田村智子

たむらともこ

比例代表選出
日本共産党
当選回数2回

田村智子の2015年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月28日第189回国会 参議院 本会議 第2号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党を代表して、ただいま議題となりました二〇一三年度決算について安倍総理に質問いたします。  二〇一三年度予算は、政権復帰直後の自民党安倍政権によって編成されました。緊急経済対策だとして大型開発拡大の路線を復活させ、公共事業関係費は、決算ベースで前年度比プラ...全文を見る
02月10日第189回国会 参議院 決算委員会 第4号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  一月末から二月初めにかけて、TPP交渉参加十二か国による首席交渉官会合、さらに日米の実務者協議が行われ、マスコミは一斉に、二月中に日米協議がまとまり、三月にも十二か国の大筋合意かと報道しています。甘利TPP担当大臣も二月三日の記者会見...全文を見る
○田村智子君 今の御説明を聞いても、特段、二月中にまとめたり、春のうちにとか、早く日本がこの協議まとめなければならないという事情は、これ私は分からないんですよ。事情があるのは明らかにアメリカですよね。来年はアメリカ大統領選挙で、TPP合意をオバマ大統領の実績にしたいと。秋の米国議...全文を見る
○田村智子君 これは一粒なんという単位はあり得ないわけで、何万トンという単位でしかあり得ないんですよ。そういう発言を甘利大臣はされていると。ミニマムアクセス米七十七万トンとは別に、特別枠で五万トン程度、関税ゼロあるいは低い税率でアメリカ産の米を輸入する方向だと、マスコミはこう報じ...全文を見る
○田村智子君 これ、そうすると、特別枠ということを拒否されないという答弁に聞こえますよね。  国産の米、確かに大臣言われるとおり、今や四十年前の価格に戻るほどの暴落に昨年秋なってしまいました。私も千葉県の農家の方々にお話をお聞きしましたが、肥料代も払えないと、今年何とかしのいで...全文を見る
○田村智子君 答えになっていないんですよね。  今、報道では、輸入拡大で供給過剰となる分、政府が国産米の買取りを増やすことも検討しているんだということも言われています。昨年秋、米価が暴落したとき、農家の皆さんは緊急対策として政府の買入れを求めましたが、政府はこれを拒否しました。...全文を見る
○田村智子君 米は交渉対象からの除外とまで決議に書いてあって、何で一粒も増やすななんてことは不可能だという発言が担当大臣から出てくるのか。全くおかしいですよ。農水大臣も御自分の国会での答弁に是非責任を持っていただきたいと思うんですね。  先ほどの委員会で大臣はこういう答弁もされ...全文を見る
○田村智子君 決議を守り抜くということの意味を本当によく考えていただきたい。決議をもう一度よく読んで考えていただきたい。今後、また農水委員会で我が党も質問していきたいと思います。  今日は次の問題に移ります。里山などの環境保全について質問します。  東京都の稲城市で、民間の区...全文を見る
○田村智子君 適切な対処がなされていないと私は思っているんですけれども。  これはトウキョウサンショウウオだけじゃなく、ここは問題が大きくて、この根方谷戸というのは、一九五八年の狩野川台風で大崩壊をして広範囲に水害をもたらしたことから、斜面が保安林に指定をされて、十か所が砂防ダ...全文を見る
○田村智子君 そもそも公共事業でもない区画整理事業ですから、これは公益上の理由があるとは私は到底言えないと思っています。  根方谷戸の埋立てについて、私は実は二〇一〇年の行政監視委員会でも取り上げまして、その当時の計画では埋立地五・六ヘクタールは事業保留地というふうにされていま...全文を見る
○田村智子君 次に、メガソーラーの設置に伴う森林伐採や大規模開発についてお聞きします。  再生可能エネルギーの開発と普及というのは大変重要な課題ですけれども、この発電所の建設が環境破壊を引き起こすということになれば、これは再生可能という目的からも逸脱することになると思います。 ...全文を見る
○田村智子君 これ、国立や国定公園での規制というのは是非急いでほしいんですけれども、自然の森林や自然の草地、草の部分ですね、こういうところを開発するというのは、それ以外の地域でもやはり深刻な実態をもたらしてしまうと思うんです。ところが、現状では自治体の条例で規制を掛けるしかないと...全文を見る
○田村智子君 甲府市善光寺地区の開発については、我が党の県議が事業者からの説明を受けました。この事業者は、開発地のすぐ下が特別警戒区域であることも認識していなかったと。住民説明会をこの県議が求めますと、寝た子を起こすからできないと拒否をし、土石流などの懸念を指摘すると、法律には抵...全文を見る
○田村智子君 これ、原発や化石エネルギーに代わる再生可能エネルギーというのは本当に大切だと思いますが、環境保全と両立しながら開発されるように、無秩序な大規模開発への規制の仕組みというのを是非とも自治体とも協力して検討してほしいと思います。  最後、一問だけ、都市農業の振興につい...全文を見る
○田村智子君 終わります。
03月18日第189回国会 参議院 予算委員会 第8号
議事録を見る
○田村智子君 総理は施政方針演説で、希望すれば、高校にも、専修学校、大学にも進学できる環境を整える、誰にでもチャンスがある社会をつくると表明されました。  子供の貧困対策として、進学への意欲を培う、進学のための学習に取り組める、そういう環境を整えることが大切だと思いますが、総理...全文を見る
○田村智子君 今年度、高校生を対象とした給付制の奨学金だとして奨学のための給付金が創設されましたが、その概要を説明してください。文部科学省。
○田村智子君 給付金がつくられたことは前進なんですけれども、しかし一人目の子供さんの基本額は年間で四万円足らずということなんですね。  昨年十二月、あしなが育英会が奨学金を貸与している高校生二千百人のアンケートを発表しました。資料一に抜粋をしています。御覧ください。これを見ます...全文を見る
○田村智子君 今の制度がある下でのアンケートなんですよね、二〇一四年度のアンケートなので。この記された高校生の声も一部紹介したいんです。  四年制大学へ行きたいのにそのための時間が取れない、生活をするためには私がアルバイトで稼がなくてはいけなくて、学習する時間がうまく取れない、...全文を見る
○田村智子君 年額四万円というのは余りに不十分なので、一刻も早く同じ基準に引き上げていただきたいと要望しておきます。  具体の事例を取り上げます。今、行政が進学への意欲をくじくような事例が福島県で起きています。資料の二に添付をしたものを御覧ください。昨年、生活保護世帯の高校生が...全文を見る
○田村智子君 ケースワーカーは、まさにこの収入認定は国の基準でやったんだというふうに言っているんです。今お話あったとおり、挙証が求められるんですよ。高校生活がこれから始まるというときに、何にどれだけお金が掛かるか、そういうこと分からないのに細かな計画を作らせる。そして、領収書だ見...全文を見る
○田村智子君 今、高校生の奨学金は五十万だ百万だなんて額じゃないんですよ。この場合もたった十七万ですよ、年間。それを収入認定するのかということなんです。  基準の検討、してくださいよ。それぐらい言ってくださいよ、厚労大臣。
○田村智子君 基準の見直し、引き続き求めたいんですが、福島の案件は大臣裁決になっていますので、申請上がっていますので、是非、本人の意欲をくじくようなことのないようにということも併せて強く要望しておきたいというふうに思います。  もう少し生活保護全体のお話でお聞きしたいんですけれ...全文を見る
○田村智子君 大学に進学しようと思えば、セーフティーネットから自ら出なさいという制度になっているわけです。  それでは、保護世帯の高校生が、セーフティーネットから出なくちゃいけないので大学や専門学校への入学準備のために奨学金を貯金する、あるいは進学のための塾費用に充てるというこ...全文を見る
○田村智子君 奨学金を貯金することも塾に充てることもできないんですよ。それでどうやって意欲を培っていくかってことなんです。均衡って言いますが、出発点がそもそも違うんです、家庭的困難抱えていますから。こういうところの見直しをしなければ、希望すれば進めるなんてことにならないんですよ。...全文を見る
○田村智子君 遺族年金の方、もうお答えいただきましたっけ、今。
○田村智子君 これは、児童扶養手当も遺族基礎年金も十八歳になった三月まで、つまりは高校卒業の時点で切られてしまうってことです。  もう一点確認します。児童養護施設などで社会的養護を受ける高校生が四年制大学に進学する場合、教育費や生活費の支援はありますか。
○田村智子君 総理、今ずっと見てきました。日本の制度は困難家庭の子供への支援は基本的に十八歳で切れるんですよ。これで大学への進学の意欲や希望が培える、その土台が私はできていないんじゃないのか、そう思えてならないんですが、今ずっと聞いてきた感想、いかがですか、総理。
○田村智子君 授業料の無料っていうのはもうOECD諸国では当たり前の方向性で、日本は物すごく立ち遅れているんです。加えて、本当に遅れて、ないのは、高校から先に進学するときの生活保障というのが全く欠落しているわけです。あしなが育英会の先ほどのアンケートの声にあふれているとおり、生活...全文を見る
03月26日第189回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。今日はありがとうございます。  まず、大沢公述人にお聞きをいたします。  お配りいただきました資料でも、平等と成長を両立できる政策と、これが日本は非常に弱いということに大変私も共感をしているところです。OECDの指摘も載せていただきまし...全文を見る
○田村智子君 今のことに関してもう一問お聞きをしたいんですけれども、とりわけ格差と貧困の対策としては、教育、子供の貧困対策ということが極めて重要になってきている、私もそう思います。  とりわけ、今日もお配りいただいた資料の中でも、高等教育への支援、先ほども御指摘ありましたけれど...全文を見る
○田村智子君 ありがとうございました。  川出公述人にお聞きをします。  中期、長期のリスク評価というお話もありまして、ちょっと私、済みません、学術的なことが大変不勉強なものですから極めて卑近なお話になってしまうんですけれども、私、今、日本の財政を考えたときに、一つ大変危機感...全文を見る
○田村智子君 ありがとうございました。終わります。
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  まず、辻山公述人にお願いをします。  先ほどから、政府が進めた政策に対する検証不可欠という御指摘がありますが、もう少し中身に踏み込んで、やはり地方の衰退が結果としてもたらされてしまった、その施策の、こういうものがあるというのを幾つか...全文を見る
○田村智子君 大変深い御指摘だということが分かりまして、これは本当、国会も総掛かりでやらなきゃいけないことだなというふうに思います。  そういった総括がない下で、続けて辻山公述人にお願いしたいんですけれども、幾つか出されてきている新たな政策で私も大変危惧をしていますのは、先ほど...全文を見る
○田村智子君 もう一点だけ辻山公述人に。  このいただいた意見陳述のペーパーで、今の連携協約のことが御指摘されていて、最後に、人口減少、消滅可能性をちらつかせて自治を奪うことにもなるという大変厳しい御指摘をされておられます。  この連携協約の問題点、もう少し御説明いただけない...全文を見る
○田村智子君 三次公述人にちょっと角度の違う質問をなんですけれども、いただきました陳述のペーパーの中にも、市の面積の六割は山林で二割が農地であると。  そうすると、やっぱり私、全国的にも地方の創生といったときに、こういう農林業、地域によっては漁業も含みますが、第一次産業とその関...全文を見る
