島袋宗康

しまぶくろそうこう



当選回数回

島袋宗康の2001年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月21日第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号
議事録を見る
○島袋宗康君 この間発言できなかったのを会長の御配慮で、ありがとうございます。  御三名の方々、きょうは参考人としてお招きいたしましてすばらしい御意見を拝聴いたしまして、非常に感激をしております。本当にありがとうございます。  まず、ラインハルト・ドリフテ参考人にお伺いいたし...全文を見る
○島袋宗康君 ありがとうございました。  川村参考人にお伺いします。  先ほどの御説明で、日本が五十年間戦争をしていなかったというふうなことについては、国連からも世界じゅうからも評価されているというふうに思います。  そこで、常任理事国入りについては、日本だけ入ればいいんじ...全文を見る
○島袋宗康君 ありがとうございます。  私、名前を言うのを忘れまして、二院クラブ・自由連合の島袋宗康でございます。どうもありがとうございます。  それから、鈴木先生にお伺いします。  先ほど組織の機能改革と、それから国民が参加できる国連というふうな面からお話をいただいて、地...全文を見る
○島袋宗康君 どうもありがとうございました。
02月26日第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号
議事録を見る
○島袋宗康君 二院クラブ・自由連合の島袋です。  緒方参考人、本当に国連の難民高等弁務官として、テレビなどで非常にその御活躍を拝見いたしまして、日本の女性の勇気と自信を与えてくださったという点では非常に心強く思っております。  きょうは貴重なお時間を割いていただきまして、本当...全文を見る
○島袋宗康君 どうも御苦労さまです。  国連における日本代表として大変活躍されておられますけれども、そういった面の日本代表として一番制約を受けるというふうな感じ方、その辺についてはどういうふうにお考えなのか。  それから、日本の国内の政治状況や法体系上の問題とかで、その制約で...全文を見る
○島袋宗康君 ありがとうございました。
03月05日第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第4号
議事録を見る
○島袋宗康君 御三名の参考人の方々、大変御苦労さまです。二院クラブ・自由連合の島袋宗康でございます。  まず、中西参考人にちょっとお伺いしたいんですけれども、先ほどのお話によりますと、ブッシュ政権になってから二カ月で、東アジアの政策的なことはまだあと二、三カ月かかるというふうな...全文を見る
○島袋宗康君 次は、山岡参考人にお伺いしたいんですけれども、先ほど北朝鮮、いわゆる朝鮮人民共和国の拉致事件の問題で、それを日朝の国交正常化に向けてのカードにすべきじゃないかというふうなお話がありましたけれども、実は私は一昨年北朝鮮に行ってまいりましたけれども、向こうとしては、行方...全文を見る
○島袋宗康君 拉致事件というのは単なる、九七年の三月に外務省ですか、日本政府か。
○島袋宗康君 その程度のことですか。具体的にはないと。
○島袋宗康君 あと、さっきのお話。
03月07日第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第5号
議事録を見る
○島袋宗康君 大変御苦労さまでございます。二院クラブ・自由連合の島袋宗康です。  一点、添谷参考人にちょっとお伺いしておきたいと思いますけれども、添谷参考人は朝日新聞の「論壇」の中でミドルパワーとしての日本ということを強調しておりますけれども、その中で日米安保を基盤とした国際政...全文を見る
03月08日第151回国会 参議院 予算委員会 第6号
議事録を見る
○島袋宗康君 きょうの最後の質問者になっておりますので、お疲れでしょうけれども、よろしくお願いします。  二院クラブ・自由連合の島袋宗康でございます。  私は普天間飛行場の移設問題についてお尋ねしていきたいと思っております。  代替施設協議会におけるこれまでの審議の経過と概...全文を見る
○島袋宗康君 先日の協議会において軍民共用空港の滑走路の長さを二千メートルとするという案が話し合われたようでありますけれども、それはどういうような趣旨で言われたのか、御説明をお願いします。
○島袋宗康君 稲嶺知事はこの普天間施設の予定地を辺野古沿岸域というふうなことを言われまして、今その沿岸域の調査を進められているわけでありますけれども、それは海上が含まれるのかどうか、それについてお尋ねいたします。
○島袋宗康君 海上が含まれるということであれば、さきに実施されたいわゆる名護市民投票において、海上ヘリポート反対ということで市民投票が行われたわけです。そういったふうな手続によって、反対の市民投票が行われたわけですから、やはりそういったふうな面からすると、名護市民の意思表示という...全文を見る
○島袋宗康君 斉藤防衛庁長官にお伺いします。  普天間の移設予定地とされた辺野古沿岸域を含む沖縄本島北部の海域で実施された防衛施設庁の環境予備調査について、その概要を御報告いただきたいと思います。特に、ジュゴンの生息状況について詳しく御説明を願いたいと思います。
○島袋宗康君 川口環境大臣にお伺いいたします。  ジュゴンの保護について、IUCN、国際自然保護連合による日米両政府に対する勧告が出されておりますけれども、環境大臣はこの勧告をどう尊重されますか。
○島袋宗康君 外務大臣にお伺いいたします。  米国政府の海洋哺乳類委員会、MMCがこのたびの普天間移設予定地である辺野古沿岸域に生息するジュゴンの生息環境の悪化を懸念して徹底した環境影響評価を、アセスメントをするよう国防総省や国務省に勧告したと伝えられておりますけれども、これに...全文を見る
○島袋宗康君 これもジュゴンが生息する状況というものが非常に国際的な問題になりつつあります。  そこで、もう一度環境大臣にお伺いいたしますけれども、ジュゴン保護に対する国際的な関心が非常に高まっております。環境大臣の沖縄のジュゴンの保護対策に関する責任は非常に極めて大きいという...全文を見る
○島袋宗康君 私が申し上げたいことは、ジュゴンの、貴重な生物の生息地であるというふうなことが調査の結果はっきりしておりますので、そういった貴重な国の天然記念物であるジュゴンの生息状況というものの調査をして、そういった環境が破壊されないように、保護が十分できるように、そういったふう...全文を見る
○島袋宗康君 終わります。
03月09日第151回国会 参議院 予算委員会 第7号
議事録を見る
○島袋宗康君 私は日米地位協定の問題について二、三お伺いしたいと思います。  昨日の日米合同委員会において、政府は米側に対して、日米地位協定の運用の改善を正式に提案するとの報道がなされておりますけれども、その結果について外務大臣から御報告をお願いしたいと思います。
○島袋宗康君 問題はいわゆるどういうふうな改定、改善といいますか、そういうふうな改定まで踏み込むかどうかというふうなことが県民の大きな今願いであるわけですね。そういったふうなことでやはり国民の生命、財産、人権というものをどう保護していくかということが私は今回の大きな課題だと思いま...全文を見る
○島袋宗康君 実はこの米軍関係の事件、事故というものは本当に後を絶たないんです。そこで、それはもう御承知のように、婦女暴行、わいせつ事件、そして強盗、窃盗、放火などの事件、事故が起きるたびごとに米軍側はその謝罪と綱紀粛正、再発防止ということを繰り返し今日までやってきておりますが、...全文を見る
○島袋宗康君 いろいろあると思いますけれども、私は、運用の改善では間に合わない、今こそ日本外交の主体性を発揮して、日米地位協定の条項の改定が必要な時期であるというふうに申し上げておきたいと思います。  それから最後に、現在、知事や名護市長が移設条件としている十五年使用期限の問題...全文を見る
○島袋宗康君 時間ですので終わります。
03月15日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第2号
議事録を見る
○島袋宗康君 二院クラブ・自由連合の島袋宗康でございます。  大臣所信表明に対する質疑を行ってまいりたいと思います。  大臣所信の中で、内外の観光交流を促進するための一環として東アジア広域観光交流圏構想の推進にも取り組んでいかれるとのことでありますけれども、どのような構想なの...全文を見る
○島袋宗康君 すばらしい構想だと思います。ただ、今非常に日韓だけを強調されておりますので、非常に気にかかっておりますので、ぜひほかの地域にも広げていただきたいということを要望しておきたいと思います。  それから、地域振興の中で、豪雪地帯、離島、奄美群島、小笠原諸島、半島等の特定...全文を見る
○島袋宗康君 今の御説明で大変勇気づけられたことでありますけれども、沖縄県というのは非常に離島が多くて、那覇と離島の関係の所得関係、あるいはいろんな関係で非常に立ちおくれた面がございます。そういった面では、今の御説明である程度納得するわけでありますけれども、なおかつ離島の関係につ...全文を見る
○島袋宗康君 安全確保に関し、航空事故に加え、鉄道事故についても重大インシデントも含めて徹底した原因究明体制を整備し、再発防止に万全を期すための法律案を提出されたとのことでありますけれども、いずれその法案に関する審査が行われることになるとは思いますけれども、今とりあえず徹底した原...全文を見る
