佐々木知子

ささきともこ



当選回数回

佐々木知子の1998年の発言一覧

開催日 会議名 発言
09月25日第143回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号
議事録を見る
○佐々木知子君 馳議員の質問とも関連するんですけれども、まず常任理事国入りということで、日本が常任理事国になったといたしましても当然拒否権のない常任理事国になるわけでございます。ドイツとか、それから例えばインドとかブラジルとか、いろいろ報道されているのでは常任理事国入りを目指して...全文を見る
09月29日第143回国会 参議院 外交・防衛委員会 第6号
議事録を見る
○佐々木知子君 最初に、外務大臣に何点かお尋ねしたいと思います。  専守防衛、海岸線の長い我が国にとりましては、対人地雷というのは最も有効かつ最上の兵器と考えられるわけです。上手に管理して使用すればいいのですが、何がここで問題になっているかというと、管理能力のない国がゲリラ的に...全文を見る
○佐々木知子君 次に、本条約の実効性を担保するためには、言うまでもなくできるだけ多数の国に批准してもらう必要があるわけです。署各国百三十カ国中批准は現在までに四十カ国、かつ最大の欠陥は、米国は期限つきで批准するというふうに言っているそうでございますが、ロシア、中国、インド、パキス...全文を見る
○佐々木知子君 次に、地雷探知及び撤去等のために来年度から五年間ODA予算から百億円を拠出する方針と伺っておりますが、具体的にどのような貢献を考えておられるのか、それについてお聞きしたいと思います。  例えば、より効果的な地雷探知器を開発されるとか被災者、特に子供たちの歩行器具...全文を見る
○佐々木知子君 我が国は対人地雷を一度も使用していないのにかかわらず、人道的配慮から世界一レベルでの多額の貢献をするということでございますから、これだけの貢献をしていると世界及び日本国民にその旨をぜひ知らせていただくよう、これは何もひとり対人地雷に限ったことではありませんが、謙譲...全文を見る
○佐々木知子君 では、次に防衛庁長官にお伺いします。  冒頭で申し上げましたように、対人地雷は最も有効な兵器と思われるわけですけれども、本条約の発効後四年以内に現に貯蔵、保有する対人地雷約百万個を順次廃棄して、それにかわり得るどのような兵器を開発される御所存でいられるのか、それ...全文を見る
○佐々木知子君 順次廃棄するということでございますけれども、それについてのめどとかはもう立っているんでしょうか。民間に委託するとか、そういうようなこと。
○佐々木知子君 申し上げましたように、防衛に空白というのは絶対許されませんので、ぜひ機能の万全な代替兵器の開発について最善の努力を尽くされるように要望して、随分早く終わりましたけれども、私の質問はこれで終わらせていただきます。  ありがとうございます。
10月15日第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第10号
議事録を見る
○佐々木知子君 同僚の日出議員に関連して、自民党の佐々木知子から質問させていただきたいと存じます。  まず初めに、小渕首相は、当新内閣を経済再生内閣と位置づけたわけでございます。この七十九日間にわたります臨時国会におきまして、一連の懸案事項でございました金融関連法案が無事成立す...全文を見る
○佐々木知子君 ただいま経営健全化計画に含まれるべき内容を明示されたというようなことも出ましたけれども、資本注入を受けた銀行がその計画を履行するかどうかというのは、これはどのように担保されるわけでしょうか。
○佐々木知子君 金融再生委員会の権限は本当に絶大であります。責任も非常に重大である。機構をつくったのはいいことですけれども、その後どういうふうに動かしていくかは、どういう人を得てどういうふうな運営をやっていくかにかかっていると思いますので、非常にこれは期待したいと思っております。...全文を見る
○佐々木知子君 日出議員の発言にもございましたけれども、昨今の報道では、強制資本注入が来国会において法改正によって導入されるのではないかというような見方がございますけれども、それについては発議者はどのようなお考えをお持ちでございますか。
○佐々木知子君 ありがとうございました。  次に、大蔵大臣にお伺いしたいと存じます。  一連の金融再生関連法案の成立によりまして、金融システム再生のためのいわば車の両輪がそろう形になると存じますが、この枠組みのもとで金融再生に大蔵大臣はどのように取り組んでいかれるおつもりか、...全文を見る
○佐々木知子君 今回、長銀問題に始まりまして、あたかも金融システム問題のみがクローズアップされた感がございますけれども、現下の未曾有と言われる不況を打開するためには産業全体に目配りした総合的なマクロ経済対策が必要だと思われます。言うまでもなく、銀行は確かに血液でありコアではござい...全文を見る
○佐々木知子君 ありがとうございました。  先ほど経済戦略会議ということが出ましたけれども、昨日御存じのように緊急提言が出ております。その中に、短期経済対策、あるいはこれは構造改革の一種と呼んでもいいのかもわかりませんけれども、所得税、法人税減税の規模拡大ということ、そして二点...全文を見る
○佐々木知子君 ありがとうございました。  けさの新聞に、「貸し渋り倒産急増」、「中小企業を直撃 九八年度上期」というショッキングな見出しが出ております。貸し渋り倒産件数は九八年度上期四百二十一件ということで、記録的な数値になっているそうでございます。非常に現下、喫緊の課題とい...全文を見る
○佐々木知子君 ありがとうございました。  大蔵大臣は、特にアジアの中の日本としてどのようなことを考えておられるか。アジアの中の日本が不況を打開するためにどういう貢献ができるか、どういうことをすべきと考えておられるか。もし構想などお持ちでございましたら、ここでお伺いしたいと存じ...全文を見る
○佐々木知子君 ありがとうございました。  大蔵大臣にあと幾つかお聞きしたいことがあったんですが、時間がなくなってしまいました。時間が余ったらどうしようと非常に私は憂えていたんですけれども、お答えされる方が随分長くおしゃべりになるので、助かったというか損をしたというかよくわかり...全文を見る
○佐々木知子君 終わります。  ありがとうございました。(拍手)