坂本恭一

さかもときょういち



当選回数回

坂本恭一の1973年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月09日第71回国会 衆議院 本会議 第15号
議事録を見る
○坂本恭一君 私は、ただいま趣旨説明のありました国土総合開発庁設置法案につきまして、日本社会党を代表し、総理並びに関係各大臣に対して質問を行なうものであります。(拍手)  本法案は、総理の著書であり、かつ昨年十二月行なわれました総選挙におきまして重要な争点の一つになりました「日...全文を見る
06月28日第71回国会 衆議院 内閣委員会 第35号
議事録を見る
○坂本(恭)委員 大臣が退席をされなければならないということでございますので、最初にこれから入管の行政について、若干の質問を申し上げたいと思っております。  御承知のように、出入国関係の数が非常に増加をいたしております。出入国法案については法務委員会で当然論議されると思いますけ...全文を見る
○坂本(恭)委員 出入国法案についてはここでやるべきことではなかろうと思います。私のお聞きしたいのは、いわゆる事務量が非常に増加をしておるのではなかろうか、そういう関係について大臣がどういうふうにお考えかということをお聞きしたいと思います。
○坂本(恭)委員 けっこうでございます。  時間的に余裕がなくて、昨日資料をお願いを申し上げてただいまいただいたわけですけれども、若干基礎的な数字をお伺いしたいというふうに思います。きょういただいたのは、十年前、五年前、それと昨年の数字、それぞれ出入国者、船、これをいただきまし...全文を見る
○坂本(恭)委員 それでは、こまかい数字については、入管局長がお見えになったら聞きます。  先ほど大臣が最後までお答えをしないで出ていかれたので、これからお聞きしたいのは、審査官、警備官の問題についてなんですが、その点について法務省は基本的にどういうふうな考え方をお持ちなのか、...全文を見る
○坂本(恭)委員 ただいま、審査官、警備官それぞれ職種が違うというお話でございます。実態を見ると警備官が審査官を併任しているケースが非常に多いと聞いております。大体どのくらいの人数が併任をされておるのか、その辺のことをお聞かせをいただきたい。
○坂本(恭)委員 そうすると、審査官の数字は六月一日付で何名でございますか。
○坂本(恭)委員 いまお聞きしたのは、ことしの六月一日付で先ほど御答弁がありましたので、六月一日付の審査官の数は幾つでございますか。
○坂本(恭)委員 そうすると、六月一日現在で審査官の業務を行なっている者は、いま御答弁になった五百九十八名と、警備官のうち百四十九名併任されている、その数が審査業務に従事しているということでございますか。
○坂本(恭)委員 私が仄聞したところによると、警備官の八〇%くらいの者が併任をされているんじゃないかということを聞いたんですが、先ほどの百四十九名、二一%という数字には間違いはないわけですね。
○坂本(恭)委員 審査官と警備官、先ほど御答弁がありましたように、いろいろな点で違いがあると思うのですが、勤務の条件といいますか、どういう点が違うのか、お聞かせをいただきたいと思います。
○坂本(恭)委員 職務権限の違いではなくて、勤務条件、たとえば採用の差異、給与、勤務時間、そういう点についての差異をお聞きしたいのです。
○坂本(恭)委員 具体的に一つの出張所をとらえてお聞きしたいと思いますが、入管事務所の下関港出張所というのがございます。昨日申し上げておいたのですが、その辺のことをお尋ねしてもよろしゅうございますか。  現在、下関港出張所というのは何名勤務しておりますか。
○坂本(恭)委員 その警備官、審査官の内訳はどういう数になりますか。
○坂本(恭)委員 昨年からことしにかけて、私が調べをしたところによりますと、七名という話だったのですが、八名にふえたのは今年度からですか。
○坂本(恭)委員 昨年の十二月からことしの一月にかけて七名ということでございますね。その七名の審査官、警備官の内訳はおわかりになりますか。
