椎名一保

しいなかずやす



当選回数回

椎名一保の2005年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月02日第162回国会 参議院 憲法調査会 第4号
議事録を見る
○椎名一保君 お許しをいただきまして、本日、国井委員の差し替えで出席をさせていただいております椎名でございます。よろしくお願いいたします。  内閣に関する発言をさせていただきます。  議会制民主主義を取る以上、政策決定に当たり議会の多数の同意を得なければならないことは当然であ...全文を見る
03月04日第162回国会 参議院 予算委員会 第5号
議事録を見る
○椎名一保君 片山委員の関連質問をさせていただきます。政府におかれましては、どうか国民に分かりやすい明快な御答弁をお願い申し上げる次第でございます。  片山委員が最後にお触れになられました大阪市の問題、ここから御質問をさせていただきたいと思います。  私もつい二年半前まで地方...全文を見る
○椎名一保君 いろいろ御指摘ございましたけれども、地方自治でございますんで、これは大阪市におきましても、私ども調査に参りまして一生懸命このことに対しまして大阪市民に説明ができる、するために努力をしておるところは認めております。理解するところでございます。  また、議会におきまし...全文を見る
○椎名一保君 これは地方公務員だけではなくて、教育公務員の特例法によっても刑事罰が科せられないことになっております。大阪市の例を挙げるまでもなく、やはり地方分権を推進していく中で、これらのことを併せてやはりきちっと国民に説明できるような形で進めていくことが本当に必要ではないかと思...全文を見る
○椎名一保君 何にいたしましても、大阪市へ出向きまして、本当に市長始め担当の助役さん、一生懸命議会と力を合わせてこのことを乗り切っていこうという姿勢を示しておられましたことを併せて報告をさせていただきたいと思う次第でございます。  続きまして保育、少子化問題の保育対策についてお...全文を見る
○椎名一保君 御承知のとおり、保育士さんの職務というのは大変厳しいものがございます。労働的にももちろんでございますけれども、大切なお子さん、宝物をお預かりしているわけでございますから、そのリスクと申しますか、リスク管理と申しますか、本当に想像に絶するところがあるんですけれども。 ...全文を見る
○椎名一保君 重ねて申し上げますけれども、民間保育園に携わる方は、経営者という言葉を使ってもらっては困ると。私自身は割と民間保育園を経営してということを申し上げてしまうんですけれども、基本的に社会福祉法人営の、民間保育園のその発足の理念というのは、もう絶対に利益を出しちゃいかぬと...全文を見る
○椎名一保君 この件につきまして最後に総理にお伺いいたしますけれども、規制改革、構造改革、これは進めていかなければいけません。しかし、今の議論でも御理解いただけるかと思いますけれども、この預かる側の人格、まあ人格と申しますか、大切なものを預けて安心できる、そういうような形にして初...全文を見る
○椎名一保君 ありがとうございました。総理のお言葉で、とにかく好きだから、情熱があるからやっているんだということが必ずテレビを通じて届いていると思います。しかし、これ、誤解を受けると困りますんで、公設の保育園の保育士さんたちがそういう気持ちがないわけではありません。同じでございま...全文を見る
○椎名一保君 厚生労働大臣にもお伺いしたいと思います。  災害救助法は厚生労働省の所管でございますけれども、これだけ海外に多くの方々が旅行されたりしておるわけでございますから、実際こういう災害が起きたわけでございまして、国内におけるもう災害救助法のような、に準ずるようなものをお...全文を見る
○椎名一保君 ありがとうございました。是非、こういうことに前向きに両省におきまして、おかれまして御検討を一刻も早くしていただきたいと思う次第でございます。  続きまして、ちょっと順番が前後しますけれども、航空政策についてお伺いをしたいと思います。  空港の拡張も重要ですけれど...全文を見る
○椎名一保君 ありがとうございました。  空域を容量を拡大するというお話をお伺いしたわけでございますけれども、首都圏の横田空域の在り方が重要だと思いますけれども、大臣のお考えをお伺いしたいと思います。国交大臣。
○椎名一保君 外務大臣にお伺いいたします。  いわゆる2プラス2で、日米両国が在日米軍の再編等について今後数か月で結論を出すことに合意したとございますけれども、この中で横田空域返還はどのように取り上げられておられますのか、お伺いしたいと思います。
