世耕弘成

せこうひろしげ

選挙区(和歌山県)選出
自由民主党・国民の声
当選回数5回

世耕弘成の2003年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月26日第156回国会 参議院 憲法調査会 第3号
議事録を見る
○世耕弘成君 常本参考人から理性と熟慮の府と言われた後に質問をするのは大変なプレッシャーでございますけれども、一生懸命私なりに今考えていること、勉強していることを少し質問をさせていただきたいと思います。  今、司法改革の流れについて常本参考人の方から御説明がありました。私も今、...全文を見る
○世耕弘成君 ありがとうございました。  今御指摘がありましたように、やっぱり裁判官自身がちょっと忙し過ぎるのかなという面も私自身いろいろリサーチをして感じているわけですけれども。また、その忙しさが私はいろいろ刑事手続上いろんな問題を生んでいるんではないかと思っております。 ...全文を見る
○世耕弘成君 ありがとうございます。  それと、もう一つお伺いしたい。  最近、たしかおとといも一つ事件がありましたけれども、裁判所で被害者の遺族の方が被告に殴り掛かるというような事件がちょっとこの一週間ほどの間に二つほどあったと思うんですけれども、非常に痛ましい、痛ましいと...全文を見る
○世耕弘成君 時間もわずかでございますが、最後の質問を常本参考人にさせていただきたいと思いますが、実は私、インターネットのいろんな規律を整えるという意味での、自分も議員立法を一つやりましたし、いろいろ今取り組んでいるわけなんですけれども、今ネット上での人権侵害なんかが非常に深刻に...全文を見る
○世耕弘成君 終わります。
03月20日第156回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○世耕弘成君 自由民主党の世耕弘成と申します。  本日は、両公述人には、大変お忙しいところ、そしてまたアメリカのイラクに対する攻撃が始まったばかりという非常に重要なタイミングにお越しをいただいたことを御礼を申し上げたいと思います。  今、両公述人から、今回のアメリカの攻撃、そ...全文を見る
○世耕弘成君 分かりました。  私も、今回は特別措置法を作ってでもやはりタンカーの警備とか、そういうことはやるべきだと思っておりますけれども、一方で、おっしゃるように、PKO法、テロ対策特別措置法、毎回パッチワークのように法律を作ってきている。やはり安全保障基本法、あるいは少し...全文を見る
○世耕弘成君 テロ対策も、今回の開戦とは関係なく一つの大きなテーマとして取り組んでいかなければいけないと思っております。  特に、私自身危機感を持っているのが警察比例の原則が自衛隊に課されているということでございます。今回のアメリカの先制攻撃というのは、テロに対しては警察比例は...全文を見る
○世耕弘成君 大変参考になる話、ありがとうございました。  時間ですので、これで終わらせていただきます。
03月27日第156回国会 参議院 総務委員会 第8号
議事録を見る
○世耕弘成君 自由民主党の世耕弘成でございます。  今、自民党の先輩議員お二人からイラク戦争、対イラク戦争に関する御質問がありました。現場の取材に関する質問だったわけですけれども、私はちょっと視点を変えて、国内のことについてお伺いしたいと思っております。  今回、アメリカがイ...全文を見る
○世耕弘成君 局舎の管理、しっかりやっていただいているということですが、局舎の管理だけではなくて、例えば、今回もアメリカがやったという話がありますが、妨害電波を流すですとか、あるいは放送制作もかなりコンピューターに頼っている分野が多くなっていると思いますから、サイバーテロの危険性...全文を見る
○世耕弘成君 NHKさんとして、有事においてもきっちりとした報道機関としての役割を果たしたいと、その決意は非常によく分かりました。  しかし、一方で、これはNHKだけで対処できる話ではなくて、やはり国もしっかりと、放送をどういうふうに守っていくかというのを考えていかなきゃいけな...全文を見る
○世耕弘成君 是非とも、NHKだけでは対応できない面があると思います。特に、自衛隊による警護とかそういったことは有事の際にはやはり想定しておかなきゃいけないと思いますから、是非ともしっかりと議論をやっていただきたいと思います。  さて、ちょっと話を変えまして、今、山内議員からも...全文を見る
