島袋宗康

しまぶくろそうこう



当選回数回

島袋宗康の2002年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月13日第154回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康でございます。  去る八日、小泉総理、福田官房長官、塩川財務大臣、竹中経済財政担当大臣、それぞれ株価、デフレ対策を最優先することを確認したとのことであります。それは構造改革路線を転換ないしは手直ししたということなのかどうか、その辺を御説明願...全文を見る
○島袋宗康君 従来の路線を転換したという意味ではないという意味ですか。  我が国は少子高齢化が進行しているという現実にかんがみ、諸制度の改革、いわゆる構造改革を迫られているという必然的な事実に直面していると思います。  そこで、構造改革路線と景気対策は両立するのか、いわゆる両...全文を見る
○島袋宗康君 国際通貨基金、いわゆるIMFの今年度の経済見通しでは、日本はG7中唯一のマイナスになっております。この点について、政府はどのような見解を持っているのか。中期展望についての中で、構造改革が仮に実行されない場合、実質経済成長率は二〇一〇年度までの平均で二分の一、〇・五%...全文を見る
○島袋宗康君 予想というふうなことを強調されておりますけれども、やはりこういったIMFとの乖離があるという面では、やっぱりそのG7で述べられたようなことが、実際どういうような手法でこれを一%持っていくのかというふうなことをもっと具体的に御説明願えませんか。
○島袋宗康君 我が国の経済を再生させ、今後の成長を確保するためには、不良債権問題、過剰債務問題を早期に解決しなければならないという点の認識では内外での識者の間でも異論のないところと考えております。それがなかなか進捗しない原因はどこにあるのか。政府はこの点についてどのような施策を考...全文を見る
○島袋宗康君 政府・与党内や諮問会議の民間議員の間には、処理を加速させるため早急に公的資金を投入すべきだという意見があるというふうに言われております。しかし、金融庁は公的資金の強制注入にはなお難色を示していると。いろんな審議会と金融庁との意見の食い違いもあるというふうに言われてお...全文を見る
○島袋宗康君 一方で、不良債権処理を優先させて企業向けの融資を抑えてしまって、いわゆる貸し渋りというふうなものが横行していると。  そこで、やはり公的資金を注入してそういった貸し渋りの解消に政府はやるべきじゃないか、積極的に、そういう意見もありますけれども、なお慎重に検討すると...全文を見る
○島袋宗康君 不良債権の最終処理は、低収益で債務返済のめどが立たない企業に滞留している労働力、資本などの資源を生産性の高い分野に移動させることになると言われております。その過渡期の雇用対策は極めて重要であると考えられますけれども、政府はこの点についてどのような見通しを持ち、政策的...全文を見る
○島袋宗康君 ありがとうございました。  時間ですので、終わります。
02月27日第154回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号
議事録を見る
○島袋宗康君 時間も随分ないようですので、山田先生に一点だけお伺いしたいと思います。  我が国は高失業率という時代に入っておりますけれども、昨年、総合雇用対策及び改革先行プログラムが策定され、二〇〇一年度補正予算、二〇〇二年度予算を通じてセーフティーネットが整備される方向になっ...全文を見る
○島袋宗康君 ありがとうございました。
03月15日第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康でございます。  米軍基地返還跡地の環境汚染問題について若干お尋ねいたします。  本年一月末に沖縄県北谷町で発生した環境汚染事案について、概要を説明願いたいと思います。
○島袋宗康君 もう一点、一九九六年三月に米軍恩納通信所跡地で発生した環境汚染事案の概要についても、同じように御説明願いたいと思います。
○島袋宗康君 このように、沖縄県に所在する米軍基地では、現在使用中の基地での環境汚染問題の多発に加え、既に返還された基地跡地における環境汚染問題の発生が顕著であります。  日米地位協定第四条で、米軍施設の返還に際し、米軍は原状回復義務を負わないことになっておりますが、それは建造...全文を見る
○島袋宗康君 ちょっと、今の説明がよく分からないんですけれども、この日米地位協定そのもの、今の言う第四条というふうなものをどうしてもやっぱり改定する必要があるんじゃないかと私は思っております。  ドイツにおけるNATO軍の地位協定のボン補足協定において、米軍はこの点についてどの...全文を見る
○島袋宗康君 その汚染の地域の原状回復についてはどういうふうな処理の仕方をするのか、どの国が責任を持って原状回復をしていくのか、それを説明願いたい。
○島袋宗康君 それは逆じゃないですか。米軍が汚染地域を浄化して返す、返還するというふうなことの認識じゃないんですか。もう一遍お尋ねします。
○島袋宗康君 双方の国が協議して決めるというふうな内容になっているようでありますけれども。  そこで、韓米両国は二〇〇〇年十二月に韓米地位協定の改定に合意し、新協定は二〇〇一年一月に発効したとのことであります。この協定の合意議事録に、環境条項を新設し、併せて韓米の環境保護協力措...全文を見る
○島袋宗康君 これは新聞の報道でありますけれども、基地立入調査で合意したというふうな内容になっているわけですよ。今、沖縄県で基地立入調査、合同で調査できますか。そして、環境情報の共有化と手続に合意をしたということと、基地内共同調査の実施を定めたというふうな内容になっているわけです...全文を見る
○島袋宗康君 大臣が就任されてから、沖縄に来られて日米地位協定は運用改善で対応するというふうなことを表明されましたけれども、県民は納得していないんです、これは、全く。だからこそ私は、環境問題も含めて非常に重要な課題であるから、今後これから沖縄の基地問題というのは相当いろんな汚染が...全文を見る
○島袋宗康君 もう一遍、川口外務大臣の御見解をお願いしたいと思いますけれども、川口外務大臣は今回の所信の中で、在日米軍施設及び区域の集中することにより我が国の平和と安全のために沖縄県の方々が背負ってこられた多大な御負担は十分に認識しておりますとクールに述べておられます。更に続けて...全文を見る
○島袋宗康君 最大限努力するということでありますけれども、これは県民の最大の、県民大会開いての日米地位協定の要求でありますから、是非その辺を踏まえて外務省として取り組んでいただきたい。  それから、SACOの合意を進めることによって沖縄の基地の整理縮小につながるといっております...全文を見る
03月19日第154回国会 参議院 内閣委員会 第3号
議事録を見る
○島袋宗康君 国連、国会改革連絡会の島袋宗康です。  まず官房長官にお尋ねしたいんですけれども、小泉改革の骨太の方針は、市場の活用と競争を通じて効率性の低い部門から効率性の高い成長部門へ人と資本を移動することで経済成長を果たすというものである。それは、規制を撤廃して、市場経済の...全文を見る
○島袋宗康君 政府の進めている聖域なき構造改革そのものが弱い立場にある人たちがますます困っていくのではないかというふうな懸念もありますけれども、その辺についてもう一度、もう一回御答弁をお願いします。
○島袋宗康君 官房長官は所信の中で武力攻撃の事態に対処するための法制の整備を進めると言っておられますけれども、これはいわゆる有事法制の整備のことだと思いますが、なぜ今有事法制なのか。平和を促進するための日朝交渉など主体的な外交政策こそ必要なときだと考えますけれども、御見解を賜りた...全文を見る
○島袋宗康君 政府が広報広聴活動を機動的かつ効果的に実施するとの観点で昨年の六月から始めたタウンミーティングは、四十七都道府県を一巡したとのことでありますけれども、沖縄県におけるタウンミーティングにおいてはどのような要望がなされ、またその実施の概要と成果についてお伺いいたします。
○島袋宗康君 多様な要請があったようでありますけれども、是非、沖縄の経済自立のためには、いろいろな方策があると思いますけれども、なおかつ政府としては、沖縄自立のためにいかようにして経済の自立を図っていくかというふうなことは大変必要でありますので、是非県民の期待にこたえていただくよ...全文を見る
○島袋宗康君 時間がありません、前に進みます。  尾身大臣にお伺いします。  国連環境計画、UNEPは、ジュゴンの個体数が世界各国で急減しており、早急な保護対策が必要だとする調査報告書を去る二月十三日に発表いたしました。  沖縄周辺の個体群について、漁業や生息地破壊などの脅...全文を見る
○島袋宗康君 米国のハーバード大学や、英国、カナダなどの国際研究グループが、沖縄周辺、フィリピン、インド洋を含む公海など十か所を世界の海で最も緊急に保護が必要とされるサンゴ礁として選定し、沖縄を含む多くのサンゴ礁が破壊の危機に直面していると警告し、国際的な保全の取組を求めていると...全文を見る
○島袋宗康君 沖縄のサンゴ礁は、戦後この方、いわゆる復帰後は開発関係が急がれて、赤土が流出して海岸地帯では全く死滅したところもたくさんあるわけであります。しかし、なおかつ貴重なサンゴ礁が、今、先ほど申し上げたように、世界的にもやっぱり保護すべきであるというような観点に立って、なお...全文を見る
○島袋宗康君 これは、機械による移植が成功したというふうなことについては、まだ県民の間では私から言わせると認知されていないような状況にありますけれども、今おっしゃるように、機械で移植をして本当にこれが移植されたと、それで十分にそれが各地域でそういったふうな移植が機械的に進められて...全文を見る
○島袋宗康君 今の返答では、御答弁ではまだちょっと納得し難いところがありますから、是非継続的に、それが、機械移植が成功した、あるいは成功するというふうな観点で事業を進めるなら進めてほしいということを申し上げて、終わります。  ありがとうございました。
03月20日第154回国会 参議院 内閣委員会 第4号
議事録を見る
○島袋宗康君 最近の新聞報道によりますと、よく警察官が関係する不祥事の記事が目に付いております。往時の日本の警察官は、法と正義の具現者として国民の信頼と尊敬の対象であったと思うわけであります。近年、その評価は余り芳しいものではないように思います。それは一体なぜなのか。最初からレベ...全文を見る
○島袋宗康君 この不祥事について、今後どういうふうな根絶を図っていくのかというふうなことについて、説明もありましたけれども、再度、本当に根絶をしていくような体制というものが公安委員会としてこれからどういうふうな施策で展開していくのか、その辺についてもう少し。
○島袋宗康君 私、新聞の投書をちょっと、非常に感動したんで紹介しますけれども、要するに昨年刑法犯が非常に検挙率が低くなっているというふうなことで、ニューヨークの場合は物すごく犯罪が多くて、私はニューヨークに行ったときも大変、大変なところだなと思う感じをしたわけでありますけれども、...全文を見る
○島袋宗康君 是非、今の決意どおりで日本の治安維持を保っていただきたいと要望しておきます。  それで、東京都新宿区の歌舞伎町には非常に多数の風俗営業店が集中しております。国際化とともにたくさんの外国人も居住したり、旅行で来訪したりという状況であります。内外国人が入り乱れて生活や...全文を見る
