参りましたので次に回したいと思いますけれども、大店立地法の生活環境保持の目的そのものを否定するわけではございませんが、でも、大店立地法そのもののいわゆる商業調整の条項を禁止をしているということ自体がやっぱり重大な問題だということを指...全文を見る
05月18日第164回国会 参議院 経済産業委員会、国土交通委員会連合審査会 第1号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は、中心市街地活性化問題で質問させていただきます。  政府はこれまで、まちづくり三法を一体として活用すれば、大型店の立地調整を含むまちづくりに支障はないと説明をされてきました。ところが、大型店が郊外にどんどん立地をし...全文を見る
○小林美恵子君 いいことしかおっしゃっていただけないんですけど、私は少し確認をさせていただきたいと思います。  この特区は、大型店の新設・変更届の際の八か月の実施制限、関係者からの意見の聴取や意見表明手続、勧告、公表手続などを適用除外するものだと私は理解をしております。  そ...全文を見る
○小林美恵子君 私は、そういう疑念を抱いたまま、それで全国展開するというのは余りにも無責任ではないかというふうに思うんです。  今回の改正案では、大店立地法での例えば騒音や廃棄物、環境の問題とか、交通や駐車場の問題での是正が担保されている条件をも骨抜きにして、届出もなしに出店で...全文を見る
○小林美恵子君 今の御説明でいきますと、つまり区域を設定する際にいわゆるそういう場が設けられるということでございますけれども、例えばその大型店に対してどういう意見を出せるかという点については、私は担保がされていないというふうに思うんです。  そこで、私は二階大臣にお伺いしたいと...全文を見る
○小林美恵子君 では、しっかり本当に住民の意見が反映されるということが約束されるわけですか。
○小林美恵子君 では、私、北側大臣にお聞きをしたいと思いますけれども、そもそもまちづくりといいますのは、例えばハードの面でありますとか箱物とか、大型店がどんと来て発展すれば町が発展するというものではないというふうに私は思うんです。やっぱり多様な商店や商店街があって子供やお年寄りも...全文を見る
○小林美恵子君 まちづくりには要するに共存共栄が重要だというふうな御答弁だったと思うんですけれども、そもそもその共存共栄のルールといいますか、その点でいきますと、大店立地法十三条の需給調整の禁止の条項で、自治体が大型店に対する独自の規制を行うことが禁止をされました。やっぱり私たち...全文を見る
○小林美恵子君 弊害が起これば特例を廃止をすることもあるという答弁でございました。  私、せっかくまちづくり三法見直しといいながら、大型店も商店街も住民も合意をしてまちづくりを進める共存共栄のルールが今回の改正案にもやっぱり担保されていないと思います。合意したまちづくりを進める...全文を見る
05月18日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第18号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は、参考人の皆さん、貴重な御意見をいただきまして本当にありがとうございます。  私、まず阿部先生にお聞きしたいと思いますけれども、今回、まちづくり三法の改正案が、三法といいますか、都市計画法と中心市街地活性化法ですか...全文を見る
○小林美恵子君 要するに、ドイツではいわゆるその都市計画の中で居住地近くの、何というか、供給の問題とか、それから面積、店舗面積ですね、それが一千二百平米に規制しているというとこら辺が歯止めを掛けているということになるんですよね。  それで、もう一つ関連して阿部先生にお伺いします...全文を見る
○小林美恵子君 次に、浅見参考人にお伺いしたいと思いますけれども、先ほどの御説明の中に、大型店の立地に関して、透明性、公明正大な点が必要だというふうにおっしゃられたと思うんです。そういういわゆる透明性、公明正大性を担保するためには何が必要かという点をお伺いしたいと思います。
○小林美恵子君 ありがとうございます。  次に、鶴岡市長にお伺いしたいと思います。  今回の法案に、都道府県知事が市町村の都市計画決定などに対する協議、同意を行う際に関係市町村から意見聴取ができるとあり、要するに広域調整が位置付けられているというふうに思うんですね。  市長...全文を見る
○小林美恵子君 もう一つ市長さんにお伺いしたいと思うんですけれども、この間、郊外に大型店が出店ラッシュをしてきたわけですけれども、いわゆる、何というか、私どもの表現でいきますと身勝手な出店、また身勝手な撤退ということで、町に対しては大変影響が大きいというふうに思うんですね。そもそ...全文を見る
○小林美恵子君 大きな大型店よりもそういう身近な商店というのが重要だというお話で、私も大変共感するところでございますけれども。  それで、共存共栄というお話がございました。  そこで、私はこの点につきまして阿部先生に最後にお聞きしたいと思いますけれども、いわゆる共存共栄といい...全文を見る
○小林美恵子君 大変貴重な御意見、ありがとうございました。  少し早いですけど、今日は質問を終わらせていただきます。ありがとうございます。
05月23日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第19号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は、開発整備促進区そして計画提案にかかわり質問させていただきます。  改正案では、新たに出店規制した地域でも部分的に規制を外せるように地区計画に開発整備促進区を設け、さらに一定の開発事業者が都市計画の提案者になること...全文を見る
○小林美恵子君 つまり、当時はいわゆる十分に開発できるといいますか、そういうふうな仕組みになっていたということ、逆に言えばそういうことですよね。ですから、わざわざ開発事業者を提案者に入れる必要はなかったということに理解されるんだというふうに私は思うんですけれども、今回は開発事業者...全文を見る
○小林美恵子君 つまり、立地が不可能になったところを立地ができるようにということで、それは開発事業者にも、いわゆる知見を生かすということで提案者に加わるということになりますと、開発事業者の意見が大きく反映されたいわゆる開発になるというふうに私はなるんじゃないかなというふうに思うん...全文を見る
○小林美恵子君 その件でございますけれども、大牟田市では、地元商店街の皆さんを始めとしまして、こういう大きな大型の商店の来ることはとてもまかりならないということで二万人の反対署名を集めておられます。このままではまちづくりの発展につながらないんだと、住民参加のまちづくりを訴えている...全文を見る
○小林美恵子君 でも、現に、そういう手続を行ったとおっしゃっておられますけれども、現に地元の商店街の皆さんを始めとして、これでは地元の商店街が大変になるということで二万人を超える署名が集まっているわけですよね。これは事実なわけでございます。そういう声を、先ほどのお話では意見をしっ...全文を見る
○小林美恵子君 市町村、地域の判断が大事なんだということでございますけれども、その後ろには反対の方々の声もあるということは、やっぱりこういう法律を作る国としてもしっかりと受け止めなくちゃいけないと私は思うんです。  こういう大型店の事業者といいますのは、小売事業で収益はたとえ一...全文を見る
○小林美恵子君 先ほど大店立地の方では一定のというお話があったかなと思うんですけれども、私は大店立地法は、いわゆる生活環境保持目的の法律であって、出店の届出や説明会、都道府県の意見、同勧告、そういうことがあるわけでございますけれども、まちづくり、都市計画を進めていく上で必要な出店...全文を見る
○小林美恵子君 一つ一つについて丁寧に御答弁いただいて本当にありがとうございます。  でも、私は、この間、経済産業との連合審査も行ってまいりましたけれども、まちづくりというものを考える際におきましては、まちづくり三法、つまり、やっぱりこの間、町が荒廃してきた要因に、どおんとした...全文を見る
○小林美恵子君 私は、日本共産党、社会民主党・護憲連合を代表いたしまして、ただいま議題となりました都市の秩序ある整備を図るための都市計画法等の一部を改正する法律案に対し、修正の動議を提出いたします。その内容は、お手元に配付をされております案文のとおりでございますので、これより、提...全文を見る
05月24日第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第12号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。私、今日、気象業務にかかわって質問させていただきたいと思います。  まず、今回の法案ですけれども、簡素で効率的な政府を目指すとして、国家公務員定員を二〇一〇年度までに五%純減の内容が盛り込まれています。  そこで、行革担当大...全文を見る
○小林美恵子君 そうしますと、法案の二条にございます、「国民生活の安全に配慮し」とありますけれども、安心、安全の分野というのはしっかりと保障していくというふうに大臣はお考えということなんですか。
