佐藤泰介

さとうたいすけ



当選回数回

佐藤泰介の2009年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月17日第171回国会 参議院 文教科学委員会 第2号
議事録を見る
○佐藤泰介君 おはようございます。民主党の佐藤泰介でございます。  参議院の文教委員会最初の質問者が私だと思いますので、大臣、どうも御就任おめでとうございました。多分短期間になるのではないかと、このように思っておりますが、最長でも九月までかなと、こんなことを思っておりますけれど...全文を見る
○佐藤泰介君 じゃ、今のお答えは、それぞれ五年間で検討をして新たな財源措置も含めて検討していくというように受け取らせていただいていいでしょうか。
○佐藤泰介君 いや、私聞いているのは、その五年間の間にそういう何か新たな提起があるのかないのか。確かに予算を作っていく場合にはいろいろな問題を含んで文教予算も立てられていくとは思うんですけれども、その教育振興基本計画に盛られているところの新たな財源が年度途中、五年間の途中でも新た...全文を見る
○佐藤泰介君 できるだけ年度途中でも、文教行政、文科行政充実していくために、是非そういう追加予算的な財源を検討していただいて、この教育振興基本計画の中にそれが打ち込まれていくように一層の努力をしていただきたいと、このように思います。  しかし、今年度と来年度と見てみますと余りそ...全文を見る
○佐藤泰介君 今の答弁はよく理解をしますが、いわゆる教育振興基本計画というものがあってこの定数改善が出てくる、そこに何らかの目標数値があって、そこへ近づけていくような定数改善が行われているのかどうかという質問に対して、一人一人に向き合う環境は非常に重要なので、二十一年度はこれだけ...全文を見る
○佐藤泰介君 大変前向きな発言、答弁をいただきました。是非、二〇一〇になるんですかね、今度、今二〇〇九の案が出ているわけですので、その次の年度だと二〇一〇のアクションプランになると、こう思いますが、是非そういう中には、予算措置のみならず、こういう方向で定数改善を図っていくというこ...全文を見る
○佐藤泰介君 今の局長の答弁、大変苦しい答弁だったと、こう思うわけですが、私どもは、後日また正規の、正規のといいますか、常勤の定数を増やしていくような議員立法をこの後当委員会に提出をさせていただきますので、またそのときにもこの問題については触れていきたいというふうに思っています。...全文を見る
○佐藤泰介君 今の答弁聞きますと、現場において教員同士が競争せよと、おまえは頑張ったから給料上げてやる、おまえは頑張らぬから給料下げるんだと、そんなようにも聞こえます。本当に教育現場にそのような給与の差を持ち込んでいいのかどうか、これはもう少し考えていただきたいと、こう思います。...全文を見る
○佐藤泰介君 私としては意見は異なるということで、これ以上質問をしませんけれども。  優遇措置の削減の方はきっちりとこれ計画性があるんですね、前の定数改善と違って。例えば人材確保法に基づく教員給与の優遇措置の縮減というのは、これは今年度どれだけ縮減されて、来年度はどれだけ縮減さ...全文を見る
○佐藤泰介君 ちょっと済みません、パーセンテージで言っていただけませんか、その縮減のパーセンテージ。
○佐藤泰介君 そうすると、これだけは計画的なんですよね。〇・八%ずつ下がっていくわけですよね。二十年度が三・八から三・〇%、二十一年度は三・〇%まで下げられたのがまた〇・八%下げて二・二、二十二年度は二・二から〇・八を引きますと一・四、一・四から〇・八を引きますと〇・六、平成二十...全文を見る
○佐藤泰介君 のようですけれども、二十年度と二十一年度は計画的に〇・八下げたという、これは事実でございますので、二十二年、二十三年は様々のことを考えというふうに言われますけれども、私はやはり〇・八ずつ下げていくと最後なくなるなと、こんなことを心配をいたしております。  あわせま...全文を見る
○佐藤泰介君 またこれも先ほどの質問のように言うと、その都度検討していくという答えになると思いますが、私の計算でいくと二十一年度に一・五%削り、二十二年度にまた一・五%削り、二十三年に一・五%削り、平成二十四年に一・五%残りますので、一・五%をゼロにすればこの四年間で給与の調整額...全文を見る
○佐藤泰介君 是非私の計算が正しくならないようにお願いしたいと思いますが、この部分についても、教員に十分な給与体系を再構築するというような観点から、民主党、議員立法も出していただきますので、そこらの議論はその場合も進めてまいりたいと思っております。  そして最後のところに、教員...全文を見る
○佐藤泰介君 私はまだまだ非常に混乱を生ずる場合が生じてくるんではないかというような感じを抱いておりますが、残されたスタートまでの時間はわずかですけれども、これから私が申し上げる問題点について早急にクリアをして実施をしていただきたいと、このように思うわけですが。  まず、講習を...全文を見る
○佐藤泰介君 ということは、そういうもろもろの資料で自らの講習期間あるいは修了認定等々は本人がやるということ、いろんな本人が参考にする資料あるいはホームページは立ち上げるが、最終的には本人で手続に入り、本人が講習を受けて、それを認定するということだと思いますが、果たして現場の先生...全文を見る
○佐藤泰介君 これ以上質問しませんが、是非何らかの形で本人に、いよいよ更新講習が始まりますよ、今年からですよということがやっぱり周知徹底されるべきであると私は思いますので、本人の免許だから本人任せということではなくて、本人に、今年ですよ、今年からですよということを実施するに当たっ...全文を見る
○佐藤泰介君 今の答弁、それなりに理解はできますけれども、予備講習のときも同じようなことが起きたんではないかというふうに私は思っております。  全国各地の幼稚園から高校までの教員が講習を受けるわけでございます。多分、子供たちに迷惑を掛けないようにということで夏休みに集中するんで...全文を見る
○佐藤泰介君 ちょっと時間がなくなってきましたのではしょって質問をさせていただきますが、やっぱりまずは大学側とその都道府県の教育委員会が十分すり合わせをして、そして支障が生ずるようなときには文科省がしっかりそこへアドバイスをするというか、その状況解決に当たる、私は、大学、都道府県...全文を見る
○佐藤泰介君 じゃ、ちょっと財政支援について伺いますが、この講習を受けるに当たっては、この委員会でも様々議論がされてきて、一定の援助が必要であるということは確認をされてきたことだと思いますけれども、これを実施するに当たって文科省は四十七億の概算要求を出されましたが、結果的には十億...全文を見る
