斉藤斗志二

さいとうとしつぐ



当選回数回

斉藤斗志二の1996年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月21日第136回国会 衆議院 逓信委員会 第3号
議事録を見る
○斉藤(斗)委員 本日は、郵政大臣所信表明につきまして質問をさせていただきます。  まず初めに、郵政大臣の就任を心からお祝いを申し上げます。おめでとうございます。内外ともに郵政事業を取り巻く環境は厳しく、誤りのないかじ取りを期待申し上げたいと思います。  最初に、昨年の阪神・...全文を見る
○斉藤(斗)委員 金融システムの安定ということは我が国のまさしく血液そのものでありまして、それをしっかり確保していくということは、政治の責任でもあるというふうに思っています。その金融システムの大きな枠組みの中でのその一部、またそれは非常に重要な位置を占めるのが郵便貯金だというふう...全文を見る
○斉藤(斗)委員 国民に安心感を与える、それは堅実経営、安定経営に尽きるのだというふうに思っています。先ほど大臣からもちょっとお触れいただいたのですけれども、この数年民間金融における不祥事というのはひどいものだという、国民も実感として持っているわけでございまして、国民の期待に沿う...全文を見る
○斉藤(斗)委員 シフトは起きていないのだという説明をいただきました。  私は、よく銀行協会が郵貯に対して民業圧迫だという論戦を張られるわけでありますが、これは余り根拠のない話だというふうに思っています。どちらかというと、例えば銀行の、これも最近出された資料でありますが、都銀上...全文を見る
○斉藤(斗)委員 次に、情報通信関係の質問に入りたいと思います。  この所信表明を拝見させていただきまして、昔と随分変わったな、昔はといいましてもそんな昔でもないのでありますけれども、まず郵便、郵務が最初に来て、それから情報通信の方針が出てきておったわけでありますが、ことしの大...全文を見る
○斉藤(斗)委員 大臣はいろいろの角度から御説明いただいたふうに感じましたけれども、端的に言って、これは日本で最高の人材を集めた審議会だと思っております。そこが出してくる答申でございますから、尊重するのかしないのか、こういうことに尽きるのじゃないかと思うのであります。  大臣は...全文を見る
○斉藤(斗)委員 今答申についてお尋ねをしたわけでありますが、大臣は就任早々「「第二次情報通信改革」に向けた規制緩和の推進について」という、これは非常に内容の濃い充実した方針を発表されております。  私がざっと見たところ、郵政省の規制緩和策、これは中間報告になるわけでありますが...全文を見る
○斉藤(斗)委員 もう時間が参りましたので終わりたいと思いますが、実は外務省にきょうお越しいただいております。質問しようかと思ったんですけれども、時間がなくなりました。その件は、昨年の十二月十二日に朝日新聞が報じた、アメリカ市場への日本からの参入の問題につきまして、私はフェアでは...全文を見る
02月23日第136回国会 衆議院 文教委員会 第3号
議事録を見る
○斉藤(斗)委員 斉藤でございます。  まずもって、奥田文部大臣には、大臣の就任をお祝いを申し上げたいと思います。おめでとうございます。  私の持ち時間は十分という大変限られた時間でございますので、いじめの問題について絞って御質問を申し上げたいと思います。  大臣は、所信の...全文を見る
○斉藤(斗)委員 私は、大臣の速やかな措置、対応を高く評価をいたしたいと思います。そういった認識がある一方、現実問題としては十年一日のごとくだという、私は憂うべき事態になっていると思っています。  ここに、これは文部省が出した資料でありますが、「生徒指導上の諸問題の現状と文部省...全文を見る
○斉藤(斗)委員 時間が参りましたので、きょうはこれで終わります。ありがとうございました。
03月14日第136回国会 衆議院 逓信委員会 第4号
議事録を見る
○斉藤(斗)委員 本日、ここで逓信委員会が開催をされるわけでございます。新進党の議員諸君が理事会にも出席をしてこない、また委員会にも出席をしない、大変けしからぬことだと思うわけでございます。  御案内のように、去る三月四日より国会内において新進党の諸君は座り込みをする、そして現...全文を見る