○世耕弘成君 やはり私は、NHKは公共放送としていろいろな先駆的な実験をやっていく一つの責務があると思っていますけれども、是非、今、川口のアーカイブスなんかは無料で過去の番組情報を提供されていますけれども、私、先ほど山内議員がお金を取れとおっしゃっていました、私は別の意味で是非新...全文を見る
04月02日第156回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第4号
議事録を見る
○世耕弘成君 非常に興味深い御説明、ありがとうございました。  今、会津参考人の方から、使ってみて、行ってみてから議論すべきだというお話がありました。私は、議員の中でも、自分で東京の事務所と地元の事務所の間にネットワークを張ったり、あるいはいろいろ新しい機器が出てくれば必ず使っ...全文を見る
○世耕弘成君 ありがとうございました。
04月16日第156回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第5号
議事録を見る
○世耕弘成君 自由民主党の世耕弘成でございます。  今回のテーマ、「新しい共存の時代における日本の役割」、そしてまたその中で東アジアの経済の現状と展望について、特に、新しい共存の時代における日本の役割、東アジアでどういう日本が役割を果たせるんだろうか。特に、経済あるいは産業面で...全文を見る
○世耕弘成君 じゃ、今のお答えの中にも出てまいりましたけれども、そうなってくると、やはりODAのやり方の問題というのも一つ出てくるのかなと。やはり、どうしても今、日本のODAは基本的に相手国からの要請主義に基づいているという中で、どうしてもITのプライオリティーが低い、日本側があ...全文を見る
○世耕弘成君 やはりこのODAを是非、要請主義ではなくて、例えばIPv6を採用してくれるんだったら協力しますよ、あるいはトロンOSを採用してくれるんだったら協力しますよという形へ切り替えていかない限り、なかなかIT面での本当の協力というのが進まないんではないかなと思っていますし、...全文を見る
04月17日第156回国会 参議院 総務委員会 第11号
議事録を見る
○世耕弘成君 自由民主党の世耕弘成でございます。  去る四月一日に日本郵政公社が発足、スタートしたばかりでございます。今日は生田総裁には、本当にお忙しい時期にわざわざ参考人でお越しをいただきまして、本当にありがとうございました。  さて、この公社化は、明治四年に郵便事業が始ま...全文を見る
○世耕弘成君 やはり、Eメールを使ってコミュニケーションをされて職員の意識改革を進めていかれるなんていうところは、やっぱり民間での御経験、非常にそういうところを生かしていただいて、これから期待していきたいと思っております。  次に、今回公社化されたとはいえ、全国の郵便局というの...全文を見る
○世耕弘成君 是非この郵便局のネットワークを使った業務を期待したいと思います。  特に、これからインターネット、ブロードバンドがどんどん進んでいく中で、過疎地におけるデジタルデバイドなんというのは深刻な問題になっています。残念ながら、もうNTTはそういう窓口の拠点、全部閉めてし...全文を見る
○世耕弘成君 なかなか郵便自体のパイを広げるというのは非常に難しいかも分かりませんけれども、是非その辺はいろんな知恵を出していただいて、新たな魅力ある郵便事業というのを進めていただいて、その中から少しでもパイを広げる御努力をいただきたいと思います。  また、今おっしゃったように...全文を見る
○世耕弘成君 やはり国民の大切なお金を守るためには、やっぱり人が最後、石垣になって守らなきゃいけないと思いますので、是非とも人材育成、いろんな方法で取り組んでいただければいいと思うんです。外資へ出向させるとか、いろいろな形で人材育成に熱心に取り組んでいただくことをお願いを申し上げ...全文を見る
05月13日第156回国会 参議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○世耕弘成君 おはようございます。自由民主党の世耕弘成でございます。  本日から、いよいよこの参議院の委員会でも個人情報関連五法案の審議入りになりました。私は、先頭バッターとして質問に立たせていただくことになりました。約百四十分時間をいただいておりまして、私にとっては、これは全...全文を見る