○坂本(恭)委員 私の聞いたところによりますと、審査官が二名で警備官が五名だというふうに聞いておったのですが、間違いございませんか。
○坂本(恭)委員 下関港の場合には、関釜フェリーとか、あるいは一般の外国船、それから韓国船が非常に多いわけですね。それに基づいていわゆる審査計画表というものも作成されているようですけれども、先ほど申し上げた十二月一日からことしの年始にかけての計画表に基づいてお伺いをしたいというふ...全文を見る
○坂本(恭)委員 私のほうで若干その実態というものを御説明を申し上げたいと思うのですが、私のほうで調査をいたしましたのは、昨年の十二月一日からことしの一月七日まで三十八日間の勤務計画表で、普通の公務員であれば年末年始の特別休暇はもちろんあるわけですし、その間、日曜日等もあるわけで...全文を見る
○坂本(恭)委員 その辺のことはけっこうでございますが、私のほうで資料がある下関港出張所というものを取り上げたわけですが、要するに非常に審査業務が忙しくなってきている。先ほどいただいた表によりましても、出入国の数、人間にしても、船にしても増加の率というのは非常に高いといいますか、...全文を見る
○坂本(恭)委員 ふやす方向で検討されるのは当然だろうと思いますが、具体的にどういうふうにされるかという具体的な案は、いままだお持ちではないというのですか。
○坂本(恭)委員 それといわゆる警備官が審査官を併任するという、この数は先ほど本年の六月一日現在で百四十九名ということですけれども、若干過去にさかのぼっての数字がおわかりならばお教えいただきたいと思うのです。ふえているのか減っているのか、その程度のところをもしおわかりでしたら御答...全文を見る
○坂本(恭)委員 先ほど御答弁をいただきましたように、勤務時間についても週四時間の差がある。また給与表ももちろん公安職と一般職の違いがあるわけですけれども、やはり私どもから見ると、警備官の方は審査官に比べて勤務の条件が非常に悪いのではないかというふうに思うわけです。したがって警備...全文を見る
○坂本(恭)委員 いまお話しになった二人庁なんかについては、いまの御説明は私ども納得できるわけです。ただ、私が先ほど取り上げました下関港出張所あたりになりますと、警備官も全員が審査勤務の審査計画表に組み込まれている。そうすると、これは数はだいぶ減ってきておるようですけれども、やは...全文を見る
○坂本(恭)委員 非常に便利だという点は、二枚鑑札を持っておればあるのは当然だろうと思うのですけれども、それによって、いわゆる警備官として発令を受けておるものにとっては、審査官を併任するというのは、先ほど申し上げたように、労働時間とかそういう点で非常に不利な取り扱いを受けておるの...全文を見る
○坂本(恭)委員 いま超勤等でということですけれども、超勤についても一週間四時間の差が出てくるわけですね。ですから、いわば勤務条件の悪いものが勤務条件のいいほうの仕事をさせられる、それの見返りとしての補償がないのではないかというふうに考えられるのですね。しかも超勤についても、予算...全文を見る
○坂本(恭)委員 行管からお見えでございましょうか。いままでの議論をお聞きいただければ、どういうことかということはおわかりだろうと思うのですが、先ほど勤務日数のことについては申し上げました。そのほか、むしろ交代制をとらなければならないような職場があるんじゃないか。さらには、先ほど...全文を見る
○坂本(恭)委員 いまのお話はよくわかるわけですけれども、法務省の中でも、これはもうきょうはやりませんけれども、保護観察所に内勤保護司といいますか、そういうものを置いて常時勤務しておる。さらに法務省と関係ありませんけれども、各国立大学の中では非常に定員外の職員がおる。しかしこれは...全文を見る
○坂本(恭)委員 その受刑者三名の刑期といいますか、その点についてはおわかりでございますか。
○坂本(恭)委員 だいぶ前から入っておられるんだろうと思うのですが、その方たちが出獄する時期をちょっとお聞きしたがったのですが、おわかりになりますか。