○島袋宗康君 去る一月三十一日に日本航空九〇七便と日本航空九五八便のニアミスが発生し、多数の方が負傷されました。この事故は今後の航空交通政策にいろいろな課題を投げかけたと私は思っております。まず航空事故調査のあり方が問われるところであり、次に事故直後における警察官による機長への事...全文を見る
○島袋宗康君 それは今調査中という意味ですか。ちょっと具体的にもう少し説明いただけませんか。
○島袋宗康君 先ほどもこの問題がありましたけれども、この事故直後の警察官の事情聴取という行為そのものが今回の場合非常に適切であったかどうかというふうなことを私も指摘したいと思っております。  危うく多数の人命と航空機材の損失を回避してやっと着陸したばかりの機長を機内に拘束して事...全文を見る
○島袋宗康君 航空事故調査委員会の方が優先して調査を行ったという点では、非常にかなり私どもの心配はある意味では解消されたんじゃないかと思いますけれども、今後こういったことが現実の問題として発生した場合に、やはり今のような航空事故対策の委員の皆さんが優先して調査すべきではないかとい...全文を見る
○島袋宗康君 そこで、管制空域ですね、航空路の抜本的再編については現時点で非常に問われていると思いますけれども、先ほども米軍とかあるいは自衛隊との訓練空域、そういったふくそうした問題について本当に民間空域が安全が保てるのかどうかというふうなことは、これはもうもちろん沖縄も大変なん...全文を見る
○島袋宗康君 沖縄の航空路の安全にかかわる嘉手納ラプコンの返還については、先般日米間で返還の基本合意がなされたわけでありますけれども、その後どのように進捗しているのか、お尋ねいたします。
○島袋宗康君 この嘉手納ラプコンというのは、復帰直後、当分の間というふうなことでアメリカが管制したわけでありますから、いずれは返還されるものだというふうなことは県民の大きな期待であります。  ところが、もう今日二十八年たっても返還なんかできない。やはりニアミスとかそういったふう...全文を見る
○島袋宗康君 日本で唯一沖縄県に鉄道がありません。  戦前は、軽便鉄道というのが嘉手納あるいは糸満というふうなところまで走っておりましたけれども、これはもう戦争によってことごとく破壊されまして、現実はもう全く今はバス路線あるいは自家用車といった程度で、今交通渋滞が非常に極めて厳...全文を見る
○島袋宗康君 そういうことであります。モノレールの説明も十分なさりまして、ちょっと感動しておりますけれども、実態としては非常に交通渋滞が激しいという点ではもう御承知のとおりであります。  そこで、鉄道導入というのは非常に関心を持っておる県民の大方の方々がおりますので、ぜひともど...全文を見る
03月21日第151回国会 参議院 予算委員会 第11号
議事録を見る
○島袋宗康君 去る十六日、沖縄県で幹部自衛官が少女暴行事件を起こし、逮捕されるという不祥事が発生いたしました。  そこで、防衛庁長官、まずその事件の概要を報告いただきたいと思います。
○島袋宗康君 御承知のとおり、我が沖縄県は、さきの大戦の際に県内、で唯一の地上戦の戦場となり、敵の米軍や味方の日本軍からもスパイ扱いされるなど痛めつけられ、多数の県民が犠牲になる悲惨な体験をしております。その上、戦後五十六年この方、復帰の前も復帰の後も変わることなく広大な米軍基地...全文を見る
○島袋宗康君 どうぞ。
○島袋宗康君 今回逮捕された幹部自衛官は、少女の写真を撮ったりビデオを撮ったりしていたということであります。自衛官は暇をもてあましているのではありませんか。小人閑居して不善をなすといいますが、自衛官は人員過剰で暇な時間が多過ぎるのではありませんか。もしそうだとしたら、自衛官の定員...全文を見る
○島袋宗康君 これは現在、縮小するという考えはないということですか。
○島袋宗康君 在沖米軍の犯罪が多発して軍規の乱れが非常に感じられます。自衛官については日ごろどのような教育訓練と研修を行っているのか。アメリカでも綱紀粛正とかあるいは二度と起こらないようにマニュアルをつくって徹底するというふうな話を聞いておりますけれども、今後、自衛官による刑法犯...全文を見る
○島袋宗康君 いずれにしても、先ほど申し上げましたように、在日米軍の七五%が沖縄にある、その上に今六千六百名という自衛隊が存在する、それこそ本当に基地の島であります。そういう意味において、私たちは復帰の時点で平和憲法のもとに帰るということで喜んで復帰をしたわけでありますけれども、...全文を見る
○島袋宗康君 いわゆる橋本・クリントンの合意というものは県内移設を条件としておりますので、この県内移設ということは、基地のたらい回し、先ほど申し上げたように、基地の機能強化であって、決して縮小じゃないということを県民はよくわかっていますから、その辺をもっと国民に、沖縄県にわかりや...全文を見る
03月22日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第3号
議事録を見る
○島袋宗康君 二院クラブ・自由連合の島袋宗康でございます。最後の質問で重複するかもしれませんが、よろしくお願いしたいと思います。  まず、政策テーマについて説明されておられる中で、少子高齢社会への対応としてバリアフリー社会の形成を実現するとされ、その一環で住宅のバリアフリーを推...全文を見る
○島袋宗康君 平成十三年度予算においては、国土交通省発足に対応して融合・連携施策を一層強力に推進し、予算の重点化を図るなど、省庁統合のメリットが発揮できる分野に重点的に配分することとされているとのことでありますが、具体的にはどのような分野にそれは具現していかれるのか、お尋ねいたし...全文を見る
○島袋宗康君 公共事業の効率的、効果的な執行や事業の透明性の向上を図るため、費用対効果を含めた事業評価の厳格な実施を行うとされておりますが、それはどのような手法、仕組みで実施されるのか、お尋ねいたします。
○島袋宗康君 コストの縮減を行うというふうな御説明でありますけれども、それは具体的にはどういうふうなコスト縮減ということになるのか、ひとつ御説明願いたい。
○島袋宗康君 地方のニーズをより一層的確に反映した公共事業の執行を図ると言っておられます。  その際に留意すべきは、地方のニーズというのはしばしば地元に利害の対立を生じている場合が多いわけでありますけれども、その調整や適否や優先順位等についてはどのような方針で対処されるのか、お...全文を見る
○島袋宗康君 IT革命の推進についてこの中で述べておられますけれども、その中で、地理情報システム、GISの整備、普及の促進について触れておられますけれども、これはどのようなシステムでどのような目的に供されるのか、お尋ねいたします。
○島袋宗康君 環境問題への対応について述べておられる中で、きれいな水、豊かな水を目指して水循環系の健全化について触れておられます。また、調査研究等の推進の中で、世界規模の水危機への対応、水の有効利用方策の検討にも言及されておられます。  我が国は、比較的水に恵まれた国であります...全文を見る
○島袋宗康君 二〇〇三年に我が国では世界水フォーラムというふうなことを計画されているようでありますけれども、その対象国としてはどういう国々が参加する予定でありますか、その辺、もしわかりましたらお尋ねします。
○島袋宗康君 今の計画は世界的な問題になると思いますので、ぜひ我が国でこういった水の問題をどうするかというふうなことについて、真剣に議論していただきたいというふうに希望しておきます。  それから、最後になりますけれども、都市基盤整備について述べておられます中で、空港、港湾と道路...全文を見る
○島袋宗康君 沖縄県にとって、将来の振興策について空港の整備というのは大変重要な施策と思いますので、今、大臣おっしゃるように、前向きに検討されるというふうな御答弁でありますので、心強く、いいお土産ができたと思って安心しておりますので、ぜひ近い将来着工していただくように要望いたしま...全文を見る
03月23日第151回国会 参議院 予算委員会 第12号
議事録を見る
○島袋宗康君 昨日の沖縄の地元紙の伝えるところによりますと、去る十九日に米海兵隊基地内で働く日本人二人に対してモデルガンを発砲するという事件が発生しております。  外務大臣はこの事件について承知しておられるのか、大臣が把握しておられる本件に関する詳細を御報告お願いします。
○島袋宗康君 本件に関し、アメリカに対してはどのような対応をされておられますか、その辺についてお尋ねいたします。
○島袋宗康君 ただいま外務大臣から綱紀粛正とかあるいは再発防止とかというふうな面で、絶えずその言葉をもう繰り返してやっているんですね。そらぞらしく本当に聞こえてなりません。私はもう、もはやそのような言葉も死語に等しいんじゃないかというふうにさえ思っています。  外務大臣は、これ...全文を見る
○島袋宗康君 非常に残念ですね。次から次とエンドレステープのように米軍による犯罪が起きてくる。一体、沖縄というのをどう考えておられるんですか。こういったことはもう本当に繰り返しですよ、殺人、強姦、放火、何でも。本当に犯罪の集団であります。  一体全体、だれが沖縄県民の生命、財産...全文を見る
03月27日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第4号
議事録を見る
○島袋宗康君 まず、新産業都市建設促進法等を廃止する法律案に関して若干お尋ねいたします。  新産・工特制度による成果については、国土交通省としてはどの程度満足しておられるのか。また、反省点についてどういう反省がなされているのか、お尋ねいたします。