○世耕弘成君 特に国民の不安にしっかりとこたえるという意味で、一日も早く立法したいということでございました。  その不安の原因となっているのがやはり情報漏えいでございます。最近、随分新聞などでも報道をされるようになっております。私が働いておりました電気通信事業の世界でも、かなり...全文を見る
○世耕弘成君 やはり増加傾向にあるようですし、また流れる個人データの量もかなり増えてきているのではないかなというふうに思っております。しかも、報道などを見ておりますと、本当に余り人に知られたくないような情報、今の私立大学の話もありましたけれども、お見合い情報サービスなんか、そこへ...全文を見る
○世耕弘成君 ルールの整備については、今これからおいおい議論をしていきますけれども、少なくとも人の情報を、本当に知られたくない情報をそれをほかに流通させたり、それでお金をもうけても、残念ながら今、日本の法体系の中には直接的に処罰する法律がないわけでございます。  例えば私の知っ...全文を見る
○世耕弘成君 その国際的な潮流、グローバルスタンダードはアメリカンスタンダードだなどと言われたりする中で、なぜこれだけ国際的な動きがありながら、世界最先端のIT先進国と言われる、私は決してそうは思っていませんけれども、言われているアメリカがなぜ個人情報の保護に関して法律を作ってい...全文を見る
○世耕弘成君 私も私なりに調べてみたところでは、やはりこれはアメリカ独特の立法、司法の考え方に基づいているのかなというふうに思います。決してアメリカで個人情報の保護に関して野放しになっているわけではない。アメリカの場合は、やはり民間企業あるいは団体の自由な活動が保障される一方で、...全文を見る
○世耕弘成君 やはりその辺、OECDも国際的なガイドラインを示している件でもございますので、やはり早くこの法律を成立をさせていきたい、そのように思っております。  実は、前国会まで提出をされておりました個人情報保護法案は、残念ながら廃案となっております。今国会には修正をされた、...全文を見る
○世耕弘成君 私は、これ余り与党の一員として言うといかぬのですが、個人的には前の法案の方がずっと私は個人情報保護のあるべき姿だったと思っています。  前の法案は、大きく言うと二つの組合せになっていたわけですね。基本原則がまずあって、みんなこれを守ってください、ただし努力目標的な...全文を見る
○世耕弘成君 五条の「個人情報は、適法かつ適正な方法で取得されなければならない。」、これも嫌だということは、違法かつ不適正な方法で情報を日本のマスコミはしているのかなと思ってしまうわけですけれども、これは、この五項目というのはOECDが決めている国際的な非常に共通のガイドライン、...全文を見る
○世耕弘成君 ということで、少し後退がしたと、基本理念という形で。万人が対象ではないと、個人情報取扱事業者のみが対象であるということに後退をしてしまった。残念だなというふうに思います。  私、前法案で非常にメディア規制メディア規制と言われましたけれども、私は、あの法律を果たして...全文を見る
○世耕弘成君 今おっしゃったように、五十条で、これで報道機関を個人情報取扱事業者の適用対象外としてうたわれている一方で、同じ条の三項で、報道機関に対しても、個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置、個人情報の取扱いに関する苦情の処理その他個人情報の適正な取扱いを確保するため...全文を見る
○世耕弘成君 変な答弁ですね。元々あった五原則も努力規定だから、それをベースに裁判になるような気はしないんだけれども、更にもっと抽象的にして、そのことによってより裁判の判断根拠にならないようにしたという答弁だったと思いますけれども。  そもそも、社会的存在として裁判に訴えられる...全文を見る
○世耕弘成君 衆議院の議論でカーナビが話題になっていましたですね。カーナビというのは、私もいろんな種類、機械好きな方ですから使っていますけれども、氏名を何か一覧して、氏名を探すための道具ではないんですね。あれは、例えば個人の家を探す場合、電話番号が分かっている、電話番号を入力する...全文を見る
○世耕弘成君 普通にカーナビ使っている限りは今回の法律の対象にはならないということだと思います。  じゃ、個人情報の集合体である個人情報データベース、この定義はどういう定義なんでしょうか。電子的なデータベースになっていなければいけないんでしょうか。例えば、手書きでたくさんいろん...全文を見る