○斉藤(斗)委員 大臣も大変危機感を抱いておられます。私の手元にも、地方自治体から一日も早い予算の成立を望むということが届いておりまして、予算を速やかに成立させてこそ地方財政の確立にもつながるわけでございますので、大臣にも一層の努力をお願いを申し上げたいと思いますし、私ども、委員...全文を見る
○斉藤(斗)委員 もう一年になります。阪神・淡路大震災で多くの方が亡くなられたわけでございますが、より早い初動態勢、そしてそれに伴って、いち早い情報、それには通信システムの確立、特に災害時の通信システムの確立がなければ国民は安心できないわけでございます。私も静岡県出身でございまし...全文を見る
○斉藤(斗)委員 報道によれば、そのような抗議があったということだと思います。もし、そうであるならば、直ちに捜査当局に伝えるべきであり、TBSの対応に問題があったのではないかと私は思います。年数を計算しても、六年近く公表しなかったことになるわけでございます。その間に、松本サリン事...全文を見る
○斉藤(斗)委員 TBSが社内といいますか部内で調査班を設けた、その結果も公表したということでありますが、その調査班をもうクローズしたというふうにも聞いておりますが、私は、引き続きこの事態について、TBSは誠意を持って対応すべきではないかというふうに思っております。  そこで、...全文を見る
○斉藤(斗)委員 民間放送局、それからNHKというのが別の位置づけでございます。私の知る範囲、このオウム真理教に関してNHKは生番組には幹部を出演させていなかったというふうに聞き及んでおりまして、そこら辺の対比があるのかなと思っております。  今、放送局長のお話の中で三条の二の...全文を見る
○斉藤(斗)委員 時間でございますので終わります。ありがとうございました。
03月25日第136回国会 衆議院 逓信委員会 第5号
議事録を見る
○斉藤(斗)委員長代理 中谷元君。
○斉藤(斗)委員 自由民主党の斉藤斗志二でございます。  限られた時間でございますので、質問を絞っていたしたいと思います。  きょうは会長さんみずから御出席をいただいております。NHKのドラマを含めまして放送全般にわたっての編集方針ということ、特に公平な報道ということについて...全文を見る
○斉藤(斗)委員 時間の関係で次に行きます。  「大地の子」、非常に話題になったのでありますが、放送時間が遅かったにもかかわらず大変な視聴率を上げたということを聞いております。これは日本と中国との共同制作というふうに聞いておりますが、私は、単に報道だけではなくて、娯楽、教養にお...全文を見る
○斉藤(斗)委員 ぜひともあのような番組を今後もおつくりいただきたいとお願いをいたします。  時間がわずかに残りましたので、もう一問だけ、大臣または放送行政局長にお聞きいたします。  TBSの社長会見が現在行われているというメモがただいま入りました。その中で、入手した早川メモ...全文を見る
○斉藤(斗)委員 時間が参りましたので、これで終わりますけれども、TBSの件に関しましては、この委員会でもただすべきことがあったらただすべきだというふうに考えておりますので、強く申し入れて、以上で終わります。
○斉藤(斗)委員長代理 以上をもちまして、横光君の質疑を終わります。  矢島恒夫君。
05月15日第136回国会 衆議院 逓信委員会 第7号
議事録を見る
○斉藤(斗)委員 私は、自由民主党、新進党、社会民主党・護憲連合及び新党さきがけを代表いた しまして、ただいま議題となっております通信・放送機構法の一部を改正する法律案に対し、賛成の討論を行うものであります。  情報通信分野は、今、高度情報社会が花開く二十一世紀のリーディング...全文を見る
05月30日第136回国会 衆議院 逓信委員会 第9号
議事録を見る
○斉藤(斗)委員 参考人に対しましては、本日、お忙しい中、御出席いただきまして、お聞きいたしますと、昨日は決算役員会だということで、新たなスタートのその土台をおつくりになられたということでございます。  今回、大変な大きな事件になったわけでございますが、私はまず最初に、質問の前...全文を見る
○斉藤(斗)委員 退職金の支払いはもとより、その後の何らかの援助という件についてはいかがでございますか。
○斉藤(斗)委員 また、昨年十月に日本テレビでこの事件が報道されました。すぐさまTBSは、そういう事実はありませんと放送したわけでございますね。これは事前に内部で調査を行っていたためだと言いますが、ずさんな調査をもとにこういう放送をしたことに、調査に当たった職員はもとより、TBS...全文を見る