○島袋宗康君 新産・工特制度を廃止することにより、国土の均衡ある発展を図り地域格差を是正するという目的と理想も捨ててしまうつもりなのですか。この点について、今後の取り組みについてお尋ねいたします。
○島袋宗康君 先ほど大臣が図面でお示しいただいた港湾、空港、そして道路網の整備というのがちょっとばらばらになっているんじゃないかというふうな御指摘もありましたけれども、全国そういったふうなところがたくさんあると思うんですけれども、大臣として、これからどういうふうなことでこういった...全文を見る
○島袋宗康君 御説明、大変ありがとうございました。ぜひ頑張っていただいて、そういった国土の整備を図っていただきたいと要望しておきます。  次は、踏切道改良促進法の一部を改正する法律案について、お尋ねいたします。資料により、踏切種別別の踏切事故件数を平成七年度から平成十一年度まで...全文を見る
○島袋宗康君 踏切道改良促進法に基づく踏切道の指定及び整備状況を見ると、同法制定以来平成十二年末までに、立体交差化について二千九十九カ所が指定され、うち八二・九%が完成し、構造改良については三千八百九十三カ所が指定され、うち九六・三%が完成し、保安設備整備については二万七千五百六...全文を見る
○島袋宗康君 今回の改正において、立体交差計画または構造改良計画の作成に際して国土交通大臣による裁定制度を創設されることにしておられますけれども、この制度創設に当たってどの程度の実績が見込まれ、かつ踏切道の改良が促進されると考えられますか、お尋ねいたします。
○島袋宗康君 今の御答弁をいただいて、大変期待しておりますので、ぜひ御努力いただけますようにお願いして、質問を終わります。
03月29日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第5号
議事録を見る
○島袋宗康君 最後の質問者になりましたけれども、重複するかもしれませんが、よろしくお願いしたいと思います。  まず、住宅金融公庫法等の一部を改正する法律案について、一点だけお尋ねいたしたいと思います。  高齢者に対する融資について、貸付対象者の死亡時に一括償還するという特別な...全文を見る
○島袋宗康君 次に、高齢者の居住安定確保に関する法律案に対して若干お尋ねいたします。  少子高齢化の急速な進展に伴い、我が国の六十五歳以上の高齢者人口は、二〇〇〇年四月現在で二千百六十二万人、高齢化率は一七・一%でありますが、二〇一五年の高齢化率は二五%、二〇五〇年のそれは三二...全文を見る
○島袋宗康君 現在、皆さんが計画しておりますバリアフリー化について、今おくれているんじゃないかということを指摘しましたけれども、現在の状況でどの程度、何%ぐらいの達成率なのか、その辺をお聞かせください。
○島袋宗康君 高齢者の住居の安定を阻害する要因はいろいろあると思います。その一つに高齢者の居住を敬遠する民間賃貸住宅の問題があります。日本賃貸住宅管理業協会の高齢者の入居に関する現況調査、平成十二年によれば、高齢者が入居できなかった理由で高い比率を占めているのは、一つに、「保証人...全文を見る
○島袋宗康君 縦割り行政が非常に長く言われている中で、こういった制度を設けて本当に横のつながりがちゃんとできるのかどうかというふうなことが非常に心配されますけれども、その辺についての御努力を、そしてこれからどういうふうな対応でこの問題を解決していかれるというのか。その辺、御説明願...全文を見る
○島袋宗康君 その辺は非常に大事だと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  それから、終身建物賃貸借制度を創設されることとなっておりますけれども、今述べた日本賃貸住宅管理業協会の調査によれば、高齢者が入居できなかった理由に、「入居が長期化する傾向がある」六・七%という...全文を見る
○島袋宗康君 高齢化社会の進展の中、増大する高齢者単身・夫婦世帯等の居住の安定を図るため、民間賃貸住宅を活用し、高齢者の身体機能に対応した設計、設備など高齢者に配慮した良質な賃貸住宅ストックの早急な形成を促進することを目的として、高齢者向け優良賃貸住宅制度を法律制度として創設する...全文を見る
○島袋宗康君 平成十三年度住宅建設計画戸数を見てみますと、特定優良賃貸住宅は、前年度の四万二千戸に対し十三年度は三万戸と、一万二千戸のマイナスとなっている。これはどういう理由なのか。また、都市基盤整備公団住宅も、前年度一万八千戸に対し十三年度一万六千戸と、マイナス二千戸となってい...全文を見る
○島袋宗康君 最後に大臣にお尋ねしたいと思います。  平成十二年六月二十一日の住宅宅地審議会答申の中で、「少子・高齢化の急速な進行と居住に関する不安」という一項目があります。その中で、「我が国においては、少子・高齢化が急速に進行しつつあるが、この人口構成の変化は子育て等をめぐる...全文を見る
○島袋宗康君 終わります。     ─────────────
04月04日第151回国会 参議院 憲法調査会 第5号
議事録を見る
○島袋宗康君 二院クラブ・自由連合の島袋です。  渡部先生にちょっとお伺いいたします。  資料によって先生が書かれたものを拝見いたしますと、日本国憲法はマッカーサーに押しつけられたいわゆる自主憲法草案に基づいて、言論統制を受けていたGHQによる占領下で定められたものであるから...全文を見る
○島袋宗康君 江橋参考人にお伺いします。  江橋先生は、日本国憲法の基本原則である議会制民主主義が形骸化している点について書いておられます。議会による国政コントロール装置が機能不全に陥っている点を幾つか指摘されております、国政検査権であるとか議院内閣制であるとか。  そこで、...全文を見る
○島袋宗康君 時間ですので、終わります。
04月10日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第7号
議事録を見る
○島袋宗康君 私は、二院クラブ・自由連合の島袋宗康と言います。  きょうは、四名の参考人の方々、貴重な御意見を賜り、本当にありがとうございます。  そこで、同じ運輸省の中に航空事故、あるいは海難事故、あるいはまた今度設けられる鉄道事故というようなことでありますけれども、鉄道と...全文を見る
○島袋宗康君 ありがとうございます。  臼井参考人のさっきのお話の中に、この制度は内閣に所属をさせた運営と、内閣官房だと思いますけれども、先生、内閣とおっしゃったものですから内閣というふうなことで理解しますけれども、運輸省でなくして内閣官房だと思いますけれども、そこに要するに主...全文を見る
○島袋宗康君 先ほども話がありましたけれども、例の九〇七の焼津沖のニアミス、その事故があって、そして先ほどから話があるように、警察が機長を拘束みたいな形で事情聴取したというふうなことについては、私たちは第三者として非常にこれはおかしいというふうな気持ちで、国民全般から見れば大変ひ...全文を見る
○島袋宗康君 それから、大野参考人にお伺いしますけれども、たくさんの政府に対する民間航空の安全確保に関する要請書というふうなものを毎年出されているようではありますけれども、そういった問題について、もっともっと積極的にこういうものを改善してほしいとかいったようなものがあれば、御発言...全文を見る
○島袋宗康君 それから、各参考人にお伺いしますけれども、先ほど来話がありますように、やはり独立委員会にした方がいいんじゃないかというふうな意見がありますけれども、その辺の問題についてどういうふうに御認識なされておりますか、まず井口先生の方から。
○島袋宗康君 はい。
○島袋宗康君 終わります。ありがとうございました。
04月12日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第8号
議事録を見る
○島袋宗康君 去る四月一日、南シナ海上空で、米軍の電子偵察機EP3と中国軍のF8ジェット戦闘機が空中接触し、米機は海南島に緊急着陸し、中国軍機は墜落し、乗員が行方不明となる事件が発生いたしました。  その後、米中間で外交折衝が続いて、本日、米軍機の乗員二十四名は釈放されたことは...全文を見る
○島袋宗康君 ないように願っております。  次に、最近、米軍機が我が国の民間空港に着陸する回数が非常にふえているというふうに報道されております。この点については、米軍機の民間空港使用は好ましいかあるいは好ましくないのか、国土交通省航空局長にお尋ねいたします。
○島袋宗康君 私は、好ましいのか好ましくないかを聞いているんです。
○島袋宗康君 ただいまの、米軍機の民間空港使用回数が増大ないしは頻発することは民間空港の安全上問題であろうと私は思います。外務省は、米軍当局に対して民間空港を使用しないように、あるいは厳しく抑制するように申し入れるお考えはないか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 次に、米軍機が訓練空域外の民間地域、市街地上空等での訓練飛行を行っていることが問題になっております。  最近、沖縄県名護市上空での訓練飛行をめぐり山崎信之郎那覇防衛施設局長や外務省沖縄事務所の橋本宏大使などが言った発言が地元で猛反発を招いております。名護市議会代表...全文を見る
○島袋宗康君 米軍としては妥当な形で訓練、市街地で訓練をするかもしれませんが、沖縄県民、名護市におけるところの訓練というのは一カ月続いているんですよ。そこで市民がたまらなくなって市議会で決議をして、そしてその決議をもって先ほど申し上げたような内容になっているわけですよ。それを外務...全文を見る