○世耕弘成君 あと、恐らくどこの家にでも五十音別の電話帳というのがあると思うんですが、あれは氏名と電話番号、住所などが入っておるわけですけれども、あれ持っていると個人情報データベースということになるんでしょうか。
○世耕弘成君 もう一つ私がちょっと教えていただきたいのは、インターネットですね。インターネットというのは、これはいろんな見方がありますけれども、これは一つの私はデータベースだと思っています。特にワールドワイドウェブで構成されているホームページ、その中には恐らく個人の情報もたくさん...全文を見る
○世耕弘成君 じゃ、例えばあと、ヤフーとかグーといういわゆる検索エンジンありますよね。あれなんかは、いろんな人、例えば私の名前を入れただけでも二千件ぐらいいろんなホームページ情報ヒットします。もう両大臣なんか入れたらもっとすごい数ヒットしてくるわけですけれども、こういうヤフーとか...全文を見る
○世耕弘成君 ということは、インターネットでホームページを運用する人も、あるいはヤフーやグーという検索エンジンを使う人も、基本的にこの個人情報保護法というのはそんなに対象になるというような心配はないという理解でいいのかと思います。  あと、少し心配なのは、個人で、本当の私用だっ...全文を見る
○世耕弘成君 そういう個人、だからいわゆるもう個人の人とかはそんなに心配することはないということではないかなというふうに思っております。  あと、この法律では、先ほども御発言ありましたけれども、取り扱う個人情報の量及び利用方法から見て個人の権利利益を害するおそれが少ないものを政...全文を見る
○世耕弘成君 私も、中小の商店の顧客データベースまで対象にする必要は全くないと思っていますが、やっぱり五千の数字で片付けられないところはあると思っています。五千件よりも小さな規模であっても、例えば個人の開業医の持っているカルテデータなんというのは恐らく五千件以下でしょうけれども、...全文を見る
○世耕弘成君 全くおっしゃるとおりで、常識的にそして個人情報保護の本質で議論をしていかなきゃいかぬのだと思います。私も夕べずっとインターネットのホームページで衆議院の議事録を読み過ぎまして、少しちょっとそういう隘路に入っているところもあるのかなというふうに思うわけでございますが。...全文を見る
○世耕弘成君 ですから、今回、報道の適用除外というのはあくまでも報道という明確に定義をされた行為に関するものであって、報道機関であれば何でも除外ではないということをここは明確にしておく必要があるなというふうに思っています。  さて、余り隘路には入りたくないんですが、先日、非常に...全文を見る
○世耕弘成君 そうですね。NGOといえどもNGO間でそんな勝手に名簿のやり取りをされちゃ私も困ると思います。  環境NGOに参加した人が必ずしも人権NGOに参加したいかどうかなんというのは、これは分からないわけでございまして、当然、罰するとか行政が指導するとかいう以前の、その精...全文を見る
○世耕弘成君 そもそも看護師は、これ元々、助産師看護師法によって守秘義務というのは元々課されているわけですから、これは個人情報保護の法律の議論ではないということだと思います。  三つ目、これが面白いんです、政治活動。  保守政党の若手衆議院議員Eさんは、金にきれいな政策通で知...全文を見る
○世耕弘成君 そういうふうに、政治団体でなくてもこれは個人情報保護法の対象にはならないということでございます。  最後、四つ目、この記事は、野党の皆さん関係あると思いますが、労働組合の名簿を基に政治家への講演会への参加を呼び掛けた行為、これが名簿の個人情報の転用に当たるんではな...全文を見る
○世耕弘成君 いろんな想像力を働かしたいろんなシミュレーション、これで、この記事が一番代表的ですけれども、ほかにもいろんなケースがあるわけですが、今御答弁にもあったように、また細田大臣が先ほどおっしゃったように、やっぱり基本は個人情報をどういう精神で守っていくのかという、そこのや...全文を見る
○世耕弘成君 是非とも国民が便利に使える法律として、窓口分かりやすいように一本化、是非やっていただきたいと思います。  さて、この法律の二十三条で、個人情報取扱事業者はあらかじめ本人の同意を得ないで個人データを第三者に提供してはならないという条文があります。これを少し心配してい...全文を見る
○世耕弘成君 そもそも、だから掲示板は、もう先ほどの、前の答弁にもありましたけれども、データベースに当たらないんだから対象にならないということですし、もし当たるとしても、政治家は公人の最たるものでして、プライバシーの権利というのはこれはもう大幅に法律上、法律の解釈上制限をされてい...全文を見る