○佐藤泰介君 それじゃ、たしかこの委員会でも、一こま千円ですかね、それの三十こまで三万円の負担だという話もあったと思いますが、この三万円という負担の根拠は、どのようにしてこの三万円が、この委員会でも話されましたけれども、文科省としてはその個人負担も概算要求で要求したけれども、個人...全文を見る
○佐藤泰介君 千円というのはそんなに根拠はないと。それぐらい掛かるかなということですね、その千円というのは。そこに三十時間ですから掛けて三万円ですから。千円というのはどういう根拠でそれを打ち出されたんですか。
○佐藤泰介君 じゃ、これからもその三万円は個人負担していただくということで変わりがないということでございますね。
○佐藤泰介君 そうしますと、大学によってそれぞれ違うということで、文科省としては平均的なのは三万円だということですが、これまで大学が、三月十七ぐらいには認定の結果が、今年度分が終わると思うんですけれども、研修する大学の、それで四月からスタートしていくというふうに思うんですけれども...全文を見る
○佐藤泰介君 そうすると、ほぼ、大体三万と考えればいいということですね。  しかし、大学側への助成は本当に十分に支援がされているのかどうかということもまた心配の一つです。とりわけ、離島が多い、島が多いところは、土日に受けようとすると相当交通費も掛かるし宿泊も必要になろうと思いま...全文を見る
○佐藤泰介君 そろそろ時間が参りました、というよりも超えてしまいましたが。  今、奄美大島と屋久島、種子島等々の話がございましたが、地元の教員に聞きますと、今回の手当だけでは奄美大島ぐらいしか出張ができないということも言われているわけです。現在のそういう離島の手当ではできない、...全文を見る
○佐藤泰介君 是非、答弁のそごがないように、今後の課題として申し上げておきますので、よろしくお願いをしたいというふうに思います。  奇妙に数字が合うわけです。三万円が十万人受けると三十億ですね。それで十億予算が付くと四十億を超えるわけです。最初文科省が出した四十億の概算要求に合...全文を見る
06月09日第171回国会 参議院 文教科学委員会 第13号
議事録を見る
○佐藤泰介君 民主党の佐藤泰介です。今日は四十分ほど時間をいただきましたので、よろしくお願いしたいと思います。  まず、与党の皆さんにも委員長にもお礼を申し上げたいと思います。民主党の議員立法、民主党提出議員立法について、前国会、前々国会ぐらいから民主党は様々な議員立法を出して...全文を見る
○佐藤泰介君 ありがとうございます。  私は、それぞれの段階で、とりわけ小中学校では日本の教育はいっとき高い評価を得たことは事実でありますが、最近ややもするとその評価が低くなってきているというように思いますし、逆に言えば、勤務外に行われる仕事、昭和四十一年でしたかね、調査したと...全文を見る
○佐藤泰介君 何かやり合って政府に物を申していると思われるといけませんので。  本当に、教育に最近やや金が掛けられないという状況が、日本全体にも財政難というようなことがあるわけでございますけれども、私が最初に申し上げた、感性やらそういうことを養っていくには、どんどんどんどん教育...全文を見る
○佐藤泰介君 じゃこの点、民主党の参法提出者はどのようにお考えでしょうか。
○佐藤泰介君 これを与党の皆さんに言うと、その財源はという話になるんだろうと思いますが、そこまで深く入り込むと四十分では終わりませんので、今各省の予算の項目の作業仕分をやって、無駄がないかというのを民主党としては検証しているところですので、やはり私もOECDの平均ぐらいまでは、五...全文を見る
○佐藤泰介君 教員特別手当は、先ほど私が申し上げたように、あの田中角栄内閣時代に作られた人材確保法によって手当てをされたものでございますが、これについては、年度でいえば昨年度、普通にいえば今年の一、二、三で何%か削られ、今年度予算、来年の一月から三月でまた削られ、ちょうど三年か四...全文を見る
○佐藤泰介君 給料の調整額。
○佐藤泰介君 そんな、ちょっといいかげんな答弁しちゃいかぬですよ。もう削るんでしょう、これ。二・七六%取るんでしょう。来年になったらまた状況を見るんですか。上がる場合もあるんですか。アクションプランをずっと見ていくと、ちょうど二十四年でゼロになるじゃないですか。今年引いた分を当て...全文を見る
○佐藤泰介君 ありがとうございました。
06月18日第171回国会 参議院 文教科学委員会 第16号
議事録を見る
○佐藤泰介君 私は、ただいま可決されました独立行政法人日本学術振興会法の一部を改正する法律案に対し、民主党・新緑風会・国民新・日本、自由民主党及び公明党の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     独立行政法人日本学術振興会法の一部を改正...全文を見る
11月10日第173回国会 参議院 総務委員会 第1号
議事録を見る
○委員長(佐藤泰介君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言ごあいさつを申し上げます。  去る十月二十六日の本会議におきまして総務委員長に選任されました佐藤泰介でございます。  本委員会は、行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防に加え、...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、弘友和夫君、河合常則君、大島九州男君、行田邦子君、泉信也君、中村博彦君及び吉村剛太郎君が委員を辞任され、その補欠として友近聡朗君、澤雄二君、木村仁君、小泉昭男君、関口昌一君、島尻安伊子君及び私、佐藤泰介...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) まず、理事の辞任についてお諮りをいたします。  高嶋良充君及び長谷川憲正君から、文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐藤泰介君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  この際、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  理事の辞任及び委員の異動に伴い現在理事が五名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと思います。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に林久美子さん、加賀谷健君、武内則男君、世耕弘成君及び礒崎陽輔君を指名いたします。     ─────────────