○島袋宗康君 少なくとも、訓練飛行というのはいわゆる限られた訓練空域があるわけですからそこで行うべきであって、民間の市街地を訓練空域として認めることは、これは許されるものではないと思います。  したがって、そういう協定であればもう少し外務省はしっかりしていただいて、民間空域にお...全文を見る
○島袋宗康君 仮に万が一、我が国の領域内で米軍機と民間航空機との接触事故を起こした場合には、第一義的な事故調査権はどこにあるのか、我が国なのか米側なのか、そしてその際に我が国には米軍機内への立入調査権はあるのかどうか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 米軍機の機内に調査権が及ぶのかどうかをお聞きしております。
○島袋宗康君 沖縄県の那覇空港は民間空港でありますけれども、自衛隊との共同空港となっているため、国土交通省の調査に基づいて去る四日の朝日新聞が報じた報道資料によりますと、二〇〇〇年の那覇空港における自衛隊機の着陸回数は一万五百五十三回で一位。二位の名古屋空港の六千百三十四回、三位...全文を見る
○島袋宗康君 私は毎週那覇空港を利用している立場でありますけれども、自衛隊機がやっぱり発着陸いたしますと、それだけ民間機がおくれて出発するというふうな状況が続いております。したがって、その回数、飛行回数というのが非常に多過ぎるのではないかということを指摘したわけでありますけれども...全文を見る
○島袋宗康君 那覇空港における自衛隊機の着陸回数が非常に多いということを申し上げましたけれども、過去十年間の異常接近事例においても、平成八年十二月十二日に那覇空港滑走路上空でエアーニッポン四三三便のボーイング737型機那覇発石垣行きと航空自衛隊F4ファントム戦闘機とのニアミスが発...全文を見る
○島袋宗康君 平成十二年一月一日現在で、平成七年から平成十一年までの五年間の異常接近発生状況の報告を見てまいりますと、合計数が十三件となっております。異常接近と認定された件数は、平成八年のたったの一件である。これは、さきに触れた那覇空港滑走路上空でのエアーニッポン四三三便と航空自...全文を見る
○島袋宗康君 先ほど来問題になっております一月三十一日の日本航空の九〇七便のニアミス事故後、航空局長を長とする航空管制システム検討委員会を発足し、二月二日に第一回の委員会が開催されたということでありますけれども、その後の検討状況はどのようになっているのか。このときのニアミスは管制...全文を見る
○島袋宗康君 鉄道における追突や衝突などの事故を発生させないための安全対策として、航空におけるレーダー管制システムのように、鉄道全線を一元化してコントロールし事故を未然に防止するというシステムは構築できないのかどうか、その辺についてお伺いいたします。
○島袋宗康君 最後の質問ですけれども、我が国の航空路の現状はどのようになっているのか。航空路の数、訓練空域の数、位置、面積、全国の空港・飛行場における航空機の発着回数を、直近の五年間の推移及び内外の民間機、自衛隊機、米軍機の別に関係当局より資料をいただきたいと思います。詳細にわた...全文を見る
○島袋宗康君 終わります。
04月18日第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第6号
議事録を見る
○島袋宗康君 国連の今日的役割について意見を述べたいと思います。  国連は、創設から五十六年を経た今日、世界情勢の変化、人類の直面する困難の変容等を前にして、その組織及び機能の限界、財政、人材確保等さまざまな課題と改革の必要性に直面しております。安保理の構成や拒否権の問題、総会...全文を見る
05月23日第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第7号
議事録を見る
○島袋宗康君 東アジアの安全保障及び我が国の外交のあり方について意見を述べたいと思います。  東アジアの安全保障について考察するに当たっては、まず、その範囲及び現状についての認識を述べなければならない。しかる後に、この地域の安全保障はいかにして確保されなければならないかという本...全文を見る
○島袋宗康君 大変私の発言で意見が分かれるかもしれませんが、沖縄の立場からすると、戦後五十六年、沖縄が返還されてちょうど二十九年になっている今日でありますけれども、私ども、返還のときには核抜き本土並みということで、その前に佐藤総理が沖縄に参りまして、沖縄の返還なければ日本の独立は...全文を見る
○島袋宗康君 これは、正確なものかどうかということは、世論調査だからはっきりしないんですけれども、やはり最近の例えば知事選挙、那覇市長選挙、浦添市長選挙というふうに、ずっと保守の方に首長選挙で負けているんですね。そういうものが世論の中で定着しつつあるんじゃないかというふうなことと...全文を見る
05月29日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第12号
議事録を見る
○島袋宗康君 規制緩和を推進することと、測地系の基準を日本測地系から世界測地系に変更することはどのような相関関係にあるのか、お尋ねいたします。
○島袋宗康君 世界測地系における地球を想定した楕円体と実際の地球とは完全に一致するものなのか、それともなお幾らかの誤差が生ずるものなのか、その辺をお尋ねします。
○島袋宗康君 測量法第十一条、測量の基準の射程範囲として測量法第十一条は、「測量の基準に従つて行わなければならない。」と規定していることから、測量、方位に関する基幹であり、測量成果がこの測量の基準に合致しておくべきことでも定められているものではないと解されるので、個々の測量成果は...全文を見る
○島袋宗康君 水路業務法関係政令見込み事項として、水路業務法施行令で、「現行法で規定している標高、水深、干出岩及び干出たい並びに海岸線等について規定することを考えている。」とのことですけれども、実務上は新旧基準の変更により影響はないものかどうか、その辺について。
○島袋宗康君 次に、附則第五条から第七条の関係で、北緯二十七度を北緯二十七度十四秒に改めるのは、日本測地系の北緯二十七度線と一致させるための措置ということなのか、その辺についてお尋ねします。
○島袋宗康君 最後になりますけれども、いわゆるこの日本測地系から世界測地系に基準を変更するというふうなことについて、マイナス面は絶対ない、むしろプラスになるんだというふうなことについて、再度お答え願いたいと思います。
○島袋宗康君 終わります。
05月31日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第13号
議事録を見る
○島袋宗康君 二院クラブ・自由連合の島袋です。  最後の質問者でありますので、重複があちこちあると思いますが、よろしくお願いしたいと思います。  倉庫業にかかわる参入規制を許可制から登録制に改めることとし、登録を拒否できる場合、いわゆる登録拒否要件を限定している。その登録拒否...全文を見る
○島袋宗康君 ということは、他の法令とも整合性を持たせた考え方であるというふうに理解してよろしゅうございますか。
○島袋宗康君 倉庫業を営む者に対する報告及び検査に関してお尋ねいたします。  現行倉庫業法第二十七条は、倉庫業者とは倉庫業の許可を受けた者と定義しているため、無許可で倉庫業を営む者についてはこの報告及び検査の規定を適用することはできない。そこで、改正案は、無登録で倉庫業を営む者...全文を見る
○島袋宗康君 本改正案は、倉庫業者はその名義を他人に倉庫業のため利用させ、または倉庫業を他人にその名において経営させてはならないこととしております。これは、このようなことを認めることは登録制度の趣旨を没却することになるからこれを禁止することにしているとされております。そして、これ...全文を見る
○島袋宗康君 わかりましたけれども、結果として、倉庫業を営む登録をしないでも倉庫業を営めるというふうに理解できますか。
○島袋宗康君 わかりました。倉庫業者の自主管理に関する懇談会報告の中で、「今回参入規制と料金規制を緩和することに併せ、全ての倉庫業者において一定の要件を備える倉庫管理の責任者を選任することとして、自主的な管理体制を整備することが適切である。」として、「倉庫管理主任者は一定の知識及...全文を見る
○島袋宗康君 過重な負担にならないようにやっていくということでありますけれども、その管理主任者というものは、一定のやっぱりテストみたいなものがあって、それに合格しないと主任者になれないということもありますか。
○島袋宗康君 この倉庫管理主任者というのは、例えば大企業の場合はたくさんの倉庫があって、そして中小の場合はそれぞれのちょっとした経営というふうなことに、非常に大きいのと小さいのと分かれると思いますけれども、その場合の倉庫管理主任者というのは大きくても一人あるいは小さくて一人という...全文を見る
○島袋宗康君 事業改善命令についてお尋ねいたします。「国土交通大臣は、倉庫業者の事業について倉庫の利用者の利便その他公共の利益を阻害している事実があると認めるときは、当該倉庫業者に対し、」「料金の変更その他の事業の運営を改善するために必要な措置をとるべきことを命ずることができる。...全文を見る
○島袋宗康君 いろいろ先ほどもお話がありましたけれども、規制緩和によって現場で働く労働者がいわゆる過当競争によってリストラが始まったり、あるいはまた賃金に大きな差が出てくる、いわゆる引き下げられるというふうな面が非常に心配されるところがあります。そういうふうなものが、やはり規制緩...全文を見る
○島袋宗康君 終わります。
06月05日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第14号
議事録を見る