○世耕弘成君 これは、ですから、もう名誉というよりも、具体的に営業をやる上で大きな障害となるような書き込みが行われたケースでこういうのが使われているわけでして、政治家とか公人というのは、私も調べた範囲ではだれも使った人はおりません。やっぱり我々は、こういう商売をしている以上は、イ...全文を見る
○世耕弘成君 その共同利用方式は第三者には当たらないということですが、この第三者が増える場合はどうですか。元々了解を取っていたところに、例えば信用情報ネットに新たな同業者の会員企業が増えた場合、あるいは逆にちょっと違った別の金融サービスの信用情報ネットと相互接続をするようなことに...全文を見る
○世耕弘成君 今の御答弁だと、同一の業種であれば、同じ、同業の会員が増えるのであればいいけれども、少し違った分野の金融サービスの情報ネットとの接続はやはり同意を得る必要があるという理解でよろしいですか。
○世耕弘成君 特に今、金融業界は大きな変化がありまして、今までの、銀行があって、サラ金があって、クレジット業界があってというところからかなり新たな金融の形態も出てきているわけでございまして、単に同業の会員が増えるだけの対処では非常に難しくなっていくんじゃないか。  特に信用情報...全文を見る
○世耕弘成君 了解しました。是非議論を深めていただきたいと思います。  さて、済みません、片山大臣、来ていただいているのにお待たせしまして。もう一つの、行政機関の保有する個人情報保護法でございますけれども、これは、国家公務員法でもう既に守秘義務というのは、これは規定があるんです...全文を見る
○世耕弘成君 元々、今回個人情報保護の議論が始まった原点は、やっぱり住民基本台帳ネット、これと密接に関連をしているわけでございます、小渕内閣の時代までさかのぼるわけですが。この住基ネット、いよいよ開始が近づいておりますけれども、各地方自治体のセキュリティー対策に関していろいろと心...全文を見る
○世耕弘成君 是非、私は、一番最後にお答えのあったセキュリティーの運用の面で非常に心配をしておりますので、このセキュリティーチェックとかシステム監査、徹底していただきたい。特に、セキュリティーチェックで駄目なところがあったらもう住基ネットからすぐ外すというぐらいの厳しい対処をして...全文を見る
○世耕弘成君 是非この情報セキュリティー監査ということを、大臣も是非この報告書、要約もありますから読んでいただいて、いや、非常にいいこと書いてあるんです。これ素人の人が読んでも、ああなるほどなと、パスワードの管理というのはこういうふうにやるんだなと、毎週変えなさいよとか、何かだれ...全文を見る
06月16日第156回国会 参議院 決算委員会 第10号
議事録を見る
○世耕弘成君 自由民主党の世耕弘成でございます。  私は、この十三年度決算を議論していく中で、特に最近国民の関心が高まっておりますODA、外国に対する政府開発援助についてを中心に質疑をさせていただきたいと思っております。  十三年度決算によりますと、このODAは事業規模、事業...全文を見る
○世耕弘成君 総理のおっしゃることは私も全く同感でございます。やはり使い方というのを考えていかなきゃいけない。  私は、今、このODAに関しては国民は大きく三つの疑念を持っていると思っています。まず一つは、やっぱり無駄に使われているんじゃないか、あるいは本当に現地の役に立たない...全文を見る
○世耕弘成君 ちゃんと通告はしておりますので調べていただきたいと思いますけれども、はっきり言って、私の知る限りでは数名程度しかおりません。非常に少ない人数で、こんなので十分な監督は私できないと思っています。是非ともこれ、改善をしていただきたいと思います。  行革で無理だというこ...全文を見る
○世耕弘成君 合計で過去累計三兆円を超える援助をしております。総理は、去年メキシコで江沢民総書記とお会いになりました。そしてまた、つい先月、サンクトペテルブルクで胡錦濤主席とお会いになりました。この三兆円を超えるODAに関して、感謝とかお礼の言葉は相手の首脳からありましたでしょう...全文を見る
○世耕弘成君 さあ、私は、十分なお礼の言葉があったのかどうか、これはちょっと確証があれですけれども。  もう一つ問題は、今、中国人民を代表してとおっしゃいましたけれども、これ、はっきり言って中国人民だれも知りません。これ、産経新聞の古森さんという方が北京にいらしたときに、町じゅ...全文を見る