○島袋宗康君 昨年九月十一日の米国における同時多発テロ後、我が国の米軍基地を警備するために多数の警察官が動員されました。この件について何点かお伺いいたします。  米軍施設の警備はいかなる理由でいつから始めたのか、そして、いかなる理由でいつ規模を縮小したのか、そして、現在も警備を...全文を見る
○島袋宗康君 確かにいろいろ公にしていけないところもあると思いますけれども、それじゃ私まとめてお伺いしておきますので、もしその点で資料が出せるようなものがあれば出していただいて結構ですので、あるいはお答えいただいても結構ですので、次の四点ばかりお伺いします。  全国の米軍施設を...全文を見る
○島袋宗康君 大変時間が迫りましたので。沖縄のテロ事件以来、やはり観光客が減った、そして沖縄、五十二億円も損害を受けているというふうな実態というものは、やっぱり機動隊を沖縄に送ったということも大きな要因になっていますから、一日も早く撤退か、今変更とおっしゃいましたけれども、私ども...全文を見る
○島袋宗康君 官房長官は、情報収集衛星の導入など情報の収集及び分析機能の強化に万全を期すと述べておられます。収集の対象となる情報はどのような種類の情報なのか、軍事情報なのか経済活動に関する情報なのか、特定の国を対象にしたものか、お伺いいたします。そして、内閣官房における平成十四年...全文を見る
○島袋宗康君 竹中大臣は、構造改革の結果、経済の好循環により当面の集中調整期間後は消費や投資が安定的に拡大し、二〇〇四年度以降は実質一・五%以上の民間需要主導の着実な成長が可能であると、極めて楽観的な見通しを立てておられますけれども、その根拠はどのような点にあるとお考えになってお...全文を見る
○島袋宗康君 時間です。終わります。ありがとうございました。
03月22日第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康でございます。  多くの方々が似たような質問をされましたけれども、どうぞ質問にお答え願いたいというふうに思っております。  まず、沖縄県は今年、復帰三十周年を迎えます。この間、十年単位の三次にわたる沖縄振興開発計画が策定されました。そして...全文を見る
○島袋宗康君 大臣、ひとつ、いろんな意味で大臣が努力されている点については非常に日ごろ感謝しておりますので、より頑張っていただきたいと思います。  沖縄県では、産業振興と雇用の場を確保すべく様々な試みがなされております。例えば、特別自由貿易地域の制度もその一つであります。しかし...全文を見る
○島袋宗康君 今、金融特区構想が持ち上がっております。それはどのような構想なのか、世界の先進モデル地域はどこなのか、仮にその構想が実現した場合には沖縄経済にどのような波及効果があるとお考えなのか、お聞かせ願いたいと思います。
○島袋宗康君 どうもありがとうございました。  尾身大臣は、沖縄の大学院大学構想に熱心に取り組んでおられることに対し敬意を表します。その視察のために今夕にはシンガポールへ向けて旅立たれるとのことで、誠に御苦労さまでございます。  そこで、今、大臣がお考えになっておられる大学院...全文を見る
○島袋宗康君 時間も大変迫っております。最後にちょっと、沖縄で非常に問題になっております総務省の移動通信分野における市場支配的な電気通信事業者指定の対象に沖縄セルラー電話が盛り込まれておる、これはもう、この前も質疑がありましたけれども、恐らく総務省と調整付いているんじゃないかとい...全文を見る
03月25日第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康であります。  まず、先ほどもお話がありましたけれども、尾身大臣、今、沖縄に世界水準の大学院大学をお作りになるということで非常に献身的な御努力をされておられることに対して敬意を表します。  そこで、世界の各地においていろいろ研究、視察など...全文を見る
○島袋宗康君 御説明、ありがとうございました。  外務大臣にお伺いいたします。  今回の沖縄振興特別措置法案には、駐留軍用地跡地の利用の促進及び円滑化のための特別措置の規定が盛り込まれております。沖縄の振興の上で当然の規定であると思います。  現在、沖縄県には在日米軍施設の...全文を見る
○島袋宗康君 機会あるごとに沖縄の基地問題の整理縮小を訴えておりますけれども、要するに、我々の立場としては、SACOの合意というものは、これは県内移設なんですよ。縮小あるいは整理というふうなものにはつながらない、むしろ基地の機能強化というふうな立場で私たちは訴えているわけですから...全文を見る
○島袋宗康君 今のような答弁を私は大変不満に思っておりますけれども、先ほど申し上げましたように、海兵隊をまずハワイやグアムに撤退させるような方向で日米両政府とも話し合っていただきたい、そのことを申し上げておきたいと思います。  駐留軍用地跡地の利用の促進及び円滑化のためには、当...全文を見る
○島袋宗康君 本法案の駐留軍用地跡地の利用の促進及び円滑化のための特別措置の中に、大規模跡地の指定、特定跡地の指定及び大規模跡地給付金の支給、特定跡地給付金の支給等の規定があります。  沖縄県に所在する米軍基地は、その成立の経緯が、米軍の有無を言わさない強制的な収用によって成立...全文を見る
○島袋宗康君 是非、その点が公平に跡地の問題については考えていただきたいという要望をしておきます。  沖縄県の産業構造は、全国に比べ、二次産業のウエートが低く、三次産業のウエートが高くなっております。例えば、県内総生産に占める産業別構成は、平成十一年度に、沖縄県の二次産業は一七...全文を見る
○島袋宗康君 第一次産業においても、平成十一年度に沖縄県は二・三%、全国の一・五%より高くなっております。したがって、沖縄県においては農林水産業の振興にも力を入れて取り組んでいく必要があります。  そこで、まず、沖縄県の農業の振興に当たっては、政府としてどのような方向性を持って...全文を見る
○島袋宗康君 沖縄県はサトウキビが基幹産業であります。そこで、毎年、私どもは経済連と一緒に赤い鉢巻きをして、そして一トン当たり二万四百円ですか、今、キビ作の値段の交渉を、値上げを要請しておる段階でありますけれども、これがなかなか上がってこない。したがって、今の生産費と価格が全く釣...全文を見る
○島袋宗康君 是非、沖縄の基幹産業であるサトウキビの振興というものを考えていただきたいという要望をしておきます。  同じく、沖縄県の漁業の現状及び問題点とその振興策に関する御見解についてお示しいただきたいと思います。
○島袋宗康君 沖縄における米軍基地の存在から不可避的に派生する諸問題についてお伺いいたします。  まず、最近、米軍関係の犯罪が、米軍人や軍属のみならず、米軍人の家族の犯罪まで増加している状況であります。このような米軍関係の刑事事犯について、その概況と予防策についてお伺いいたしま...全文を見る
○島袋宗康君 たくさん質問しましたけれども、時間ですので。
03月26日第154回国会 参議院 内閣委員会 第5号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康です。  まず、石原行政改革・規制改革担当大臣に質問したいと思います。  行政改革は何を目指して行われるのか、行政改革によって何を実現しようとしているのかという点を伺いたいと思います。  大臣は、所信の中で公務員制度改革について、政府と...全文を見る
○島袋宗康君 大臣は、行政改革、規制改革は、聖域なき構造改革の中でも最重要課題の一つであり、キーワードは競争の導入であるとし、できるだけ無駄を省き、効率性を高めよう、商品やサービスの水準をできるだけ高めようとの取組の原動力に競争がなるとの認識を示しておられます。  これは、効率...全文を見る
○島袋宗康君 競争社会を目指してというふうなことでありますけれども、ややもすると、競争社会というものが何というか、聞きようによっては福祉社会をある意味では切り捨てていくというふうなことにも何かつながっていくような感じもするわけですよ。  そこで、やはり構造改革そのものを今おっし...全文を見る
○島袋宗康君 大臣は、特殊法人等整理合理化計画との関連で所信の中で、このほかの特殊法人等についても、整理合理化計画に基づき、平成十四年度から事業見直しについて講ずべき措置を具体化するとともに、組織形態についても原則として十四年度中に法制上の措置その他必要な措置を講じ、遅くとも十五...全文を見る
○島袋宗康君 やはりこの沖縄開発金融公庫というものは、やはりそれなりに私は県民が非常に利用しやすい、そしてまたこれからも一次産業、二次産業というふうな産業振興、あるいは経済自立のためにも是非、もし構造改革によって沖縄県民の期待に反するような構造改革をされたのではたまったものじゃな...全文を見る
○島袋宗康君 竹中大臣は、平成十四年度において政府は聖域なき構造改革の更なる推進と世界経済の持続的発展の貢献を重点に取り組んでいくとおっしゃっておられます。そして、構造改革を推進していく中で考えられる様々なリスクには十分留意し、経済情勢によっては大胆かつ柔軟な政策運営を行っていく...全文を見る
○島袋宗康君 竹中大臣は、聖域なき構造改革の重要なねらいの一つは、消費者、生活者本位の経済社会システムを実現するとともに、国民の安全を確保し、安心して暮らせる社会を保障することです、このために進めていくことの一つに我が国の高コスト構造の是正ということに言及しておられますけれども、...全文を見る
○島袋宗康君 大臣は、IT革命の推進のため、本年は、二〇〇五年までに世界最先端のIT国家となることを目指すという政策の柱となる情報通信インフラ整備の推進、教育の情報化、人材育成の強化、電子商取引の推進、電子政府の実現、情報セキュリティーの確保を着実に実施し、更なる加速、前倒しを図...全文を見る
○島袋宗康君 村井国家公安委員長にお尋ねします。  最近の少年非行及び青少年をめぐる問題状況について概要を御説明まずいただいてから、次に移りたいと思います。
○島袋宗康君 その状況に対してどのような取組がなされているのか、それをまたお聞きしたいと思います。
○島袋宗康君 ちょっと時間がありませんので、前に進みます。  外国人の犯罪、その現況と対策について御説明願いたいと思います。
○島袋宗康君 時間です。終わります。
03月28日第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号
議事録を見る
○島袋宗康君 御三名の方々、大変御苦労さんです。貴重な御意見を賜りまして、ありがとうございます。  尚先生の日程が次にあるようでありますから、尚先生の方からまず先にやって、私の方で済んだらお帰りになってよろしいですから、あらかじめ申し上げておきたいと思います。  これまでの沖...全文を見る
○島袋宗康君 尚先生は沖縄の食文化の代表的な方ですので、そういった食に関するものによってそういった寿命が、長生きするとか、あるいは先ほどあったように肺がんが多くなっているとかというふうな関係がもしあるとするならば、是非、食文化の面でそういった長寿県が本当に長くともに維持できるよう...全文を見る
○島袋宗康君 それじゃ、例えば観光などで沖縄に落ちる金が大体六千億円というふうな、五千億から六千億というふうなことについては、まだ実態としては今のお話によるとつかめていないというふうなことが言えるわけですか。