○小林美恵子君 大臣はそうおっしゃいますけれども、行政減量・効率化有識者会議は、安全、安心分野の気象庁にも削減案を迫りました。  そこで、私、気象庁にお伺いしたいと思いますけれども、そもそも気象の業務といいますのが国民との関係でどういう役割を担っているのか、簡潔に御説明いただけ...全文を見る
○小林美恵子君 今、御説明、簡潔にしていただいてありがとうございます。  実は私も、先日鹿児島地方気象台にお伺いをいたしました。その話を若干さしていただきたいと思いますけれども、鹿児島県は、台風、大雨の常襲地に加えて、シラス台地によりましてがけ崩れや土砂崩れが頻発する地域でもあ...全文を見る
○小林美恵子君 防災担当大臣も、気象の業務、重要な役割を担っているという御答弁でございましたけれども、私、そこで国交大臣に質問をさせていただきたいと思います。  国民に重要な役割を担う気象庁職員は、この間、ピーク時、一九八七年の六千五百八十九人から、二〇〇六年度末まででいきます...全文を見る
○小林美恵子君 自動化のお話がございましたけれども、その点については後で質問をするといたしまして。  私は、現場の実情を今大臣に申し上げました。今の体制では本当に物理的に困難な場合があると。今、私は鹿児島の例を出しましたけれども、鹿児島は宮崎県もエリアとするいわゆる中枢の地方気...全文を見る
○小林美恵子君 現場の状況を踏まえて定員の削減を実行というのは、それはどうも本当に矛盾している答弁だというふうに私は思います。  次に、測候所の問題についてお聞きをしますけれども、測候所はどうかといいますと、その無人化は、全国九十六か所にあったものが現在四十六か所。さらに、今回...全文を見る
○小林美恵子君 測候所を廃止して地方気象台へという話が先ほどございましたけれども、鹿児島では同県内の阿久根と枕崎の二か所の測候所業務が既に集約をされました、地方気象台へ。二〇〇四年からは、種子島測候所が行っていた天気予報や防災情報の作成、発表の業務も地方気象台で実施することになり...全文を見る
○小林美恵子君 火山とか高層、そういう大事な分野については必要な要員をしっかり確保していくというお話でございましたけれども、私は、そういう火山観測とか高層の観測とかしている測候所というのは、実は今あります四十六か所で言っても本当にわずかしかございません。それはそれで本当に重要なこ...全文を見る
○小林美恵子君 先ほど地方気象台、それから現地という言葉がありました。私は、先ほど地方気象台にそういう業務を集約しても現場が大切なんだというお話をさせていただいたと思いますけれども、その現地ということに大臣がおっしゃった話といいますのは、地方気象台に移行するというだけではなくて、...全文を見る
○小林美恵子君 私、そういう地域の皆さんの測候所の存続というのは、今、名瀬のことを申し上げましたけれども、それだけではなくて、広範に出ています。  この間、これまででいきますと、これは二〇〇三年一月末の統計でございますけれども、六県、百十二市町村、二十三首長、三団体から測候所の...全文を見る
○小林美恵子君 これまでの無人化は地元の地域自治体の理解を得てきたというふうにおっしゃいましたけれども、いや、それは大臣、認識違いでございます。私は、先ほど六県、百十二市町村、二十三首長、三団体、そこから存続を求める文書が届けられているということを紹介しました。そこはやっぱり、は...全文を見る
○小林美恵子君 そのいわゆる密接な連携ですね、それは確保していきたいとおっしゃっておられましたけれども、どのように担保されるんでしょうか。その確保というのはどういうふうに担保していくんですか。
○小林美恵子君 それをお聞きしまして、その上で私は改めて国交大臣にお聞きしたいと思いますけれども、気象業務に携わってきました職員の皆さんは、気象研究所であれ測候所や気象台職員であれ、とにかく自然災害から人命と財産を守ると、こういう立場で常に誇りを持ってみんなで頑張っていると。公務...全文を見る
○小林美恵子君 私は、こうして頑張る職員の誇りといいますか立場というのは、公務であるからこそ国民の命と財産を守る立場で頑張れるというところは本当に大事な分野だというふうに思うんです。そこをしっかりと受け止めていただきたいと改めて強調します。  それで、防災担当大臣にお聞きします...全文を見る
○小林美恵子君 防災担当大臣、冒頭の御答弁とは大変私は今の御答弁は矛盾をするというふうに思います。  気象業務などの国民の安全、安心の分野を定員削減や独法化して国民の命、財産を守ることは私はやっぱりできない、正に政府の国民への責任放棄だ、そういうことをすることは、ということを指...全文を見る
05月29日第164回国会 参議院 決算委員会 第11号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日、私は公共調達問題で質問させていただきます。  国の公共調達で公益法人などと結んだ随意契約が、これまで、二〇〇五年度、全省庁で、契約金額一兆三千八百十七億円、契約件数で二万七千三百八十一件、法人数千七百六十四法人とな...全文を見る
○小林美恵子君 いずれにしましても、随意契約というのは随分多額に上っているわけでございますけれども、政府は公共調達の適正化に関する関係省庁連絡会議をこの間二回行っていると思いますけれども、そこで財務大臣にお聞きします。  一体この問題についてどのように改革を行うのでしょうか。
○小林美恵子君 これまでの審議の中で、財務大臣は、いわゆる随意契約の中でも不適切な再委託、丸投げのような随意契約の排除という御答弁もされておられます。今の各省庁に指示をされて調査をされている中に、この不適切な再委託、丸投げのような随意契約もしっかりと調査をされているのでしょうか。
○小林美恵子君 では、国交大臣にお聞きしたいと思うんですけれども、先ほど財務大臣がおっしゃいました不適切な再委託、丸投げのような随意契約というふうにありましたけれども、つまり、私も、随意契約を行った相手先が公益法人、しかも中央省庁の所管である公益法人がトンネルとなって次のところに...全文を見る
○小林美恵子君 大臣。
○小林美恵子君 今政府参考人のお話では、今のところ不適切な再委託はないというお話でございました。大臣は、不適切な再委託があればしっかりと調査をしていくというお話でございましたけれども、例えば四月五日の読売新聞に、関東建設弘済会、近畿建設協会など八法人が、自前で行うべき受注業務を民...全文を見る
○小林美恵子君 この同じ新聞報道を見ますと、いわゆる職員数が、この八法人でいくと二千二百六十八人で出向職員数が三千七百十二人というふうになっておりました。私は、これ本当に大きな、しっかりと調査していかなければならない問題だということを改めて指摘をしておきたいと思います。  それ...全文を見る
○小林美恵子君 その近畿建設協会の二〇〇四年までの五年間の国交省からのいわゆる発注といいますのは、つまりすべてが随意契約で行われていたということでございます。  それで、政府から近畿建設協会に天下っている職員は同協会の役員、職員を含めて何人でしょうか。
○小林美恵子君 つまり、百十一名がいわゆる国交省から天下りをしているという、そういうところでございます。  それで、私、先ほど丸投げの話をさしていただきましたけれども、同じ読売新聞にこう書いてありました。整備局の国営飛鳥歴史公園事務所は、いわゆる二〇〇四年十二月、奈良県明日香村...全文を見る
○小林美恵子君 私は、でもそういう現場の職員を要するに縮小してきているということ自体に問題があるんじゃないかというふうに思いますけれども。  いずれにしましても、今見直しの方向について御説明をいただきましたけれども、根本問題といいますのは、私は、やっぱり天下りをして随意契約で仕...全文を見る
○小林美恵子君 是非ともしっかりと検査を行っていただきたいと思います。  次に、私、近畿地方整備局におけます制服の調達問題で質問します。  お手元に資料を配付させていただきましたけれども、これは〇一年から〇五年までの五年間の近畿地方整備局におけます作業服上衣長袖の契約の一覧で...全文を見る
○小林美恵子君 是非よろしくお願いします。  それで、お手元の資料を改めてごらんくださいませ。それでいきますと、いわゆる落札率ですね、落札率が、二〇〇一年九八%、二〇〇二年九八・三%、二〇〇三年九六・九%、二〇〇四年九九・二%、二〇〇五年九九・九%。二〇〇一年と二〇〇四年は同じ...全文を見る
○小林美恵子君 終わります。
○小林美恵子君 私は、日本共産党を代表しまして、ただいま議題となりました二〇〇四年度予備費三件について討論を行います。  まず、二〇〇四年度一般会計予備費使用総調書及び各省庁所管使用調書について、承諾することに反対です。  その理由は、自衛隊によるイラク戦争及びテロ対策の経費...全文を見る
05月30日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第20号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。私は、まず居住の権利について質問させていただきます。  住宅といいますのは、私は、あらゆる人にとって命、健康、生活の基盤であって、子供を育てて、家族が憩い合って、老後を過ごす場、たとえ独り暮らしの方にとっても生きていく上では欠...全文を見る