○田村智子君 ありがとうございました。終わります。
03月31日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第3号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  大変遺憾ですが、博友会の質問から始めなければなりません。  下村大臣を政治資金規正法違反で処罰すべきと東京地方検察庁に告発状が提出されました。その主な内容は、地域の博友会六団体が、政治資金規正法に規定する政治団体としての届出を行わず...全文を見る
○田村智子君 聞いたことに答えてください、時間がないので。
○田村智子君 いや、聞いたことに答えてください。規約の変更を求めたのかと聞いているんです。聞いたことに答えてください。
○田村智子君 求めていないということですね。  それでは、こういう規約がある以上、私は、例えば近畿博友会の方から振り込まれたものが会費なのか寄附なのかということは、これはお一人お一人に確認をしなければ分からなくなってしまうと思うんですね。  大臣は、おっしゃられたとおり、選挙...全文を見る
○田村智子君 お一人お一人に確認はされていないということですね。  私どもの赤旗が近畿博友会の会員企業に直接取材いたしました。こう言っています。近畿博友会に会費として払ったのに、下村氏が支部長の自民党東京第十一選挙区支部の献金になっていたと。また、中部博友会の元会員の女性は、会...全文を見る
○田村智子君 いや、御本人は年会費だという認識だというふうに答えているわけです。  政治献金というのは確かに当事者の意思によるもので、私が政治献金をしましたというものがなければおかしいはずなんですね。だから、政治献金だとは思いもしなかったと御本人が言っている以上は、これは虚偽名...全文を見る
○田村智子君 博友会自身が塾産業の方々を中心にということは、もう大臣もこれまで何度も御説明をされていることだというふうに思うんですね。  大臣は博友会のほかにも民間教育連盟や新しい学校の会の会員企業からも献金を受けておられることを認めています。新しい学校の会というのは学校を経営...全文を見る
○田村智子君 この特区の法案の公設民営については、私もこういう要望が大阪から出されているという段階で文部科学省にいろいろ説明を受けたときには、とてもハードルが高いというふうに当時文部科学省は説明をされていて、あれよあれよという間に法案にまとまったことを大変私自身も驚きました。 ...全文を見る
○田村智子君 大臣政務官時代にも顧問はやっておられなかったということですか。大臣就任のときに、就任と同時に降りられたということでしょうか。
○田村智子君 そうすると、一部報道で今も顧問であるということは、これは違うということで確認ができるわけですね。
○田村智子君 分かりました。  私、今までちょっとずっと博友会の問題でも、会費なのか年会費なのかがよく分からないまま、御本人に確認もしないまま受け取ってこられて、大変親密に年間スケジュールも大臣自身が関与をしながら博友会の皆さんとの交流を続けてこられたと、スケジュールは大臣自身...全文を見る
○田村智子君 私はこの一連の博友会の問題、いわゆる塾業界の皆さんと大臣との関係というのは、やはり大臣が特定の業界の代弁者であるかのようにみなされるような問題だと。だから、問題ないと大臣がどんなに開き直っても、それはとても納得ができないということを申し上げなければなりません。  ...全文を見る
○田村智子君 それでは、把握される勤務時間とは何かです。  東京都立の学校ではタイムカードは置かれていますが、打刻をするのは出勤時間だけで、退勤時間の記録をしていません。都議会で我が党の議員がただしたところ、タイムカードなどによる時間管理だけでは勤務実態を全て正確に把握すること...全文を見る
○田村智子君 これは、質問の準備の過程で、こういう実態があるんだけどというふうに文科省に説明を求めましたら、給特法に定める四要件以外は時間外勤務の命令はできない、だから時間外命令のないものは自主活動だとみなし得ると、こういう説明もあったんですね。これは看過できないわけですよ。 ...全文を見る
○田村智子君 公務災害認定におけるという限定は付いているけれども、黙示のものも公務の範疇に入り得ると、この判決を公務の判断基準であるということを認められたと。  公立学校の管理者や設置者は、労働安全衛生法によって教職員に対して安全配慮義務を負っています。これは、公務災害を起こさ...全文を見る
○田村智子君 ならば、公務災害を防ぐため縮減すべき公務は何かと。これは、今回の鳥居裁判の判決に示された判断基準に沿って判断すべきではないですか。
○田村智子君 今日は時間が来てしまったので、また次で続きをやりたいと思うんですけれども、これ、時間外勤務の命令がなければ自主的な活動なんだという考え方が少なくない教育委員会に見受けられるわけです。この裁判のときも、被告となった……
○田村智子君 地方公務員災害補償基金は、教材研究も学校祭の準備も夏休みの部活動指導も、勤務時間に行われていれば公務だけど時間外は自主的活動だなんということを主張しておられるわけですね。これは非常に問題が大きいわけです。これは次回に、やはり縮減すべき公務とは何なのか、それをいかにし...全文を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  本法案は、四月からの新システムの施行に伴い、公的給付の対象となる認可外保育施設を学校共済の対象にするというもので、これは当然の改正であって、本来政府が提案すべきものだということをまず指摘しておきます。  提案者にお聞きします。  ...全文を見る
○田村智子君 厚労省にお聞きします。  これまで、施設基準及び運営体制の違いが死亡事故の発生にどのような影響を与えているかということ、これ検証しているでしょうか。
○田村智子君 私もほぼ毎年その報告は見ているんですけれども、重大事故の報告、集めて集約をして発表するだけで、施設基準や運営体制との関連についてはおろか、死亡事故発生のその要因、これについてもほとんど検証ということが行われていないのが現状です。新システムでは、施設型給付施設や地域保...全文を見る
○田村智子君 本当に急いで、また中身のいいものをということを求めたいと思うんですが、もう四月から公的給付の対象に認可外施設もなるわけですね。そうすると、そういう施設の中には公的給付の対象となっているから安全だよということを売り込む施設というのが必ず出てくるわけですよ。しかし、その...全文を見る
○田村智子君 終わります。
04月02日第189回国会 参議院 予算委員会 第16号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  この四月から年金支給額にマクロ経済スライドが実施され、実質目減りが始まりました。公的年金への国民の信頼を失わせるものだと、昨日、我が党、小池副委員長が厳しく指摘をいたしました。  年金業務に対する信頼回復、これも大きな課題です。この...全文を見る
○田村智子君 二〇一四年度は、三月末、一千二百人が不更新条項で雇い止めと。それだけでなく、実は十二月末にも同様の理由で六百人が雇い止めをされています。  一方で、機構は二千四百人の無期転換にも努力をしたというふうには聞いていますが、それでは、無期転換を希望した人は昨年度何人だっ...全文を見る
○田村智子君 そうすると、これ千五、六百人の方が無期転換にもなられずに切られてしまったということなんです。安倍総理は、希望すれば正規にということを何度もおっしゃっておられますが、厚生労働省のお膝元でこういうことが、事態がそのまま放置されていたら、どうして希望すれば正規にと言うこと...全文を見る
○田村智子君 聞いていることに余りお答えいただいていないんですよね。昨年度だけで一千八百人が、これは雇い止めに遭っているんです。この雇い止めが合理性があるのかということ、これ、しっかり見なければならないと思います。  契約更新上限を理由に雇い止めとなった人は昨年度末で一千二百人...全文を見る
○田村智子君 昨年度切ったのは千八百人で、新たな採用は千九百人なんですよ。ただ人を入れ替えただけじゃないですか。  大臣、なぜ経験のある職員を雇い止めにする、その理由はどこにあるんですか。
○田村智子君 これは、分かりやすく解説してみれば、業務は現に縮小していないので新たに千九百人入れた、今のところ縮小の具体的な計画もない、しかし、今後備えておくことが必要だ、職員数をスムーズにそのときには減らせるように、有期雇用職員には無期雇用転換を申し込む権利もその期待権も発生を...全文を見る
○田村智子君 余りに機械的な御答弁ですよね。  これ、就業規則で更新の上限が決められちゃっている。別に個々の業務の関係で決められているわけでも、個々の労働者の条件に応じて決められているわけでもないんですよ。この就業規則認めなかったら雇ってももらえないんですよ。こういうのを機械的...全文を見る
○田村智子君 委員長、ちゃんと答えさせていただきたいんですけど。
○田村智子君 大量に首切りながら大量に採用している、これではブラック企業と同じではないですかとお聞きしているんです。
○田村智子君 それでは、大量の雇い止めと大量に新規の人を入れていると、そのことは年金業務に影響を与えていないと言えるんですか、大臣。
○田村智子君 では、もう少し具体的に聞きます。  昨年度末は自主的退職者も多くて、先ほど非正規の方二千九百人が辞められたという御報告ありました。それでも雇い止めしたんだよね。自主退職が多いのに雇い止めもやったわけですよ。そうしたら、四月に千九百人採用しても、現状でも欠員になって...全文を見る
○田村智子君 欠員が生じても雇い止めをやったということですよ。  それだけじゃないですね。人手が足りなくて、やむを得ず派遣労働者も入れているのではないですか。厚労省。
○田村智子君 あるブロックのブロック所長・センター長会議では、現在も全ての退職者を補充するだけの採用には至らず難航している、派遣職員の配置について本部に要請を行うと、こういう資料も配られているというふうに聞いております。それでも雇い止めすると。  これ、合理性全くないということ...全文を見る
○田村智子君 先ほど来はいいです、もう。
○田村智子君 契約更新に一律に上限を設けるというやり方は、余りに不合理なんですよ。  これは正規職員の方々からもたくさんの声が上がっています。年金問題のときも、バッシングの中、共に業務に当たってくれていた大切な貴重な仲間です、そんな人たちを有期雇用の期限が来たからというだけで雇...全文を見る
○田村智子君 大臣の御答弁のとおり、資料の二でお配りしましたが、事務処理誤りの発生状況というのは、機構になってからほとんど減ってはいないです。資料三も見てほしいんですが、年金に関する処分を不満とする審査請求の件数、これは機構発足時に増加してそのままなんです。申立ての棄却や却下も多...全文を見る
○田村智子君 機構が発足してから、五百件を超えるその機構の判断が覆る決定というのがずっとやられているということなんですよね。医学だけじゃないと思いますよ。これ、年金の支給権に関わる問題ですから、審査請求して年金の支給がちゃんと認められたとか等級が上がったとか、これで済めばいいとい...全文を見る
04月06日第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第4号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  青森、岩手、宮城、福島の県知事がそろって集中復興期間の延長と財政上の措置を政府に要望する意向だと河北新報などが報道しています。住宅再建、なりわいの再建、どちらも緒に就いたばかりではないのかと、被災自治体の実態、復興の状況をよく見てほし...全文を見る
○田村智子君 決め付けるんじゃなくて、そうしないですよねという確認です。