○島袋宗康君 前川参考人にお伺いいたします。  沖縄県の教育振興策についてでありますけれども、沖縄県は様々な要因によって全国に比べ高校、大学への進学率が非常に低いと以前から言われております。沖縄の教育現場での実情や問題点等について率直にお話しいただきたいと思います。  また、...全文を見る
○島袋宗康君 時間ですので終わります。  ありがとうございました。
03月29日第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号
議事録を見る
○島袋宗康君 特別自由貿易地域についてお伺いいたします。  中城湾港新港地区では、工業用地、都市機能用地を一体的に整備して流通生産機能を兼ね備えた流通加工型港湾として開発事業が進められております。現在、その一部、百二十二ヘクタールが特別自由貿易地域中城湾港新港地区として指定され...全文を見る
○島袋宗康君 分譲地への企業立地を促進し、その集積を図っていくことは重要なことでありますが、実際には、企業にとって初期投資は重圧でもあるわけで、むしろ、賃貸工場の棟数の充実や賃貸料の低減等の工夫が必要と思われます。それゆえ、特別自由貿易地域の振興の在り方については工夫が必要ではな...全文を見る
○島袋宗康君 是非、今おっしゃるように、戦略的なその企業立地を図っていただきたい、それによって沖縄の自立経済が図っていかれるんじゃないかというふうなことが望まれますので、是非御努力をいただきたいと思います。  次に、沖縄の情報通信産業についてお伺いいたします。  沖縄では、沖...全文を見る
○島袋宗康君 情報通信産業の立地を構想している要因としては、情報通信産業への財政的な支援があると考えられます。  現在、沖縄県が企業誘致策として若年者の賃金助成や通信費助成などの財政支援を行い有効に利用されております。しかし、いずれも期限付、三年間であります。企業立地が徐々に進...全文を見る
○島袋宗康君 今回の法案では、情報通信産業振興地域と情報通信産業特別地区の制度について規定されております。それぞれの違いについて御説明をお願いしたいと思います。
○島袋宗康君 沖縄県内の地域格差についてお伺いいたします。  沖縄県においては、沖縄本島中南部に人口及び諸機能が集中し、交通混雑や環境問題等の都市問題が生じている一方で、沖縄本島北部地域や宮古、八重山の離島地域においては各種サービス施設等へのアクセスが不便な地域が多く、雇用機会...全文を見る
○島袋宗康君 是非地域格差が是正されるように、特に沖縄県はこの振興開発計画によって格差是正というものがうたわれてきたんですけれども、なおかつ、沖縄県内における離島との、また都市地区との格差がなかなか是正されないという点に注目をして、是非振興策を図っていただきたいと要望しておきたい...全文を見る
○島袋宗康君 組踊劇場はいつごろ完成の予定ですか。
○島袋宗康君 去る三月二十六日、社団法人沖縄県バス協会からテロ風評被害による損失の対応についてと題する要請がございました。内閣府沖縄振興局あてにも同様の要請がなされているものと思います。その中で、沖縄観光は、米国のテロ発生後、一般貸切りバスのキャンセルが続出し、文字どおり思わぬ事...全文を見る
○島袋宗康君 ちなみに、このテロ事件以降の沖縄観光のキャンセルされた部分について、いわゆる人員とそれから詳しいことが分かりましたらお聞かせください。
○島袋宗康君 金額にしては幾らぐらいになっていますか。
○島袋宗康君 これは、県では大体五十四億円と積算しておるようであります。その中にいわゆるこのバス協会の損失があるわけでありますから、是非その辺を精査していただいて対応してもらうように要望して、どういうふうに対応するかお聞かせください。
○島袋宗康君 これは強い──ただでさえバス協会というのは非常に赤字財政を抱えて困っているようでありますから、特にこういった問題によって損失を被ったという陳情があるわけですから、是非対応していただきたいという要望をしておきます。  それから、沖縄の戦後処理問題について若干お尋ねい...全文を見る
○島袋宗康君 この問題は戦争中のことですから、例えばいろんな資料を私どもは持っているわけでありますけれども、要するに、軍としては戦争に勝つための飛行場の建設、拡張であるから、諸君の土地及び家屋の立ち退きに協力してもらいたいと軍隊口調で言い渡したと。当時の国家総動員体制下では軍命に...全文を見る
○島袋宗康君 是非、財務大臣とも折衝されまして、政治的な解決をされるように強い要望をしておきたいというふうに思います。  それから、二番目の戦後処理問題のもう一つは、沖縄における不発弾処理の問題であります。  これは今のような処理状況ではあと五、六十年掛かると言われております...全文を見る
○島袋宗康君 ついでに申し上げますけれども、米軍がいわゆる恩納村のブート岳に実弾射撃を行いましたね。その後、あれは一九九六年でしたか、本土に分散移転をしましたけれども、それで沖縄県内では実弾砲撃演習は今行われておりませんが、あの当時、何年か続けてその沖縄のブート岳に実弾が発射され...全文を見る
○島袋宗康君 沖縄の土地、この地籍の明確化というのは長年の課題であります。そこで、集団的和解というふうなものも設定されましていろいろ工夫を凝らしているようでありますけれども、まだそういった未解決問題があるということを是非認識していただいて、そして、これから返還されるであろういろん...全文を見る
○島袋宗康君 沖縄の復帰三十周年についてお伺いいたします。  今年、沖縄は復帰三十周年を迎えます。政府は、来る五月十九日、日曜日に沖縄県において記念式典を開催する予定と聞いておりますが、その際に小泉総理は出席なされる予定なのか、また、この式典に合わせて何か記念行事を予定されてい...全文を見る
○島袋宗康君 小泉総理が行かれるわけですから、是非沖縄に何らかのお土産を持参していただいて、この復帰記念の成功を願っておきたいというふうに思います。  さきに、沖縄開発庁二十年史というのが発行されております。今度の三十周年に当たっては、その後の沖縄開発庁と内閣府沖縄担当部局を含...全文を見る
○島袋宗康君 最後に、沖縄の実態は各委員の皆さん方、非常に御指摘されたように、いろんな格差への是正の問題についてまだまだ十分なされていないという点、それから沖縄の基地問題をどうしても早期に解決していかなくちゃいけない問題もたくさんあります。離島と言われる大きな格差も出ておりますか...全文を見る
04月09日第154回国会 参議院 内閣委員会 第8号
議事録を見る
○島袋宗康君 私の第一番目は、吉川委員からも今質疑がありましたけれども、重複するかもしれませんが、官房長官にお尋ねいたします。御答弁は同様になるかもしれませんが、よろしくお願いします。  本法案は船員法等五省庁所管の八法律を一括改正しようとするものでありますけれども、このような...全文を見る
○島袋宗康君 アジア太平洋地域の障害者の完全参加と平等に関する宣言、第四十九回アジア・太平洋経済社会委員会総会決議において、これは一九九三年四月二十九日に採択されておりますけれども、次のように述べております。我々アジア・太平洋経済社会委員会の加盟国及び準加盟国の政府指導者は、アジ...全文を見る
○島袋宗康君 そういう、せっかくアジア太平洋地域の障害者、その員数が把握できないということは、やっぱりそれだけ各政府の責任であろうかと思いますけれども、やっぱりこれから障害者が何名おってどういうふうな施策を取るというふうなちゃんとしたものがなければいけないと思いますけれども、その...全文を見る
○島袋宗康君 これは大体めどとしてはいつごろまでにはそういったふうな数字がはっきりできますか、もし。
○島袋宗康君 次に、現在、我が国の身体障害者の総数は何名おるか。男女別、発生原因別でそれぞれどれだけなのかを承りたいと思います。
○島袋宗康君 現在の障害者の就業者数はどれぐらいになっているのか、そして障害者の就職希望者数及び失業者数は何人くらいいるのか、就業者はどのような職業に従事しているのか、お分かりでしたら御説明願いたいと思います。
○島袋宗康君 就職希望者が十四万二千三十何名かおるというふうな状況でありますけれども、その努力目標としてはどういうふうなことで今指導されていますか。
○島袋宗康君 現在、公共交通機関及び官公庁の建物におけるバリアフリー化はどの程度進捗しておりますか。お伺いいたします。
○島袋宗康君 用語の問題について若干お伺いいたします。  精神障害者、知的障害者とはそれぞれどのようなものなのか、また、精神分裂症、精神病質その他の精神疾患とはそれぞれどのような疾病なのですか。これらは医学上の用語と法律用語との間にそごがありませんか。
○島袋宗康君 時間がありませんので、前へ進みます。  国際連合は、知的障害者の権利宣言、第二十六回国連総会決議二千八百五十六、一九七一年十二月二十日で採択をしております。  我が国では、知的障害者福祉法、昭和三十五年法律第三十七号その他の法律においても知的障害者に関する明確な...全文を見る
○島袋宗康君 法第三条の通訳案内業法の一部改正の中に、免許申請を拒否する場合には当該申請者にあらかじめその旨を通知し、判断の適正性を確保するため免許申請者から求めがあったときは申請者の意見を聴取する規定を整備することとしているが、今回の欠格条項法案のうち、銃刀法において障害当事者...全文を見る
○島袋宗康君 あと二、三質問する予定でありましたけれども、時間ですので終わります。  ありがとうございました。
04月10日第154回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号
議事録を見る
○島袋宗康君 私は、国会連絡会の島袋宗康でございます。  今日は三名の先生方、大変貴重な御意見を承りましてありがとうございます。  まず、米倉参考人の方からお伺いします。  米倉参考人は、週刊東洋経済二〇〇一年三月十日号で、「IT革命の進展によって、公共事業等のネット調達や...全文を見る
04月17日第154回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康でございます。本日は御両名の先生方、大変ありがとうございます。  まず、鶴田先生にお伺いいたします。  鶴田先生は、エコノミストに寄せられた論考の中で、国際分業型産業構造の時代には、産業の知識化と知識の産業化とが国際的な広がりの中で実現し...全文を見る
04月24日第154回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康です。  お三方の先生方、大変今日は御苦労さまでございます。  まず、お三名の方々に一問ずつお尋ねしたいと思います。  佐藤先生の方からお伺いいたします。  佐藤先生は、働き方や職務遂行能力の面でパートと正社員の両者が接近したり重なる...全文を見る
04月24日第154回国会 参議院 本会議 第20号
議事録を見る
○島袋宗康君 私は、国会改革連絡会(自由党・無所属の会)を代表して、ただいま議題となりました人権擁護法案に対して質問をいたします。  今年は、戦後五十七年、沖縄の復帰三十年の節目の年であります。沖縄は、二十七か年間の米軍政下で、数多くの人権侵害事件を体験いたしました。今でも、沖...全文を見る