○委員長(佐藤泰介君) 次に、国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐藤泰介君) 御異議がないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時十五分散会
11月12日第173回国会 参議院 総務委員会 第2号
議事録を見る
○委員長(佐藤泰介君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十日、加藤敏幸君及び島尻安伊子君が委員を辞任され、その補欠として那谷屋正義君及び末松信介君が選任されました。  また、本日、高嶋良充君が委員を辞任され、その補欠と...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査を議題といたします。  行政制度、地方行財政、消防行政、情報通信行政等の諸施策について原口総務大臣から、郵政改革について亀井国務大臣から、それぞれ発言を求められておりますので...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 次に、亀井国務大臣。
○委員長(佐藤泰介君) 以上をもちまして大臣の発言は終わりました。  この際、渡辺総務副大臣、内藤総務副大臣、長谷川総務大臣政務官、小川総務大臣政務官、階総務大臣政務官からそれぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。渡辺総務副大臣。
○委員長(佐藤泰介君) 内藤総務副大臣。
○委員長(佐藤泰介君) 長谷川総務大臣政務官。
○委員長(佐藤泰介君) 小川総務大臣政務官。
○委員長(佐藤泰介君) 階総務大臣政務官。
○委員長(佐藤泰介君) 本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十一分散会
11月17日第173回国会 参議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○委員長(佐藤泰介君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十三日、島田智哉子君が委員を辞任され、その補欠として高嶋良充君が選任されました。     ─────────────
○委員長(佐藤泰介君) この際、大塚内閣府副大臣及び田村内閣府大臣政務官からそれぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。大塚内閣府副大臣。
○委員長(佐藤泰介君) 田村内閣府大臣政務官。
○委員長(佐藤泰介君) 行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のうち、行政制度、地方行財政、消防行政、情報通信行政等の諸施策に関する件及び郵政改革に関する件を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(佐藤泰介君) 速記止めてください。    〔速記中止〕
○委員長(佐藤泰介君) では、速記を起こしてください。
○委員長(佐藤泰介君) 両件に対する本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後三時五十分散会
11月19日第173回国会 参議院 総務委員会 第4号
議事録を見る
○委員長(佐藤泰介君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。(発言する者あり)ちょっと御静粛に願います。  行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のため、本日の委員会に、...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 異議ないと認めます。さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(佐藤泰介君) 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、日本郵政株式会社専務執行役伊東敏朗君を参考人として出席を求め、その説明を聴...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 御異議はないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(佐藤泰介君) 行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のうち、行政制度、地方行財政、消防行政、情報通信行政等の諸施策に関する件及び郵政改革に関する件を議題とし、前回に引き続き質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 御静粛に願います。
○委員長(佐藤泰介君) 御静粛に。
○委員長(佐藤泰介君) 林筆頭理事。──速記を止めてください。    〔速記中止〕
○委員長(佐藤泰介君) 速記を起こしてください。  暫時休憩いたします。    午前十一時五十九分休憩    〔休憩後開会に至らなかった〕
11月26日第173回国会 参議院 総務委員会 第5号
議事録を見る
○委員長(佐藤泰介君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  この際、申し上げます。  自由民主党・改革クラブ所属委員に対し出席を要請いたしましたが、出席を得ることができません。再度出席を要請いたしますので、しばらくお待ちをいただきたいと思います。  速記を止めてくだ...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 速記を起こしてください。  自由民主党・改革クラブ所属委員に対し出席を要請いたしましたが、出席を得ることができませんので、やむを得ず議事を進めます。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、那谷屋正義君が委員を辞任され、その補欠として牧山ひろ...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のうち、一般職の職員の給与等についての報告及び給与等の改定についての勧告等に関する件を議題といたします。  人事院から説明を聴取いたします。江利川人事院総裁。