○斉藤(斗)委員 社長さん、それに関連して、やり直し社内調査は外部の方、すなわち佐藤元最高裁判事にゆだねられたわけでございますが、社内機能の喪失を意味しているのだと思うのですね。社内のチェック機能の一つに監査役制度というものがあって、監査役は、会計に限らず会社業務の全般にわたって...全文を見る
○斉藤(斗)委員 今回の事件を機に、改めて放送法を読み直したわけでございます。放送法は、第一条で放送の健全な発展をうたい、原則の一つとして健全な民主主義の発展に資することを挙げています。民主主義の最大の発現形態は、公平な選挙で選ばれた国会での議論である、これを保障するために放送法...全文を見る
○斉藤(斗)委員 今鴨下さんから御答弁がありましたけれども、その認識はやはりまだ甘いんだと私は思いますよ。よく社内で、新体制の中で、あるべき姿というのをしっかり検討していただきたいと思います。  時間がないので残念だけれども、前へ進みます。  今回のTBS事件を契機に、民放連...全文を見る
○斉藤(斗)委員 同じ質問を砂原社長にもお伺いしたいと思いますが、砂原社長も民放連の理事でいらっしゃいます。緊急対策委員会のメンバーだと聞いておりますが、TBSではどのようにこの番組一一〇番を視聴者に知らせるお考えでいらっしゃるか、お聞きしたいと思います。
○斉藤(斗)委員 今、TBSの社長さん並びに郵政省から聞くと、計画中で、前向きに対応しているということでありますが、遅い感じが私としてはいたしております。国民は、一日も早くいろいろな番組に対してのレスポンスをできる場が欲しいということでございますので、早く対応していただきたい。 ...全文を見る
○斉藤(斗)委員 表現の自由、言論の自由は民主主義の健全な発展のために死守しなければならないものだと確信をいたしております。  しかし、この自由は本来基本的人権として認められるものであり、法人である放送会社に当然認められるものではないんだというふうに思っております。社会全体の利...全文を見る
○斉藤(斗)委員長代理 小沢鋭仁君。
12月09日第139回国会 衆議院 予算委員会 第2号
議事録を見る
○斉藤(斗)委員 自由民主党の斉藤斗志二でございます。まずもってこの質問の時間をいただきましたことを御礼申し上げたいと思いますが、最初に、総選挙の結果について総理にお伺いをしたいというふうに思います。  最初にお祝いを申し上げなければならない。さきの総選挙に勝利をされまして、ま...全文を見る
○斉藤(斗)委員 総理は、当選すること十二回、在籍年数三十三年に上ります。私はわずか当選四回で在籍年数十年ということで、橋本総理に近づくにはあと二十四年勉強し続けなければならないし、さらに選挙に勝ち抜かなければなりませんが、この数年の国政選挙の投票率、これを見てみますと、果たして...全文を見る
○斉藤(斗)委員 ただいま大臣から、環境を整備したい、さらに改善を講じたいという御発言をいただきました。私も同様に、何らかの対策を講じなければならないというふうに思っています。投票することの大切さ、また、投票率アップヘの熱意が伝わるような環境整備をすべきだというふうに思っています...全文を見る
○斉藤(斗)委員 総理に、次に所信表明についてお尋ねしたいと思います。  総理は、「今こそ政治、行政、経済、社会の「変革と創造」」を決意されたわけであります。その実現のために五つの改革をやり遂げると公約をされました。次なる世代のためにも、この改革はマストだと思っております。 ...全文を見る
○斉藤(斗)委員 今、総理は剣道の達人の域に達しているということを聞いたものですから、そのような例えで御質問申し上げたところであります。  さて、その改革の中で中央省庁の再編という大きな課題がございます。  総理は、政府に行政改革会議をまず設置し、さらに党におきましては行政改...全文を見る
○斉藤(斗)委員 次に、武藤長官にお尋ねをしたいと思います。  長官は行革担当相としてその任にも当たられるわけでありますが、今日、行政改革の課題は規制緩和、地方分権、官民の役割分担の見直し、さらに特殊法人の整理、情報公開法の整備、審議会のディスクロージャー、そして今最も大きな課...全文を見る