○田村智子君 それでは、具体的にお聞きします。  震災等緊急雇用対応事業は、被災県に基金を積んで、被災者の雇用につながる様々な事業が行われてきました。既に予算規模では縮小が始まっています。この中のメニューである震災等対応雇用事業、これは被災者の方を自治体などが直接雇用してきまし...全文を見る
○田村智子君 この事業で雇用されてきたのは、ケアセンターや仮設住宅の見守り支援員であるとか、公立学校の加配教員、自治体各部署の震災対応の臨時職員の方々などです。こうした仕事の必要性は決して縮小、フェードアウトをしていません。  例えば宮城県では、仮設住宅にお住まいの約三万世帯の...全文を見る
○田村智子君 被災直後は緊急的、一時的雇用だったかもしれないんですけれども、今その仕事の中身を見ますと、継続的に必要な仕事にもなってきていると思うんです。例えば、見守り支援員は今減らせるような状況にはないはずで、仮設住宅というのは、その生活が長引くほどに健康悪化を防ぐこと、これも...全文を見る
○田村智子君 そうすると、これまでは単年度の緊急的なという位置付けだったんですけれども、やっぱり継続的にどうしていくかというような、むしろ第二段階のような、そういう予算や事業の充実というのを是非求めたいと思うんです。  学校への震災加配、これがどうなるかという不安もお聞きしてい...全文を見る
○田村智子君 被災四県からやっぱり集中期間の延長ということが要望される、ここを是非、本当にお声を聞いて事業を今後も進めていただきたいというふうに思います。  次の質問で、被災者の住居の確保についてお聞きします。  衆議院の予算委員会で、我が党の高橋千鶴子議員が借り上げ復興公営...全文を見る
○田村智子君 各自治体に是非周知をしていただきたいというふうに思います。国からの補助もあるということも含めて周知していただいて、被災した方が本当に何度も引っ越しをしなければならないとか、次の住まいがどうなるのかという、今住んでいるところは仮設だからというふうに、みなし仮設だからと...全文を見る
○田村智子君 これも是非、自治体に譲渡は可能なんだということを周知していただいて、移設するときに、本当に居住するときに困ることのないようにお願いしたいと思います。  終わります。
04月07日第189回国会 参議院 内閣委員会 第4号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  昨年二月、日本でも障害者権利条約が発効いたしました。国内法整備として改正された障害者基本法の施行に続き、障害者差別解消法も来年施行となります。この下で、地方公共団体は障害者への差別の禁止という原則の下で施策を進めることが求められていま...全文を見る
○田村智子君 山梨県では今五歳児までの子供の医療費を窓口無料としています。また、重度心身障害者の医療費も窓口無料としてきました。これ、全国でも大変進んだ取組です。しかし、二〇一四年十一月からこの障害者の医療費が償還払いに変更となったことで、子供を対象とした医療費助成で見ますと、重...全文を見る
○田村智子君 是非、障害者の皆さんはこの差別解消法にとても期待もされていて、国も地方自治体も、やはり差別の解消ということが進むように一緒になって取り組んでいただきたいと思います。  今日は、子ども・子育て新システムの問題について質問いたします。  四月一日から子ども・子育て支...全文を見る
○田村智子君 資料でお配りしました一ページから四ページ、熊本市と前橋市が保育所に配付した重要事項説明書のひな形です。熊本市のもの、これ二ページ目にありますが、「保育料等の支払について滞納があった場合には、過去のお支払状況等を考慮し、本園の判断により退園とさせていただく場合がありま...全文を見る
○田村智子君 実際保育所から指摘があってひな形を撤回をしたというふうに聞いていますが、私の事務所の下には、ほかの自治体でも同様のひな形が作られ示されていたということが情報として寄せられています。ということは、少なくない自治体で同じ問題が起きている可能性があると思います。これはたま...全文を見る
○田村智子君 これは、児童福祉法二十四条一項が維持されたのがなぜなのかということを改めて行政機関に十分周知することが必要だと思います。  実は、質問準備の過程で内閣府と厚労省に事務所に来てもらって説明を求めましたら、厚労省の担当者さえ保育料滞納による退所があり得るという、そうい...全文を見る
○田村智子君 それでは次に、認定こども園や地域保育給付施設の保育料についてお聞きをします。  これらの保育施設は保護者との直接契約です。  東広島市のホームページを見ますと、市内の認定こども園全て、保育料滞納を理由とする契約解除、つまり退所、これを明記しています。悪質な滞納が...全文を見る
○田村智子君 それを是非徹底してほしいんですよ。  それで、今この代行徴収のお話ありました。その間、代行徴収を行っていれば、確かに事業所は契約解除をすることができないんです。そのことも是非周知してほしいんです。  しかし、代行徴収、自治体が保護者からお金がちゃんともらえなけれ...全文を見る
○田村智子君 これ、契約解除によって子供にどういう影響があるのかということを、是非、個別具体的に自治体と連携して対応するようにお願いしたいと思います。  最後に、保育料のことについてお聞きします。  新制度への切替えを機に保育料の値上げが相次いでいます。中には、制度変更によっ...全文を見る
○田村智子君 これは制度変更に伴う負担増なんですよ。それが保護者の下にしわ寄せになっているんですよ。  もう一点だけ指摘します。墨田区子ども・子育て会議に提出された資料をお配りしました。  これ、新制度前の保育料の徴収基準額表、この表を短時間保育の保育料とした。標準時間の保育...全文を見る
○田村智子君 一言だけ。新制度、大変問題が山積みだということを指摘して、質問を終わります。  ありがとうございました。
04月07日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第4号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  おはようございます。質問の順序に御配慮をいただきまして、ありがとうございます。  三月三十一日の続きで、教員の長時間勤務の問題を取り上げます。  まず、改めて文科省に確認をいたしますが、公立学校の管理者や設置者は職員の安全と健康を...全文を見る
○田村智子君 前回と同じ御発言なんです。確認しますが、公務災害を起こさないようにということに努力する義務がありますよね、当然。
○田村智子君 次に、今日は厚労省さんにも来ていただきました。厚生労働省は、時間外労働が月四十五時間を超えて長くなるほど脳・心臓疾患と業務との関連性が強まるということから、月四十五時間を超えて時間外労働を行わせることが可能である場合でも、事業者は実際の時間外労働を月四十五時間以下と...全文を見る
○田村智子君 これ、厚生労働省は、過重労働による健康障害防止のための総合対策ということを取って、月四十五時間超えるようなものは健康障害引き起こす危険性があるということも周知しながら、今御努力されているところだと思うんです。  そこで、もう一度文科省、今度、初中局長にお聞きします...全文を見る
○田村智子君 ここで、大臣にお聞きをいたします。  問題は、それではその長時間勤務の問題を解決するということは、やっぱり縮減すべき公務というのが何なのかということを、これ学校全体の認識あるいは教育委員会の認識にしていかなければならないと思うんですね。  前回、私は鳥居裁判の判...全文を見る
○田村智子君 ここで、大臣にお聞きいたします。  なぜ私がこれを前回からこだわって取り上げているかといいますと、教員の皆さんがやっている仕事というのは、やはり自発性であったり自立性という要素が強い、そういう側面はもちろんあると思います。それだけに、学校現場では時間外の勤務という...全文を見る
○田村智子君 ちょっと、大臣、一点確認したいんですけど、今度の鳥居裁判というのは、これ時間外の活動は一律に自主活動というふうにみなされちゃったんですね、当初。それはやっぱり私はあり得ないと思うんですよ。お一人お一人どこが公務なのか、これしっかりつかむということが必要だというふうに...全文を見る
○田村智子君 是非、教員一人一人の勤務実態や勤務時間というのを把握しなければ、どこまでが公務で、どれが縮減できる公務かということは、これは分からないわけですね。だから、そういうお一人お一人、勤務時間、学校の中に残っている時間の把握ということ、これをやっぱり大前提として取り組まなけ...全文を見る
○田村智子君 是非整理してほしいんですけれども、私も勤務時間だけつかめとは言っていないんですよ。勤務時間をつかむのは大前提で、その勤務実態、中身もつかんでこそ、どこが縮減できるのかということが分かるんだということになると思うんですね。  まあ文科省としても整理したいということで...全文を見る
○田村智子君 現認というのは、その場に管理職が必ずいないと現認やりようがないんですね。管理職の方だって学校からいなくなることだってあるわけですから、これ現認って無理だというふうに思うんですけど、いかがですか。現認で勤務時間、把握できますか。  あるいはもう一つ、じゃ、局長、手を...全文を見る
○田村智子君 なかなか長時間勤務の問題が解決しないのは、実態が正確につかまれていないということが大きいと思うんですよ。これ、是非文科省、検討してほしいんです。  大臣にお聞きしたいんですけれども、やっぱり学校の多忙化というのは、十年前、二十年前と比べてはるかに深刻なわけですよ。...全文を見る
○田村智子君 今どき、三人とか五人の従業員の会社でもタイムカードを置くというのは本当に普通のことで、これだと学校は本当に社会から取り残されるといいますか、非常識な世界になりかねないというふうに思うんですよ。  是非、文科省の中で、客観的な記録、これをやっぱり原則とするんだという...全文を見る
○田村智子君 はい。今日もちょっと時間が足りなくなってしまいました。  実際、まず労働時間の把握をすること、そして、その時間を把握した上で衛生委員会や衛生推進者を含めて、学校が管理者を含めて本当にどうやって長時間勤務の問題、解決していくのかということを検討すること、あるいは、今...全文を見る
○田村智子君 時間になりましたので、終わります。
04月13日第189回国会 参議院 決算委員会 第5号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  この四月から特養ホームなど施設系サービスを中心に介護報酬の引下げが行われました。その影響が大変懸念されます。  まずお聞きしたいのは、特養の待機者の数、現在何人で、介護保険制度スタート時との比較と併せて、厚労省、示してください。
○田村智子君 二〇〇一年に私たち日本共産党は全都道府県への聞き取り調査を行いましたが、その当時の待機者というのは合計で十万四千五百九十九人と私たちカウントいたしました。現在はその五倍にも膨れ上がっているということになります。二〇〇〇年に介護の社会化ということを目指して介護保険は導...全文を見る
○田村智子君 その計画的な整備というのは大変遅れているという認識を持っていないのかなとちょっと疑問に思ったんですけれども、今も在宅、住み慣れたところでということも含めて、言わば多様な受皿ということをこの間、厚生労働省は言ってきたと思うんです。  では、その多様な受皿の実態という...全文を見る
○田村智子君 これは、山下議員が取り上げたのは平成でいえば二十三年なんですよ。二年もたってからやっとそういう見解が示された。これ、政治の責任は極めて重いというふうに思います。  更にお聞きします。それでは、有料老人ホームについて、届出施設と未届け施設の数、今、直近の数でどうつか...全文を見る
○田村智子君 これは、この五年間でどちらも二倍以上に、本当に急増しているわけですね。しかも、拘束などが行われている、行動の制限があるということについて改善指導をした自治体というのは四十三に上っています。  この北区のシニアマンション、ホームページを見ますと、有料老人ホームやサー...全文を見る