○島袋宗康君 扇大臣、私からも一日も早い御回復をお祈りしております。  平成十二年十二月十九日の河川審議会答申、「今後の水災防止の在り方について」の中で、「水災防止活動を効果的に行うためには、河川管理者等の観測する雨量、水位情報、水防管理者が把握する水防活動状況、現場の水防団に...全文を見る
○島袋宗康君 当初が八千であったのを二万というふうなことでありますけれども、最終的には二万四千で、今報告がありましたように、それでとどめる、あるいはとどまるというふうな想定で考えてよろしいでしょうか。
○島袋宗康君 情報共有ネットワークは、洪水予報指定河川百八水系、百九十二河川のすべてにおいて整備されるべきであると思いますけれども、この辺についてどういうふうにお考えになっておられるか。
○島袋宗康君 前述の河川審議会答申、「今後の水災防止の在り方について」においては、「水災防止活動に必要となる河川情報等については、」「一元的に扱う高度な機関を育成していくことが望ましい。」と述べております。  この点についてどういうふうなお考えなのか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 被災地域が広範囲に及ぶ場合の、自治体を越えた広域応援体制の整備については現在どのような状況になっているのか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 先ほどもお尋ねがあったかと思いますけれども、都市地下街や地下鉄等の地下施設における水災予防対策の現状はどのようになっているのか、その辺についてお伺いいたします。
○島袋宗康君 気象業務法の問題について質問いたしたいと思います。  現在の気象観測技術の水準では、気象の長期予報で集中豪雨の発生を予知することは可能なのかどうなのか、その辺についてお伺いします。
○島袋宗康君 ついでにお聞きしておきますけれども、台風銀座と言われている沖縄地方において、そういった気象情報の長期予報とかあるいは豪雨の問題、いろんな気象条件は本土とちょっと異なるようなものがあると思いますけれども、その辺の台風情報等についてどういうふうな対策がとられているのか、...全文を見る
○島袋宗康君 平成十二年九月十日からの愛知県における秋雨前線豪雨災害の被害額は合計で八千五百億円と試算されているようでありますけれども、一度自然災害が発生した場合には莫大な金額の損害をこうむることになりますので、災害予防対策にこそ万全を期すべきであるというふうに思います。  本...全文を見る
○島袋宗康君 終わります。
06月07日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第15号
議事録を見る
○島袋宗康君 事故のない安全運行というものがいかに確保されるのかということが大きな課題だというふうに思います。  そこで、分割・民営化の後、運転事故件数及び列車百万キロ当たりの運転事故件数は減少傾向にあるとのことであります。これはまことに結構なことでありますが、それはどのような...全文を見る
○島袋宗康君 JR本州三社については純民間会社にするとの条件整備がなされたということでありますけれども、それはどのような条件の整備がなされたか、その辺について大臣の御所見を賜りたいと思います。
○島袋宗康君 JR本州三社の株式の売却処分はどれだけあって、全株数に対する比率はどれぐらいか。また、それは順次売却の方針とのことでありますけれども、いつごろまでに完了する見通しなのか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 JR各社の従業員の労働条件及び賃金は、他の民鉄会社と比較してどのようになっているのか、御説明願いたいと思います。
○島袋宗康君 そうすると、賃金は民鉄とそう変わりはないということで、それほど問題にならないというふうな見解ですか。
○島袋宗康君 JR本社の社長さんたちは、それぞれ今回の改正案における指針の策定に関して御意見を述べておられるようであります。他の純民間会社以上の規制措置が残されている点については御不満のように見受けられますけれども、御意見の中には、完全民営化で株主から赤字ローカル線を切れと要求が...全文を見る
○島袋宗康君 先ほども議論がありましたけれども、指針によって規制を受けることはまだ純然たる民間会社になったとは言えない部分が残されているというふうに思いますけれども、この指針による規制はどの程度の期間続くものか、その辺について御説明願いたいと思います。
○島袋宗康君 JR各社は民鉄とともに鉄道事業法による規制、監督を受けているわけでありますけれども、この鉄道事業法のみの規制、監督で十分でない理由は何でしょうか。
○島袋宗康君 平成十一年五月の鉄道事業法の改正により、鉄道事業の廃止については運輸大臣の許可制から一年前の事前届け出制に改められたとのことでありますけれども、JR各社に対しては路線の廃止を行う場合には分割民営化後の状況変化等について地元に対する説明責任が課されております。  今...全文を見る
○島袋宗康君 一九八〇年以降の国鉄営業廃止線、一九八七年以降のJR鉄道廃止線が数多くあります。廃止後、バスあるいは第三セクターに転換されていますが、地元利用者に対する利便性の低下はないかどうか、その辺について御説明願いたいと思います。
○島袋宗康君 バス路線の維持をするために補助をするというふうなことが今説明がありましたけれども、そういうふうなことはいつごろまで続けるのか、あるいはまたずっと続行していかれるのか、その辺について。あるいはまた、三十八路線については第三セクターでされているというふうなことであります...全文を見る
○島袋宗康君 民鉄、JR会社においても、これから廃止される予定の路線があると思います。JR西日本の可部線、可部—三段峡区間四十六・二キロメートルも廃止を検討している路線になっているようであります。それはどのような事情によるものか、御説明願いたいと思います。
○島袋宗康君 現行法では、旅客会社及び貨物会社が営む事業と同種の事業を営む中小企業者の事業活動を不当に妨げ、またはその利益を不当に侵害することのないようにとする配慮規定がありますが、改正法では新会社に対しては指針において定めることとなっておりますが、その効果に違いがありませんか、...全文を見る
○島袋宗康君 JR三島会社についても、経営基盤の確立等諸条件が整い次第、純民営化を行う方針に変わりはありませんか。また、それは可能だと考えておられるのか、可能だとすればいつ実現するのか、その時期の見通しについて御説明願います。
○島袋宗康君 そこで、JR三島各社の経営安定基金運用益は平成四、五年ごろから徐々に減少しているようでありますけれども、その理由及び改善の見通し、今後の対策についてお伺いいたします。
○島袋宗康君 最後に、大臣。実は、私沖縄出身でありますから、唯一沖縄県は鉄道のない県であります。日本全国どこへ行ってもありますけれども、沖縄に鉄道はないと。それで、那覇市の都市モノレールというものをもう二十年前から手がけておりまして、ようやく再来年あたり運行が開始されるわけであり...全文を見る
○島袋宗康君 誠意ある御答弁、よろしくお願い申し上げまして、終わります。  ありがとうございました。
06月12日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第16号
議事録を見る
○島袋宗康君 二院クラブ・自由連合の島袋です。  本来であれば、JR七社が完全に今、純民営化されるということが望ましいと思います。しかし、営業、企業関係の格差が出てきたというふうなことでやむを得ない措置かと思いますけれども、そこで南谷参考人にお伺いいたします。  国鉄の改革の...全文を見る
○島袋宗康君 丁寧な御説明ありがとうございました。  それでは、梅原参考人にちょっとお伺いします。  まず、純民営化を希望しておられるようでありますね。そこで、どのような条件が整備されて純民営化ができるとお考えなのか、そしてその条件整備は可能なのか、そしてもし可能であればいつ...全文を見る
○島袋宗康君 次は、岡田清参考人にお伺いします。  先生の資料に、JR七社のうち三島会社とJR貨物は苦しい経営に見舞われたと。三島会社は赤字と黒字の境界ぎりぎりのところにあり、平成八年一月にはやむなく運賃値上げに踏み切った。その理由は、言うまでもなく、各社とも需要の薄い市場をベ...全文を見る
○島袋宗康君 ありがとうございました。  岡田参考人にお伺いします。  他の労働組合と異なる国労固有の問題というものは存在しておるのですか。存在するとすれば、それはどのように解決されるべきなのか、その辺についてお考えをお聞きしたいと思います。
○島袋宗康君 終わります。
06月14日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第17号
議事録を見る
○島袋宗康君 私は、鉄道の技術開発についてお尋ねしたいと思っております。  安全性、快適性の問題、そして高速化の問題等、特に力を入れている研究開発分野はどういった点なのか、諸外国に比較して我が国の技術水準及び研究開発の現状、その辺について御説明願いたいと思います。
○島袋宗康君 日本の鉄道は世界的にも絶対劣らないというふうな点では評価していきたいと思います。  ところで、新幹線については事故が全くないというふうなことでありますけれども、最近、都市部において人身事故が相次いでいるというふうなことについては、その辺の対策は、もっと事故が起きな...全文を見る