○委員長(佐藤泰介君) 以上で説明の聴取は終わりました。     ─────────────
○委員長(佐藤泰介君) 一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案、国家公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案、以上三案を一括して議題といたします。  政府から順次趣旨説明を聴取いたします。原口総...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 以上で三案の趣旨説明の聴取は終わりました。  三案に対する質疑は後日に譲ることといたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後四時十八分散会
11月27日第173回国会 参議院 総務委員会 第6号
議事録を見る
○委員長(佐藤泰介君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  この際、申し上げます。  自由民主党・改革クラブ所属委員に対し出席を要請いたしましたが、出席を得ることができません。再度出席を要請いたしますので、しばらくお待ちください。  速記を止めてください。    ...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 速記を起こしてください。  自由民主党・改革クラブ所属委員に対し出席を要請いたしましたが、出席を得ることができませんので、やむを得ず議事を進めます。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、牧山ひろえ君が委員を辞任され、その補欠として那谷屋正...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査のうち、一般職の職員の給与等についての報告及び給与等の改定についての勧告等に関する件を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(佐藤泰介君) ちょっとお待ちください。  亀井国務大臣、御退席いただいて結構でございます。
○委員長(佐藤泰介君) 本件に対する質疑はこの程度にとどめます。     ─────────────
○委員長(佐藤泰介君) 次に、一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案、国家公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案、以上三案を一括して議題といたします。  三案の趣旨説明は既に聴取しておりますの...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。    午後零時十分休憩      ─────・─────    午後一時一分開会
○委員長(佐藤泰介君) ただいまから総務委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案、特別職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案、国家公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案、以上三案を一括して議題...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 速記を起こしてください。  自由民主党・改革クラブ所属委員に対し出席を要請いたしましたが、出席を得ることができませんので、やむを得ず議事を進めます。
○委員長(佐藤泰介君) 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐藤泰介君) 御異議ないと認めます。  それでは、これより一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案について討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
○委員長(佐藤泰介君) 他に御意見もなければ、討論は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐藤泰介君) 御異議ないと認めます。  それでは、これより採決に入ります。  一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(佐藤泰介君) 多数と認めます。よって、本案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、特別職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案及び国家公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案について討論に入ります。──別に御意見もない...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、国家公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案について採決を行います。  本案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(佐藤泰介君) 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、三案の審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐藤泰介君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後二時十五分散会
11月30日第173回国会 参議院 本会議 第5号
議事録を見る