○田村智子君 届出するかしないかはまさに事業者の判断になってしまうわけで、こういう今のシニアマンションのように、自分のところは届出の必要がない民間賃貸マンションだということをアピールしているわけですから、今何らかのことが必要だというふうに答弁ありましたので、是非包括的な法整備、こ...全文を見る
○田村智子君 今のその見解を示した通達の中には、こういうことがあって気になっているんですね。福祉的観点から低所得・低資産者を対象とした低廉な家賃の住まいを提供しようとする事業者にとって、ガイドラインへの適合を画一的に求めることは、事業者による有料老人ホームの届出意思をそぐばかりで...全文を見る
○田村智子君 今、困難な方にまずは絞り込んで特養に入れるようにというふうにおっしゃったように聞こえたんですけど、この北区のシニアマンションも極めて介護度の重い方しか受け入れていないんですよ。そういう方でさえ行き場がなくなっているということなんですよ。  社会保障制度改革の大きな...全文を見る
○田村智子君 現場からは、人手不足で目が離せなくて、やむを得ず身体拘束せざるを得ないんだという声が本当にどんどん上がっているんですよ。そういうところで介護報酬まで引き下げるのかと。これは引き続き、また国会の中でも取り上げていきたいと思います。  今日は時間がないので、次に障害年...全文を見る
○田村智子君 これは資料の一枚目を御覧いただきますと、精神障害、知的障害で見ますと、不支給決定、多くの都道府県は不支給という認定はゼロ%あるいは一〇%台なんです。ところが、大分県で三三%、兵庫県で五五・六%と。これは疑問を持たざるを得ないんですね。なぜこれだけの差が生じているのか...全文を見る
○田村智子君 でも、各県にヒアリングを行った中では、日常生活能力の程度が支給の目安として重要だという意見は確認ができるわけですし、実際数字が私は表しているなというふうに思います。  これ、一人一人について総合的な判断というのをやろうとすれば、申請の関係書類を本当に精読して、そし...全文を見る
○田村智子君 いずれにしても、一件を一人が担当するだけですと、やっぱりその方がどういう基準で考えるのかということに左右されるという、これは否定できないというふうに思うんですね。是非検討していただきたいんです。  それから、今、精神障害、知的障害について見てきましたけれども、これ...全文を見る
○田村智子君 いずれにしても、今の認定医が一人という仕組みを是非検討していただきたい。やっぱり、障害者の方の生活を支援している方々の意見とか家族の方々の意見とか、その支援している方が認定にも加われるような仕組み、これがなければ総合的な判断は非常に難しいということを指摘をいたしまし...全文を見る
04月16日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第5号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  今日は、我が国の学術研究の現状についてお聞きいたします。  学術研究の成果を示す指標の一つは、論文がどれだけ発表され、どれだけ引用されたかというものです。文科省科学技術政策研究所発表の「科学技術指標二〇一四」では、論文引用数の国際比...全文を見る
○田村智子君 こうした論文数の分析を行っているのはトムソン・ロイター社というところなんですけれども、そこが分析した資料を更に見てみます。  資料の二、三枚目になりますね。国公私立大学別の論文数の推移が分かります。これは二〇〇〇年を起点として私立大学というのは直線的に増加傾向にあ...全文を見る
○田村智子君 重要だと言いながら、伸びどころか一割削減をしてきたと。この影響というのは直視をすべきです。  第三期中期目標期間における国立大学法人運営費交付金の在り方についての中間まとめが出されています。こういう指摘があります。「有期の競争的経費の獲得による様々な成果が、運営費...全文を見る
○田村智子君 これは競争的資金との組合せで、競争的資金が伸びればいいのか、そうじゃないと私は思うんですね。運営費交付金、削っていったら駄目なんだと、これは少し質問で更に聞きたいと思います。  競争的資金の研究というのは、おおむね三年から五年のスパンです。そうすると、研究者は、次...全文を見る
○田村智子君 今挙げましたその中間報告の中では、こう言っているんですよ。「我が国の大学等で研究時間の確保が重要となっている現状があるにもかかわらず、現実には研究者は近年ますます競争的資金関連の業務に時間を割かざるを得なくなっている。その理由の一つには、基盤的経費が削減され、」、運...全文を見る
○田村智子君 常勤ポストを増やす、確保する、これもう運営費交付金にしかできないことなんです。競争的資金というのは年限が決まっているから、常勤ポストは絶対増えないんです。ここの問題を真剣に取り組まなければ、これはもう若手研究者は日本の国立大学を見限るということさえあり得ると、私はそ...全文を見る
○田村智子君 終わります。
04月21日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第6号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  今進められている国立大学に対する評価と、それに基づく改革そのものを質問したいと思います。  十六日の委員会で、私は、国立大学の論文数が伸び悩んでいる、その要因が国立大学の運営費交付金の削減にあるのではないかと質問いたしました。大臣は...全文を見る
○田村智子君 もう一度お聞きしますが、私はそれだけとは言っていません。要因の一つ、運営費交付金の削減も影響を与えていると、これはお認めになりますか。
○田村智子君 これ、大学関係者でその関係がないなんて言っている方はおられないと思います、私、今まで聞いた中で。  文部科学省の諮問機関である科学技術・学術審議会学術分科会、ここが一月二十七日に、学術研究の総合的な推進方策についての最終報告まとめていますけれども、この中でも、我が...全文を見る
○田村智子君 今の答弁の中にもあったんですが、私は、前回、競争的資金を増やしても運営費交付金を減らしたままでは国立大学の学術研究の発展はないということを具体的に指摘しました。  今回の運営費交付金の確保ということは歴代大臣が述べておられまして、答弁、検索掛けてみると実に二十五回...全文を見る
○田村智子君 今のように、運営費交付金の増額ということは明言されないわけですね。  お話のあった改革についてお聞きします。  四月十五日の産業競争力会議で、下村大臣は、その改革の一つの方向として国立大学経営戦略の策定というのを打ち出しました。資料でもお配りしました。日本再生戦...全文を見る
○田村智子君 済みません、質問時間が短いので、聞いていることにお答えいただきたいんですね。  併せてお聞きしますが、この戦略の中では、未来の産業、社会を支えるフロンティアの形成も盛り込むべきだとされたんです。世界水準の研究を行う特定研究大学や、新領域や新産業を創造できる博士人材...全文を見る
○田村智子君 どう考えても、新たな研究機関というのをつくっていくわけですから、そこに予算を持っていかなければつくれるはずがないんですね。そうすると、国立大学の現状の一部機能は縮小、廃止すると。一体で進めなければできないはずです。  事実、昨年九月九日、文科省高等教育局国立大学法...全文を見る
○田村智子君 もう自主的なんて言葉だけですよ。今お配りした資料を見ていただいても、評価に基づくめり張りある運営費交付金の配分により国立大学の組織を転換すると、こう打ち出しているわけです。まさに、国家戦略として国立大学を三つの類型に分類して国策に沿った機能強化を進めるということ、そ...全文を見る
○田村智子君 はい。いや、二十五分を回っても大丈夫なはずです。二十五分三十秒ぐらいまで大丈夫です。  豊かな教養や高度な専門知識を……
○田村智子君 どれだけの国民の中に培うのかということがやはり日本社会の発展にとっては極めて重要だと思うんですね。  こういう学部再編や廃止が大学内の課題として提起されることはあるでしょう。しかし、政府がそれを大学に突き付ける、まして、運営費交付金を重点支援するんだということをも...全文を見る
○田村智子君 非常に重大な問題なので、引き続き質問したいと思います。  終わります。
○田村智子君 私は、日本共産党を代表して、独立行政法人大学評価・学位授与機構法の一部を改正する法律案について反対の討論を行います。  その理由は、大学評価・学位授与機構が行う教育分野での国立大学への評価が大学の予算を左右する仕組みを温存したままだからです。国の掲げる目標の下で行...全文を見る
04月23日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第7号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  国立大学の卒業式、入学式での国旗掲揚、国歌斉唱について、本委員会での議論を踏まえて質問いたします。  改めて、国旗・国歌についての政府の答弁をまず確認したいと思います。  国旗・国歌法制定時、当時の野中官房長官は日の丸・君が代につ...全文を見る
○田村智子君 日の丸・君が代が戦争したとは言ってないんです。それが戦争に利用された歴史的事実はあるということを大臣もお認めにはなりますねということを確認したいんです。
○田村智子君 歴史の事実として日の丸・君が代が戦争に利用されてきたということは、これはもう国旗・国歌のあの法案審議のときにも繰り返しこれは認められているんですよ、歴史的事実としてですから。ですから、小渕総理も、日の丸・君が代の抵抗感、やっぱりそういう歴史的事実があるから、そういう...全文を見る
○田村智子君 文言を聞いているんじゃない、大臣の認識を聞いているんです。
○田村智子君 私は、国旗・国歌について国会で議論する場合には、やはりこうした歴史的な議論の積み重ねも踏まえるべきだろうというふうに思うんです。どういう価値観を持つかというのはもうそれぞれの気持ちですから、私は、こういう価値、日の丸はこういうものだって決め付けるつもりはないんです。...全文を見る
○田村智子君 学問の自由とは教授、研究、その発表の自由であり、大学における学問の自由の制度的保障が大学自治であると。その内容として、教員や学長などが大学の自主的な判断によって選任されること、自治の範囲は施設や学生の管理にまで及ぶこと、これが最高裁大法廷の判示です。  教育基本法...全文を見る
○田村智子君 そうすると、大臣が今回、国会での議論を受けて、国旗・国歌について、国立大学について入学式や卒業式での適切な対応を行うよう要請するということなんですが、これは、大学への設置許可など様々な許認可権や指導監督権を有する文科省が要請とはいえ行政指導を行えば、大学にとっては事...全文を見る
○田村智子君 しかし、今回、文部科学省が二〇一三年度、二〇一四年度の入学式、卒業式の国旗・国歌の取扱いを調査した、これが明らかになった。このような調査と大臣の要請ということが結び付くと、これは、大学の側はこの要請を単なるお願いとは受け取れない、要請に応じることを求められているんじ...全文を見る
○田村智子君 歴史的に行われていなかったんです。それが突然行われた。そして、要請が行われた。その要請と、更にその後また調査がまた行われるようなふうに結び付いていけば、これはもう私はお願いというレベルを超えるものになるというふうに思うんです。  大臣に伺いたいんですね。やはり、こ...全文を見る
○田村智子君 これ、私、なぜ重大だというふうに考えるかといいますと、憲法をいろいろ持つ国を見てみても、憲法の中に学問の自由というふうに必ずしも明文で書いている国というのは、例えばフランスやアメリカというのは明記されていないわけです。じゃ、なぜ日本で学問の自由ということが明記された...全文を見る