06月04日第154回国会 参議院 内閣委員会 第13号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋です。  お三名の方々、大変貴重な御意見を賜って、有り難く感謝申し上げます。  そこで、まず高木参考人にお伺いいたします。  今御説明のように、四橋、架橋を始め多くの公団が建設した道路についてほとんどもう赤字財政と、大変な危険的な状況にある...全文を見る
○島袋宗康君 次に、五十嵐参考人にお伺いいたします。  先生は、補助金の陳情政治を改めるべきじゃないかということと、こういう採算性の取れるようないわゆるプロジェクトチームを作って、そこで検討した上で道路を造った方がいいんじゃないかというふうな意味で、大変参考になりますけれども、...全文を見る
○島袋宗康君 じゃ、堤参考人にお伺いいたします。  道路関係四公団は、廃止あるいは民営化以外に第三の改善の道はないのかどうか、それについて御見解を承りたいと思います。
○島袋宗康君 終わります。
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋です。  まず、石原大臣にお伺いいたします。  特殊法人等整理合理化計画において、道路関係四公団を廃止することとした理由、及びその他の多くの特殊法人に先駆けてこれらの四公団を優先的に処理することとした理由は何なのかをお伺いします。
○島袋宗康君 そこで、現在進められている特殊法人改革では、道路関係四公団にしても公団方式よりも民営が優れているとの前提で進められておるようでありますが、それは公団方式が組織として劣っているためではなく運営上の誤り、監督上の問題に起因して現在のような問題点を生じさせているのではない...全文を見る
○島袋宗康君 それで、いわゆる民営化推進委員会ができることによってその今の、非常に弱点となっております天下り、その問題について解消できる体制になりますかどうか、それについて御見解。
○島袋宗康君 現在、高速自動車国道の中で採算が取れているのは何路線あるのか、そしてどこどこか、また採算が取れないのは何路線あるのか、採算が取れない理由はなぜなのか、収支率が一〇〇以上とか以下とかの基準があるとのことでありますけれども、どのようになっているのか、お伺いいたします。ま...全文を見る
○島袋宗康君 それから、道路関係四公団に代わる新たな組織及びその採算性の確保については、第三者機関を設置して検討させることとし、その具体的内容については平成十四年度中にまとめることとされている。  そこで、まず、これらの四公団に代わる新たな組織、民営化を前提とした新たな組織とは...全文を見る
○島袋宗康君 政府は、第四次全国総合開発計画で高規格幹線道路網を約一万四千キロで形成するとし、新全国総合開発計画ではこれを二十一世紀初頭に概成することを目指しているとのことであります。    〔理事長谷川清君退席、委員長着席〕  現在までの進捗率及び掛かった費用の総計は幾らな...全文を見る
○島袋宗康君 現在までに未整備となっている計画路線を公団の手によって完成させることなく、それを民営化した民間会社の手にその成否をゆだねることになりますけれども、それは国として行政責任を放棄することになるのではありませんか。お尋ねいたします。
○島袋宗康君 最後に、委員会は優れた識見を有する者のうちから内閣総理大臣が任命する七人以内の委員で組織されるとされ、委員の任命に国会の同意を必要としませんが、それはどのような理由によるものですか。お伺いいたします。
○島袋宗康君 時間ですので、終わります。
06月06日第154回国会 参議院 内閣委員会 第14号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康でございます。  まず、福田官房長官の一連の核兵器に関する発言は、我が沖縄からも大きな驚きと怒りの声が上がっております。  御承知のとおり、沖縄は、祖国復帰運動の時点から、即時無条件全面返還、すなわち核も基地もない平和な沖縄を目指して頑張...全文を見る
○島袋宗康君 沖縄に核基地が、貯蔵されているということは、これは沖縄県のだれでも知っています。実際に貯蔵されている実態があるわけですから、それを事前通告がないということで非核三原則は守っているんだという口上は、これは本当に通用しないと思うんですね、今の時代に。そして、今回の発言に...全文を見る
○島袋宗康君 先ほど申し上げましたように、ライシャワー・アメリカ駐日大使、それからラロック将軍の証言、こういったふうな一連の米高官によって、沖縄に核基地がある、兵器があるというふうなことは、やはり私どもとしては常識なんですね。しかし、皆さん方は非核三原則があるから核持込みないとい...全文を見る
○島袋宗康君 かみ合わないようですからこれ以上やりませんが、後は与えられた法案について総理にお尋ねいたします。  先日も国土交通省当局にお伺いいたしましたけれども、政府は、四全総において高規格幹線道路網を一万四千キロ形成するとの計画で、新全総ではこれを二十一世紀初頭に概成すると...全文を見る
○島袋宗康君 本案における委員会の委員、国会の同意を得ないと。この人事についてですね。そこで、内閣総理大臣が任命することになっておりますけれども、この委員会の意見は内閣総理大臣に対する拘束力が弱くなるのではないかというふうにちょっと考えられますけれども、その委員会による内閣総理大...全文を見る
○島袋宗康君 終わります。
07月12日第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第8号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康でございます。  両大臣、もう最後の私、質問者になりましたけれども、大変お疲れのところ、質問が重複するかもしれませんが、よろしくお願いしたいと思います。  去る三月二十九日の当委員会における沖縄振興特別措置法の可決の際の附帯決議の一項で、...全文を見る
○島袋宗康君 先ほど申し上げましたように、非常に沖縄県民、大きな関心を持っていますから、是非、尾身大臣、努力していただきまして、財務省と交渉して成果が上がるようにお願いしたいというふうに思っております。  それから、振興計画の中の「県土利用の基本方向」に「駐留軍用地跡地の有効利...全文を見る
○島袋宗康君 私が申し上げましたように、SACOの合意の実施ではあの県内の基地の整理縮小につながらないということを申し上げているわけです。  そこで、そういったSACOの合意の内容を超えて真剣に日本の政府として沖縄県民の負担の過重を軽減するような努力を全くしていないんじゃないか...全文を見る
○島袋宗康君 余りかみ合いませんけれども、是非沖縄の県民の立場で御理解いただきたいというふうに思います。  それから、日米地位協定の改定問題についてお尋ねいたします。  沖縄では、県内の五十二の市町村のうち四十九の市町村で日米地位協定の改正を求める決議が可決されております。外...全文を見る
○島袋宗康君 それではお尋ねいたします。  政府が日米地位協定の改定に踏み出さないのは、国民世論が日米安保条約の本体の見直しまで波及するのではないかというふうなことを恐れているのではないかというふうに私は思えてしようがありません。米国側に日本の刑事司法手続の後進性を指摘され、是...全文を見る
○島袋宗康君 これもかみ合わないわけでありますけれども、やっぱり県民の要求として、私たちは絶えずこの問題については指摘しておきますので、なお努力していただきたいと思います。  そこで、SACOの合意に基づいて政府が推進している米軍普天間海兵隊飛行場の移設の問題について若干お尋ね...全文を見る
○島袋宗康君 この問題は、同僚議員からも指摘がありましたように、非常にアメリカ側としては、ある意味では日本側のあるいは沖縄県側の要求についてはのめないというような方向がある程度私どもも確認みたいな感じをしておりますけれども、これは、相当な努力をしないと稲嶺県知事のいわゆる十五年使...全文を見る
○島袋宗康君 なぜ沖縄県民がこの十五年の期限を設けてまでその基地の新設を受け入れるというふうなことを要求しているかといいますと、これは御承知のように、冷戦時代が続いている時分には沖縄の基地というものはそれなりの価値もあったし、また冷戦構造の状態で米軍基地が必要であるというふうなこ...全文を見る
○島袋宗康君 先ほどの地位協定の問題についても、なかなか政府としては、交渉、県民の期待にこたえておらないというふうな感じもあります。  そこで、この名護市長の使用協定というのはかなり私は重みを持っていると思いますので、これは相当の努力をしていただかないと実現する可能性はないとい...全文を見る
07月16日第154回国会 参議院 内閣委員会 第15号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康でございます。  何点か質問をさせていただきます。  まず、去る七月十四日に、朝日新聞の「経済漂流」というインタビュー記事で、スタンフォード大学教授の青木昌彦氏は次のような意見を述べておられます。「九〇年代初め、日本は大いなる制度変化の時...全文を見る
○島袋宗康君 結局、内閣の経済政策をこれから充実していくというふうな観点から、経済財政諮問会議ですか、これはいつごろまでにそういう政策を打ち立てていくのか。その期限もございますか。
○島袋宗康君 じゃ、必ずしも期限を設定しないで、これから日本の経済政策をやる、内閣の経済政策というものを、予算に見合わせた形での経済政策をどう位置付けていくかということと、中期あるいは長期的な展望もそれによって位置付けていこうというふうなお考えですか。
○島袋宗康君 先刻の朝日新聞の「経済漂流」というインタビュー記事の中で、もう一人の回答者である評論家の立花隆氏は、記者の日本経済はどんな方向に進むべきかとの問いに対して、「盛んに言われているような何でもマーケットに任せる「裸の資本主義」には反対だ。」ということと、「この半世紀を、...全文を見る
○島袋宗康君 立花隆さん。
○島袋宗康君 先ほどの委員会の、委員の同僚の皆さん方からも質問がありましたけれども、いわゆる貧困社会をいかにして同じようなレベルに持っていくかというふうなことが経済政策の大きな課題だろうというふうなこともありましたけれども、これからやはり貧困社会をいかようにして引き上げていくかと...全文を見る
○島袋宗康君 是非、目指すいわゆる福祉国家をいかようにして作っていくかということがやはり最終的な目標でないといかぬと思いますから、是非、そういった意味で御努力を願いたいというふうに希望を申し上げておきます。  次に、我が国における男女共同参画社会の実現という観点から、現状に対し...全文を見る
○島袋宗康君 いわゆる男女共同社会そのものが評価される分については、男性は七割、女性は一割ですか、御説明の。相当、大変な格差があるというふうな認識をしてよろしゅうございますか。お答えください。
○島袋宗康君 そういう観点に立って、もっと努力していかなくちゃいけない課題がたくさんあるというふうに認識しますので、是非その面も御努力いただきたいというふうに思います。  それから、先般、平成十四年度において講じようとする高齢社会対策、いわゆる高齢社会白書が発表され、昨年十二月...全文を見る
○島袋宗康君 次に、村井国家公安委員長にお伺いいたします。  最近、しばしば犯罪被害者の側から、加害者となった人物の行為に対する事前の相談に警察に行ったんですけれども、適切な対応がなされなかったという事例がマスコミ報道でなされています。これまでの顕著な事例に即して、警察の対応が...全文を見る