○小林美恵子君 御説明ありがとうございました。  アメリカではもう一つ、全米アフォーダブル住宅法、百一条、議会はすべてのアメリカ人の家族がふさわしい環境の中で適切な住宅を取得できるようにするという国家目標を主張するとありますけれども、いずれにしても、私は、アメリカもフランスも国...全文を見る
○小林美恵子君 大臣、住生活基本法六条等を御答弁いただきまして、憲法二十五条の趣旨がここに生かされているというふうにおっしゃいました。その六条でございますけれども、いわゆる住宅が国民の健康で文化的な生活にとって不可欠な基礎であることにかんがみ、低額所得者、被災者、高齢者、子供を育...全文を見る
○小林美恵子君 国と自治体の責務を七条に規定しているとおっしゃいましたけれども、私、今のちょっと現状で申し上げたいことがございますけれども、職安局長が認めて入居ができる雇用促進住宅がございます。全国に千五百三十一住宅、約十四万戸、三十五万人の方が入居をされておられます。これを政府...全文を見る
○小林美恵子君 私は、先ほどの第六条も、いわゆる低額所得者、被災者、高齢者、子供を育成する家族その他住宅の確保に特に配慮を要する者というふうにありますけれども、私はこれは当然のことだと思います。こういう皆さんに住宅を保障していくというのは、国としては当たり前のことだというふうに思...全文を見る
○小林美恵子君 では、私、次に、居住水準と居住負担について質問をします。  私は、国が国民の居住水準と居住費についての最低限度の基準を示して、その目標に向けて努力を行うことによって、それでもって国民生活の安定向上、社会福祉の増進を図る、第一条の目的、それで、理念にもあります国民...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございます。  ただ、居住費の水準につきましては、計画の中で今後入れ込むというふうなお話がございましたけれども、やっぱり私は、住んでいる皆さんからこういう水準でないと困るんだよという、こういう意見の反映をしっかりとできるように仕組みをつくらないといけな...全文を見る
○小林美恵子君 回りくどいことをおっしゃいましたけど、最後のところをはっきりとおっしゃったらよかったんじゃないでしょうか。要するに、収入は減って家賃は上がっている、これは事実ですね。  私は公団住宅の場合をどうかというふうに見たいと思うんですけれども、国交省の資料でいきましても...全文を見る
○小林美恵子君 家賃を抑えるようにしているとおっしゃいましたけれども、実際ですよ、実際それ払えなくなって公団を出ていかねばならなかったという方がいらっしゃるわけですよ。それで、四月から値上げをしているわけでしょう。激変緩和とか抑えるとか言いますけど、そういうことをするということは...全文を見る
○小林美恵子君 的確にとおっしゃいますけれども、これがなかなか大変なんですよ。例えば、激変緩和となっておりますけれども、一年目五〇%、さらに緩和されておりますけれども、十一年以降になりますと減額なしで、公社の説明でいきますと、建て替え世帯の五割は六十歳以上、そのうち九割が控除月額...全文を見る
06月01日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第21号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は、四人の参考人の皆さん、貴重な御意見をいただきまして本当にありがとうございます。  私どもは、この住生活基本法案に関しまして、やはり国民のいわゆる居住の権利を明確にするということが非常に大事なことだというふうに考え...全文を見る
○小林美恵子君 では、先ほど坂庭参考人から、いわゆる居住の権利ということを明記しなければ、国や地方自治体の責務というのが明確には本当はならないんだというお話がございました。私はその指摘は本当に重要な指摘だというふうに思うんですけれども、その指摘につきまして内田参考人はどうお考えか...全文を見る
○小林美恵子君 次に、青山参考人にお伺いしたいと思いますけれども、先ほどの坂庭参考人が東京都マスタープランの事例を出されました。いわゆる居住費の負担率が二一%と、民間賃貸でいくと二三%というふうにマスタープランには書いてありましたけれども、いわゆる私は負担率高いと思うんですよね、...全文を見る
○小林美恵子君 それでは、居住費の負担のことで少しお伺いしたいと思いますけど、これは内田参考人と坂庭参考人にお伺いします。  いわゆる今、最近、公共住宅の家賃を近傍同種、いわゆる市場家賃並みにするという方向がありますけれども、この近傍同種というのは、結局、公共住宅の性格をないが...全文を見る
○小林美恵子君 あともう一つお聞きしたかったんですけど、残念ながら時間が参りましたので、貴重な御意見ありがとうございました。これからの審議に反映していきたいと思います。
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私は、法案の第十五条の全国計画、十七条の都道府県計画にかかわりましてまず質問させていただきます。  政府は、国民の住生活の安定の確保及び向上に関する基本的な計画を定めなければならないとこの法案には規定をされています。内容...全文を見る
○小林美恵子君 いわゆるインターネットですね、それから、その他の方法というのはパブリックコメントだというふうにおっしゃいました。それはつまり、住民の皆さんが確かに意見はそういうものを媒介にして言うことはできるかもしれませんけれども、双方向ではございませんね。  私は、この委員会...全文を見る
○小林美恵子君 いや、私はやっぱりどう考えてもそれは双方向ではないというふうに思います。  バリアフリーの場合は、要するにみんなが参加できるわけですよね。インターネット、パブコメだけではございません。ですから、私はやっぱり住まいの中心となる住民の皆さんがきちっと参加ができる、そ...全文を見る
○小林美恵子君 なかなかそうはならないんですけれども。  では、次に公共住宅の供給の問題について質問させていただきます。  全国計画の内容の中に、これも公共住宅という文言の規定がございません。前回の委員会で私は、六条の居住の安定確保で、低額所得者、被災者、高齢者、子供を育成す...全文を見る
○小林美恵子君 私は、大臣がおっしゃいましたその内容といいますのは、つまり、やっぱり公営住宅及び災害を受けた地域の復興のために必要な住宅、高齢者向けの賃貸住宅及び子供を育成する家庭向けの賃貸住宅、それは大変大事なことだというふうに思いますけれども、公団、公社を含む公共住宅にはなっ...全文を見る
○小林美恵子君 戸数です。
○小林美恵子君 そうですか。地域住宅計画の中では幾らかということははっきりはしないと。で、予算上からいくと算出できるという数字が出されてこられましたけれども、私、地域住宅計画を掲げてこの建設戸数が調べられないというのは、いわゆる公営住宅の、公共住宅の建設を重視してないからだという...全文を見る
○小林美恵子君 局長、そういうふうにおっしゃいましたけれども、今の事態を私は本当に適切に直ちに是正をしていただきたいというふうに思うんですね。  例えば香川は、本当に高齢者が多くて、六十五歳以上の世帯主の家族が四分の一を占めておられるそうでございますけれども、十二万三千円以下の...全文を見る
○小林美恵子君 私、本当にきちっと協議をしてしっかりと供給をしていただきたいと思うんですけれども、内閣府の調査によりましても、二〇〇四年十一月の調査では、住宅に関する世論調査で、住宅の確保については行政が役割を果たすべきだというのが七割を占めています。私は、やっぱり国も自治体もこ...全文を見る
○小林美恵子君 全体よりは多めになっているといいましても、実際の額面上では、額では減額をされているわけですから、ここを大臣、ここをやっぱり真摯にとらえないといけないんじゃないでしょうか。きっちりここを増額して国民の皆さんに本当に安くて質の良い公共住宅を供給する、そういうことを約束...全文を見る
○小林美恵子君 私は、日本共産党を代表しまして、政府提出の住生活基本法案に対して反対の討論を行います。  政府の住宅政策は、国民の強い要求である公共住宅の充実強化に対して背を向けて、公共住宅の新規建設の抑制、公庫住宅の融資の縮小をするなど、公的住宅に対する位置付けを大きく後退さ...全文を見る
06月06日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第22号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  耐震強度偽装事件発覚からこの間、新たな構造計算の偽装、改ざん、そしてまた耐震強度不足の建築物が広がって、もう国民の中では、我が家は本当に大丈夫だろうかと、もう不安が強まるばかりです。しかも、被害マンション住民の多くの方々は...全文を見る
○小林美恵子君 いえ、私がお伺いいたしましたのは、このアンケートの中で、今の改正案では国民の信頼はまだ回復はできると思わないという方が五三・五%いる。これについてどう思われますかとお聞きしたわけでございます。改めてお伺いします。