○島袋宗康君 先ほどから議論がありますように、第三セクターの鉄道が非常に経営難であるというふうなことが議論の中にありましたけれども、国の方として、そういった第三セクターのいわゆる経営困難という面でどういった支援をしていくのか。あるいは、これをずっと継続していかなければならない課題...全文を見る
○島袋宗康君 私は、こういった日本の鉄道が、全国津々浦々まで鉄道が敷かれているという面で、やっぱり国民から見ると公正な、いわゆる公平な立場で鉄道が敷かれて、そして交通機関において格差が出ないようにというふうなことが国民の願いだというふうに思っております。そういった僻地交通問題につ...全文を見る
○島袋宗康君 鉄道事業法第二十三条第一項の事業改善命令の内容の中に「列車の運行計画を変更すること。」という項目がありますけれども、運行計画の変更を具体的に命ずるのはどのような場合なのか、お尋ねいたします。
○島袋宗康君 それから、諸外国における鉄道建設工事の請負契約の発注に向けた取り組み、そういった問題が非常に今うわさされておりますけれども、これは現在どのようになっているのか、その辺御説明願えますか。
○島袋宗康君 台湾の新幹線ですか、それは民間サイドで契約済みですか。それの窓口はこれから国土交通省になるのか経済産業省になるのか、その辺はいろいろあると思うんですが、これを主体的にはどういうふうな、外国からの実際の取引条件とかいろんな窓口というのはどこになるんですか。
○島袋宗康君 それで今、北京と上海の間の問題ですけれども、これは非常に私たち国民としても大きな関心を持っております。ぜひ中国に日本の鉄道が採用されて走ることを念願しております。その辺について、国土交通相の決意のほどをお願いしたいと思います。
○島袋宗康君 台湾が新幹線を導入するということを決定しておると。また、北京—上海間もそういうふうな意気込みでぜひ頑張っていただきたいということを要望して、終わります。
06月19日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第18号
議事録を見る
○島袋宗康君 平成十二年中の自動車交通事故発生状況は、発生件数、死者数、負傷者数など最悪の状況にあると聞いております。過去十年間の発生状況の推移とその概要を御説明いただきたいと思います。
○島袋宗康君 自動車交通事故の主な発生原因とその対策について、お伺いいたします。
○島袋宗康君 私の手元に、各国の例えば人口十万人当たりの死者数、あるいは自動車一万台当たりの死者数、こういうようなことで各国を羅列しておりますけれども、実はお隣の韓国が余りにもその数値が高いので、信じられないぐらい高いんですけれども、間違いないですか。  例えば、人口十万人当た...全文を見る
○島袋宗康君 ちょっとお国柄の事情がよくわかりませんので、大変な数値だなと思って実はお尋ねしたわけであります。  そこで、ひき逃げ事故と無保険車事故の発生状況とその全事故件数に占める割合を過去十年間の推移とともに御説明いただきたいと思います。
○島袋宗康君 最近は、沖縄でいわゆる米軍によるひき逃げ事件、事故ですか、そういったものが非常に発生して大変問題になっておりますけれども、そういういわゆる各県のいろんなお国柄といいますか、そういったふうなことも言えると思いますけれども、特に沖縄県は米軍がおるためにそういった事件、事...全文を見る
○島袋宗康君 交通事故の損害賠償にかかわる考え方には過失責任主義と無過失責任主義があって、フランス、スウェーデン、台湾はその後者、イギリス、アメリカのカリフォルニア州、ニューヨーク州やドイツ、韓国等は我が国と同じように前者の過失責任主義を採用しております。  我が国が過失責任主...全文を見る
○島袋宗康君 我が国は、政府再保険制度を、一九八七年と一九九二年の二度にわたってOECDの廃止勧告後も保留を続けてまいりました。ここに来て廃止することとした理由はどういうことですか、お尋ねします。
○島袋宗康君 次に、平成十二年十二月二十六日の今後の自賠責保険のあり方に係る懇談会の報告との関連で若干お伺いいたします。  まず、「政府再保険を廃止する場合には、その時点において残っている運用益などについて、ユーザーによる保険料負担の軽減及び被害者救済等の政策事業の安定的な実施...全文を見る
○島袋宗康君 「特別会計と保険会社等に存する累積運用益などを保険料の引下げに資するために用いるに際しては、保険会社等のための補助と批判を浴びることの無いようなスキームと具体的方法を検討する必要がある。」と指摘しておりますけれども、そのスキームと具体的方法は本改正案においてどのよう...全文を見る
○島袋宗康君 懇談会の報告は、政府再保険の運用益を活用した政策事業については、「その内容の見直し・改善を図っていくことが必要」と言っております。どのように見直し、改善が行われているのか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 政策事業の財源として、現在ある運用益を安定的に確保することが必要とも言っておりますけれども、それが今後どのようにして達成されるのか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 新自賠法附則第五項では、政府は、自動車事故対策計画に基づき、自動車事故対策センターに対する出資及び貸し付け並びに自動車事故対策センターその他の自動車事故対策計画に規定する事業を実施する者に対する補助を安定的に行うとしておりますけれども、どのような補助がなされるのか、...全文を見る
○島袋宗康君 最後になりますけれども、保険料等充当交付金が平成十四年四月一日から平成二十年三月三十一日までの六カ年間だけ交付される理由はなぜなのかお伺いいたしまして、私の質問を終わります。
○島袋宗康君 終わります。
06月21日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第19号
議事録を見る
○島袋宗康君 二院クラブ・自由連合の島袋宗康でございます。  本日は、大変お忙しい中、参考人のお四名の方々、おいでいただきまして本当に御苦労さまでございます。  私は、まず西崎参考人にお伺いしたいと思います。  今後の自賠責保険のあり方に係る懇談会座長として報告書の取りまと...全文を見る
○島袋宗康君 どうもありがとうございました。  荒木参考人にお伺いいたします。  平成十二年十二月二十六日の今後の自賠責保険のあり方に係る懇談会報告書の被害者保護に関する一項に、「支払の適正化のための仕組みが変わることに応じて、保険会社等は、これまで以上に、被害者、被保険者に...全文を見る
○島袋宗康君 どうもありがとうございました。  倉沢参考人にお伺いいたします。  自賠責制度に関する基本認識について述べられた中で、交通事故件数、死傷者数が昭和四十年代半ばまで急激に増加をし、昭和五十年代半ばに一時減少しておる、以降、再び増加に転じて、近年一貫して増加傾向にあ...全文を見る
○島袋宗康君 最後に、北原参考人よろしくお願いします。  「交通事故による重度後遺障害者等に対する救済策充実の方向」と題する平成十二年六月六日の今後の自賠責保険のあり方に係る懇談会後遺障害部会中間報告書は、被害者本人だけでなく、家族も犠牲となる窮状について述べておられ、そして自...全文を見る
○島袋宗康君 終わります。
06月26日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第21号
議事録を見る
○島袋宗康君 平成十一年度の事業認定件数は七百八十三件とのことでありますけれども、直近十年間の認定件数の推移はどのようになっておるか、お尋ねいたします。
○島袋宗康君 収用委員会の権利取得裁決及び明け渡し裁決の件数及び直近十年間の件数の推移は、どのようになっておりますか。
○島袋宗康君 事業認定後、収用委員会における裁決までの所要期間はどのくらいの期間になっておりますか。そして、その期間は長過ぎるのか、それとも適切な期間なのか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 これは、県収用委員会にその手続を依頼するんですか。
○島袋宗康君 今非常にばらつきがありますけれども、都道府県の収用委員会で全国平均して一番期間が長過ぎだとか短いとかというふうなあれがありますか。
○島袋宗康君 土地収用法は昭和四十二年以降大きな改正はなされなかったわけでありますけれども、それはどうしてなのか、その理由をお尋ねいたします。
○島袋宗康君 土地収用制度調査研究会の報告の趣旨を踏まえて試案ができ、そして今回の改正案ができたわけですけれども、この調査研究会のメンバー構成の公平性、公正性は確保されているのか、その辺についてお伺いいたします。
○島袋宗康君 その調査研究会の報告においては、「事業認定に関する手続において、情報公開と住民参加の手続を保障することなどにより、その透明性・公正性・合理性を確保することが必要である。」というふうに述べております。これを受けて、改正案には事業説明会や公聴会などの開催を義務づける規定...全文を見る
○島袋宗康君 日弁連意見書は、事業説明会の周知方法についても、官報によるだけでなく、地方紙、全国紙、インターネットのホームページ等を利用して国民がいつでも知り得る状態にすべきであると言っておりますけれども、その辺についてはどのようにお考えなのか。
○島袋宗康君 それで、公聴会については、形式的開催に流れることなく、公正で信頼できる制度として設計されるべきである、そのためには討論形式を導入した対審型構造を考慮したらどうかというふうに述べております。これについてはいかにお考えですか。