○島袋宗康君 いわゆる犯罪を犯した人の現状というものを被害者の方がこれを警察に訴えていく、あるいは情報を聞かせてほしいというふうなことをやるけれども、警察がなかなかそれは対応しないと。これは非常に簡単なようでまた難しい面もあろうかと思います。  いろいろないわゆる福祉関係とかあ...全文を見る
○島袋宗康君 私たちの小さいころは、警官そのものが非常に、何かしら親から注意するときには、警察を呼ぶよといったような風潮もございましたけれども、最近はそういったことはないんですけれども。  ただ、私が地域に住んでいて非常に感ずることは、どこの交番所に行っても、夜間になりますと、...全文を見る
○島袋宗康君 とにかく最近のいわゆる犯罪が、青少年の犯罪が非常に増加しつつあるということは、これは政治家にとって大きなどう解決していくかということの課題であると思います。  そこで、やっぱり警察のそういった任務というものは、それなりの警官を増やしてどう対処していくかというふうな...全文を見る
○島袋宗康君 時間が参りましたので、もう一問あったんですけれども、もし時間があったらお許しいただいてやりますけれども。  石原大臣、公務員制度改革に関連して評論家の立花隆氏は、先ほど朝日新聞の記事の中で、国を実質的に動かしてきたいわゆる官僚をどう見ますかとの記者質問に対して、次...全文を見る
○島袋宗康君 時間です。終わります。
07月23日第154回国会 参議院 内閣委員会 第17号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康です。  まず、発議者の皆さん方が、各党そして会派がこの議員立法にこぎ着けていただいたその努力に対して、大変敬意を表しておきたいというふうに思います。  それで、お尋ねしたいことは、この戦時性的強制被害者問題というのはどういう問題であるの...全文を見る
○島袋宗康君 今の説明によって、日本国憲法のいわゆる根本的理念を侵す根源的人権問題としておられますね。そういったふうな観点に立てば、当然行政がやらなければ国会の我々が提案をしてやるべきだというふうなことでございますから、私はこれについては全面的に賛同するものであります。  そう...全文を見る
○島袋宗康君 沖縄で、先ほど申し上げたように、韓国の出身である裴奉奇さんが那覇市に住んでおられて、私ども大変気の毒に思いながらも、この方が亡くなった後から追悼法要をしまして、そして弔いをしたというふうなこともございますので、大変この慰安婦の問題については、十二年前ですか、ちょうど...全文を見る
○島袋宗康君 先ほども同僚議員から質問がありましたけれども、いわゆる台湾における同基金支給のための申請受け付けと実施期間は一九九七年五月二日から二〇〇二年五月一日までで終了したといっております。台湾の中華民国立法院は二〇〇二年七月十五日付の文書で、我が参議院の正副議長と内閣委員長...全文を見る
○島袋宗康君 これは参議院議員の正副議長、そして委員長並びに理事の皆さん方に送られているわけですから、当然政府としてはそういった情報は入っていなくちゃいけないと思いますけれども、政府にその文書が来ないからといって、それは私は分かりませんじゃ、私はこの国会審議の中では通用しないと思...全文を見る
○島袋宗康君 それはちょうだいしておりませんというだけじゃ済まされないと思います。分かっていらっしゃるでしょう。こういった中華民国立法院から文書が送られてきたというのは分かっていらっしゃるでしょう。全く分からないんですか。
○島袋宗康君 ですから、そういった報道によって、いわゆる分かっていらっしゃるんならば、それに対して政府としてはどう対応するのかということを聞いているわけです。
○島袋宗康君 やっぱり隣国である、少なくとも台湾とはかなり近い関係にあるわけですから、そういういわゆる親密な連携を取っている台湾の立法院からやはり正式な要請があるわけですから、政府としてももっと精査して、どう対応していくかということは、この議員立法の中でそういったことも含めて、や...全文を見る
○島袋宗康君 そういうようなことで、台湾から来ておりますけれども、これから韓国もそういった動きは私はあると思っております。したがって、国際社会に名誉ある地位を占めるというふうなこと、憲法でうたわれているんですから、これを解決しないと戦後処理は終わらないわけですよ。そういった戦後処...全文を見る
○島袋宗康君 先ほど副大臣は、同僚議員に対して、私は責任ある答弁ができないというような内容の答弁がありましたけれども、大変その点については私どもは不満があります。  そこで、この法案審議に入る前に、官房長官、是非責任ある答弁をしていただきたいということで委員長を中心として要請し...全文を見る
○島袋宗康君 最後に、今の訂正で理解できますから、申し上げましたように、政治的な解決以外ないということを念頭に置きながら、是非皆さんが将来日本国に対する失望感を与えないような政治的配慮をしていただきたいということを強く要望して、時間でありますので、終わります。
10月18日第155回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○島袋宗康君 ただいまから国会等の移転に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
○島袋宗康君 ただいまの山下君の動議に御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○島袋宗康君 御異議ないと認めます。よって、委員長に私、島袋宗康が選任されました。     ─────────────
○委員長(島袋宗康君) 一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま委員各位の御推挙によりまして、本委員会の委員長に選任されました。  皆様方の御指導、御協力を賜り、公正かつ円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。     ───────────...全文を見る
○委員長(島袋宗康君) ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(島袋宗康君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に国井正幸君、山下善彦君、江本孟紀君及び加藤修一君を指名いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時三十二分散会
11月05日第155回国会 参議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康でございます。  まず最初に、福田内閣官房長官にお伺いいたします。  今国会の冒頭のいわゆる小泉総理の所信表明演説の中に、沖縄の諸問題解決について一言半句も触れなかった点について、沖縄では非常に、相当の不満の声が上がっております。その点に...全文を見る
○島袋宗康君 官房長官おっしゃるように、沖縄問題というのは、復帰して三十年たっておりますけれども、いまだに政府が今日まで取り組んでいただいた格差是正については、御承知のように失業率もまだ九・四%、それから国民所得も全国平均の七〇%と、こういうものがずっと推移し、さらにまた基地問題...全文を見る
○島袋宗康君 私は普天間飛行場の移設の問題については真っ向から反対であります。ただ、十五年の使用の問題においては、稲嶺知事の公約ですから、それさえも日米両政府はなかなか答えを出さないという点では沖縄県民、大きな不満でありますけれども、やはりその点はしっかりとアメリカに対して物を申...全文を見る
○島袋宗康君 今、おっしゃっているように、第二期科学技術基本計画では、欧米並みの水準となる五年間で総額二十四兆円という目標を設定しているとのことであります。  しかし、文部科学省によれば、今年度の科学技術関係費は前年度当初予算比二%の伸びとのことでありますが、政府の二〇〇二年度...全文を見る
○島袋宗康君 政府は、生命科学、情報通信、環境、ナノテクノロジー、超微細技術といいますか、と材料の重点四分野を中心に戦略的重点化を進めて、予算を優先配分するとのことであります。  また、報道によれば、細田大臣は、総合科学技術会議が各省の調整をして予算の有効配分をするが、必要に応...全文を見る
○島袋宗康君 細田大臣は所信の中で、先般各府省の平成十五年度概算要求施策について優先順位付けを行ったと述べておられますが、聞くところによりますと、総合科学技術会議は一億円以上の事業について精査、検討し、優先順位をS、A、B、Cの四つのラインに分類したとのことであります。  この...全文を見る
○島袋宗康君 この沖縄新大学院大学をSランクに位置付けた理由として、総合科学技術会議の有識者議員のお一人であられる元京大総長で現在同大名誉教授の井村裕夫議員は、従来の日本にない分野をねらっている、理想的な大学にすることで日本のモデルになる、猛烈な発展を遂げている中国やシンガポール...全文を見る
○島袋宗康君 時間が迫ってまいりましたので、内閣府は、この沖縄新大学院大学の開学時期を当初二〇〇六年としていたのを二〇〇七年九月というふうに一年遅らせたことになっておりますけれども、その理由は何か、また二〇〇七年九月の開学という点は確かなものなのか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 また、総合科学技術会議は、来年度の科学技術関係概算要求の優先順位付けで、沖縄産学官共同研究の推進、要求額四億五千五百万円をAランクとしているが、まずこの沖縄産学官共同研究の推進事業について、その概要を御説明いただいた後、それをAランクと位置付けた理由について御説明願...全文を見る
○島袋宗康君 時間が来ましたので終わります。  ありがとうございました。
11月12日第155回国会 参議院 内閣委員会 第3号
議事録を見る
○島袋宗康君 このたびの内閣改造で、構造改革特区担当として御就任おめでとうございます。  そこで、改革特区をめぐっては、八月末までに地方自治体などから四百二十六件という提案がなされていると。もうこれは大変な数でありますけれども、そこで鴻池大臣に対してお尋ねいたします。  構造...全文を見る
○島袋宗康君 日本の経済活性化のために、是非頑張っていただきたいと思います。ありがとうございました。  沖縄では、今年九月に完全失業率が九・四%に達する最悪の雇用状況が続いておりますが、その点について内閣府はどのように考えているのか、お尋ねいたします。
○島袋宗康君 沖縄の若者が非常に失業者が多いということで、大体平均すると一五%から二〇%ぐらいの若者が失業者が多いのではないかというような指摘をされております。是非この失業率解消に努めていただきたいと思います。  そこで、沖縄振興計画に基づく分野別計画が四分野、沖縄県知事から国...全文を見る
○島袋宗康君 是非その具体的な問題について強力に取り組んでいただきたいと要望しておきます。  細田大臣はいらっしゃいますか。細田沖縄北方対策担当大臣が沖縄を訪問された際に、沖縄県当局及び県議会から十数項目の要望がなされておりますけれども、内閣府はこの点についてどのように対処され...全文を見る