○椎名一保君 日米の同盟のことも、同盟が、同盟の中で大変難しい問題であると思いますけれども、首都圏の空域というのは、日本社会にとって空域拡大はもう必要不可欠のことでございます。是非もう一度大臣のお気持ちを、志を述べていただきたいと思います。
○椎名一保君 大変心強く思っておりますので、どうかよろしくお願いを申し上げます。  午前中の質疑、これで終わりにします。  ありがとうございます。
○椎名一保君 午前に引き続きまして、御質問させていただきます。  初めに、島村農水大臣にお伺いいたします。  農業・農村基本法の見直しが行われておりますけれども、このことにつきまして、現行基本計画のまず成果と評価についてお伺いしたいと思います。
○椎名一保君 今計画の柱が四つ挙げられておりますけれども、担い手施策の在り方について、農地制度の在り方について、新たな経営安定対策の在り方について、農業環境・資源保全政策の在り方について、四つのこの検討事項につきまして御説明をいただきたいと思います。
○椎名一保君 現行の基本計画、自給率目標でございますけれども、現行の基本計画でも四五%としておりますけれども、今計画でも今おっしゃられましたとおり四五%と、もっと本来高く掲げるべきではないかと思うんですけれども、その件につきましてお伺いします。
○椎名一保君 ただいま農林水産大臣のお話をお伺いしておりまして、私は少子化の問題とこの自給率の問題、農業の問題、非常に根が同根ではないかなという思いをいたしております。日本も近代化を目指して、高度成長、バブルとつながってきたわけでございますけれども、やはりその中で、事国家の問題、...全文を見る
○椎名一保君 ありがとうございました。しっかり頑張っていただきたいと思います。  続きまして、谷垣財務大臣にお伺いいたします。  私は経済財政の専門家ではないので、正に普通の国民の目線に立ってお話を申し上げたいんですけれども、日本の公的債務、今、毎日議論されております。七百三...全文を見る
○椎名一保君 大臣がおっしゃられましたとおり、安心をしたりあぐらをかいているわけではございません。  たしか数年前に、ムーディーズ・インベスターズ・サービスですか、が日本の国債の格付をかなり、二段階ぐらい下げました。もう一つ、スタンダード・アンド・プアーズという同じ格付機関がご...全文を見る
○椎名一保君 とにかくネットであろうがグロスであろうが、名目GDP比が大きくならないように、結果、国債の評価が下がらないように是非とも最善の努力をお願い申し上げたい次第でございます。  続きまして、エネルギー問題で経産大臣に、東シナ海の問題はどうなっておりますか、その後。
○椎名一保君 ありがとうございました。  海洋権益、権益につきましては、これは国益のために一歩も後に引かないという姿勢で頑張っていただきたいと思います。それと同時に、これはやはり他国とのいろいろ微妙な問題も出てまいります。我が国の国民が情報不足で間違った不安感やら相手に対する欺...全文を見る
03月31日第162回国会 参議院 総務委員会 第10号
議事録を見る
○椎名一保君 自由民主党の椎名一保でございます。お許しをいただきまして質問をさせていただきたいと思います。  今朝から我が党、また他党の委員の皆さん方からかなり厳しい御意見が出されまして、またそれに対して真摯にお答えをいただいておりまして、私も何点かお伺い、質問を用意しておった...全文を見る
○椎名一保君 NHKから青少年問題への放送対応ということでいろいろ資料をいただいておりまして、拝見をしておりまして、こんなにやっておられるのかなという思いを持っておるんですけれども、やっぱり人間のさがとして、どうしても余暇は楽しいことをしていたいという、思いますね。メディアはそれ...全文を見る
05月18日第162回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第8号
議事録を見る
○椎名一保君 自由民主党の椎名一保でございます。  御指名をいただきまして、初めに発言をさせていただきます。  この調査会、会長の公平な御運営のおかげをもちまして、毎回、我が会派の委員も活発に意見を述べることができました。本当に有り難く、感謝を申し上げる次第でございます。 ...全文を見る
○椎名一保君 これも格差ではないかと思うんですけれども、この調査会でも、二月の二十三日に地域経済の活性化ということをテーマに勉強させていただきましたけれども、金融再編が進みまして、今まで、日本社会も何遍も不況があって立ち直ってきたわけですけれども、やはり富の一極集中、都市が集めた...全文を見る