○島袋宗康君 公聴会の開催請求をできる者として利害関係人の範囲が不明である、狭く解すると公聴会が形式に流れる危険があるので、当該事業により社会生活上の影響を受ける者すべてを含む旨を省令等に織り込んだらどうかとの意見が出されておりますけれども、これについてはどうお考えですか。
○島袋宗康君 第三者機関による意見聴取についても、例えば第三者機関が事業認定不可の判断をしたときに、再度の公聴会開催を義務づける等の制度を考慮すべきであるとの意見も述べておられますけれども、この点についてはどうお考えですか。
○島袋宗康君 日弁連意見書は、事業認定の違法を収用委員会審理で主張することを制限する規定を置いていることは、取り消し訴訟においてその主張を許す裁判例があることからも、違法性の承継を行政段階で排除する規定の実効性は疑問だと言っております。  この点についてはどのようにお考えですか...全文を見る
○島袋宗康君 大臣にお尋ねいたしますけれども、土地収用制度に関するアンケートの実施をされましたが、調査項目の総論二の「自然環境の保全及び良好な環境の創造の見地からの問題点」に対して、環境団体、NPOなどから事業認定等において環境への配慮が不十分であることを問題とする意見が多く出さ...全文を見る
○島袋宗康君 先ほども昭和四十二年以来の初めての改正であるということを御説明いただいたわけでありますけれども、抜本的な改正がなされていないで、その後の社会情勢の変化を踏まえて公共事業の抱える課題に的確に対応していくためにその見直しが必要であるというふうに言われておりますけれども、...全文を見る
○島袋宗康君 先ほど、都内のいわゆる都市計画の五五%は完成しているけれども四五%はまだ未完成だと。この土地収用法ができることによってそれが本当にうまくいくのか、あるいはまたどうなのか、その辺は見守っていきたいと思いますけれども、その辺についてはどういうふうなお考えですか。
○島袋宗康君 終わります。
06月28日第151回国会 参議院 国土交通委員会 第22号
議事録を見る
○島袋宗康君 二院クラブ・自由連合の島袋宗康でございます。  きょうは、四名の参考人の方々、大変御苦労さまでございます。  最初に、石川良一参考人にお伺いしたいんですけれども、この土地収用法改正案について、日の出の森・トラスト運動共同代表としての御意見がここに出されております...全文を見る
○島袋宗康君 時間がないので先に進みます。  標参考人にお伺いします。  今回の土地収用法の改正案に対して、最も問題だというふうに思われた点はどういうところですか。
○島袋宗康君 標さんの資料の中に、収用手続に説明会、公聴会等を義務づけていると。透明性を高めると称するが、認定権が自作自演である限り、これらは通過儀礼となり得る可能性があると。これは、私、非常に痛感するところでありますけれども、沖縄の米軍用地の強制使用の問題で公聴会が開かれました...全文を見る
○島袋宗康君 松尾参考人にお伺いいたします。  先生の、五項ですか、「土地調書・物件調書の作成に関する市町村長による代行署名」というふうなものが、これはこれからこの土地収用法ができた場合に、こういった手続というものは行われて、そして県収用委員会においてちゃんと行われるのかどうか...全文を見る
○島袋宗康君 もう一点ですけれども、土地収用法の運用に当たって、よい政府という、グッドガバメントというような表現をしておりますけれども、その点のお考え方について、御説明いただきたいと思います。
○島袋宗康君 最後に、栗原参考人にお伺いいたします。  改正案で評価すべき点についてお触れになっており、改正は前進であるとの御意見を述べられておりましたけれども、改正案の成立後において、なお改善、検討の余地があるとお考えになっておられるようでありますけれども、その改善策というの...全文を見る
○島袋宗康君 ありがとうございました。終わります。
○島袋宗康君 最後の質疑者になりましたけれども、よろしくお願いします。  土地収用法は本質的に利害の相反する両当事者間の対立をいかなる手続を経て終局させるかという問題処理法であると思っております。したがって、両当事者の利害は永遠に対立する関係にありながら、どのように妥協して問題...全文を見る
○島袋宗康君 収用手続に説明会、公聴会等を義務づけて透明性を高めると称するが、認定権が自作自演である限り、これは通過儀礼となることは明らかであるというようなことが、私も実際体験しておりますので、その辺は非常にこれから注意していただきたい。  そこで、午前中の参考人の質疑の中で、...全文を見る
○島袋宗康君 国が、私人であるあなたの所有するこの土地を使用または収用したいという場合には、その必要性、妥当性、正当性について十分に地権者や利害関係者、そして国民の納得の得られる説明をする義務があると思います。一方的な公益性の判断を短兵急に国民の側に押しつけようとする手法が、これ...全文を見る
○島袋宗康君 私はこの土地収用法になぜこれほどこだわるかと申し上げますと、実は私は米軍用地の一坪反戦地主でございまして、そういう意味でこの土地収用法に対して、これは米軍用地の土地収用法の問題で特別措置法が決められたわけでありますけれども、そのときの体験として非常に土地の貸し付けに...全文を見る
○島袋宗康君 もう時間がないんですけれども、あと一点。都市計画によって指定される場所、そこは今その地域住民に公聴会を開いたりあるいは意見を聞いたりとかというものはなされているんですか。それは法律的にはどうなっていますか。
○島袋宗康君 終わります。
10月24日第153回国会 参議院 外交防衛委員会、国土交通委員会、内閣委員会連合審査会 第2号
議事録を見る
○島袋宗康君 無所属の内閣委員の島袋宗康でございます。よろしくお願いします。  テロは、その目的はともかく、手段として結果において人道と平和に反し、しばしば多数の無辜の民を犠牲にする卑劣で許しがたい行為であります。その限りにおいて、米国における同時多発テロは許しがたい行為であり...全文を見る
○島袋宗康君 時間が限られておりますので前に進みます。  米国の中東政策、例えばイスラエルとパレスチナないしはアラブ諸国との対立等の問題について、米国はこれまで公平で中立的な立場で対処してきたかどうかということが問題ではないでしょうか。日本政府としてはどのような見解を持っておら...全文を見る
○島袋宗康君 今回の上海でのAPECに出席したマレーシアのマハティール首相は、二十日、米国のブッシュ大統領との会談後、テロが起きる原因を取り除くことが必要で、パレスチナ問題が最大の原因だ。中東危機が解決しない限り国際的テロは終わらないと大統領に説明したということが報じられておりま...全文を見る
○島袋宗康君 今回の米国における同時多発テロ事件後、テロを行った側の視点に立って考えてみるとどうなるのか。彼らは単なる殺人犯や暴力主義者ではないはずだ。彼らにとってはそうせざるを得ないようなやむにやまれぬ理由があるはずだ。それは一体何なのか。  去る二十二日の朝日新聞の「座標」...全文を見る
○島袋宗康君 私はなぜこの機会にこういったことを発言しているかといいますと、先ほども申し上げたように、こういった事件によって沖縄の観光産業、いわゆる沖縄県は観光産業を大きな柱としております。それがもろに受けている。そういう事態をやはりやめさせるには、あるいは解消するためには、そう...全文を見る
○島袋宗康君 いいですよ、尾身さんでも。
○島袋宗康君 これはもう一九九五年のあの少女暴行事件以来の県民大会で決議された重要な柱なんです。それを、六年間たっているんですよ。それが県民にはなかなかわかりにくい。要求をしているのかどうかわからない。そういうふうな状況だから、この際、はっきりと政府の立場を鮮明にしてほしい。それ...全文を見る
○島袋宗康君 どうも、終わります。(拍手)
10月30日第153回国会 参議院 内閣委員会 第4号
議事録を見る
○島袋宗康君 本日の最後の質問者となりましたけれども、無所属の島袋宗康でございます。  まず、官房長官にお伺いしたいんですけれども、去る九月十一日の米国における同時多発テロは戦争行為なのか、また犯罪行為なのか、どちらかを認識しておりますか。
○島袋宗康君 そうすると、今述ぶのは、犯罪であるけれども犯罪ととらえていないと。これはどういうことになりますか。
○島袋宗康君 米軍のアフガニスタン攻撃は戦争行為なのでしょうか、それともオサマ・ビンラディン氏などを逮捕するための犯罪捜査活動であるのか、その辺についてお伺いします。
○島袋宗康君 アフガニスタンでは米軍の爆撃で多数の無辜の民が犠牲になっていると報じられております。このような無益な犠牲者をこれ以上出さないために、日本政府として、米軍に爆撃を中止し、あとは国連の機関にゆだねるように促していくというふうなお考えはないでしょうか。
○島袋宗康君 非常にこのことは国際社会において非常に重要な問題になっておりますので、我々としてはぜひ国連の機関においてはっきりしたものを出していただいて、それに従って日本が動いていくというのが正しい方向じゃないかというふうに思っていますので、よろしくお願いしたいと思います。  ...全文を見る
○島袋宗康君 こういった事件が、犯罪行為が起こらないにこしたことはないんですけれども、万全の対策をとっていただきたいという要望をしておきます。  次は、警察庁にお伺いしたいと思います。  沖縄の米軍基地警備のために、九州管区、中部管区から機動隊員が派遣されております。このこと...全文を見る
○島袋宗康君 私の聞き違いかもしれませんが、沖縄県の公安委員会から要請を受けたというふうに理解してよろしゅうございますか。