○島袋宗康君 そこで、内閣府沖縄担当部局は、平成十五年度概算要求の力点をいかなる点に置いて、いかなる施策を推進しようと考えているのか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 沖縄新大学院大学構想の推進のために開催された二回にわたる国際顧問会議ですか、について、その概要を報告していただきたいと思います。
○島袋宗康君 今ちょっと触れておられましたけれども、今後の進め方として、設立準備作業等、先行的に事業をしていかなくちゃいけない問題等というのはどういうものがあるのか、その説明をしていただきたいんですけれども。
○島袋宗康君 是非そのように取り組んでいただきたいと思います。  今年も沖縄では数多くの米軍による事件、事故が発生しております。そこで、今年沖縄で発生した米軍による主な事件、事故について、日時、発生場所、内容等、その概要を簡潔に報告していただきたいと思います。
○島袋宗康君 私のメモには久米島沖のパヤオ、漁船の威嚇事件もあります。それから、名護市の畑に米軍の重機関銃弾着事件があります。そのほかにもたくさんありますけれども、今の報告はどういうところから出ているんですか。もっとあるんじゃないですか。
○島袋宗康君 特に名護市の畑に対して機関銃が撃ち込まれて、足のすぐ近くに着弾したという点についてはこれは大事件だと思いますよ。すぐ人命にかかわる大きな問題だと思いますけれども、そういったことについても余り皆さん方は触れられていないようでありますが、とにかくこういった事件、事故につ...全文を見る
○島袋宗康君 今述べられたそれぞれの抗議や要請に対して政府はどのように対処したのか、お伺いいたします。官房長官。
○島袋宗康君 今までの政府の対応というものは、今後米軍に強く申し入れるとかあるいは再発防止に努めるとか、そういう事件、事故に対する対応というものが同じことを繰り返しやっております。  今年に入ってから、いわゆるこの一連の米軍の事件、事故に対する県議会の抗議決議あるいは要請行動と...全文を見る
○島袋宗康君 嘉手納飛行場では爆音訴訟も行われまして、一定の勝訴をしておりますけれども、今度は普天間飛行場、これはもう戦後五十七年間ずっと普天間飛行場使われております。今の段階で騒音訴訟が行われております。日本でも恐らく初めてじゃないかと思いますが、現地司令官に対する、いわゆる訴...全文を見る
○島袋宗康君 普天間米軍海兵隊飛行場の名護市への移設受入れの条件として、岸本名護市長は国、県、市の三者で基地の使用協定を結ぶことを前提にしております。政府は米軍に対し、どのように安全な基地として実効性を確保されるおつもりか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 今の日本政府は、あの一九九五年度少女暴行事件の県民大会を八万五千人集めて、そして海兵隊の整理縮小、いわゆる米軍の整理縮小、そして二番目に大きな課題は日米地位協定の抜本的な改定、それさえも全然抜本的にやっていないじゃないですか。そんなことで今の名護市長が結ぼうとしてい...全文を見る
○島袋宗康君 ですから、そういうふうな日米地位協定の問題ですら解決できない政府が、どうしてこんな、本当に使用協定です、これ。こんな細かい点まで、本当に地位協定も見直しもできない政府がこんなことできるんですか。日本政府は、沖縄県側から見ると本当にこれはむちゃくちゃな要求だと思ってい...全文を見る
○島袋宗康君 私やそういう名護市長が今皆さん方にお願いしているこの使用協定そのものは、やはり抜本的には日米地位協定の大きな枠があるわけですね。その中で、しかも細かい地位協定を市が提案しても、恐らくその地位協定の中でこれは議論しても始まらないだろうというふうに私は思っています。 ...全文を見る
11月13日第155回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康でございます。  今回の海外派遣を通じまして、特に感じましたことを二点ばかり述べたいと思います。  一つは、ニュージーランドのオークランド大学託児所についてであります。  大学内には四つの託児所がありますが、訪れた施設は、乳児から二歳ま...全文を見る
11月14日第155回国会 参議院 内閣委員会 第4号
議事録を見る
○島袋宗康君 平成十三年十二月の末現在で、警備業者数は九千四百五十二業者とのことであります。警備業者の状況を規模別に見ますと、営業所数では一か所というものが全体の八〇・八%、七千六百一業者、五か所以下が九七・七%、九千二百三十業者を占めております。警備員数では、五十人未満が全体の...全文を見る
○島袋宗康君 資料を見ますと、全く営業所を持たない業者が二百四十五業者で二・六%となっておりますが、その実態はどのようなものなのか、お尋ねいたします。また、本業における社会的責任とか信用という点で、この業を営む要件は厳しく設定し、要件を満たさない業者は成り立たせないことが大事では...全文を見る
○島袋宗康君 機械警備業の現状を見ますと、平成十三年十二月末で業者数は八百九十一業者で、前年より七十九業者、九・七%増加しております。機械警備業務対象施設数は百二十三万六千百四十二か所で、前年より十四万九千八百九十六か所、一三・八%増加しているようであります。  社会の発展の方...全文を見る
○島袋宗康君 近年、犯罪者集団による組織的な大掛かりな窃盗事案等が多発している状況でありますけれども、警備業務上の対応の立ち後れとか、今日的な課題等はありませんか。御所見を承りたいと思います。
○島袋宗康君 最近、いわゆる現金輸送車の窃盗事件が非常に相次いでおります。これは非常に、新聞紙上等で分かる範囲内ですけれども、これはもう国民にとっては大変なショックを受ける事態なんですね。そういうものが頻発するということはやっぱり警備業者の問題なのか、あるいはどういうふうな、絶対...全文を見る
○島袋宗康君 是非、そういった種のちゃんとしたことができるように警備を厳重にしていただきたいというふうに思っています。  最後に、沖縄県内における警備業の現状はどのようになっているでしょうか。警備業者数、警備業者の規模、警備員数、その常用、臨時の別、男女別、そして警備業務の種別...全文を見る
○島袋宗康君 最後に、今回の改正の意義について大臣の御所見を承って、私の質問を終わりたいと思います。
11月19日第155回国会 参議院 内閣委員会 第5号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康でございます。  平成十三年八月に出されましたセキュリティシステム研究会の報告書「高度情報通信ネットワーク社会における古物営業のあり方等について」の中で、三つの問題点が指摘されております。一つは、無許可営業の検挙事例が顕在化していること、二...全文を見る
○島袋宗康君 次に、ネットオークション大手事業者の出品物における盗品発見の現状はどのようになっているのか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 ネットオークションにおける盗品等の出品による検挙はどのような経過で発見され、検挙されるに至っているのか、お伺いします。
○島袋宗康君 個人のいわゆる出品物に対して、いわゆるこれが盗品であるというふうなことについて、警察はどのようにその出品物に対しての盗品であるということを判断するような段階、そういったふうな段階はどういう経過でなされるのか、お尋ねします。
○島袋宗康君 それから、外国人による盗品等の出品の事例はどのようになっておりますか。また、日本人によるものと比率はどのようになっているのか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 その外国人による盗品出品についてのいわゆる日本人との比較、そういったふうなものについては私は是非必要だと思うんですよね。ですから、これはやっぱりお答えがないというのは非常に残念に思いますけれども。  やっぱり外国人の犯罪が非常に多くなっていると、あちこちで盗難事件...全文を見る
○島袋宗康君 平成十四年二月一日のセキュリティシステム研究会による「古物営業法の一部改正についての意見」の中で、インターネットオークションの運営基準の内容等について、運営基準の内容の検討に当たっては、インターネットオークション業者が盗品等の売買防止等のための措置を的確に実施するた...全文を見る
○島袋宗康君 この専任組織あるいは責任者というのは法律で定められているわけですから、一定の、やっぱりいつごろまでにこうやるというふうなことは考えておりますか。
○島袋宗康君 憲法二十一条の通信の秘密及び検閲の禁止との関係で今回の古物営業法の改正における問題点が指摘されていると思いますが、それはどのような点なのか、そして憲法二十一条の規定を今次の改正案はどのようにクリアしているとお考えなのか、御所見を承りたいと思います。
○島袋宗康君 それで、今危惧されているのが、この法律が制定されることによって憲法二十一条の問題点について政府が余り積極的にそのことを、憲法違反するようなことがあってはならないというふうにやっぱり危惧するわけですよね。その点についてのしっかりしたやっぱり対策を立てないと、国民は、何...全文を見る
○島袋宗康君 ネットワークオークション事業者等の自主規制のためのガイドライン作成の問題は現在どのようになっているんですか。
○島袋宗康君 終わります。
11月20日第155回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○委員長(島袋宗康君) ただいまから国会等の移転に関する特別委員会を開会いたします。  参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  国会等の移転に関する調査のため、本日の委員会に大阪大学大学院工学研究科助教授吉村英祐君、日本銀行システム情報局参事役原徹君及び日本銀...全文を見る
○委員長(島袋宗康君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(島袋宗康君) 国会等の移転に関する調査を議題とし、災害対応力の構築と首都機能移転問題に関する件について参考人から御意見を承ることにいたします。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  参考人におかれましては、御多忙のところ当委員会に御出席賜りまして、誠にありがとう...全文を見る
○委員長(島袋宗康君) 吉村参考人、ありがとうございました。  次に、原参考人から、決済システムの防災対策の現状と課題について御説明をお願いしたいと思います。よろしくお願いします。原参考人。
○委員長(島袋宗康君) どうもありがとうございました。  これより参考人に対する質疑を行います。  本日は、あらかじめ質疑者を定めず、委員には懇談形式で自由に質疑を行っていただきます。質疑を希望される方は、挙手の上、委員長の指名を待って質疑を行っていただきます。  また、委...全文を見る
○委員長(島袋宗康君) 他に御発言もないようですから、参考人に対する質疑はこれにて終了させていただきます。  この際、参考人に一言御礼を申し上げます。  参考人におかれましては、大変お忙しい中、当委員会のため貴重な御意見をお述べいただき、また質疑に対しましては懇切にお答えいた...全文を見る
11月22日第155回国会 参議院 本会議 第8号
議事録を見る