○佐藤泰介君 ただいま議題となりました三法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案は、人事院の給与改定に関する勧告にかんがみ、一般職の国家公務員の俸給月額、期末・勤勉手当の改定、自...全文を見る
12月02日第173回国会 参議院 総務委員会 第7号
議事録を見る
○委員長(佐藤泰介君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  この際、申し上げます。  自由民主党・改革クラブ所属委員に対し出席を要請いたしましたが、出席を得ることができませんでした。再度出席を要請いたしますので、しばらくお待ちをいただきたいと思います。  速記を止め...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 速記を起こしてください。  自由民主党・改革クラブ所属委員に対し出席を要請いたしましたが、出席を得ることができませんので、やむを得ず議事を進めます。  日本郵政株式会社、郵便貯金銀行及び郵便保険会社の株式の処分の停止等に関する法律案を議題といたします。...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午前十時八分散会
12月03日第173回国会 参議院 総務委員会 第8号
議事録を見る
○委員長(佐藤泰介君) ただいまから総務委員会を開会いたします。  この際、申し上げます。  自由民主党・改革クラブ所属委員に対し出席を要請いたしましたが、出席を得ることができません。再度出席を要請いたしますので、しばらくお待ちください。  速記を止めてください。    ...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 速記を起こしてください。  自由民主党・改革クラブ所属委員に対し出席を要請いたしましたが、出席を得ることができませんので、やむを得ず議事を進めます。  参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  日本郵政株式会社、郵便貯金銀行及び郵便保険...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 異議がないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(佐藤泰介君) 日本郵政株式会社、郵便貯金銀行及び郵便保険会社の株式の処分の停止等に関する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
○委員長(佐藤泰介君) 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。    午前十一時五十六分休憩      ─────・─────    午後一時開会
○委員長(佐藤泰介君) ただいまから総務委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、日本郵政株式会社、郵便貯金銀行及び郵便保険会社の株式の処分の停止等に関する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(佐藤泰介君) 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐藤泰介君) 御異議ないと認めます。  それでは、これより討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
○委員長(佐藤泰介君) 他に御意見もなければ、討論は終局したものと認めて御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐藤泰介君) 御異議ないと認めます。  それでは、これより採決に入ります。  日本郵政株式会社、郵便貯金銀行及び郵便保険会社の株式の処分の停止等に関する法律案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(佐藤泰介君) 多数と認めます。よって、本案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐藤泰介君) 御異議ないと認めます。さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(佐藤泰介君) これより請願の審査を行います。  第三八号地域医療と公立病院の充実のための財政保障に関する請願外二件を議題といたします。  まず、理事会において協議いたしました結果につきまして、専門員に報告させます。塩見専門員。
○委員長(佐藤泰介君) それでは、理事会において協議いたしましたとおり、第三八号地域医療と公立病院の充実のための財政保障に関する請願外二件は保留といたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐藤泰介君) 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。     ─────────────
○委員長(佐藤泰介君) 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  行政制度、公務員制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございま...全文を見る
○委員長(佐藤泰介君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐藤泰介君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(佐藤泰介君) 委員派遣に関する件についてお諮りいたします。  閉会中の委員派遣につきましては、その取扱いを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐藤泰介君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時五十七分散会
12月04日第173回国会 参議院 本会議 第6号
議事録を見る
○佐藤泰介君 ただいま議題となりました法律案につきまして、総務委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、郵政民営化について、国民生活に必要な郵政事業に係る役務が適切に提供されるよう、政府においてその見直しを検討することとしていることにかんがみ、日本郵政...全文を見る