○坂本(恭)委員 これは地元の住民あるいは町当局、こういうところが、三名しかいないのであれば、できれば熊本刑務所にあわせてやっていただいて、そこをあけていただけないかという強い要望があるのでお聞きしているわけですが、そのいなくなる時期がはっきりしなければあれなんですが、現在ハンセ...全文を見る
○坂本(恭)委員 厚生省からお見えになっておられますか。厚生省のほうではおわかりになりませんか。
○坂本(恭)委員 これは私のほうも、法務省の皆さんに確かめたわけではありませんが、ここにはほかの刑務所から移転をしてくるといううわさがあるということですが、その辺はいかがですか。
○坂本(恭)委員 その増改築をただいま検討中ということでございますけれども、大体どの程度の規模に増改築をされようとしているのか、その辺のところをお聞かせください。
○坂本(恭)委員 そうすると、検討中ということですけれども、皆さん方の予定といいますか、その工事に着工するのが大体いつで、完成するのがいつというのはおわかりでございますか。
○坂本(恭)委員 この付近は、御承知かどうかわかりませんけれども、最近、国立の電波工業高等専門学校ができた。あるいは雇用促進事業団がやっておられる高等職業訓練校ですか、そういうもの、あるいは畜産試験場、農事試験場、それに加えて、最近は熊本市まで大体三十分で行けるという非常に住宅に...全文を見る
○坂本(恭)委員 所長が行ってお話をしたというのはごく最近の話だろうと思うのですね。これが拡充されるという話がわかったのは、合志町ですけれども、水道布設工事の計画があって、そのことであれしておったら、今度ここもふえるので水道をふやしてもらいたいんだというような話が職員の方からあっ...全文を見る
○坂本(恭)委員 ちょっと別の問題なんですが、ハンセン氏病専用の医療刑務所として使われてきたわけですね。ほかにこういうハンセン氏病専用の刑務所というのはあるのですか。
○坂本(恭)委員 私は、この医療刑務所の隣のハンセン氏病の国立療養所である菊池恵楓園、そこにちょくちょく参るわけですけれども、そこの患者さんたちのお話を聞いておりますと、もともとはそこにこういう医療刑務所ができるときに、患者自治会といいますか、患者の皆さんは反対されたといういきさ...全文を見る
○坂本(恭)委員 先ほど受刑者がいま三名入っておるということですが、その三名の方が現在保菌者で治療を受けられているのかどうか。あるいはもう無菌者になっておられるのかどうか。その辺のことはおわかりですか。
○坂本(恭)委員 それはその刑務所に配置をされている医師の治療を受けておるということですか。
○坂本(恭)委員 隣に国立療養所があるわけですし、保菌者としてならば、むしろそちらのほうに入れなければならないのじゃないかというふうに思うのですけれども、全員三名とも治療中であるということですか。
○坂本(恭)委員 大体お聞きしたいことは終わるわけですけれども、最後に大臣にお願い申し上げておきたいと思うのです。  先ほども申し上げましたように、地域住民あるいは町当局も、移転をしていただきたいという方向でいままで考えてこられた。いまお聞きしますと、移転してくれるのじゃなくて...全文を見る
○坂本(恭)委員 これで終わります。
06月29日第71回国会 衆議院 内閣委員会 第36号
議事録を見る
○坂本(恭)委員 それはその刑務所に配置をされている医師の治療を受けておるということですか。
○坂本(恭)委員 隣に国立療養所があるわけですし、保菌者としてならば、むしろそちらのほうに入れなければならないのじゃないかというふうに思うのですけれども、全員三名とも治療中であるということですか。
○坂本(恭)委員 大体お聞きしたいことは終わるわけですけれども、最後に大臣にお願い申し上げておきたいと思うのです。  先ほども申し上げましたように、地域住民あるいは町当局も、移転をしていただきたいという方向でいままで考えてこられた。いまお聞きしますと、移転してくれるのじゃなくて...全文を見る
○坂本(恭)委員 これで終わります。