○小林美恵子君 私は、こういう動向もあるということは、やっぱり大臣もしっかり認識をされるべきだというふうにあえて申し上げておきたいと思います。  では、順次質問させていただきますけれども、今回の耐震強度偽装事件では、建築物の安全性を守るべき立場の建築士が、その社会的責務を放棄を...全文を見る
○小林美恵子君 今、建築士の地位の問題でありますとか、また契約上弱い立場にあるということが御報告をされて、その点について見直しを図っていくということでございましたけれども、そこでちょっとお伺いしたいと思いますけれども、建築士の独立性につきましては、欠陥住宅問題が深刻化する中で、従...全文を見る
○小林美恵子君 いや、私はそういう認識が今回の問題を引き起こしている一つの要因ではないかというふうに思いますけれども。  そこで、大臣にお伺いしたいと思いますけれども、いわゆる緊急調査委員会の報告によりますと、建築士のマンションディベロッパーや建設業者の従属化による建築士機能の...全文を見る
○小林美恵子君 では次に、建築確認検査制度の問題について質問をいたします。  では、どうして偽装や計算ミス、こういうものが建築確認や施工検査の段階で見過ごされてしまうのかという問題でございますけれども、緊急調査委員会の報告でいきますと、建築確認検査制度の機能喪失として、建築技術...全文を見る
○小林美恵子君 次にどうするかということまで聞いてはいなかったんでございますけれども、御答弁、簡潔によろしくお願いしたいと思うんですけれども。  今そういう把握されていた問題が出されましたけれども、繰り返し偽装を見過ごしていたイーホームズも、立入調査で抽出した九十八件の確認案件...全文を見る
○小林美恵子君 大臣は、ずっと民間開放してきたことは間違いではなかったんだというふうにかねてから御答弁をされているのはもう私も熟知しておるところでございますけれども、その民間開放によって、例えば特定行政庁ではどうなってきたかということを私は申し上げたいというふうに存じます。  ...全文を見る
06月07日第164回国会 参議院 決算委員会 第12号
議事録を見る
○小林美恵子君 私は、日本共産党を代表して、二〇〇四年度決算の是認に反対するとともに、国有財産増減及び現在額総計算書の是認に反対、国有財産無償貸付状況総計算書の是認に賛成、また、措置要求決議案及び内閣に対する警告案に賛成することを表明して、討論を行います。  まず、二〇〇四年度...全文を見る
06月08日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第23号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は、参考人の皆さん、貴重な御意見をいただきまして、本当にありがとうございます。  私、まず、小川参考人、尾竹参考人にお伺いしたいというふうに思います。  建物の安全を確保するという点では、設計、施工、監理における建...全文を見る
○小林美恵子君 やはり独立性を高める、そこがやっぱり重要なんだということでございますね。  それで、次に片方参考人にお伺いしたいと思いますけれども、今回の事件といいますのは、結局、やっぱり建築確認検査、ここが根本的に問われているのではないかというふうに私は思いますけれども、先生...全文を見る
○小林美恵子君 極めて公共的な性格のものであるというお話でございましたけれども、そういう公共的なもの、建築確認検査業務に関しまして、いわゆる営利企業の指定確認検査機関に開放したということは大変重大ではないかと私は思いますけれども、こういう営利企業の指定確認検査機関で果たして安全が...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございました。
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  建築基準法にかかわりまして、私、今日はまず港区でのエレベーター事故問題で質問をさせていただきたいと思います。  まず、亡くなられた市川大輔さんの御冥福を心からお祈り申し上げる次第でございます。  この事故は、改めて建築...全文を見る
○小林美恵子君 では、ちょっと局長さんにお伺いしたいと思いますけれども、シンドラーのこのエレベーターでございますけれども、点検を指示をされているというふうに先ほど大臣も御答弁がございましたけれども、全国で、先ほどの議論の中でも同機種のものが十三台あると。そして、それ以外のものにつ...全文を見る
○小林美恵子君 的確に行われているという認識だということでございますけれども、しかしこういう事態が起こったことでございます。ですから、そのことをしっかり受け止めていただいて、原因の究明、早急な調査そして安全チェック体制、しっかりと取っていただきたいということを強く要望しておきたい...全文を見る
○小林美恵子君 連携取ってやっていきたいという答弁でございましたけれども、私、改めて現場の実情を紹介させていただきたいと思うんですけれども。  この間、大臣も減少傾向であるということは御答弁がございましたけれども、その上に、この間の建築基準法の頻繁な改正への対応でありますとか、...全文を見る
○小林美恵子君 私は、本来建築行政が担うべき仕事をしっかりしてもらうというふうにおっしゃいましたけれども、それは大事なことだというふうに思います。  ただ、今問題になっておりますのは、この間、審議の中でも幾度も御答弁されますのは、民間の検査機関も見逃した、特定行政庁もあの偽装を...全文を見る
○小林美恵子君 是非、人員の確保ができるように力を尽くしていただきたいというふうに思います。  次に、私は、いわゆる民間検査機関について質問をさせていただきます。  今回の改正案でいきますと、いわゆる民間検査機関の要件強化として公正中立が盛り込まれています。具体的にどのように...全文を見る
○小林美恵子君 今御答弁いただきましたけれども、実は大阪の実例でございますけれども、私が手元に持っていますのは大阪のある自治体の二〇〇三年、二〇〇四年度の建築確認申請の処理の実態なんですけれども、ハウスメーカーなど制限業種の企業から出資を受けた民間検査機関がハウスメーカーからどれ...全文を見る
○小林美恵子君 指摘を踏まえて検討するという答弁でございましたけれども、それならもう一つ踏み込んで私はお願いしたいと思います。  今日の午前中の参考人の御意見でも、いわゆる民間確認検査機関が偽装を見逃した側面に、営利を伴う市場原理優先の体制により犠牲にされてきたと。確認検査は営...全文を見る
○小林美恵子君 私は、本当に最高裁判決に則するならば、地方自治体がすべて責任を持つべきだというふうに思います。そのためにも、民間検査機関は地方自治体からの委託に基づいて検査業務を行う、確認申請は地方自治体が受け付け、必要に応じて審査は民間検査機関に委託する、確認済証などは地方自治...全文を見る
06月13日第164回国会 参議院 国土交通委員会 第24号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日、私は、耐震強度偽装事件の被害者の皆さんの救済問題で質問さしていただきます。  まず、使用禁止命令が出されて、それで退去を余儀なくされました分譲マンション十一棟の建て替えに関しての現在の状況、そこでの追加負担の平均額...全文を見る
○小林美恵子君 ここに建て替え決議の上げられましたグランドステージ東向島の方の意見書というのがございます。ここには、「平均二千万円の追加負担は到底無理であります。一千万円でも生活が困難になることは目に見えております。それでも追加ローンが組めるならば建て替えて、問題は先送りにしよう...全文を見る
○小林美恵子君 この意見書の中には、一千万円であっても困難だというふうにあります。いろいろ大臣は御説明されましたけれども、それで一千万円になるのかなと私はいろいろ計算をしますけれども、いずれにしましても、どういう状態であっても困難なんだということは間違いのないことだと思うんですね...全文を見る
○小林美恵子君 先ほど大臣は利子相当負担の助成のこともお話されましたけれども、その点について若干具体的に教えていただけますか。
○小林美恵子君 私は、ここに利子負担相当分の助成についてという資料を持ってまいりましたけれども、例えば所得一千二百万円を超える方の場合は三・二一%の公庫の特例金利が二%になるというふうな、それが十年間と。六百万円以下の場合の方であると三十五年間で二%になるとか、こういうふうにして...全文を見る
○小林美恵子君 私は、災害時と全く同じというふうには言ってないんだというふうにおっしゃいましたけれども、同じような類似のやり方があるというふうにお話をされている。ですから、そのことを私は指摘をしたまででございます。  更にお伺いしたいというふうに思いますけれども、この助成の場合...全文を見る
○小林美恵子君 いえ、私はそれが実態に合ってないという住民の声なんだということを今申し上げたんですけれども、さらに、では住宅ローン控除に関してお聞きをします。  ローン控除は、補修の場合は住み続けるので対象になるけれども、建て替えの場合は控除を受けることができないと。規定上、建...全文を見る
○小林美恵子君 私は、雑損控除の話を今しているのではありませんでして、ローン控除の話をしているわけでございまして、そこは局長さん、すり替えないでいただきたいというふうに思うんですね。ローン控除の場合でいくと、例えば昨年末退去された方は今年度の控除はもう受けれないんだということは事...全文を見る