○島袋宗康君 ただいま議題になりました構造改革特別区域法案について、国会改革連絡会(自由党・無所属の会)を代表して、小泉総理並びに関係大臣に質問をいたします。  今回、政府から提案されました特区法案は、立法の理念や考え方において従来のそれとは全く概念を異にする法案であり、また内...全文を見る
11月27日第155回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号
議事録を見る
○島袋宗康君 お三方、大変貴重なお時間を割いていただきましてありがとうございました。  まず、お三方に一問ずつお尋ねしますので、よろしくお願いします。  まず、鶴参考人にお伺いします。  参考人は、構造改革特区についての御見解で、地域間で知恵と工夫の競争による活性化を強調す...全文を見る
○島袋宗康君 高橋参考人にちょっとお伺いします。  先生の今のお話の中で、中国の広東省を中心とした市場経済の導入によって各、全体的ないわゆる市場経済がどんどん進んでいるというふうなことで、今はむしろ広東省よりは上海の方にどんどん移行しつつあるわけですね。  そういったふうな面...全文を見る
○島袋宗康君 例えば自由貿易地域を特区に設けるとか、そういったふうなことも沖縄はあるんですけれども、どうも一国二制度的なものにはならなくて、やっぱり税制の関係でいろんながんじがらめがあって、自由貿易地域を指定してもうまくいかないというふうな面は御承知だと思いますけれども、それに代...全文を見る
○島袋宗康君 ありがとうございました。
11月28日第155回国会 参議院 内閣委員会 第8号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康でございます。    〔委員長退席、理事長谷川清君着席〕  小泉総理の所信表明における「日本経済を活性化させる大きな柱として、構造改革特区を実現します。」との方針の下、今回の構造改革特別区域法案が提案されているわけでありますが、私は先日の...全文を見る
○島袋宗康君 特区を設定する政策目標をその効果の全国波及のための実験的な意味を持つ先行実施という点に置くのか、それとも特区における産業集積という点に置くのか。こういう選択は重要な意味を持つという指摘がありますけれども、政府は今回の特区構想の比重をどの点に置いておられるのか、お尋ね...全文を見る
○島袋宗康君 そこで、地方公共団体等から規制緩和要望が出されたのが私の手元にあるのは九百三件に対し、特区で対応可能とした各省庁の回答が九十件にとどまっていることについて、九月二十六日の日経新聞は、「関係省庁が地域限定でも規制緩和を渋るのは「特区で規制緩和の成果が上がれば、全国にそ...全文を見る
○島袋宗康君 先ほど申し上げましたように、関係省庁が地域限定でも規制緩和を渋るのは、特区で規制緩和の成果が上がれば全国にその波が広がるというふうなことで省庁がいかにも反対しているような感じを受けるんですけれども、この新聞読むと。それは担当大臣としてはどういうふうに受け止めておられ...全文を見る
○島袋宗康君 次の質問に移りますけれども、先ほど山口委員からも質問がありました、同様な。重複するかもしれませんが、お答え願いたいと思います。  沖縄県の中城湾港新港地区の一部が平成十一年に特別自由貿易地域として指定を受け、既に特区として法人税等の優遇措置を受けてきたところであり...全文を見る
○島袋宗康君 御丁寧な御説明、ありがとうございました。  それで、現在、安達統括官としてはこの沖縄の中部の自由貿易地域について、当初の考え方と今の状況を、大体何%ぐらいのいわゆる立地状況になっているのか、その辺をちょっと御説明願いたいと思います。
○島袋宗康君 どうもありがとうございました。どうぞ御退席。よろしくお願いします。  また、同自貿においては、法人税等の優遇措置、すなわち国による税制措置という支援を受けているにもかかわらず企業の集積がなかなか進まないという状況にありますけれども、今回の特区法案においては、国の援...全文を見る
○島袋宗康君 総合規制改革会議の中間取りまとめでは、特区制度の対象となる規制の選定基準として四分野を特区制度の対象外としたが、「生命・身体・健康、公序良俗、消費者保護等に関する規制であるという理由によって対象外とすべきではなく、適切な代替措置等を講ずることが可能かどうかなどによっ...全文を見る
○島袋宗康君 中国の医師免許を持っている人が日本では開業できない、あるいは営業活動できないというふうな点については何か理解しますけれども、やっぱりその辺が申請した方々の、何といいますか、そういった制度というものが分からないでそういったことを提出したのかどうか、その点についてはいか...全文を見る
○島袋宗康君 さらに、具志川市等が提案した昆布を原料とした調味料など、関税の課税選択の適用除外となっている輸入貨物の緩和などの特例を導入することにより、企業立地の促進、産業の振興を図るとしたものが認められなかった理由等についてお伺いいたします。
○島袋宗康君 中間取りまとめでは、特区制度の対象とすべき規制が選定されるに当たって、規制所管省庁は、当該規制に関する創設経緯、社会的背景等を含めた多くの情報を有していることから、特区において特例措置を合理化できないと主張する場合には、原則として当該官庁が、その法的・社会的論拠を挙...全文を見る
○島袋宗康君 中間取りまとめは、検討すべきその他の法的論点の中に、特例措置を講じた後の評価方法を検討すべきであるとしているが、この点は法案にどのように反映されているか、お伺いいたします。
○島袋宗康君 終わります。
12月03日第155回国会 参議院 内閣委員会 第9号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康です。  一九九四年二月に閣議決定されました「今後における行政改革の推進方策について」の中で、規制改革に関しては、経済的規制は原則自由、社会的規制は必要最小限という原則が打ち出されて以来、今日まで経済的分野の規制を中心に一定の成果は上がって...全文を見る
○島袋宗康君 今説明のとおり、大変な規制緩和したというふうなことでありますけれども、十年前と世の中が違ったというふうな意味では、どういうところが違ってきたのかということを具体的に何か説明できるものありますか。
○島袋宗康君 我が国の少子高齢化や経済のグローバル化など、急速な環境変化に対しては、依然として十分な速さで対応できないという問題があります。また、規制改革の必要性が長く叫ばれていながら、依然として改革の遅れが目立つという分野があると言われておりますけれども、それはどのような分野で...全文を見る
○島袋宗康君 我が国では、従来、国主導のモデル事業的な地域振興策が繰り返し実施されております。近年、そのような政策の有効性の低下が顕著になってきたと言われております。それはなぜなのかという問題もありますが、ここではそのような状況を踏まえて、今回の特区法案ではどのような対処をされよ...全文を見る
○島袋宗康君 国からの補助金を獲得するために各地域が画一的な政策を立案して、地域の実態やニーズに必ずしもマッチしない投資が行われたという非効率的姿勢も拡大していったというふうなことがあります。  今回、構造改革特区にするべき各地方公共団体等から提案された規制改革策においては、各...全文を見る
○島袋宗康君 規制改革を、これまでのような全国一律の実施ではなく、可能な地域から規制改革を行い、その成功事例を示すことで全国的な規制改革を進める契機としようというのが今回の構造改革だというふうなことであります。  今回、地方公共団体等から提案のあった九百件余の規制緩和の要望に対...全文を見る
○島袋宗康君 いつまでにどのような措置を講ずるのかということについて説明がありませんけれども、どういうことですか。
○島袋宗康君 内閣府政策統括官による地域経済レポート二〇〇一年においては、九〇年代に地方圏への公共投資が大幅に拡大されたものの、それが短期的な需要創出効果しか生み出さなかったことを指摘しているとのことだが、地方圏の公共投資はどのような程度拡大されたのか、そしてそれがなぜ短期的な需...全文を見る
○島袋宗康君 その流れを踏まえて、これはバブル崩壊というものが大きな要因だと思いますけれども、あるいはまた産業の空洞化といったものが東南アジア方面に盛んに行っているというふうな関係があると思いますけれども、一体そういうふうなレポートによって、これからまた日本の産業、経済社会をこれ...全文を見る
○島袋宗康君 二〇〇二年六月に施行された都市再生特別措置法による都市再生緊急整備地域の指定が進められております。この制度においては、都市開発事業者からの都市計画の提案の制度、既存の都市計画をすべて適用除外する新たな都市計画制度の創設、期限を区切った都市計画決定等を内容とするほか、...全文を見る
○島袋宗康君 中国の経済特区では、政府の資金によってインフラが整備され、企業に対する所得税の減税等の優遇措置が取られた。その結果、特区は成功し、改革・開放が全国的に拡大され、WTO加盟を経て中国経済が全面開放の段階に入ったことにより、特区は歴史的使命を終えようとしているとのことで...全文を見る
○島袋宗康君 前にも申し上げましたけれども、こういう特区を設けることによって、地方の財政がやはり長年の、自主財源というものを求めていかなくちゃいけないというふうなことになると思いますけれども、その辺のことを勘案して、財政を地方に分譲していく、移行させていくというふうなことも念頭に...全文を見る
○島袋宗康君 是非、そのことについては真剣に考えていただいて、地方財政、非常に今困窮しているというふうな状況というのは政府もお分かりだと思いますので、是非こういった特区を設けることによって地方財政に圧迫を加えるようなことであってはならないと、むしろこれ疲弊していくんじゃないかとい...全文を見る
○島袋宗康君 沖縄は御承知のように産業が余り誘致されていないという面がありまして、そういったいわゆるIT産業というものが非常に沖縄に進出していると。そういう状況の中で、非常に雇用の問題がいろいろミスマッチ状況というものが非常に顕著であるというふうなことが指摘されておりますので、そ...全文を見る
○島袋宗康君 産業対策についてはまたどのように考えていますか。
○島袋宗康君 公共事業についての御説明もいただきたいんですけれども。
○島袋宗康君 公共投資がこの三十年間で七兆円という莫大な投資をしておるわけでありますけれども、現実にはいわゆる公共投資そのものが沖縄県内に落ちるのが約三〇%、大半の七〇%は本土に還流しているというふうなことが指摘されております。むしろそれ以上じゃないかというふうなことが指摘されて...全文を見る
○島袋宗康君 是非そのことを期待しております。よろしくお願いします。  次に、地場産業振興に向けた産学共同研究の推進について御説明をいただきたいと思います。
○島袋宗康君 沖縄振興開発金融公庫のベンチャー企業向け出資金の積み増しについて説明を願いたいと思います。
○島袋宗康君 安達統括官の御説明で非常に勇気が出ましたので、本会議で申し上げましたように、失業者が九%以上、そして一人当たりの国民所得が七割というふうな状況を何とか変えていきたいというのが県民の大きな願いでありますので、それにこたえていただくように政府として努力していただきたいと...全文を見る
