佐藤泰介

さとうたいすけ



当選回数回

佐藤泰介の1998年の発言一覧

開催日 会議名 発言
09月24日第143回国会 参議院 文教・科学委員会 第3号
議事録を見る
○佐藤泰介君 民主党の佐藤泰介です。よろしくお願いします。  九月二十一日に第十六期の中教審が今後の地方教育行政のあり方について答申をまとめ、大臣に提出をされました。この答申は、市町村や学校の自主性、自律性を確立して、創意と工夫のある教育事業を進めていこうという姿勢が感じられま...全文を見る
○佐藤泰介君 大臣の大変強い決意を伺ったわけでございますけれども、今後のスケジュールの中にもかなり多くの法改正その他があろうというふうに思いますが、教育というのはやはり環境整備あるいは教育関係者の合意というものが必要だろうというふうに思います。そうしたさまざまな大変大きな改革だと...全文を見る
○佐藤泰介君 家庭との連携について私ももう一つ質問を考えておりましたけれども、ちょっと時間がなくなってまいりましたのでまたその問題は後日の機会にさせていただくとして、今、じゃ教育現場でどうなっているかということをちょっとお話しさせていただきますので、御感想をお聞かせ願いたいという...全文を見る
○佐藤泰介君 十分にその検討をしていただきたいと思いますけれども、欧米並みの水準というのは、なかなか比較もしにくいし、わからないですね、どの辺で欧米並みだといって線を引くのか。  現実には、平成九年度の調査では、全国平均で学級定数でいえば小学校が二十七・七ですか、中学校で三十二...全文を見る
○佐藤泰介君 学級が少なければ少ないほどいいというだけの論議ではなかなか進まないと思いますので、できるだけ基礎的な資料を早急に——やっぱり実践研究に入るべきときに私は来ているんではないかと思いますので、そんな点を強く要望すると同時に、定数改善には大変厳しいという今大臣のお話がござ...全文を見る
○佐藤泰介君 どうもありがとうございました。
12月11日第144回国会 参議院 本会議 第5号
議事録を見る
○佐藤泰介君 私は、民主党・新緑風会を代表し、ただいま議題となりました財政構造改革の推進に関する特別措置法の停止に関する法律案に反対する立場で討論を行います。  国家財政は、国家存立の基礎と言えます。国家の基本方針とも言える財政方針をわずか一年の間に三回も大変更することが許され...全文を見る
12月17日第144回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号
議事録を見る
○佐藤泰介君 民主党・新緑風会の佐藤泰介でございます。  まず、大蔵大臣に伺いますが、日本債券信用銀行に対して、金融再生法三十六条に基づき破綻認定により特別公的管理を命じましたが、今後の金融再生に向けて、これまでの護送船団方式から個々の銀行に対する厳格な対応等々が報道されていま...全文を見る
○佐藤泰介君 今の護送船団方式からの別離が認識されたという点については私も一定の評価をしたいというふうに思いますが、今回の日債銀国有化は金融不安を解消する政府として毅然とした施策の実施の第一段階だ、このように私も評価をしておりますが、この取り組みが半年や一年ぐらい前に実施されてい...全文を見る
○佐藤泰介君 大体理解をいたしますけれども、今の教育界も大変な問題が起きておりますので、できるだけ前倒しをできるような、来年度予算編成上で御配慮をいただけるとありがたいと思う次第ですので、その点は大臣、御要望として申し上げておきます。  次に、郵便番号区分機の導入について伺いま...全文を見る
○佐藤泰介君 公取委は郵政省に対しても違法な情報提供をしないように要請したと聞いておりますが、この部分はどこに違法性があったのか、お尋ねをしたいと思います。
○佐藤泰介君 公取委としては、情報提供があったのではないかということでございますね。確認をしておきますが、それでいいですね。  この問題については、会計検査院でも所見が述べられているようでございますが、その部分についてもまず簡潔に説明をしていただけませんでしょうか。
○佐藤泰介君 今、公取委と会計検査院に伺いましたが、郵政省に伺います。  今、それぞれ公取委、会計検査院の情報提供があったのではなかろうかというような趣旨の説明があったわけでございますけれども、今回の区分機の導入について、談合疑惑については昭和六十二年に出された大蔵省主計局通知...全文を見る
○佐藤泰介君 今、会計検査院の方からもお話がありましたけれども、公取委が指摘しているのはたしか十年度前の時点でございますよね。だから、指摘しているのは平成七年から九年度の間だと思うんですけれども、今、大臣の答弁は十年度は非常によくなってきているからさらに努力をしたいという答弁でご...全文を見る
○佐藤泰介君 調査をされたんですかされなかったんですか。
○佐藤泰介君 何かようわからぬのですけれども、どの辺を調査されてどうなったのかちょっとわかりません。  九八年十一月十二日に官房長がコメントを出しておみえになると思います。「公正取引委員会からの区分機調達に係るメーカーへの勧告等について」の二で、「これに関連し、公正取引委員会の...全文を見る
○佐藤泰介君 では、公正取引委員会が審判に入るわけでございますけれども、その勧告に対して、先ほど出ました東芝、NECが不応諾としている理由に、両者とも郵政省の意向に従ったと、このようなコメントが報道されているわけですけれども、そのことは事実でございましょうか。