○小林美恵子君 私は、この間ずっとその問題取り上げてまいりましたけれども、予算委員会でも提案をさせていただきました。  被害住民の皆さんがやっぱり個々人で銀行と交渉していくのはもう極めて困難です。今もなおかつ困難でございます。だから、既往ローンの債務軽減のために銀行などと交渉を...全文を見る
○小林美恵子君 私は、日本共産党を代表して、政府提出の建築物の安全性の確保を図るための建築基準法等の一部を改正する法律案に対し、反対討論を行います。  反対の第一の理由は、今回の耐震偽装事件をきっかけに、我が国の建築確認検査制度が機能不全の危機に瀕していることが明らかとなりまし...全文を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私は、まずスカイマークの西久保社長にお聞きをいたします。  私は三月の本委員会で、貴社の整備不良問題、つまり亀裂を放置したまま飛ばし続けた問題を取り上げました。それで、そのとき航空局長は、二〇〇五年の四月以降で十二人の方...全文を見る
○小林美恵子君 私は、先ほどお聞きしたのは、整備士の人員の確保など安全優先にすることを国民に約束されますかとお聞きしたんですね。まずは約束すると言ってからそういう話をなさるんだったらまだ分かりますよ。でも、そのことをまず言わないで、そのことから言うということについては、私は、やっ...全文を見る
○小林美恵子君 形態を変えていると、その私は形態を変えていくことが問題ではないかというふうに指摘をしているところでございますけど、ここでANAさんに確認したいと思います。  ANAの方でいきますと、自社整備の部門を引き続き残していく方針だというふうに私は理解していますが、それで...全文を見る
○小林美恵子君 三つの分野の整備体制があるとおっしゃいながら、自社整備についてのいわゆる意義付けといいますか重要性を今御説明になられました。それを受けて、私はJALの西松専務にお聞きしたいと思います。  今、ANAはそういう御報告でございましたけれども、三月十日の衆議院国土交通...全文を見る
○小林美恵子君 私は、個々人の問題ではないというふうに思います。  次に、日航さんの乗務時間の問題で、残された時間で質問させていただきたいと思います。  私、この問題も三月の本委員会で取り上げさせていただきました。昨年四月の裁判でも、交代なしの一回着陸は飛行時間九時間、そして...全文を見る
○小林美恵子君 要するに交代要員を乗せておられるということですよね。  それで、ではJALさんの場合は乗せていないというふうに思いますが、どうですか。
○小林美恵子君 乗せていないということでございます。  ANAさんは乗せておられて、JALさんは乗せていないということでございますけれども、私は、三月の委員会でもこの問題取り上げさしていただきましたけれども、本当にパイロットの皆さんが裁判まで闘って、空の安全が脅かされていくとい...全文を見る
○小林美恵子君 二度目の質問の時間を与えていただきまして、ありがとうございます。私は、この場での質問は、客室乗務員の方にかかわりまして質問さしていただきます。  職員の皆さんの、何といいますか、やっぱり誇りといいますかね、それがやっぱり大事にできる職場環境でこそ安全も担保できる...全文を見る
○小林美恵子君 ですから、そのことによりまして、例えば精神が不調になったり職場復帰ができなくなったりってするようなことはあってはならないと思うんですけどね。これはそうじゃないですか。
○小林美恵子君 冒頭、専務さんは、安全ミーティングだということで、役員の皆さんが現場の皆さんとお話をするということをおっしゃられていました。そういうことを本当に隅々にわたっておやりになっていたならば、こういう問題は既に把握されているはずだと私は思います。しっかり把握されて是正をし...全文を見る
10月25日第165回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第1号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私、今御説明いただきました政府の六月二十日に出されました新しい少子化対策にかかわって、内閣府と厚生労働の副大臣にお聞きをしたいというふうに思います。  この新しい少子化対策では、その推進の財源問題として、歳出歳入一体改革...全文を見る
○小林美恵子君 私がなぜそのことをお聞きしましたかといいますと、佐賀県の育児保険制度構想というのがございました。それを見ますと、二十歳以上から保険料を徴収して、更にその上に、例えば保育所などを御利用なさる場合は利用料二割徴収という、正に今の介護保険制度のような仕組みの構想が出され...全文を見る
○小林美恵子君 次の質問は厚生労働副大臣にお伺いしたいと思いますけれども、この調査会も五月に提言を出しました。その中で、結婚、出産、子供を何人にするかなどは当事者の選択の自由であるということを前提にしつつも、意思があるのに阻害する要因は除去する早急な政策的対応が必要というふうに提...全文を見る
○小林美恵子君 はい。今、一つのところを取って二百名の定員の弾力化によって受け入れたという話がございました。  定員の弾力化が一年において制限なしに受けられるというのが十月からだというふうに思いますけれども、これを見ますと、私が持っている資料を見ますと、二〇〇五年でいきますと、...全文を見る
10月26日第165回国会 参議院 国土交通委員会 第2号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  大臣は所信のときに、国土交通行政は国民生活に密着するものであり、国民の視点に立ち行政を推進すると述べられました。私は、その点にかかわりまして、特に今日は二つの柱で質問をいたします。一点目は、関空二期事業と神戸空港についてで...全文を見る
○小林美恵子君 いずれにしましても、多額な国民の税金をつぎ込んできた二つの空港でございます。  来年八月供用開始を目指している関西新空港、現在の一本目の滑走路でも、この間、需要予測と実際とは乖離をして経営にも影響を与えていることは、もう御承知のことだと思うんです。  先ほども...全文を見る
○小林美恵子君 大臣はそのようにおっしゃいますけれども、開港前の一月七日の読売新聞には、関西に三空港が必要かとの質問に、兵庫、大阪北部の六十八市町で、全く思わない、余り思わないを含めますと三十八市町が回答されています。その理由が、利用者を奪い合い共倒れになると、こういう指摘もある...全文を見る
○小林美恵子君 そのとおりだという御答弁をいただきました。  では、その住民の皆さんが入居しているにもかかわらず、機構は全棟一括処分として、昨年十一月二十九日、住友信託銀行の仲介の下でアーク不動産と民間の不動産会社と売買契約しました。十二月二十二日に引取りが完了されました。そし...全文を見る
○小林美恵子君 大臣は今、民民というふうにおっしゃいましたけれども、まず機構がその民間の不動産に売却するに当たっての話でございますけれども、その売却するに当たりまして、先ほど閣議決定というお話がございました。同時に、機構が中期計画を立てて、それを大臣に届出をして認めて公表しなけれ...全文を見る
○小林美恵子君 今局長は計画には書いていなかったとおっしゃいました。なかったことを実施をされたわけでございます。通則法でいくと、変更はあくまで変更で、変更の部分は文書でもってしっかりとやっぱり届けなくちゃならないというふうに、それは総務省サイドの判断を私はお聞きをしました。  ...全文を見る
○小林美恵子君 いや、それでは私は入居している住民の皆さんのお立場がどこにも浮かばれないというふうに言わざるを得ないなというふうに思うんです。  それで、機構が民間不動産に売却をされました。その売却の際に、住民の皆さんとか自治体に機構自らが事前の説明は一回もなされていません。私...全文を見る
○小林美恵子君 先ほど大臣は、国民の視点に立った国土交通行政ということを所信のときにもお述べになりました。その立場ですると、今の御答弁というのは、私は合致をしないというふうに指摘せざるを得ません。  一方で、関西空港二期事業、神戸空港等には、先ほど御説明いただいたように、多額な...全文を見る
11月02日第165回国会 参議院 国土交通委員会 第3号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  北朝鮮によるミサイル発射や核実験など一連の行為について、我が党は、国際社会の意思を無視をし、六か国協議や日朝平壌宣言などの国際的取決めをじゅうりんする暴挙であると厳しく非難、抗議をし、北朝鮮が国際世論に逆行する無謀行為をや...全文を見る
○小林美恵子君 では、ちょっと通告しておりませんでしたけど、外務省にお聞きしたいと思います。  今回の六か国協議のいわゆる再開合意という、こうした事態の進展について、外務省としてはどのように受け止めておられるでしょうか。
○小林美恵子君 関係国と対応してというお話でございました。  では、今回承認案件となっております万景峰号の入港禁止、また既に、核実験に対する追加措置として、すべての北朝鮮船舶の入港禁止、北朝鮮からの輸入の全面禁止などが行われておりますけれども、国交省にかかわります万景峰号の入港...全文を見る