○斉藤(斗)委員 ただいま長官からは大変広範囲にわたる今回の改革の内容、さらにそのスケジュールについてお答えをいただきました。大きな改革でございますので、エネルギーがかかるわけであります。ぜひとも、閣僚におかれましては、一致団結してこの難局、総理のもとに乗り切っていただければとい...全文を見る
○斉藤(斗)委員 それぞれの大臣に個別にお伺いしたいというふうに思っておりましたけれども、時間の経過もございますので。  今回、国民は橋本行革を応援している。したがって、内閣の支持率が五十数%と高い支持率になっていると私は思っています。  そこで、全大臣にお聞きしたいところで...全文を見る
○斉藤(斗)委員 今の御答弁で小泉厚生大臣も目が覚められたようでございますが、小泉大臣にも同じ質問を申し上げたいと思います。  大改革を前に、省益優先か国益優先か。断固国益優先だ、そのような確認をさせていただきたいと思いますが、いかがでございましょうか。
○斉藤(斗)委員 時間の関係もあるのでありますが、最後に、もう一方、この決意ということで稲垣長官。稲垣長官は北海道から沖縄まで大変幅広い守備範囲をお持ちでございますが、なかなか職務の関係は難しいかと思いますが、今回大事な内閣でございますので、長官の御決意をお伺いしたいと思います。
○斉藤(斗)委員 先ほども当委員会で他の議員より質問があったわけでございますが、長野県小谷村で起きた土石流災害に関しまして、まずもって亡くなられた方につきましてはお悔やみ申し上げたいと思いますし、行方不明者の発見に全力を挙げていただきたいと思いますが、一刻も早いその対応を迫られる...全文を見る
○斉藤(斗)委員 それでは、次の質問に行きたいと思います。  景気対策、経済対策、雇用問題等々に関してでございますが、先日、QEが発表されました。クォータリーエスティメードでございますが、景気の現状がいまいちではないかと私ども思っております。足踏み状態の中で、今後の見通しも含め...全文を見る
○斉藤(斗)委員 ただいま長官より御答弁いただきましたように、非常に懸念される状況ではないかなと思っています。特に平成九年度は、消費税の引き上げ、特別減税の廃止、そして公共投資の減額が予想される中で、景気回復への足を踏み出した状況ではあるけれども、間違うと足を踏み外しちゃうかもし...全文を見る
○斉藤(斗)委員 失業のない労働移転というのが肝要かというお話を賜りました。  思い起こすと、かつて労働省ではミス・サチコという政策を打たれました。それを継続してなされておるわけでございまして、産業間における失業、年齢における失業問題、また地域における失業問題、こういったものに...全文を見る
○斉藤(斗)委員 私は、高村先生のことを副大臣とあえて申し上げましたのは、従来、政務次官は英語で直しますと、パーラメンタリー・バイス・ミニスターという称号が使われますが、今回、副大臣は、ステートセクレタリーという一段上の名称になられておられます。ステートセクレタリー。アメリカの国...全文を見る
○斉藤(斗)委員 ぜひとも私ども国民が安心して暮らせる、そのような安全保障体制を構築していただきたいというふうに思っています。時間の関係もありますので、次に参りたいと思います。総理の所信表明、この中に教育問題も触れておられるわけでございますが、文部大臣にお伺いをしたいというふうに...全文を見る
○斉藤(斗)委員 大臣にもう一つお伺いしたいと思いますが、いじめ問題でございます。  これは教育環境を整備しなければならないという観点からお伺いいたしたいと思いますが、いじめの問題が中学校に集中しているというのは共通の認識だと思います。  私は、心身ともに急激な成長を遂げる思...全文を見る
○斉藤(斗)委員 私の時間のことも考えなければならない状況になりました。通告では、この後、厚生省の関連事件について、また通産省関連事件についてということで予定しておったんでありますが、時間も迫ってまいりましたので、大変大臣には申しわけないのでありますが、最後、オレンジ共済関連事件...全文を見る
○斉藤(斗)委員 もっともっとお聞きしたいのでありますが、今回のオレンジ共済組合事件に関しましては、出資法違反、さらに詐欺、横領、そして政治資金規正法違反等々の疑いの中で捜査が進んでいるわけでございます。報道によると、新進党の細川さんにも現金が授与され、またその後返済もされたとい...全文を見る