05月11日第189回国会 参議院 決算委員会 第7号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  箱根山の火山活動が活発化しており、大変心配です。観測体制の強化、関係自治体や観光客への情報の徹底など、防災対策がしっかりと取られるよう、まず冒頭求めておきたいと思います。  今日は、火山の観測、防災体制について質問いたします。  ...全文を見る
○田村智子君 これ、運営費交付金化され、更にそれが減額されたことが要因の一つだと事実上お認めになったと思います。  では、人材確保の厳しさというのはどうかと。火山観測というのは大変厳しい自然環境の下で行われるため、機器へのダメージも大きいわけですね。法人化前から定数削減の影響で...全文を見る
○田村智子君 現状では、体制もそうやって弱体化しているということです。  前述の二〇〇八年の火山部会の提案、先ほどもありましたが、資金と人材の不足に対応するため、国立大学等における火山観測の重点化というのを打ち出した提案だったんです。  日本には百十の火山があります。国立大学...全文を見る
○田村智子君 質問レクでは三十五か所というふうに答弁受けていたんですけど、五十四か所なんですか。
○田村智子君 そうすると、だから二〇〇九年、文科省主導でやろうとした五十五か所のうち三十五か所しか整備がされていないということですよね。気象庁のものを含めて今お答えいただいたということですね。  これ、予算見ますと、二〇〇九年度は七億円、二〇一〇年度はゼロになるんです、二〇一一...全文を見る
○田村智子君 十七名なんです。火山の現地観測、研究の経験がない職員が遠隔地でデータを見て評価を行っているというのが実態だと。しかも、気象台など他の部署への異動もあるわけで、まさにそこに就いたからといって火山を専門的に担当し続けるわけでもないわけです。  昨年の御嶽山の噴火は水蒸...全文を見る
○田村智子君 私、大学との連携というのは大切だとは思うんですが、気象庁の現地観測、いざ噴火が起きたというときに機動的に行くその部隊も、試料の採集や評価などは行うけれども、地質学的な評価などは大学などの研究者が行っていると。現在のところ、気象庁では火山現象の全てをきちんと評価できる...全文を見る
○田村智子君 これは、気象庁だけでは分析はとてもできなくて、学者や研究者の協力が必要なんだと、ところが、その協力は自前、手弁当でやってくれという体制になっているということなんですよ。  これは実は、この問題は既に前から指摘がされていて、二〇一三年に内閣府等が開催した広域的な火山...全文を見る
○田村智子君 現場は精いっぱいなんですよ。しかし、それを保障する国の体制が取られていないと。これはやっぱりこの弱体化という問題を真剣に、これは政府が責任持って解決していくこと、必要だというふうに思うんですよ。これはまた後ろの方で具体にお聞きをしたいと思いますが、これが皆さん、実態...全文を見る
○田村智子君 もう一点お聞きします。  常時観測四十七火山には、関係自治体等国の防災機関で構成する火山防災協議会というのが設置をすることとされて、御嶽山の噴火があって、ようやくその四十七火山に全て設置をされたんです。では、そのうち火山の専門家が参画している火山協議会というのはど...全文を見る
○田村智子君 火山というのは、観測研究とともに、噴火による人的被害というのを未然に防ぐための防災計画というのが欠かせないはずなんです。ところが、火山防災官も専門的な知見を持っているとは言えない。そして、火山協議会にも専門家が配置できていないというところもあると。  こうした体制...全文を見る
○田村智子君 そういう体制強化を本当に急いでほしいんですけれども、その体制強化を進める上で、私は幾つか提案もしたいんですね。前述した中央防災会議のワーキンググループの報告では、「火山噴火現象は火山ごとに特徴があることから、火山噴火災害への対応については、各火山における具体的な研究...全文を見る
○田村智子君 インドネシアのジャワ島では、昨年、御嶽山の五百倍と言われる火山の噴火がありました。九万人に上る住民を事前に避難させ、人的被害がゼロだったと。この事例は日本の報道番組も取材をして、私も見たんですけれども、これはホームドクター的研究者が毎日登っていくわけですよ。そして、...全文を見る
○田村智子君 プロジェクトに参加しても、その後プロジェクトが終了したら安定した雇用が切られてしまうということが解決されない限り、これはやっぱり人材不足という大きな問題に私は解決策見えてこないと思うんですよ。さっき言ったホームドクターの育成というのも、あるいはそういう体制取るという...全文を見る
○田村智子君 終わります。
05月12日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第8号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  スポーツ庁設置により、広く国民がスポーツに親しめる環境の整備や競技スポーツの健全な発展に寄与する施策が前進していくことを期待をいたしまして、私もこの法案には賛成です。  このスポーツ庁はスポーツ基本計画の実施に直接の責任を持つことに...全文を見る
○田村智子君 例えば二〇二〇ターゲットエイジ育成・強化プロジェクト、今年度からの新規施策で十三億七千万円が計上されているんです。これ、二〇二〇年に二十三歳から二十七歳になる若い年代のタレント発掘、育成、強化を掲げたもので、これ自体は競技力向上の支援だと思います。しかし、予算説明の...全文を見る
○田村智子君 これは是非、スポーツ庁の設置が、国がメダル獲得ばかりの旗を振るようなことにならないようにということを強く要望しておきたいというふうに思いますし、やっぱりトップアスリートへの支援というのは、午前の議論でもありましたけれども、競技に集中できる環境をいかにつくるかというこ...全文を見る
○田村智子君 一層の予算の拡充を要望したいのと、やはり障害者スポーツもトップアスリートというくくりをしっかりつくることが、私、大切だと思っていて、ナショナルトレーニングセンターも、一時期は別建てで障害者スポーツのトップアスリートだけが使えるような施設という議論もあったとお聞きをし...全文を見る
○田村智子君 教員の問題だけではないんですね。休養日のない練習や試合は、肘や肩などの故障、疲れて授業に集中できないなど、生徒の成長発達にも影響を与えているのではないかと。そういう調査をしていないのかというふうにスポーツ・青少年局に聞きましたら、一九九七年、平成九年に、中学校、高校...全文を見る
○田村智子君 促しているというのは確かにいろんな文書の中で表れているんですね。しかし、それで解決というか、改善が進んでいるのかという、フォローアップ的なものはやられていないというのが、私もいただいた資料を見てみて、これは実態だというふうに実感いたしました。  長野県教育委員会、...全文を見る
○田村智子君 私も、この間、スポーツ議員連盟の学習会など参加してきましたけれども、やっぱり川淵三郎氏は、アメリカのオリンピック選手を対象とした調査を見ると、一流選手も早期思春期までには多様なスポーツに取り組んでいる、十代後半から競技を絞り込んでいくんだ、こういうことが言われている...全文を見る
05月13日第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第7号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  福島第一原発で、今年一月十九日、雨水受けタンクの点検作業をしていた労働者が、タンクの蓋を開けた際、蓋もろとも約十メートルの高さから落下し死亡するという事故が発生しました。昨年三月にも、倉庫の下の掘削作業で土砂崩壊し、生き埋めとなり死亡...全文を見る
○田村智子君 説明を求めましたら、関心はあるけれども分析や評価を行う立場にはないという説明も受けているわけです。  一月二十九日、東電の數土会長は一Fを視察し、相次ぐ労働災害について、国や東電の日程で作業スケジュールが決まり、これに追い付くためにやってきた、今後は無理な工程をつ...全文を見る
○田村智子君 ここは、実行力、指導力を持ってできるような仕組みというのを今後是非検討していただきたいというふうに思うんです。  国や東電の日程というふうに數土会長が指摘をしたと。これが無理だった。その最たるものは、汚染水を二十六年度末までに浄化すると廣瀬社長が安倍首相に約束をし...全文を見る
○田村智子君 昨日聞きましたら、一緒に行ったエネルギー庁の方はもうびっくりしたと。こういう全く無責任に期限が設定されちゃったんですよ。それで、無理なスケジュールが現場に横行して労働災害の急増につながったと。だからこそ、私は、第三者機関によるしっかりとしたチェックが必要だということ...全文を見る
○田村智子君 これは、仕組み的にはないわけですよね。  私は、事故が起きて、確かに経産大臣も厚労大臣も呼んで東電に、何というか、再発防止を要請するということをやっているんですけれども、やっぱり労働安全対策を事故収束の重要な柱と位置付けて、常日頃の実態把握ということをやっていくべ...全文を見る
○田村智子君 それは東電がやっていることで、私がお聞きしているのは、やっぱり国が、長く働けるような労働者の生活環境、労働環境、こういうのを本当に、あるいは育成も含めてですよ、一Fで働くそういう労働者が技量が積めるような育成も含めて、何らか国が対応を取ることが必要じゃないですかとお...全文を見る
○田村智子君 国がやるべきということで、具体的に求めたいと思います。  一つは、労働者の待遇改善。危険手当と呼ばれる労務費基準単価の割増し分が現場の労働者に渡っているかということを私たち何度も取り上げてきました。一定の改善があるとは聞いています。しかし、昨年九月には、危険手当や...全文を見る
○田村智子君 危険な作業をしているのは自分たちなのに、何でピンはねされなきゃいけないんだと。これ、労働者の士気に関わる問題なので、今後も私質問していきたいと思います。  事故収束作業に悪質な事業者を入れないという対策も必要です。東電のアンケートでは、作業内容や休憩時間等を指示す...全文を見る
○田村智子君 これ、アンケート、是非東電からも提供を受けるべきだと思うんですよ。それで、もっとやるべきは、やっぱり厚労省自らもつかむことじゃないかというふうに思うわけですね。  いわき市の日本共産党は、多数のポスターやチラシで労働者を励まして、相談の電話番号なども直接知らせる努...全文を見る
○田村智子君 これ、悪質事業者の一掃とか違法行為の一掃に、まさにチームつくるぐらいのことで取り組んでいくということを是非求めたいと思うんです。  現場は、実は使命感とか士気とかやりがいがもうどんどん失われていって、すさんだ労働現場になっていると、待遇への不満や、いきなりの雇い止...全文を見る
○田村智子君 済みません、一言だけ。  これ、法的拘束力というのは事実上なくて、他の電力会社と経産省の関係というのは法的には全く同じなんですよ。私、それでいいのかという問題を感じます。ほかにはない事故現場なんです。国が前面と言えるような法整備が必要ならそれもやって、しっかりとし...全文を見る
05月19日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第9号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  高校における特別支援教育についてお聞きします。  まず、中学校の特別支援学級、また特別支援学校の中等部の卒業生の数、そのうち高等学校への進学者が何人か、直近の数字で示してください。局長、お願いします。
○田村智子君 はい。卒業と進学です。高校に進学した者です。
○田村智子君 これは特別支援学級に通っていた中三生の三分の一近くが高校に進学をしている。特別支援学校の中等部からの進学者も含めますと、約二割の方が高校への進学をしていることになります。これは十年前の倍以上の数字で、しかしここには通級学校を利用していた生徒や、発達障害などがあるけれ...全文を見る