○椎名一保君 物質、物から心にというような話では、我々は現実の政治で責任を負う立場におるわけでございまして、そんな簡単では、もちろん皆、先生方もそう思っておられると思います。社会保障費だって、現在八十二兆円で、二〇二五年には百五十数兆円って、実際に掛かるものは掛かってくるわけで、...全文を見る
05月20日第162回国会 参議院 予算委員会 第16号
議事録を見る
○椎名一保君 おはようございます。  お許しをいただきまして、自由民主党の椎名一保でございますけれども、質問をさせていただきます。特に、外交問題についてお伺いいたします。  先月、アジア・アフリカ会議でインドネシアに総理におかれましてはお出掛けになられまして、その後、インド、...全文を見る
○椎名一保君 本当に災害も重なりまして、また世界の人口のうち約七割もの人間が住するアジア、アフリカ両大陸の百か国以上の首脳が一堂に会し、貧困や環境破壊など多くの問題を抱える中、再興に協力をうたったことの意義は非常に大きいと思います。特に、経済のグローバリズムを受けて、経済格差の拡...全文を見る
○椎名一保君 よく総理がおっしゃられるように、国際社会の平和と、安定と平和なくして日本国民は生存することができないんだと、日本国、日本国民の利益よりもまず国際社会の平和なんだと、それを日本の青年が志として海外に示していくということは、これは大切なことであると思います。また、海外に...全文を見る
○椎名一保君 また、そのほかに会議で我が国は、アフリカ向けのODAを、これは二〇〇三年度の実績では六百億円弱なんですけれども、今後三年間で倍増する方針を表明されました。これ、人道的見地からはもとより、安保理の常任理事国入りを考える上で、そういったことをあからさまには申し上げてはな...全文を見る
○椎名一保君 正に外務大臣の、表現はどうかあれですけれども、その攻撃的な外交、これはもう平和外交、攻撃的な平和外交を推進するためにもこれは欠かせないことではないかと思っております。  ちなみに、GNIの〇・七%というのは三・五兆円ぐらいだと思います。現在のODAの約四倍ぐらいの...全文を見る
○椎名一保君 ありがとうございました。  改めて総理に、安保理常任理事国入りに向けた決意をお伺いしたいと思います。
○椎名一保君 六月の枠組み決議案に対して賛成を取り付けるために今G4で御努力をされておられるわけでございますけれども、外務大臣、米国、近隣諸国として中国、韓国、ロシア、特に中国、韓国の動向ですね、それらに対して今後どのように御理解を求めていくのか、そのスタンスをお伺いしたいと思い...全文を見る
○椎名一保君 ありがとうございました。  先日も大々的な大使会議を招集されまして、本当に日本の新たなる外交のうねりというものを国民は感じておりますんで、今後とも頑張っていただきたいと思います。  時間がありませんので、続きまして、五月九日に行われました、総理、日ロ首脳会談につ...全文を見る
○椎名一保君 今回、ロシアの訪問に際しましては、総理も外務大臣も大分悩まれたとお伺いしております。それは、対ロ戦勝六十周年記念式典ということで、我が国が主張する北方領土返還のその根拠でございますソ連が中立条約を違反したということを我が国は根拠としておるわけでございますけれども、国...全文を見る
○椎名一保君 ただいまの総理のお考え、ロシア国民は理解を深めていただいたものと信じるところでございます。一日も早いプーチン大統領の訪日を実現し、北方領土におきましても未来志向において前進を図っていただけるようにお願いを申し上げる次第でございます。  時間がございませんので、最後...全文を見る
○椎名一保君 正におっしゃるとおりであると思います。大変な困難なことであると思いますけれども、これは政府を挙げて取り組む、今後とも一生懸命取り組んでいくべきだと思っております。  文科大臣、文部科学大臣来ていただいております。最後の質問になりますけれども、教科書問題。  これ...全文を見る
○椎名一保君 ありがとうございました。  私の持ち時間が参りましたので、同僚の中島啓雄委員にお譲りしたいと思います。ありがとうございました。
07月20日第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○椎名一保君 お許しをいただきまして、質問をさせていただきます。自由民主党の椎名一保でございます。  ただいまの野上委員の最後の質問に連なるわけでございますけれども、初めに財務大臣にお伺いいたします。  私は、この郵政の民営化ということにつきましては基本的には反対する者ではあ...全文を見る