○島袋宗康君 防衛庁に対してお伺いいたします。  沖縄県において、ことしの三月一日一件、九月に二件の自衛官による少女に対するわいせつ犯罪行為が発生しております。しかも、陸海空、三自衛官のそろい踏みによるもので、自衛隊にとっては全くお恥ずかしい話と言うほかはないでしょう。  防...全文を見る
○島袋宗康君 時間ですので、終わります。
11月01日第153回国会 参議院 内閣委員会 第5号
議事録を見る
○島袋宗康君 にぎやかに論争が続いておりますけれども、無所属の島袋宗康でございます。  尾身大臣にお尋ねいたします。  先日の当委員会で、国内のテロ対策にも万全を期すことが重要であるというふうに述べられております。そこで原子力施設について少し言及されておりますけれども、いわゆ...全文を見る
○島袋宗康君 世界最高水準の科学技術創造立国の実現を目指して、科学技術基本計画の着実な実施を行うというふうなことが言われておりますけれども、いわゆる第二期科学技術基本計画の重点課題はどういうことなのか、御説明いただきたいと思います。
○島袋宗康君 それは、この十七兆から二十四兆、いわゆる三八%増ですか、そういうような計画をなぜ変更したんでしょうか。なぜ増額して変更したんでしょう、もう一遍。
○島袋宗康君 大臣は、「地域における新事業、新産業の創出を通じて我が国経済の再生を図る」というふうにおっしゃっております。その観点から、「地域における科学技術の振興を図って」いくというふうに述べております。この場合の地域とはどのような範囲を念頭に置いておっしゃっているのか、都道府...全文を見る
○島袋宗康君 その地域における科学技術の振興との関連で、沖縄は広大な海域を有しております。そこで、亜熱帯に属するという地理的、自然的特性を有しておりますので、平成八年度に設立されました財団法人亜熱帯総合研究所などによる亜熱帯特性に関する研究の推進や研究機関のネットワーク構築等が行...全文を見る
○島袋宗康君 時間がないですので、次に進みます。  科学技術の振興には、それを担う人材の育成が何よりも重要だと考えております。近年、学生、生徒の理科離れが指摘されております。その対策についてはどのように考えておるのか。  この点については、直接には文部科学省の所管と思いますけ...全文を見る
○島袋宗康君 小泉内閣では科学技術創造立国という看板を掲げておりますけれども、前総理の森さんは、森総理のころには、盛んにIT革命という言葉を力説されておりました。最近、このIT不況という言葉をよく耳にいたします。  そこで、尾身大臣はIT革命の現状及びその将来展望についてどうい...全文を見る
○島袋宗康君 時間ないですけれども、尾身大臣は、沖縄担当の大臣とされまして特にお願いしたいことは、要するに沖縄の産業というものは目ぼしい経済に発展できるような産業がないものですから、結果的には今のIT革命というものを非常に大事にして、それが大きなウエートを示すような沖縄の経済発展...全文を見る
11月06日第153回国会 参議院 内閣委員会 第6号
議事録を見る
○島袋宗康君 無所属の島袋宗康でございます。  きょうは、アメリカにおける同時多発テロによって沖縄の観光産業が危機に瀕しているというふうな状況で、その問題をいかに活性化させるかということで質問をさせていただきますので、よろしくお願いしたいと思います。  それで、沖縄県の調べに...全文を見る
○島袋宗康君 今のお話の機動隊の派遣については、後でまたお聞きしますのでよろしくお願いします。  そこで、テロの発生直後に文部科学省が都道府県教育委員会に海外修学旅行の注意を促す通知をしておられます。そういうことで、その直後に沖縄が非常に修学旅行が敬遠されたというふうに言われて...全文を見る
○島袋宗康君 その沖縄が米軍基地があるために危険であると、それが非常に沖縄県がやはり海外旅行をする気分でまだ修学旅行をされているんじゃないかというようなことも現実に私はあると思うんですよね。ですから、こういう公文書を出すことによって、沖縄県に行くのは海外旅行に行くんだというような...全文を見る
○島袋宗康君 ぜひ頑張っていただきたいと思います。  大臣にお伺いします。  沖縄のホテル業界によると、米軍基地警備のため本土から警察官が派遣された途端キャンセルが倍増したというふうな位置づけをしております。沖縄観光の正常化のためには、まず本土から派遣した機動隊員を撤収させる...全文を見る
○島袋宗康君 逆にこっちから御理解をお願いしたいわけです。これは、沖縄県民としては、やはり基地があるために警官隊が派遣されたと、そのことによって観光客がやはり危険だというふうな感じを受け取ってしまったというところに大きな原因があるわけですから、それは一日も早く、県民の側からすると...全文を見る
○島袋宗康君 時間がないので次に進みます。  扇千景国土交通大臣は、去る四日、那覇市内のホテルで沖縄観光振興会議を開いて、国の予算で二百人の教育関係者を沖縄に招くなど四項目の対策を発表されたようでありますけれども、どのような対策を今後とられることになっているのか、国土交通省の当...全文を見る
○島袋宗康君 観光客のキャンセルが実に二十五万人、それからその被害が五十億円というような試算もされておりますし、このまま続くと失業率がさらに一〇%を超すと言われているような非常に大きな問題になっておりますので、ぜひ沖縄県を推進していただいて、そしてこれを契機として、もっと沖縄の観...全文を見る
○島袋宗康君 大臣にお伺いいたします。  先日の当委員会において村井国家公安委員会委員長は、不法滞在者等の在日外国人による犯罪の凶悪化、組織化に対しましては、政府内に関係省庁から成る国際組織犯罪等対策推進本部を設置して総合的な対策を推進していかれるとの御説明がございました。これ...全文を見る
○島袋宗康君 それで、関連してお尋ねいたしますけれども、沖縄県内における外国人犯罪の実態はどのようになっているのか。米軍関係者の犯罪とに分けてその実態を直近五カ年の数値をお示しいただきたいというふうに思います。
○島袋宗康君 時間ですので、終わります。
11月20日第153回国会 参議院 内閣委員会 第7号
議事録を見る
○島袋宗康君 無所属の島袋宗康でございます。  小泉内閣の言われる聖域なき構造改革の最大の眼目は何の改革にあるとお考えでしょうか。石原、竹中両大臣にそれぞれお答え願いたいと思います。
○島袋宗康君 小泉総理のその構造改革の主要な柱である特殊法人改革に対して、最近、新聞紙上などで石原大臣の弱腰であるとのいろいろ報道がなされていますけれども、その理由はどういうことから書かれるようになったんでしょうか。
○島袋宗康君 今の発言で大変心強く思っていますので、頑張ってください。  それで、大臣は先般、当委員会において特殊法人等整理合理化計画を年内に策定するとの方針を示されました。その作業の進捗状況、どのようなところまで持っていかれているのか、その辺を御説明願いたいと思います。
○島袋宗康君 今お話がありましたように、道路四公団、それから都市基盤整備公団、住宅金融公庫、石油公団といったようなこういった法人について、今間違いなく進めているというふうな状況をお伺いいたしましたけれども、先ほどいろいろ私も弱腰発言などと申しましたけれども、本当にこれが大臣が構想...全文を見る
○島袋宗康君 十一月末までに結論を出すということを確認できますね。
○島袋宗康君 竹中大臣にちょっとお伺いいたします。  さきの当委員会において、今こそやるべき構造改革を行わなければ経済の再生はないと述べておられます。我が国経済の潜在的成長力は十分にあり、改革なくして成長なしとの決意のもと、構造改革を強力かつ迅速に遂行していくと述べておられます...全文を見る
○島袋宗康君 今の御説明にちょっと重複するかもしれませんけれども、いわゆる経済財政運営に当たっては、大臣は経済財政の長期的なビジョンを示すということが望ましいというふうに認識を示されておりますけれども、大臣が構想されているそのビジョンはどのようなものであるかということで御説明願い...全文を見る
○島袋宗康君 大臣は二次補正は全く考えていないというふうにその姿勢を示されておりましたけれども、二次補正の可能性を否定しないというようなことをまた、ちょっと変わっているようなニュアンスが聞こえてまいりますけれども、その姿勢転換についての御意見を賜りたいと思います。
○島袋宗康君 それから、転換国債の構想とその経済・財政的効果についての御説明をいただきたいと思います。
○島袋宗康君 大臣は、IT社会の基盤法制の一つとして個人情報の保護に関する法律案を国会に提出しているところでありますけれども、国民がIT活用のメリットを十分に享受できるよう今後とも個人情報保護の推進に努めると言っておられます。  しかし、この個人情報保護法案は今国会では継続審議...全文を見る
○島袋宗康君 今国会でこの今の法律が制定されて本当に竹中大臣が思っておられることがぜひ実現するように、私もお願いするわけであります。よろしくお願いします。どうぞお引き取りになってください。あとは仲道先生にお尋ねしたいんですが、どうぞ。  せんだって政務官会議が沖縄で開かれまして...全文を見る
○島袋宗康君 認知させるためには、あと二、三度沖縄でぜひ会議を開いていただきたいと思います。  そこで、お話がありましたように、観光産業は非常に落ち込んでいると。一番被害が出ているのはやっぱりホテル、その関連する企業でありますけれども、特にキャンセルがひどかったのは修学の旅行者...全文を見る
○島袋宗康君 沖縄に行かれて、実感として、やっぱりこれが観光客がキャンセルしたというような原因にもなっているだろうというふうなことは実感されたと思いますので、それは稲嶺惠一知事初め観光産業の皆さん方が非常に要望の強かった課題だと思っていますので、それはぜひ早目に撤収をされるように...全文を見る