○田村智子君 学校教育法の改正で、二〇〇七年度から今おっしゃられた特別支援教育が導入をされて、高校でも施行されたと。しかし、資料でもお配りしましたが、その支援体制の整備というのはなかなか進んでいないのが実態です。  高校での整備の遅れというのは、これ見ても、学校種別ごとで整備状...全文を見る
○田村智子君 お答えのとおりだと思うんですね。選抜で入学していると。そうすると、授業に付いてこられるかどうか、学校生活になじめるかどうかと、事実上これがやはり生徒の自己責任にされてきたという側面があるんじゃないかと私も思うわけです。しかし、そういう選抜で入学する高校においても特別...全文を見る
○田村智子君 これは、小中で支援員の配置というのは四万三千六百人ほどだと聞いていますから、高校で交付税措置されていても支援員の配置というのが非常に遅れているということも明らかなんです。高校というのは、通級制度もありません、特別支援教育の教育課程というのも作成されていない、国として...全文を見る
○田村智子君 モデル事業が本当に高校全体に広がっていくようにお願いしたいと思います。  特別教育支援コーディネーターについてお聞きします。  小中学校に比べて配置が遅れているとはいえ、これは今八割の高校で指名されていて、公立高校で見るとほぼ全校で指名されています。しかし、養護...全文を見る
○田村智子君 とりわけ障害手帳を所持している生徒が在籍している、こういう学校では、本当に様々な機関、社会福祉機関とか、あるいは進路のときのいろんな企業の訪問とか、こういうことを求められるわけで、是非授業時間等の軽減が図られるようお願いしたいと思います。  最後に大臣にお聞きした...全文を見る
○田村智子君 終わります。
05月21日第189回国会 参議院 文教科学委員会、内閣委員会連合審査会 第1号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  オリンピック・パラリンピックに向けては既に関係閣僚会議が行われ、各省庁が必要な施策を進め、連絡調整も行われています。スポーツ庁設置で体制は更に強化をされます。にもかかわらず、今から担当大臣を増やし、全閣僚による推進本部の設置がなぜ必要...全文を見る
○田村智子君 それはオリンピックの期間中だけでは駄目だと思うんですね。オリンピックやった結果として東京一極集中が進んでしまうようなことはあってはならないというふうに私は思いますし、安倍内閣もそういう立場だと思います。  具体的にお聞きしたいんです。  東京都の選手村のプラン、...全文を見る
○田村智子君 推進本部は、当然、オリンピック憲章にのっとってこのレガシーを残すということを尊重すると思うんですが、その点確認したいんですが、いかがですか。
○田村智子君 ところが、現実には、こういう計画も東京がお決めになることという立場をお取りになると。  中央区は、こういう選手村で造った建物は、賃貸、分譲、あるいは在宅ワークのSOHOなど、多様な住宅あるいは宿泊施設としての活用を要望しています。また、選手村で使用するグラウンドな...全文を見る
○田村智子君 人口減少時代に入っていくというわけですよね。それで、一万から二万の人口をオリンピックに伴う開発によって吸収するんですよ。これ、一極集中進むとしか言いようがない。推進本部つくっても、国がわざわざ法律作っても、このことに何にも言えないで東京都に任せる。本当に私、おかしい...全文を見る
○田村智子君 これは是非強く助言をしていただきたいと思いますよね。少しぐらい緑つくっても、これに伴う人工排熱ってすさまじいと思いますよ。それで風の通り道も塞がれていったら、都心の本当にヒートアイランドってひどく進むということは、これはもう誰が考えても分かることだというふうに思うん...全文を見る
○田村智子君 東京外環の整備が含まれるかどうか、今はお答えできないということになりますか。
○田村智子君 これは、三環状道路の整備なんということも含むような方針を作られたら、まさにオリンピックとは直接には関係のないところのインフラ整備を国も一緒になって進めていくよということになると思うんですね。  これは国交政務官にもお聞きしたいんですね。僅か十六キロメートルのこの道...全文を見る
○田村智子君 今お聞きしてきましたけれども、こういうマンション開発あるいは道路の建設、こういうことも一切国が推進本部つくっても歯止めが掛かるような方向というのは何一つ示されないわけですよね。既に東京都はもうオリンピックを口実にして様々な道路建設にも巨額の予算をつぎ込み始めています...全文を見る
○田村智子君 その中で、実際に掛かる費用を示すべきだと求めましたが、安倍総理の名前で出された答弁書は、事実上答弁拒否された。  官房長官、なぜ総事業費示すことができないんですか、お答えください。
○田村智子君 時間が来たので終わります。
05月25日第189回国会 参議院 決算委員会 第9号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  今日は、医療の問題についてお聞きします。  後期高齢者医療制度を導入した二〇〇六年の医療法改定によって、医療費適正化計画の策定が都道府県に義務付けられました。二〇〇八年度から始められた第一期計画、二〇一二年度で終了して、現在は第二期...全文を見る
○田村智子君 予防に関わるようなのはなかなか目標を達成していないけれども、平均在院日数は目標を超えたわけです。そして、医療費の抑制で見てみますと、二〇一二年度一兆一千億円の抑制となっていて、この年度の総医療費の約二・五%に相当するほどの額、目標超過達成をしたわけです。  一方で...全文を見る
○田村智子君 第一期計画の中には療養病床の削減ということも含まれていたわけですね。これ、後でもまたお聞きしますけれども、そういうものが行き場をなくす患者さん、高齢者を増やしてしまった。これは事実だと思います、実態だと思います。  今後も受入れ体制をというふうに言いましたけれども...全文を見る
○田村智子君 最大限なんですよ。糖尿病の方が民間のサービスを利用して運動しました、栄養指導を受けました、そうしたら一人も重症化しないという数字だけなんですよ。あり得るわけないじゃないですか。こんなあり得ない数字まで示して規制緩和で医療・介護サービスの産業化を進めようとしていると。...全文を見る
○田村智子君 民間議員の提案の中には保険収載の範囲の見直しなんということも入っているわけで、これはやっぱり、経済という見方からだけの接近でこんな医療の問題というのを議論していくということは非常に重大だというふうに言わなければなりません。  もう一点お聞きします。  この経済諮...全文を見る
○田村智子君 今や、厚生労働省、反発なんという報道も一部あるんですけど、とんでもないんですよ。経済財政諮問会議と一体とも言えるような改革に突き進もうとしている。実際、厚生労働大臣も、報道によりますと、私の考え方は民間議員の皆さんとそう変わるものではないとインセンティブ改革について...全文を見る
○田村智子君 望ましい適切な体制の構築と言いますけれども、医療計画で慢性期の病床の削減、これ厚労省も数値目標化して示して、この目標に従った地域ビジョンを都道府県に持たせるわけですよ。  だから、今年の二月十二日、全国知事会がこのやり方について意見書を国に提出しているんです。地域...全文を見る
○田村智子君 実態は行き場をなくしている方がいっぱいいるわけで、だから、全国知事会からは、三月十八日にもう一回、今度は意見じゃなく要望書を出されているんですよ。この問題で、拙速を避け、受皿となる医療・介護提供体制の整備など重要な課題への対応を求めると。対応もできていないのに減らす...全文を見る
○田村智子君 確かに、前々回の診療報酬改定で周術期口腔機能管理料というのが創設されました。さらに、大臣御指摘のとおり、前回の改定でも周術期の口腔機能管理について医科歯科連携を評価する点数というのが創設されました。手術や抗がん剤治療以外でも、誤嚥性肺炎その他で口腔ケアによって在院日...全文を見る
○田村智子君 効果のあるところは積極的にやるべきですよ。  歯科診療科がない病院でこういう入院患者さんへの口腔ケアというのは、連携する歯科診療所からの訪問診療によって行われます。その際、訪問歯科診療料など訪問診療する際の手間を考慮した評価が行われています。  ところが、病院と...全文を見る
○田村智子君 理由になっていないんですよね。同一法人だって、口腔ケアの必要性、その効果というのは明らかなんだから、同一法人の歯科診療から行けるように、行ったときも正しく評価されるようにというのは当然だと思いますので、是非検討してください。  それから、いろんなルールが医科歯科連...全文を見る
○田村智子君 是非、現場が期待する、効果もあることをやるべきで、現場から問題だと言われているような改革の押し付けというのは是非ともやめていただきたい、このことを申し上げて、終わります。
05月26日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第10号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  新国立競技場の問題でお聞きいたします。  五月十八日、下村大臣は舛添都知事を訪ね、新国立競技場の建設費用の一部を東京都に負担してほしいと要請をされました。その際、都知事からは、整備費の正確な見積りを示すよう求められ、今月中に示すとお...全文を見る
○田村智子君 それでは、都知事も東京都も、また都民も納得できないと言うしかないんですね。  何も工区ごとに詳細に金額を示せと求めているわけじゃないんですよ。それは、契約とどうなるかということになるでしょう。全体を一社が請け負うなんということはあり得ないわけですから、全体これぐら...全文を見る
○田村智子君 これはコスト削減なんというのでは限界があるわけですよ。このデザインでいったらこれぐらい掛かっちゃいますよということを、これ国民に説明しなきゃ駄目だというふうに思うんですね。  これまでのお話をお聞きしていますと、何か契約してからでないと示せないかのような流れになっ...全文を見る
○田村智子君 これ相当な開きと言っていますので、是非私も集中審議含めてやっていかなきゃいけないというふうに思うんですが、今日、JSC、理事さんに来ていただいていますので。  これ総工費で大きな開きがあるということは、その後の大規模改修の費用もやっぱり大きな乖離が出てくるというふ...全文を見る
○田村智子君 既に消費税八%のときに示した額なのに、消費税は五%で計算して六百五十六億円なんですよ、大規模改修。で、七万二千席の日産スタジアム、総工費は約六百億円です。開閉式屋根がある豊田スタジアム、総事業費四百五十一億円です。新国立競技場の大規模改修は過小に見積もってもこうした...全文を見る
○田村智子君 強度も遮音性もある膜はこのデザインでは使えないということなんです。ふだんは折り畳んで収納して、使用するときには広げる、だから紫外線などによる経年劣化は少ないと考えられるから張り替えは三十年でいいだろうというのが、私がこれまで受けてきた説明なんですね。  しかし、日...全文を見る
○田村智子君 これ、十二日間というのは、芝を管理するためにはそれ以上閉めたら駄目という額だから、そうそう増やすなんということはできないはずなんですよ。  まだ聞きます。C種膜で折り畳み収納、こういうやり方をしていたのは実は豊田スタジアムがあるんです。ところが、この建設から十四年...全文を見る
○田村智子君 これは今、一千万がこれまでのというふうに多めの数字でお答えになって、直近の数字は八百三十四万円なんですよ、競技場を壊す前の一年間見てみると。  今の二千二百万円、新しくなるとね。これは機器のメンテナンスは入っていないんです。人工光をやり、人工の夜露をつくり、人工の...全文を見る