○椎名一保君 ありがとうございます。  そもそも論のようで大変恐縮でございますけれども、この大事な法案、私の感じるところでは、衆議院で百時間以上審議されてまいりましたけれども、何か国民の様子は、あの本会議のドラマチックな採決のときから本格的に郵便局の民営化とはどういうことなのか...全文を見る
○椎名一保君 より適切な財投事業、これをきちっと国民に説明責任を果たしながらこれからもやっていくということを改めて確認をさせていただいた次第でございます。  竹中大臣、お伺いいたします。  本当はこれ生田総裁にお尋ねをしようと思ったんですけれども、考えましたところ、こうして民...全文を見る
○椎名一保君 公社制度ではなぜ駄目なのかというその総括評価が進んでいないと思いますけれども、その点につきまして、大臣、お答えいただきたいと思います。
○椎名一保君 初めにお答えいただきました簡保の運用対象につきましても、竹中大臣のお言葉はよく理解できるんです。それは、経済学的に、また金融のフェアなマーケットに参加するためにはと。よく分かるんですけれども、冒頭申し上げましたとおり、やっぱり国民はこの郵政三事業には特別な意識を持っ...全文を見る
○椎名一保君 初めに、この法案に対して反対をし、反対ということでこういうことを申し上げるわけではありません。やはりきちっとした情報を国民に議会を通じて知らしめなければいけないという思いを持って申し上げるわけですけれども。  こういうことを言うと、見えない国民負担というと、じゃ、...全文を見る
○椎名一保君 大臣は、一貫して利用者の利便は低下しないという御発言を今も御答弁いただいたところですけれども、現在のその設置義務、日本郵政公社法は、第二十条で、公社は、前条第一項一号から第五号までに掲げる業務及びそれに附帯する業務を行うため、行うため、総務省令で定めるところにより、...全文を見る
○椎名一保君 このことにつきましては、また同僚にお願いを申し上げたいと思います。  時間なくなりましたので最後になりますけれども、今一体的経営の話出ましたけれども、株式の完全処分義務がある限り、これは一体的経営というのはなかなか難しいんではないかと私は考えております。確かに、普...全文を見る
10月04日第163回国会 参議院 予算委員会 第1号
議事録を見る
○椎名一保君 お許しをいただきまして、関連質問をさせていただきます。  我が国が直面する基本的な問題につきましては、若林、阿部委員より御質問がございました。このたびの私は、このたびの総選挙の結果でございますけれども、自民党、公明党、連立与党に対しまして圧倒的な御支持をいただいた...全文を見る
○椎名一保君 はい。  その中で具体的に、今回選挙も行われましたけれども、少なくとも我が連立与党以外の政党の選挙対策に奔走したということはなかったとは、今回はなかったとは思いますけれども、専従職員とかやみ専従職員とかというのがこの三月の議会でも指摘をさせていただきました。その件...全文を見る
○椎名一保君 今、積算すると二百八十時間と。これはもう正に既得権化するおそれがございますですね。不適切だともおっしゃられましたけれども、総務省としてはどのように、これは大阪市でこういうことをしておられるということは、恐らくまあ全国自治体でも似たような例があるんではないかと思います...全文を見る
○椎名一保君 三月の御答弁もそのような御答弁であったかと思いますけれども、冒頭申し上げましたとおり、もう地方分権も三位一体改革というその各論から実行の段階に入っておりますんで、そのことにつきましては、大臣も御答弁で、これはあくまでも自治の問題である、ですからその市町村できちっと対...全文を見る
○椎名一保君 三月の予算委員会のときの御答弁で公表されたところが、特殊勤務手当で都道府県で九十七手当、政令指定都市で百十三手当ということを公表されておるわけでございまして、とにかく公表したからにはきちっとその結果を、国民に調査結果を基に説明責任を果たしていっていただきたいと思うと...全文を見る
○椎名一保君 正にそういう、このことを推進していかない限りは、地方分権もやはり道半ばで終わってしまうような気がいたしますので、よろしくお願い申し上げる次第でございます。  時間がございませんので、次に文科大臣にお伺いいたします。  これも今、義務教育改革を中央教育審議会に諮問...全文を見る