12月05日第155回国会 参議院 内閣委員会 第10号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康です。  御三名の先生方、大変貴重な時間を割いていただきまして、ありがとうございます。  まずは、八代参考人にお尋ねいたします。  参考人は国際医療特区という考え方について述べておられます。つまり、世界から一流の医師や医療関係の研究者を...全文を見る
○島袋宗康君 実は、この前、この審議の中で、ある自治体から外国人の医師を招聘してこの特区を設けたいというふうな提案がなされたけれども、やっぱり医師そのものが国内の免許じゃないんでこれはできないんだというふうな内容だったかと思いますけれども、そういうふうなことになると、先生の今おっ...全文を見る
○島袋宗康君 ありがとうございます。  河北参考人、お伺いいたします。  先進諸国の医療費の対GDP比は、アメリカが一五%、フランス、ドイツが一一、一二%、イギリスが六%、日本が六から七%であり、イギリスは安過ぎる、アメリカは高過ぎる、日本は、フランス、ドイツと同様程度の一一...全文を見る
○島袋宗康君 先ほどの先生のお話の中に、日本の小児科病院がいわゆるもうからないと。そのために地方に行けば行くほど、それは先生の言葉じゃないけれども、私の考え方なんですけれども、地方に行けば行くほど小児科病院が成り立たないということで、非常に地方では小児科病院を是非設立してくれとい...全文を見る
○島袋宗康君 どうもありがとうございました。  角瀬参考人にお伺いいたします。  医療・福祉分野に市場原理を導入すれば消費者に良質なサービスを効率的に提供することができるという命題は、医療・福祉が生存権的基本的人権保障の土台であることを無視あるいは拒否する認識をベースにしてい...全文を見る
○島袋宗康君 どうもありがとうございました。  終わります。
○島袋宗康君 規制改革とは本来あるべき規制への改革であるが、現実には、たとえベストな制度が不明なときは実際に試してみてから決めた方が神学論争を繰り返すよりも建設的であるとの意見があります。  先日の私の質疑に対するお答えで、経済的分野の規制改革はある程度進捗しているが、社会的規...全文を見る
○島袋宗康君 坂統括官、どうぞ用件があるようですからお引き取りください。  ただいまの大臣のお答え、大変、一月十五日ですか、それまでには何とか海外の、国際社会ですからグローバリゼーションという意味では、やっぱりそういった地域医療というものを考える場合に、地域からせっかく上がって...全文を見る
○島袋宗康君 大変、力強い御答弁いただきまして大変ありがとうございました。よろしくお願いします。  構造改革特区を地域経済の活性化に結び付けるために、地方公共団体に対して求められていく幾つかの重要な視点があります。一つはグローバルな観点を重視することにありますけれども、規制が障...全文を見る
○島袋宗康君 また、最近の中国を始め、アジア諸国が急速に工業化を進めております。したがって、特区の企画に当たっては、国内だけでなく世界的規模での地域間競争を念頭に置くことが必要であろうかと思います。我が国に比べ、はるかに労働コストの安いアジア諸国等との競争の観点から、単なるコスト...全文を見る
○島袋宗康君 構造改革特区においては、内外の企業等への広報が極めて重要になると考えられます。特例措置の内容や地域の様々な特性について早期に広報を行うことが特区の活性化にとっては極めて重要になると思います。  法案第十条は、内閣総理大臣及び関係行政機関の長は、認定を受けた地方公共...全文を見る
○島袋宗康君 内外の企業等への広報については、例えば米国においては、地域に関心を持った企業に対して州や郡、市の首長によるトップセールスが盛んに行われている、またほかにも多くの州が企業誘致を主要な役割とした在外事務所を各国に設置しているとのことであります。我が国の都道府県や市でその...全文を見る
○島袋宗康君 今年、成立した沖縄振興特別措置法には、沖縄地域における情報通信産業特別地区及び金融業務特別地区の創設が盛り込まれました。情報特区は、情報通信産業の集積の牽引力となる特定通信事業を行う企業の立地を促進することを目指し、名護市と宜野座村及び那覇市と浦添市の二地区が指定さ...全文を見る
○島袋宗康君 沖縄県では、沖縄振興特別措置法による振興計画がスタートしております。自立型経済の構築を目指すことになっておりますけれども、自立の目安となる失業率や県民所得の改善は容易ではないというふうに思います。  沖縄振興計画では、人口及び社会経済の見通しとして、労働力人口は二...全文を見る
○島袋宗康君 私は大変重要なことだと思っております。毎度申し上げるようで、本当に沖縄県は失業率が高い、そして県民所得が低いというふうなことが長年続いております。これからの振興計画によって、やはり今おっしゃったような事柄が本当に達成できる状況にあるのかどうか。そして、今、県がどのよ...全文を見る
○島袋宗康君 御承知のように、与那国まで、台湾に近い与那国まで大変離島が多いわけですから、私どもとしては、要するに離島も含めて沖縄のすべてのいわゆる振興策を図ってほしいというふうに願っておりますけれども、その辺については何とか、ありましたら御答弁いただきたいと思います。
○島袋宗康君 ありがとうございます。  終わります。
12月10日第155回国会 参議院 内閣委員会 第11号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康です。  まず、大臣にお伺いいたします。  小さく産んで大きく育てるという言葉がございます。私は、今回の構造改革特別区域法案は、名前は非常に堂々としておりますけれども、体質はどうもひ弱な構造ではないかというような感じをしております。そこで...全文を見る
○島袋宗康君 試しにやってみたいというような方向性は分かりますけれども、やっぱり地方の財源というのは非常に厳しい状況でありますから、これから質問いたしますけれども、この法案については地方の自主性あるいは自発性、主体性というようなことが強調されているようであります。何事をやるにつけ...全文を見る
○島袋宗康君 その三位一体の改革というものを、これからやはり地方が期待できるような方向性が見いだせるのか、あるいはこのまま推移していくのか、その辺の状況はどんなものですか。
○島袋宗康君 緩和の対象となる規制の範囲にかかわる問題についての話になりますが、国があらかじめメニューを示しておいて、その範囲内でこれは緩和してよい、これは緩和してはいけないというような規制の緩和、撤廃なら、地方の自主性といってみても、やはり地方は国の掌中で踊らされているにすぎな...全文を見る
○島袋宗康君 今の決意をお聞きいたしまして少し安心しましたけれども、是非その方向で頑張っていただきたいというふうに思います。  この法案で認定する程度の規制緩和ならば、何も及び腰の規制緩和の実験を地方にやらせてみるまでもなく、国の責任で政府が真正面から堂々と規制改革を推進しては...全文を見る
○島袋宗康君 最後にいろいろ難癖を付けたような質問をいたしましたけれども、小さく産んだこの法案が大きく育つように念じつつ、再度大臣の御所見を、御自信のほどをお聞かせ願いたいと思います。
○島袋宗康君 まだちょっと時間がありますけれども、沖縄は自由貿易地域とかあるいは金融特区とかあるいは情報特区とかいうふうなことが政府によって指定されておりますけれども、大臣として、今度の構造改革特別地域において、沖縄の立場から、あるいは沖縄の現状を、この特区ができることによってど...全文を見る
○島袋宗康君 非常に大事なことを発言をしていただいて、本当にありがとうございます。  私も、いわゆるその立場でこれから一月の十五日に向けて相談してみたいというふうな決意を申し上げて、大臣のますますの沖縄県に対するいろいろな考え方を県民に本当に伝わっていくような体制を作っていけば...全文を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康です。  私の時間はたった五分で限られておりますので、多くの質問はできませんが、よろしくお願いしたいと思います。  沖縄には招かざる客の米軍が主人公のような顔をして、沖縄本島の二〇%を占拠して五十七年間も居座り続けております。沖縄は、在日...全文を見る
○島袋宗康君 時間がありませんので前に進みます。  沖縄では、またもや米軍兵士の犯罪が発生いたしました。しかも、今回は一兵士ではなく海兵隊少佐という幹部兵士による強姦未遂事件です。沖縄県警は、凶悪事件として逮捕状を取り、容疑者の身柄を引渡しを要求いたしましたが、またもや米軍は日...全文を見る
○島袋宗康君 時間ですので終わります。
12月11日第155回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○委員長(島袋宗康君) ただいまから国会等の移転に関する特別委員会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  国会等の移転に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出したいと存じますが、御異議あ...全文を見る
○委員長(島袋宗康君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(島袋宗康君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(島袋宗康君) 次に、委員派遣に関する件についてお諮りいたします。  閉会中の委員派遣につきましては、その取扱いを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(島袋宗康君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時二十四分散会
12月12日第155回国会 参議院 内閣委員会 第12号
議事録を見る
○島袋宗康君 国会改革連絡会の島袋宗康でございます。今日、お二人の先生方、大変お忙しい中を御意見賜りまして、ありがとうございます。  まず、横田参考人にお伺いいたします。  当内閣委員会調査室が、一九九八年東信堂刊の大沼・下村・和田編「「慰安婦」問題とアジア女性基金」より引用...全文を見る
○島袋宗康君 受け取っていない方々の気持ちを大体考えてみますと、やはり日本政府はこの問題を謝罪し補償しなければ正しい信頼関係は生まれないというふうなことが大方の方々だと思うんですよ。したがって、先生がおっしゃるように、基金を設けて四〇%の方々が受け取ったにしても、まだ日本人、日本...全文を見る
○島袋宗康君 先ほど岡崎委員からお話がありましたように、東チモールの方が非常に強制的にいわゆる従軍慰安婦として大きな被害を受けたというふうなことで私らに説明がありましたけれども、本当に先ほどありましたように、自分の年齢さえ分からないというふうなことで、もう大変な状況ですね。これは...全文を見る
○島袋宗康君 それじゃ、戸塚参考人にお伺いいたします。  この論稿の中で、女性のためのアジア平和国民基金の償い金によっては被害国、民族、被害者、支援団体全体との和解を実現するものとなっていない事実を直視し、法的責任の問題を将来の課題とし、今、暫定的国家補償の支払すべきとするIC...全文を見る
○島袋宗康君 私たちも今、先生の御期待に沿うように頑張ってまいりたいということを表明して、時間でありますので、終わります。