○田村智子君 これ、私もちょっと午前中にいただいたので、この一万八千トンというのがいかなる量かというのは、今後また是非皆さんと一緒に審議したいんですよ。それをあのデザインのために使っちゃうわけですよね。  私、お聞きしましたら、これは最低価格で一気に調達するのなんかとても無理な...全文を見る
○田村智子君 私、そもそもの出発点から、どんな競技場を造るのかと、今お聞きしてもイベントもできるようにと。オリンピックレガシーとしてどんな施設を造りたかったのかというのは極めて曖昧だというふうに思うんですね。  これまで国立競技場の利用実態というのを私、細かく全部いただきました...全文を見る
○田村智子君 終わります。
○田村智子君 私は、日本共産党を代表して、東京オリンピック競技大会・パラリンピック競技大会特別措置法案に反対の討論を行います。  二〇二〇年の東京オリンピック・パラリンピックは、スポーツを通じて国際平和と友好を促進するというオリンピック精神にふさわしいものとして開催されることを...全文を見る
06月02日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第11号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  新国立競技場の問題で、先ほどの蓮舫議員への答弁で、大変重大な答弁、東京都の負担についてありましたので、まず確認をしたいと思います。  一昨年十二月二十四日、確かに大臣は、東京都の負担について、都議会と私の方で直接話しまして、一応五百...全文を見る
○田村智子君 聞いていることだけ、確認ですから、答えてください。  猪瀬知事に五百億円という額を提示したのかどうか。
○田村智子君 そうすると、さっきの答弁とちょっと食い違うんですけれども、そうすると、前の猪瀬知事は五百億円の費用負担ということを内諾していたということで記者会見でこう述べられたということなんですか。
○田村智子君 そうすると、その内諾、大臣が言われた五百億円は東京都の方でも出すということで、内々には了解してもらって準備進めていると、これはどこから出てくることなんですか。
○田村智子君 そうすると、その都議が内々に東京都と話をして、その様子を大臣にお伝えをしたと。で、大丈夫だよ、東京都もそう言っているよと、こういうメッセンジャーの役割を自民党の都議が果たしたということになるんですか。
○田村智子君 これ、私は重大だと思うんです。自民党の都議のどういう立場の方に大臣はお話をして、内々に五百億大丈夫だよというお話をお聞きになったのか。どういう立場の方なんですか、自民党の。
○田村智子君 この五百億円というのが言わばもう既成事実になって、建築費の三分の一ぐらいは東京都出してくれるよと。そして、あのずさんなデザインのまま私は今日に至って、今日の混乱になっていると思うんですよ。  そうすると、自民党の都議の誰とお話をして、その都議が東京都の人とどういう...全文を見る
○田村智子君 質問を続けます。  費用が非常に膨れ上がっていて、今や五百億どころか五百八十億にも東京都に要請しなければいけないんじゃないかと、こういう事実も出てきたので、やはりこの費用が膨れ上がった原因ということをきちんと説明をすべきだというふうに思っています。やっぱりこれは私...全文を見る
○田村智子君 これ、大臣、二十六日のときにも、費用圧縮するためにはコスト削減で今協議中だと、だから総工費も示せないとおっしゃいましたけれども、コスト削減というのは、資材調達で価格を抑える、あるいは人件費を抑える、こんなの限界があるんですよ。もう一千億ぐらい膨れ上がっていると言われ...全文を見る
○田村智子君 これは、私はデザインの見直し以外にもう道ないと思うんですね。  私、前回の質疑の中では、この複雑な構造の屋根や遮音膜はメンテナンスにも非常に費用が掛かる、これでは収支黒字も見込めなくなるという問題を指摘しました。そうしたら、大臣は、現在の収支見込みで十二日間として...全文を見る
○田村智子君 資料をお配りしたので見てください。これが年間のスケジュールの予想なんですね。公演一回行うのに、準備、撤収作業を含め五日間の日程が必要だというのがJSCの説明なんです。十二日間の公演を行いますと六十日間、一年間のうち二か月がコンサート使用になります。  これまでの国...全文を見る
○田村智子君 これは見て分かるんですよ。白いところを見て、一週間から十日空いているところなんてほとんどないですよ、資料を御覧になって分かるとおり。これは、スポーツ利用を減らさない限り、私はできないというふうに思いますよ。  しかも、私お聞きをしたいんですけれども、これで芝への影...全文を見る
○田村智子君 ということは、大規模改修費用というのはその収支見込みの中にはなくて、別で財政措置を図らなければならないということになっていくわけですね。  今の収支見込みの点では、私、もう一つ危惧しているのは、経年の収支も赤字が見込まれちゃったら、これ利用料の値上げということにも...全文を見る
○田村智子君 これ、スポーツ振興くじというのは国立競技場のためにあるんじゃないんですよ。それは、スポーツ団体への助成金であるとか、スポーツ基本法を作ったわけで、各地のスポーツ施設が全然足りていないということは大臣もお認めになっている。そういうところの建築費、改修費にもこのサッカー...全文を見る
○田村智子君 しかし、今大臣は、スポーツくじからのその収益で国立競技場の費用にも充てていくんだと言われた。今のスポーツくじの規模では無理ですよ。こんな巨額の予算使って建築をする、大規模改修を行う、そしたら、更にサッカーくじ広げるためにどうしようかと、国民の中に言わば賭博を広げるた...全文を見る
06月09日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第12号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  今回の法案は、小学校と中学校を一体とした義務教育学校を法制化するというものですが、将来、今の学制を解消し一学年から九学年の義務教育学校に全てしていくという方向でもないし、それぞれの自治体の判断で義務教育学校を設置することが可能という中...全文を見る
○田村智子君 これは、小中一貫校って、これから義務教育学校としてつくっていこうということですからね。事実、一体化するところは、統廃合に伴って一体化、これは事実として出てきているというふうに思うんですよ。  この調査を担当した記者の論説を読みますと、一貫校は小学校同士の横だけでな...全文を見る
○田村智子君 そうすると、一点確認をしたいんですが、やっぱりこの法案を出したことによって統廃合は一層進むだろうということを文科省もこれ想定をされているということになるんでしょうか。今までの答弁聞いているとそれは否定しないというふうに聞こえるんですが、その点いかがですか。
○田村智子君 しかし、今回の法案と一体で、国の施策を見てみても、まさに学校統廃合と一体の小中一貫校設置ということが後押しされていくんじゃないかというふうに思います。  総務省、昨年四月、公共施設等の総合的かつ計画的な管理を推進するため、速やかに公共施設等総合管理計画の策定に取り...全文を見る
○田村智子君 私も、例えば過疎地域などで、自治体が保護者や住民の皆さんともよく協議した上で小中学校を一貫校に統合すると、これは否定するものではありません。しかし、住民の反対運動が巻き起こる中で強引に小中一貫ありきと、これで統廃合が進められる、こういう事例も決して少なくないからいろ...全文を見る
○田村智子君 是非調べていただきたいんですけど、京都の事例、これ、入学予定の地域住民も含めて丁寧な説明や協議をしてほしいというその声が切実なんです。しかし、説明会も在校生の保護者のみとか、地域の人は説明会やらないとか、こういう対応しているところもあったわけです。  また、京都市...全文を見る
○田村智子君 今回、法案が成立すると、そうすると、十分な理解を得るためにということで義務教育学校のメリット、小中一貫校のメリットということがたくさん文科省の方からも出されてくるんだろうというふうに思うわけです。しかし、私は、今示されているデータについても幾つかの点で懐疑的です。 ...全文を見る
○田村智子君 私、入間市の場合、加えて指摘しますと、不登校の児童生徒が通う適応指導教室、二〇一四年度三月末時点で小学生二人が通っていて、学校復帰、部分復帰はいないんです。だけど、小学校の不登校はゼロという資料が中教審に出されてきているわけですよ。何でそんな資料が出されたのかと、私...全文を見る
○田村智子君 どの取組が効果を出したのかはよく分からないという御答弁でした。  大体、不登校、学力など、小中一貫校とそれ以外の学校を同じ条件で比較したデータというのはそもそもないわけで、これでは私たちも検証のしようがないというのが現実だと思います。  一方で、小中一貫校の問題...全文を見る
○田村智子君 これは確認ですが、義務教育学校の施設基準はガイドライン的に示さないということなんですか。示さないんですか。
○田村智子君 これ、重大ですよ。これ、駄目だと思いますよ、私。そんな、小学校と中学生が一緒に運動場使う。じゃ、二つあるならいいですよ、中学校基準で一つ、小学校基準で一つ。プールだって小学生と中学生で深さ違うわけですよ。これどうするのかということを曖昧にしたら、重大な問題です。 ...全文を見る
06月11日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第13号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。よろしくお願いいたします。  まず、三人の参考人にお聞きをします、同じ質問で。  やはり私も、中学でいじめ件数が一年生でぐっと増える、それから不登校の件数は中学校の三年間では増え続けているというこの統計資料を見てみると、中学校の在り方そ...全文を見る
○田村智子君 無藤参考人に中教審での議論のことでちょっとお聞きをしたいんですけれども、今回の義務教育学校をつくるという、小中一貫校をつくっていくということで、これまでも挙げられてきた五、六年生のリーダーシップをどうするのかということが課題として挙げられているというふうに思うんです...全文を見る
○田村智子君 今の御意見でお二人の参考人に、藤田参考人、佐貫参考人にも御意見をお聞きしたいと思います。
○田村智子君 ありがとうございました。
06月16日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第14号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  九日の委員会で、都内の小中一貫校の問題として、運動場が非常に狭く、行事や安全確保に悪影響があるということを指摘をして、義務教育学校の施設基準はどうなるのかという質問をいたしました。義務教育学校は小学校及び中学校の学習指導要領を準用して...全文を見る
○田村智子君 そうすると、今のそれぞれを足し上げたものだという基準の考え方は、これは明確に自治体に示すべきだと思いますが、いかがですか。
○田村智子君 先ほど局長の答弁にあったとおり、確かにその基準そのものにただし書で、特別の事情がある場合には基準を満たさなくてもよいんだというのがあって、このただし書も義務教育学校は準用することになるというわけですけれども、しかし、小中一貫校はやはり小学校の低学年と中学生が共に学ぶ...全文を見る
○田村智子君 あわせて、今既にできているところで問題があったら何らかの対応が必要だと思いますが、その点についてはいかがですか。
○田村智子君 次に、学校そのものの規模についてお聞きしたいんです。  足立区では、新田中学校というところの敷地に新田小学校を統合して、小中一貫校が六年前に設置をされました。当時から周辺は大規模マンションの開発が進んでいて、地域の住民からは、小学校は廃校しないで人口増に合わせた新...全文を見る
○田村智子君 この点で指摘しておきたいのは、これは足し上げたら駄目だということなんですね。文科省が示している標準規模は小学校で十二学級、中学校で十二学級ですけど、足し上げちゃうと二十四学級で、これ最大九百五十人規模。また、小学校十八学級、中学校十八学級とすれば、足し上げたら三十六...全文を見る