○小林美恵子君 では、その答弁でいきますと、いわゆる今回の措置といいますのは、制裁のための制裁ではなくて、北朝鮮を六か国協議に戻して、また平壌宣言に基づく対話の道に開いて復帰をさせ外交的解決を図るということが目的だと確認してもよろしいでしょうか。
○小林美恵子君 では、すべての北朝鮮の入港禁止、また輸入の全面禁止などの日本の独自措置についてお伺いをしたいというふうに思います。  六か国協議の参加国の中で、北朝鮮に対しまして今申し上げたような日本のような措置をとった国がありますか、ありませんか。この点、端的に外務省、お答え...全文を見る
○小林美恵子君 丁寧な御答弁いただきましたけど、私は六か国協議の参加国の中でというふうに申し上げました。オーストラリアのことも答弁をいただきましたけれども。  で、アメリカは元々とっていた国ということでございますので、今回に際しましてとったということになりますと、ないということ...全文を見る
○小林美恵子君 それでは、日本の北朝鮮に対する全船舶の入港禁止、輸入の全面禁止は国連安保理一七一八決議が採択される前、すなわち北朝鮮への措置の内容をめぐり安保理で協議が行われている最中に日本が先行されて実施したものと私は理解しております。  それでいきますと、報道によりますと、...全文を見る
○小林美恵子君 盛り込まれていないという御答弁でございました。  改めて、日本の提案した全船舶入港禁止、輸入全面禁止は一七一八決議には盛り込まれていないということでございますけれども、なぜ日本政府の提案が決議で盛り込まれなかったのかということでございます。  一七一八決議はそ...全文を見る
○小林美恵子君 るる御説明いただきましたけれども、私はこの措置についてどうであるか、こうかということの質問をしたわけではございませんでして、要するに一七一八決議と比べて日本のとったその措置といいますのは厳しいというふうに御認識かということをお伺いしたわけでございます。改めてお聞き...全文を見る
○小林美恵子君 私がなぜその点を重視をして質問をさしていただきましたと申し上げますのは、最初に申し上げましたように、日本の独自措置の実施に当たっても、関係国との協調を重視をする必要があるというふうに考えるからです。  そこで、ちょっと恐縮でございますけれども、通告してないんです...全文を見る
○小林美恵子君 関係国との話合いもしていかなくてはならないというふうにお話がございました。改めて、私はここの部分大変大事だと思いますので重ねてお聞きしたいと思うんです。  ですので、日本の独自措置の実施についても、日本の措置だから関係国の理解がなくてもいいというふうな考えではな...全文を見る
○小林美恵子君 関係国と対話して協調して行うという答弁でございました。  最後に、経済産業省、お越しいただいておりますので質問をさしていただきます。  この輸入全面禁止の措置にかかわりまして質問しますけれども、北朝鮮からの輸入品目で多いのが、例えば魚介類、野菜、その中でも対世...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございました。
11月08日第165回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第2号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  参考人の皆さん、本当に貴重な御意見、ありがとうございました。  私は、まず、大澤参考人と池本参考人にお伺いしたいと思います。  まず、ワーク・ライフ・バランスの基本的考え方についてお聞きしたいんですね。  私は、その...全文を見る
○小林美恵子君 詳しい御説明ありがとうございました。  ワーク・ライフ・バランスそのものはそのとおりになればいいんだろうと思うんですけれども、ただ、私はそのことで新たな労務政策、労務管理がされることを少し懸念をしましてお聞きをした次第でございます。
○小林美恵子君 あと一点よろしいでしょうか。
○小林美恵子君 済みません。  これは池本参考人にお伺いしたいと思いますけれども、池本参考人は、いわゆる働く権利とともに、男性も女性も子育てをする権利を保障するということをおっしゃっておられまして、それは私、大変賛同するところなんですね。  先ほどのお話の中にも、労働政策の話...全文を見る
○小林美恵子君 何か長くなって、よろしいですか。
○小林美恵子君 済みません。  労働政策で御説明があったと思うんですけど、育児休業の問題とか正規、非正規の格差是正とかございましたけれども、それをもう少し突っ込んでお話しいただければなと思ってお聞きしました。
11月15日第165回国会 参議院 決算委員会 第1号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私、質問に入る前に、まず、百五条要請、また院法改正に基づきまして、この間、会計検査院の皆さんが検査をされ、また報告も随時にしていただいたことを心から敬意を表したいというふうに思います。  今日は、その一つであります中心市...全文を見る
○小林美恵子君 済みません。その事業費のうちの国交省の割合をお聞きしたんですけれども、額も教えていただけますか。
○小林美恵子君 では、会計検査院長にお伺いしますけれども、随分多額な事業費をつぎ込んできたわけでございますけれども、このプロジェクトの基本計画の問題点、そして先ほどからも質問はございましたけれども、実施事業の有効性といいますか費用対効果ですね、その点での問題点も含めまして簡潔にお...全文を見る
○小林美恵子君 この会計検査院の報告書を拝見しますと、その八十六ページに今おっしゃられたようなことが述べられておられまして、同時に、プロジェクトの効果が上がっている状況とは必ずしも言えないというふうにも指摘をされています。これはそのとおりでございますか。確認です。
○小林美恵子君 ありがとうございます。  では、国交大臣にお聞きしたいと思いますけれども、プロジェクトにかかわります九府省庁の中で費用額の占める割合が、先ほど会計検査院の報告でいきますと、一番多い九二・三%ですね、事業費。国費はそのうちで九三・六%になっておりますけれども、今の...全文を見る
○小林美恵子君 私は、中心市街地の活性化になかなかならなかったその要因にはやっぱり、大臣は商業振興に重点は置かれていたとおっしゃっておられましたけれども、商業振興がやっぱり不十分だったと言わざるを得ないと私は思うんですけれども。  大臣が今おっしゃいました、これから例えば生活空...全文を見る
○小林美恵子君 要するに、おっしゃっていただきましたけれども、例えば建築基準法上でいきますと、用途とか斜線制限とか高さ制限とか、そういうのが適用除外されるわけでございますよね。それで、金融支援等もあるということでございますし、民間の事業者が開発提案ができるというような特例ございま...全文を見る
○小林美恵子君 大臣、済みません、簡潔にお願いします。
○小林美恵子君 私は、そういう仕組みは重々承知の上で今日取り上げさせていただきました。  現場では、もう既に南海と堺市が住民の皆さんにこのように説明をされておられまして、それで住民の皆さんが、これは日常の生活が破壊されていくということで、そういうことで取り上げさせていただいたわ...全文を見る
○小林美恵子君 つまり、大変危険な活断層が下にあるということなんです、この建設予定地のところはですね。  資料の三枚目をごらんいただきたいと思いますけれども、それが、南海電鉄が調査をされたその状況の資料でございます。左側が、建設予定地に対して活断層がどのように走っているかという...全文を見る
○小林美恵子君 要するに、耐震上の安全性が担保されないというふうに見た場合は、大臣は認定ができないということをおっしゃったというふうに思いますが、そういうことですよね。  もう時間が参りましたのでもう質問にはいたしませんけれども、なぜ私がこの問題を取り上げたかといいますと、要す...全文を見る
11月22日第165回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第3号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私はまず石井先生にお聞きしたいんですけれども、先生のお話の途中で来まして申し訳ございません。  先ほども、グローバルスタンダードといいますか、その話が出ましたけれども、先生のそのいただいたペーパーを見ますと、幾つかの国で...全文を見る
11月24日第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私は、経済格差と教育を受ける権利について質問をいたします。  現行教育基本法第三条は、「すべて国民は、ひとしく、その能力に応ずる教育を受ける機会を与えられなければならないものであつて、人種、信条、性別、社会的身分、経済的...全文を見る
○小林美恵子君 大変重要だということでございます。  そのいわゆる教育を受ける権利、教育の機会が今現状ではどうなっているのかと、親御さんや子供の実態はどうかということで進めていきたいというふうに思います。  この五年間で年収三百万円以下の給与所得者が百八十五万人増えています。...全文を見る