○世耕弘成君 逆に外務大臣にお伺いしたいのは、中国は一体幾ら外国に援助しているか、外務省はちゃんと把握しておりますか。
○世耕弘成君 透明性がないなんて、これは簡単に済む問題じゃないですよ、今まで三兆円出しているわけですから。これは、やっぱり透明にしてもらうように要求していかなきゃ私はいけない。日本が調べる問題じゃないですよ。中国が自主的に日本に説明するべき問題だと思っています。  それともう一...全文を見る
○世耕弘成君 戻っちゃいますけれども、たった三名で毎年発生する四十億規模の仕事、これをまともに運営できるわけないと思いますから、是非ともNGOなり企業を巻き込むことを考えていただきたいと思います。  また中国へ戻りますけれども、日本にはODA大綱というのが、閣議決定されたものが...全文を見る
○世耕弘成君 今いろいろ申し上げてきたこと、あるいは中国、これ沿海、沿岸地域の経済力は物すごく力を入れているけれども、内陸部のこの貧困を放置している、その結果、日本へ不法入国者が出てきて日本の治安が悪化しているというような状況もあるわけですね。  私は、単に毎年二五%削っていま...全文を見る
○世耕弘成君 是非、見直していただきたいと思います。  その中で、今、ODA大綱の見直しも、これも行われていると聞いております。その中で、今まで入っていなかったということ自体不思議なんですが、ODAの目的、我が国の安全と繁栄ということが初めて明確にうたわれる方向にある。すなわち...全文を見る
○世耕弘成君 長期的な意味での国益というのは、やはりODAの目的に据えていくべきだと思っております。  少し話題を変えますけれども、森前総理が、沖縄サミットのときに、ITに関して情報格差を先進国と途上国の間でなくすために、抜本的な途上国援助をITに関してやるんだということで百五...全文を見る
○世耕弘成君 三年前に百五十億ドル約束していながらまだ四十五億ドルしか使えていないということ自体、問題だと思いますが、この百五十億ドルの約束というのは何なんですか、これは。何か百五十億ドル分けて金庫に入れてあって、その中から四十五億ドル使ったということですか。
○世耕弘成君 ということで、私も外務省の方に頼んで、どういうITプロジェクトを積み上げた結果四十五億ドルになったのか調べてみました。そうしたら、中には、フィリピンの空港開発計画、デリーの地下鉄計画、モンゴル・ウランバートル火力発電所改修計画、こんなのも入って四十五億ドル。これはっ...全文を見る
○世耕弘成君 特に今、日本のITは駄目だ駄目だと言われているんですが、すごい技術があるんです。例えば次世代のインターネット、これなんかはもうアメリカなんかより全然先に進んでいます。あるいは次世代の携帯電話、これも世界で一番高いレベルにあります。あるいは光ファイバーの関連のいろんな...全文を見る
○世耕弘成君 今日は本当に時間が限られていましたので、まだまだ私、勉強した中でODAの問題点というのは非常に多かったと思っております。是非とも、この参議院、決算重視なんですから、是非、海外もODAの現場を見に行くぐらいの我々意気込みでこのODA問題をこれからも関心を持ってやってい...全文を見る
07月09日第156回国会 参議院 憲法調査会 第8号
議事録を見る
○世耕弘成君 自由民主党の世耕弘成でございますが、私も、リアリスティックアプローチという点で見た場合に、今日も事務局に各国の憲法の平和主義と安全保障の条項について配っていただいていますけれども、各国とも相当、安全保障に関してかなりの部分を割いて記述をしているということを私、感じて...全文を見る
10月03日第157回国会 衆議院 総務委員会 第1号
議事録を見る
○世耕大臣政務官 このたび総務大臣政務官を拝命いたしました世耕弘成でございます。  麻生大臣、山口、田端両副大臣を補佐して、全力を尽くしてまいりたいと思いますので、皆様方の御指導をよろしくお願い申し上げます。(拍手)      ————◇—————
10月07日第157回国会 参議院 総務委員会 第1号
議事録を見る
○大臣政務官(世耕弘成君) このたび、総務大臣政務官を拝命いたしました世耕弘成でございます。  麻生大臣、そして山口、田端両副大臣をお支えして、全力を尽くしてまいる所存でございますので、参議院総務委員会の皆様方の格段の御指導をお願い申し上げます。よろしくお願いします。    ...全文を見る