○佐藤泰介君 それでは、ちょっと観点を変えますけれども、郵政省に伺いますが、区分機について、注文を受けてから納品できるようになるまでの製造期間は一般的に一体どれくらいですか。
○佐藤泰介君 今、早いもので百十三日、月数に直すとどれぐらいですか、三、四カ月ですか。
○佐藤泰介君 それを裏づける資料はありますか。
○佐藤泰介君 ありがとうございました。  次に、平成七年度の旧区分機の購入の契約件数、契約年月日についてお尋ねをしますが、お答えをいただけませんでしょうか。
○佐藤泰介君 今の説明で、平成七年度の旧区分機の購入の契約件数は、私の調べでは十二件ですが、それでよろしいですか。
○佐藤泰介君 それで、その納入期間の最も早かったものはいつ、どこに納入したものでしょうか。平成七年度分で、平成七年の七月に契約をされた分の中で納入期間の最も早いものはいつ、どこに納入されたんでしょうか。
○佐藤泰介君 いや、これは役所の方にもう聞いてあるんですよ、私。平成七年七月三日に契約したそのものについて、最初に納入したのは、これは郵政省からいただいた資料ですから、平成七年八月三十一日に納入しているんですよ。これは落合郵便局だということも私調べたわけですけれども、役所に戻らな...全文を見る
○佐藤泰介君 とすると、七月三日の契約で八月三十一日に落合郵便局に入ったというのはいいわけですね。
○佐藤泰介君 これはちょっとおかしいですね。先ほど製造期間は早いもので三、四カ月だと言われました。大体六カ月ぐらいかかるというふうに私は調べたんですけれども、先ほどの答弁は早いもので三カ月から四カ月。それが七月三日に契約されて八月三十一日というのは一カ月ちょっと、二カ月弱ですよ、...全文を見る
○佐藤泰介君 そんなに早くできるものでしょうかね、あの区分機が。まあ、そう答えられるならそれで。  時間がないので次の質問に移ります。
○佐藤泰介君 これは、一度それぞれの業者の工程表を私調べてまたこの委員会で質問をさせていただきたいというふうに思います。  それで、これはこれでひとまず終えますけれども、先ほど公取委の方からも、予備部品の調達契約の中であわせて契約されていると思いますけれども、仕様書の添付文書と...全文を見る
○佐藤泰介君 現在はないということですね。
○佐藤泰介君 四センチ、六センチというのは、現在は載せていないというわけですか。
○佐藤泰介君 なぜそれを四十ミリ、六十ミリと書く必要があるんですか。  四十ミリは東芝製ですね。六十ミリはNEC系ですね。参考として書くとするなら、これは、四十ミリといったらもう東芝に決まっていますよ。六十ミリといったらNECに決まっていますよ。現在も書いているその理由を教えて...全文を見る
○佐藤泰介君 ちょっと理解できないんですけれどもね。  参考としてそれを書くということは、もうあらかじめ東芝、NECが指定されるような感じになるわけでございますよ。参考として書くなら、四十ミリ、四センチ、六十ミリ、六センチ、両方書けばいいと私の感覚では思うんです。それを一方の四...全文を見る
○佐藤泰介君 それは一、二カ所ならわかりますけれども、先ほど会計検査院の方からも話がありました。北海道、信越、北陸、九州、沖縄等で全部右流れなんですよ。左流れは東北、四国、全部ですよ。関東周辺でまざっているところもあります。  北海道全部が局舎の都合で右流れにならにゃいかぬです...全文を見る
○佐藤泰介君 それは、今私が申し上げたように、一カ所、二カ所とか数カ所そういうのがあるというのはわかりますよ。しかし、全部がそうなるということは、それが全部局舎の事情だというのはちょっと理解できないですよ、私には。私は、このような地域ごとの局舎の事情というのではないと思います。 ...全文を見る
○佐藤泰介君 そんなことは私理解していませんけれどもね。  何度でも言うけれども、一カ所、二カ所は局舎の都合上、右流れ、左流れを特定する場合もありますけれども、地域ごと全部が右流れだとか左流れというのは、やはりそこには何らかの公取委が言っておるような情報の提供があったんじゃない...全文を見る
○佐藤泰介君 平成九年の保守委託料は幾らですか。
○佐藤泰介君 そうすると、先ほど言ったように、地域ごとに保守会社も決まっておるわけです。右流れは東芝だとすると、その保守会社が北海道にほとんどあるわけです。保守会社の支店も大体そこに集中しておるわけです、右、左によって。  そのことは時間がなくなってきたので飛ばしますけれども、...全文を見る
○佐藤泰介君 やっぱり保守会社へ大分天下ってみえるわけです。  それで、それぞれの東芝系の日本自動機器保守株式会社、NECのNECポスタルテクノレクスの支店の所在地も大体決められたところにあるわけでございます。これは先ほど会計検査院が言われた地域割りと同じところに大体支店がある...全文を見る
○佐藤泰介君 いや、十年でいいです。九年は結構です。
○佐藤泰介君 そうでしょう。談合が指摘されているときの落札率は九九・九六です、最低で。競合するようになってから、平成十年からは七五・二六です、大臣。これだけ下がっているわけです。ということは、非常にむだ遣いをしたということです、七年から九年の間は。  郵政省も本年度は九百八十七...全文を見る
○佐藤泰介君 時間が来ましたけれども、もう一問だけお許しください。  この事件と関連して、または何らかの理由で関係資料を隠した陸海空の幕僚監部が七十名、八十名に至ったと内部調査で明らかになっていますが、百名程度の処分者を出したと聞いておりますけれども、どのような処分をされたのか...全文を見る
○佐藤泰介君 終わります。  ありがとうございました。