○小林美恵子君 私は、改めて大臣にこの間の、今申し上げたような生活の実態がございますけれども、経済的困難の広がりがいかに教育の困難をもたらしているかもお聞きいただきたいと思うんです。  小学校三年生の子供は、通常約千円するリコーダーを百円ショップで買ってくるわけですね。リコーダ...全文を見る
○小林美恵子君 では改めてお伺いしますけど、こうしたことについてどのように対処されていくおつもりですか。
○小林美恵子君 今大臣は、子供たちにつらい思いをさせないようにというふうに文部科学省としても対応しているんだというお話でございました。  しかし、おっしゃっておられる就学援助でございますけれども、政府はこれまで何をしてきたのでしょうかと私は問いたいんですね。例えば、教材費は既に...全文を見る
○小林美恵子君 済みません。二〇〇五年度のいわゆる準要保護の補助を一般財源化しましたよね。その結果どうなったかということを改めて教えていただけますか。
○小林美恵子君 一般財源化したことによって基準を引き下げたところが百五あるというお答えでございました。  それで、私は大阪の実例をお示ししたいと思いまして、このパネルを用意をいたしました。(資料提示)これは、大阪府内の就学援助の、いわゆる大阪府内の就学援助認定所得額の前年度比を...全文を見る
○小林美恵子君 私は、やっぱりこうした問題は、国が一般財源化したことに大きな問題があると思うんですね。  それで、認定基準が引き下げられて適用除外となった子供たちの御家庭には、修学旅行費、給食費、学用品など、八万円近くの自己負担になるわけですよ。修学旅行は子供たちが本当に楽しみ...全文を見る
○小林美恵子君 大臣、今、国の責任がどこにあるか、これから検討が必要だというふうにおっしゃいました。  そこで、私、最後に申し上げたいと思います。  政府案は、教育行政について、現行基本法十条にございます、教育は国民全体に対し責任を負うこと、教育行政は必要な諸条件整備確立を目...全文を見る
11月29日第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は、教育の根幹を成す教員の現状が基本法の改定でどうなるのか、こういったことについて質問をいたします。  我が党は、教員は労働者であるだけでなく、子供たちの成長を助ける責務を負っている教育の専門家と考えています。それゆ...全文を見る
○小林美恵子君 今局長、御答弁いただきましたけれども、この七月の暫定集計の五ページ目を見ますと若干数字が違うんですけれども、残業時間、勤務日で小中学校平均二時間八分、持ち帰り時間が三十五分、合計二時間四十三分。休日が、残業時間一時間十二分、持ち帰り時間二時間一分、三時間十三分とな...全文を見る
○小林美恵子君 異常であるということは御認識されるということでよろしいですか。
○小林美恵子君 時期の問題と言いましたけれども、群馬県の教育委員会も調査を行っています。それは二〇〇六年二月でございましたけれども、小学校五十七時間、中学校六十六・三時間の残業だという報告が出ております。いずれにしましても、私は国の過労ライン四十五時間を超えている大変異常な状態だ...全文を見る
○小林美恵子君 局長はそう言いますけれども、これは六千六百人の教員の声を丹念にまとめた中間報告書でございます。  過重労働で働いているのに、教材研究や子供と触れ合う時間がない。大阪の青年教員からは、一か月以上、土日もなく出勤をしている。土日も平日の帰宅後も必ず仕事をしている。何...全文を見る
○小林美恵子君 私は、改めて大臣に現場の実情をお聞きいただきたいというふうに思うんです。  これは、我が党の市議団から入手したものなんですけれども、中学三年生が学校に相談したにもかかわらず、結果として対応が遅れ、相談の六日後に命を絶つという痛ましい事件が起きた中学校の日程表でご...全文を見る
○小林美恵子君 子供と向き合っている時間は確保されているとおっしゃいますけど、先生はもっと子供と向き合いたいというのが本当の気持ちなんですよ。これをやっぱり私は、大臣も文科省の方もしっかりと受け止めていただきたいと思うんです。  そこで、改めて聞きます。  こうして私は異常な...全文を見る
○小林美恵子君 今大臣は、基本法の政府案はいわゆる理念でありますから、それが、政府案、いわゆる今の基本法を改定したとしても解消するものではないと、具体的にはいろいろ検討していくというお話でございましたけれども、その政府の基本法改定、政府案十七条ですね、教育振興基本計画がございます...全文を見る
○小林美恵子君 今局長は指摘を受けているというふうにお認めになりました。  要するに、関心、意欲、態度の評価が全国で今問題になっていますのが現場の実態です。東大の全国調査でも、七九・八%の校長先生が、学校が直面する問題に教育改革は対応しないと答えています。さらに、国立教育政策研...全文を見る
12月05日第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第8号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日は、公述人の皆さん、大変貴重な御意見をいただきまして、本当にありがとうございます。  私は、まず、十条の問題について桂先生と土屋先生にお聞きをしたいというふうに思います。  私は、現行基本法は、戦前の子供たちも戦争...全文を見る
○小林美恵子君 私は、お聞きしましたのは、諸条件整備確立というようなものを削除しまして、それで「不当な支配に服することなく、」は残しつつも、国民全体に直接責任を負うというくだりを削除するということは、本来の国や教育行政の役割がまさしく後退するものじゃないかということを思いまして質...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございました。
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  公述人の皆さん、本当に今日は貴重な御意見をいただきましてありがとうございます。  私、まず石躍先生にお聞きしたいと思いますけれども、先生、先ほどからのお話の中に、子供たちがなぜ、なぜかと、そういうことを問う、そのことが今...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございます。  先ほどの話の中で、愛国心の話が出ました。改めて私もちょっとお聞きしたいと思います。戸塚先生と、これも石躍先生にお聞きしたいんですけれども、政府案第二条には、目標に掲げていまして、いわゆる国を愛する態度を養うという、そういった文言がありま...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございます。  もう一つ、今審議になっております、骨格部分になりますいわゆる現行基本法の十条問題で改めてお聞きしたいと思います。この十条は、教育は、不当な支配に服することなく、国民全体に直接責任を負うというふうにあります。  私はこれは、私、戦後生ま...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございます。
12月06日第165回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第4号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  参考人の皆さん、大変貴重な御意見をいただきましてありがとうございます。  私、日弁連の伊藤先生にまずお伺いをしたいというふうに思います。  先ほど先生は、夫婦にとっては後継ぎを産むべきであるというそういう風潮がまだ今の...全文を見る
12月07日第165回国会 参議院 国土交通委員会 第5号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  今日私は、建築士法そのものについての質問につきましては次回にさせていただくこととしまして、耐震偽装被害者の支援について質問させていただきたいと思います。  耐震偽装事件発覚からもう既に一年余りがたちました。ここで改めてお...全文を見る
○小林美恵子君 では、今御説明いただきましたけれども、そういうふうにして決議は上がってきたり、また国交省として見通しがあるというふうにお述べになっているわけでございますけれども、実際はどうかということで私は大臣にお伺いをしていきたいと思います。  十月二十九日に建て替え決議をし...全文を見る
○小林美恵子君 では、ヒューザーの破産手続に対応した国の補助金の削減についてお聞きをしたいと思います。  住民にとりましては、配当金から約四百万円ぐらい補助金の削減という形で自治体に渡すことになると、住民の足を引っ張るようなやり方はやめてほしいんだという声が上がっております。偽...全文を見る
○小林美恵子君 私は、この偽装を見逃したといういわゆる自治体としての責任もあるというふうに思うわけです。  今日、そのことについて余り質問するつもりはなかったんですけれども、大臣のおっしゃる仕組み上の話はよく分かるわけでございますけれども、それにしましても、何といいますか、即刻...全文を見る