○椎名一保君 大臣のお覚悟をしかと承ったわけですけれども、一番最後におっしゃられた現職教員への制度の適用ですね、このことが、漏れ伝わってくるところによりますと、なかなか難しいことがあるというように伺っておりますけれども、その辺りのことについてお聞かせいただきたいと思います。
○椎名一保君 義務教育の教員の仕事というのは、私が思いますに、これはもう定義を教えるということも、ことはもちろん大切ですけれども、やっぱり人格の育成ですね。やはり、二十二歳で免許を取って教員になるわけですけれども、人は環境によって変わります。二十二歳で教員になったら、それから結婚...全文を見る
○椎名一保君 村田防災大臣にも同様の質問をさせていただきます。
○椎名一保君 北側国土交通大臣にお伺いいたします。  カトリーナで破堤をしたわけですけれども、海岸堤防の我が国の耐震化の促進の状況につきましてお伺いいたします。
○椎名一保君 北側大臣にお伺いいたしますけれども、国土交通省、農林水産省、経済産業省、環境省の国土保全事業費が十三年度から財政再建というやっぱり一つの大きなテーマの中で減っておりますけれども、その少し予算の経緯をお話しいただけますでしょうか。
○椎名一保君 地震だけではなくて、一年間に起こる、世界で起こる自然災害の六〇%、これは被害額だと思いますけれども、日本で起きているそうでございます。正に同感でございます。  文科大臣、何遍もお伺いしているところで、御答弁されておると思いますけれども、これ学校の耐震化と避難時設備...全文を見る
○椎名一保君 村田防災大臣にお願いします。
○椎名一保君 耐震化と併せて、今文科大臣からもお話ございましたとおり、その耐震施設の自家発電施設とかトイレとか水の供給施設、これは本当に必要だと思います。地震そのものの災害で亡くなるよりも、その後遺症で亡くなる方も大変多いと聞いておるところでございます。  十月三日の朝日新聞の...全文を見る
○椎名一保君 ありがとうございました。
10月20日第163回国会 参議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○椎名一保君 お許しをいただきまして、山崎委員に引き続きまして質問をさせていただきます。  決算につきましてはただいま山崎委員の方から詳細について質問いたしました。私は、NHKの経営姿勢、経営理念につきまして少しお伺いをしたいと思います。  NHKの番組のETV二〇〇一の政治...全文を見る
○椎名一保君 このことについて少し御質問したいと思います。  朝日新聞は何とかこれで幕引きをしようと思っているんでしょうけれども、NHKはもとより、圧力を掛けたとされる我が党の、自民党の安倍幹事長代理、中川経産大臣、もう我が党におきましては大変嘱望される貴重なお二人でございまし...全文を見る
○椎名一保君 朝日新聞社のことについて、NHKと直接かかわりのないことについて申し上げるのはどうかと思うんですけれども、我が党としても大変名誉を傷付けられておりますのであえて申し上げるんですけれども、事実のない、裏付けのない報道をするということは報道機関にとっては致命傷であります...全文を見る
○椎名一保君 とにかくこれはしっかりとやっていかなければならないことだと思うわけでございます。  それから、私が大変問題意識を持っているのは、このNHKでも、この番組の、この問題の背景には、その番組の提案、制作に携わった関係者の間で十分な意思疎通がなかったことが問題を大きくした...全文を見る
○椎名一保君 今お話ございましたとおり、やはり制作、立案、その決定のシステムですね、それについて、やはり公共放送としての意識、先ほどモラルハザードの話が山崎委員からも出されましたけれども、私は、賦課方式の年金制度、受信料制度で成り立つ民主主義国家が運営する公共放送、これはもう世界...全文を見る
○椎名一保君 そうしますと、将来はチャンネルを少なくしたりというようなこともある程度想定されておられるんでしょうか。
○椎名一保君 新生プランの中で、二番のスリム化の話なんですけれども、NHKの関連団体がやはりたくさんございますね。つい最近、日本道路公団がファミリーの、まあちょっと表現は悪いんですけれども、解体というようなことがありましたけれども、やはりすべては視聴者のためという理念の下に、その...全文を見る
○椎名一保君 新生プランでスリム化を推進しますと明確に国民に対して、視聴者に対して申しておるわけでございますので、いつ何どきでもこのことについてきちっとこたえられるような体制にしていただきたいと思う次第でございます。  最後に麻生大臣に、総務大臣にお伺いいたします。  これ、...全文を見る
○椎名一保君 これで終わります。  ありがとうございました。