○小林美恵子君 分かりました。  それでは、もう一つお聞きしたいんですけれども、そうはいってもやっぱり、先ほど申し上げましたけれども、被害住民の皆さんの負担は大きいです。例えば、既往ローン三千万円、追加負担二千万、五千万を超えるという方もいらっしゃいます。  私は、この間、何...全文を見る
○小林美恵子君 大臣はいろいろ銀行の対応をお答えになりましたけれども、要するに私はやっぱり特別な措置が要るんだと思うんですよ。この間、何度も申し上げてきました。銀行に応分の負担をしてもらうような国として特別の措置をつくるということが、今やらなかったらそういうちぐはぐになってしまう...全文を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。四人の参考人の皆さん、貴重な御意見をいただきましてありがとうございます。  私、まず四人の参考人の皆さんにお聞きをしたいというふうに思います。今回の改正案は建築士の皆さんのいわゆる資質でありますとか能力の向上というのがうたわれ...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございます。いわゆる国民資産、いい国民資産を造っていくと。それも生命、財産、そしておっしゃられたように、人間の健康とか安全、こういうことをしっかりと持つといいますか、それが資質であり使命であるというお話をお伺いしました。  そういう使命をお持ちになって...全文を見る
○小林美恵子君 私、緊急調査委員会が報告を出しておりましたけれども、それを読みますと、設計、建設の技術がいかに早く安く造るかという面で利用されていることが一般化したと、これがディベロッパーに安さを追求し、性能は最低限ぎりぎりに向かわせたと指摘もしています。これ、緊急調査委員会の報...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございました。
12月12日第165回国会 参議院 国土交通委員会 第6号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  耐震偽装事件を発端にしまして建築士法の改正案が出されたということでございますけれども、建築士の方々の使命について私はまず大臣にお伺いしたいと思います。  せんだっての本委員会でも参考人の皆さんが、いい国民資産を造るものな...全文を見る
○小林美恵子君 大臣が御説明をいただきました、そういう使命を果たすべき建築士が偽装を構造設計で行ったと、なかなか表には見えない部分で行ったと、これが大変重大な問題でございましたけれども、擁護をされるものでは全くないというふうに思います。ただ、一人の建築士の責任にはとどまらないと。...全文を見る
○小林美恵子君 衆議院の審議で参考人としてお越しになられました仙田さん、そして本多さんは、今回の改正案では独立性は不十分だというふうに意見をされているかと思います。特に、設計、施工の分離が必要だと。この点につきましては先ほどの大臣の御説明の中にはないかと思いますけれども、この点に...全文を見る
○小林美恵子君 衆議院の審議でお越しになった参考人の方は、設計、施工の分離について歴史的なこともお述べになっておられました。戦前の日本建築士会は、これは現在の建築士会とは別ですけれども、おっしゃりながら、帝国議会にも何度もその法案がかかっておりますとおっしゃっておられまして、様々...全文を見る
○小林美恵子君 大阪府では、現在、いわゆる工事監理者の氏名を明らかにさせるようなことは、いわゆる着工届のときではございませんでして、建築確認の際にもう既に明らかにさせるようにしていると、指導しているというお話でございました。これは私は積極的な面だというふうに思います。  そうし...全文を見る
○小林美恵子君 是非よろしくお願いします。  もう時間が参りましたので質問にはしませんけれども、特定行政庁の体制強化についてせんだっての委員会でも議論がございました。元々通常国会のときに私も特定行政庁の体制強化をということで求めましたら、当時の北側大臣が、国としても関係省庁と連...全文を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  政府は、観光に関しまして今ビジット・ジャパン・キャンペーンということで、とにかく訪日客の観光を重視をされていますよね。そこでちょっと国交省にお聞きしますけれども、国内の観光消費の中で訪日客の観光が占める割合はどんなものでし...全文を見る
○小林美恵子君 それは、今お示しいただいた数字といいますのは、いわゆる観光目的か、それとも例えばビジネスで来る場合もありますよね、ビジネスで来る場合も含まれているんですよね。
○小林美恵子君 JNTOの訪日客アンケートでいきますと、観光目的が三五・二%、韓国、中国、台湾からは観光目的は六%というふうになっておりますので、恐らく先ほど示していただきました訪日客の観光消費の額はもっと下がるだろうと、観光目的でいくと、思うんですね。  それで、訪日客をとに...全文を見る
○小林美恵子君 今、大臣は地域支援を活用して魅力ある観光地をつくるというお話でございました。同時に私は、国内観光需要拡大を重視をするとおっしゃるならば、もっと大事なことがあるのではないかというふうに思います。それは、国民の皆さんの観光に行こうかという、つまり所得と時間にゆとりがな...全文を見る
○小林美恵子君 所得を上げるということが大事であるという御答弁をされました。ならば、やっぱりそちらの方にもっと力点を置いていただきたいということを私は強調しておきたいと思います。  今紹介しました国民生活とは逆に、この間の政府の観光施策はどうだったのだろうかと私お聞きしたいと思...全文を見る
○小林美恵子君 今御説明いただきました金額でございましたけれども、リゾート法推進の当時の経済界の宣伝を見ますと、観光産業は新たな経済発展の核となり、新しい雇用を創出するとありました。ところが、観光消費の停滞、過大投資で結局は破綻をしてきたと言わざるを得ないと思うんです。この点、ま...全文を見る
○小林美恵子君 二〇〇四年の二月に政府がお出しになりました総合保養地域整備法の規定に関する基本方針、これを拝見しますと、企業の開発意欲が減退してきたとか、国民の滞在型余暇活動に対する潜在的需要が顕在化していないとかいうのがあるんですけども、方針の一つにこうした基本構想の廃止を含め...全文を見る
○小林美恵子君 先ほど大臣は、訪日客、観光、近隣諸国の方から来てもらわないといけない、やっぱり一千万人目指さなくちゃいけないというふうにおっしゃいましたけれども、冒頭、国内の観光消費でいきますと、やっぱり日本の国民の皆さんが観光されることが重要だというふうにおっしゃいました。その...全文を見る
12月14日第165回国会 参議院 国土交通委員会 第7号
議事録を見る
○小林美恵子君 日本共産党の小林美恵子でございます。  私は、今日、六か国協議の再開について質問させていただきたいと思います。  十月三十一日に中国、北朝鮮、そしてアメリカの非公式協議で六か国協議の再開合意をされました。で、直近の報道によりますと、中国の外務省は十一日、北朝鮮...全文を見る
○小林美恵子君 実質は十六日からという報道もあるんですけど、この点はどうなんですか。
○小林美恵子君 いずれにしましても、御答弁いただきましたように、もう間もなく六か国協議が再開ということになりました。そうなりますと、昨年十一月に第五回の協議が休会して以来一年一か月ぶりということになります。この間、北朝鮮によります七月のミサイル発射でありますとか、そして十月の核実...全文を見る
○小林美恵子君 我が党は、北朝鮮に対します日本政府の対応としまして、国際社会は一致をして対応することと、そしてまた平和的、外交的な努力によって問題を解決するということを主張してまいりました。その中で六か国協議の再開が合意され、間もなく再開されるということは、大変歓迎すべきことだと...全文を見る
○小林美恵子君 平和的に解決するということを、対応してきたという大臣のお答えであり、これからもそういう立場で期待をするんだというお話でございました。  そこで、お伺いしたいと思うんですけれども、まず外務省にお伺いをします。  六か国協議に臨む政府の姿勢についてなんですけれども...全文を見る
○小林美恵子君 今外務省からそういう御説明をいただきましたけれども、改めまして、この点につきまして大臣の御見解いかがでしょうか。
○小林美恵子君 先ほど外務省の方が、日本政府が臨む姿勢として関係国が一致をしてというふうなことを強調されました。この点について大臣の御見解いかがですか。
○小林美恵子君 一致して行うということでございます。  そして、あと外務省の方にお聞きしたいと思いますけれども、この十二月十二日の朝日新聞の報道等を見ますと、「今回の協議で日本政府は日朝国交正常化についても作業部会を設けるよう求めている。」とございます。  そこでお聞きしたい...全文を見る
○小林美恵子君 ありがとうございました。  それでは、大臣にお伺いしたいと思いますけれども、アメリカの国務省のケーシー副報道官が十一月三十日に北朝鮮に求める具体的な要求を表明したというふうにあります。我々は、事態を進展させるため、幾つかのアイデアを北朝鮮に提案したとございました...全文を見る
○小林美恵子君 では、分かりました。  今日の承認案件につきましての質問は以上で終わりたいと思います。  どうもありがとうございました。