○田村智子君 やっぱり一学年から九学年という、本当に大規模化が、危険性があるわけですよ。是非、児童生徒に一人一人きめ細やかな対応ができるように本当に進めていただきたいというふうに思います。    〔委員長退席、理事石井浩郎君着席〕  併せて指摘したいのは、品川区は特例もあって...全文を見る
○田村智子君 現場の先生からお聞きすると、それは、市民科の教科書の中の教材の中のこのページのこの項目はいじめの問題を話し合うのに使えるかもしれないといって、その教材の時間、このページを勉強したということで読み替えて、ホームルームの時間にしているんですよ。全くその教材から離れて、学...全文を見る
○田村智子君 これはもう配慮というのを超えたほどの詰め込み教育になってしまうんじゃないかというふうに私は危惧するわけですよ。  私も行きましたけれども、確かに子供たち頑張って生き生き楽しそうに学校の中にいますけれども、それは一日や短時間見ただけでは分からないような問題というのを...全文を見る
○田村智子君 私は、日本共産党を代表して、学校教育法等の一部を改正する法律案に反対の討論を行います。  反対の第一の理由は、小中一貫校が義務教育学校として法制化されることにより、学校統廃合が更に加速されるからです。  これまで小中一貫校の多くは、施設再編や統廃合と一体で計画、...全文を見る
06月22日第189回国会 参議院 決算委員会 第10号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  五月十二日、オスプレイCV22の横田基地配備を日米政府が発表いたしました。この直後、五月十七日、ハワイで訓練中のオスプレイMV22が墜落、炎上、病院に搬送後亡くなった隊員を含め二人が死亡する重大事故となりました。映像を見ますと、着陸し...全文を見る
○田村智子君 墜落事故が起きても安全だと強弁する、実に無責任な姿勢だと思います。  このCV22を配備するという東京の横田基地、パネルを御覧ください。市街地に囲まれた米軍基地で、地元自治体五市一町は人口五十一万人の都市です。基地の中心部から三キロ圏内に三十を超える学校があり、そ...全文を見る
○田村智子君 今、自然災害ということも言われましたけど、和歌山県では、防災訓練に参加したオスプレイが排出するすごく熱い風で芝を焼く騒ぎが起きて、消防の皆さんが慌てて消火活動をやると。また、高知県では、今月行われた防災訓練へのオスプレイの参加、県は受け入れないと。そもそも、オスプレ...全文を見る
○田村智子君 驚くような答弁ですよね。まさに、米軍の軍事作戦の中枢の中に自衛隊をもどんどん組み入れていくような御答弁を今防衛大臣なさったわけですよ。しかも、その作戦というのは、どこかの国に暗闇に紛れて入り込んで、その国の政権を転覆させるような、実にどろどろとしたといいましょうか、...全文を見る
○田村智子君 これ、アフガンやイラクを見ても、平和と安定どころか、新たな混乱、新たなテロの温床というのを広げてしまった、これはもう明らかですよ。どこが日本の平和と安全に資するのか、世界の平和と安全に資するのか、本当に認められない御答弁だと思います。  更に聞きます。CV22の配...全文を見る
○田村智子君 これ、横田でやらないとは言わないわけですよ。また、日本のどこでやるかということも重大問題ですよ。  これ、具体的に想像してみてほしいんです。航空モードというのは、プロペラが前を向いた状態で、オスプレイがジェット機として飛行する態勢です。オスプレイは大型バスに翼が付...全文を見る
○田村智子君 最初から例外付きなんですよね。  それで、横田基地周辺の住民の方々にお話を私もお聞きしてきました。とても不安に感じていますよ。実は、三年ほど前から既に輸送ヘリなどの夜間飛行が増えていて、夜十時を過ぎてもゴーという音に包まれることが度々あると言っています。また、百人...全文を見る
○田村智子君 これ、辺野古がある沖縄の中部地域には、既に多数のヘリパッドがありますよ。北部地域ではやんばるの森まで切り開いて新たなヘリパッドが造られていますよ。そして、特殊部隊の隊員も沖縄に配備されている。これでCV22の訓練しないことなんかまずあり得ません。どこが沖縄の負担の軽...全文を見る
○田村智子君 夜間の訓練は防衛省だって確認しているはずですよ、十時以降の。  六月十日、普天間基地でオスプレイを担当する航空安全担当官クリストファー・ディマース少佐に日本記者クラブ沖縄取材団が取材をしています。ディマース氏は、日米合意について次のように言っています。必ずしも法的...全文を見る
○田村智子君 これ、抗議はしたんですか。記者クラブの誤報だとでも言うんですか。では、外務大臣、もう一度。
○田村智子君 これ、日米合意がこれほど軽んぜられた発言があったんですよ。あったから報道されているんですよ。それに対して抗議もしない。そして、県や自治体や住民がどんなに日米合意違反を指摘しても、それはやむを得ない訓練だったら例外はあるんだという。これでは、首都東京でも沖縄でも日本全...全文を見る
○田村智子君 先ほど防衛大臣の答弁にもありましたが、CV22の配備で自衛隊との相互運用性、これますます増加する、協力していくんだという。この横田基地には、二〇一二年、自衛隊航空総隊の司令部が移設をされています。戦術の調査研究……
○田村智子君 作戦に向けた情報収集など、新たな部隊もつくられています。佐賀空港には自衛隊のオスプレイ配備するという、戦争法案を先取りして、米軍の特殊作戦にまで自衛隊が深く関わるような体制つくられていく、こんなこと絶対に許されない、このことを申し上げて、質問を終わります。    ...全文を見る
06月30日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第16号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  冒頭、私も新国立競技場の問題でちょっと確認だけさせてください。  二千五百二十億円というこの総工費には開閉式遮音膜の設置が含まれているのかどうか、端的に、事実だけ。
○田村智子君 そうすると、デザインの完成をするためには、一体総工費は幾らになると見込まれるんですか。
○田村智子君 これは、足場の設置などを含めると、果たしてその額で収まるのかということも問われなければならないと思っていますし、先ほどの民主党の森本さんの質問には、立候補ファイル、オリンピックの立候補ファイルの中で、あのデザインが一つのメーンだったということが言われたんですけれども...全文を見る
○田村智子君 これは、第一義的には原子力機構の改革、そのための法改正も必要だということを文部科学省自身も報告の中でまとめてきたわけです。  改めて、それじゃ、「もんじゅ」の実態を見てみたいんです。一九九五年十二月、運転開始から約三か月で冷却剤のナトリウムが配管から漏えいし、火災...全文を見る
○田村智子君 これ、合わせて十二件が不適切あるいは保安規定違反というふうに言われたと。  資料でもお配りいたしました。この中で、平成二十六年度第二期の保安検査、二〇一四年九月に実施されたものですが、この保安規定違反とはどういうものか。ナトリウムの漏えい事故を受けて監視用カメラ百...全文を見る
○田村智子君 今の答弁ですと、集中改革期間、今年の三月まで、これ順調にやってきた。順調にやってきて保安規定違反なんですよ。本当にもう資格が問われるというふうに思います。  原子力機構への厳しい評価は原子力規制委員会だけではありません。二〇一一年十一月、会計検査院は、高速増殖原型...全文を見る
○田村智子君 ありがとうございました。  これは費用を過少に示していたということですよ。それから、「もんじゅ」の関連研究施設、これについて掛かった費用が全く公表されていなかったという指摘なんですね。  それでは伺います。この会計検査院の指摘への対応はどうなっていますか。研究開...全文を見る
○田村智子君 このRETFというのは、核燃料サイクルの中核的な技術が高速炉の燃料の再処理なんですね、その研究をやるんですよ。これが確立しないと、核燃料のサイクルというこの輪が完成しない、サイクルにならないわけです。ところが、この研究開発施設であるRETFは建物を造ったまま十五年間...全文を見る
○田村智子君 石橋克彦氏は、阪神・淡路大震災の後にも、この国会の予算委員会に呼ばれて意見陳述しているんですよ、こんな大地震に原発の備えができていないと。だから、この二〇一一年の意見陳述のときにも、一体私の国会でのこの発言は何だったのかというふうに言われているわけですよ。本当に、科...全文を見る
○田村智子君 私は、日本共産党を代表して、国立研究開発法人放射線医学総合研究所法の一部を改正する法律案に反対の討論を行います。  本法案は、日本原子力研究開発機構から量子ビーム研究、核融合研究を切り離し、放医研に移管するものです。量子科学技術と放射線医学に関する科学技術の水準の...全文を見る
07月02日第189回国会 参議院 内閣委員会 第16号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  本法案は、成長戦略のために現行の制度や規制を変更する特区をその突破口にして岩盤規制を崩そうというものです。経済至上主義とも言えるやり方が日本社会に新たなゆがみや問題をもたらすことも危惧をされます。それだけに、既に進行している戦略特区で...全文を見る
○田村智子君 能力不足、勤務態度が悪いなどの理由だけでは解雇は認められないと、その程度が重大かどうか、改善の見込みがないかどうかが慎重に判断されると、ここまでは確かに裁判事例のまとめとも言えると思うんです。  しかし、続けて具体の裁判事例の記述があります。そして、最後の囲みで「...全文を見る
○田村智子君 これ、労働契約書に、例えば、一定期間期待される評価に比して相当程度低い評価しか得られない場合には解雇することがあるなどの記載があれば解雇しても紛争にならないよと、そういうアドバイスをしているのと同じなんですよ。  私も、これまで解雇や雇い止め事案というのは何度も国...全文を見る
○田村智子君 もう一度お聞きしたいんです。  今私が読み上げたようなことが、じゃ、一般的に説明されたとしたら、この中身は雇用指針の説明としてふさわしいものなんですか。もう一度お願いします。
○田村智子君 今の御答弁ですと、かなり誤解であり、これは解雇を推奨するような中身とも言えるという感想をお持ちになったんだというふうに受け止めますが、これは、セミナーの受講者が内容に驚いてメモをまとめたものなんですよ。  ほかにも、中身見ると、例えば懲戒について、減給は一日分の給...全文を見る
○田村智子君 これ、国の機関なんですよ、国が設置しているんですよ、このセンターね。そこで受講した方々に、この内容が問題があったという中身が徹底されちゃったとしたら、これやっぱりしっかりつかむべきですよ、終わっちゃったことにしないで。それで、受講した方に、その内容が不適切であったと...全文を見る
○田村智子君 これは、調べもしないで適格かどうか、不適格とは言えないというのはおかしいと思うんですね。是非、記録を取っていなかったとしても、これだけ問題に私たちもしてきたわけですから、責任持って問題にしてきたわけですよ、作り話でも何でもありません。事実をつかんでいただいて適格性を...全文を見る
○田村智子君 そのパンフレットをいつ送付をしたのかというところ、御答弁なかったんですけど。
○田村智子君 昨年質問したにもかかわらず、労働者が分かりやすいそういうパンフレットはやっと六月に、昨日お聞きしましたら中旬ぐらいですか、に送ったということなんですよね。  センターに送っていただいたのはいいので、是非活用してほしいのと、これは、今マタハラの問題なんかもあるので、...全文を見る
○田村智子君 この雇用センターについては、解雇指南センターになっていないかどうかと引き続き私たちも注目をして、また取り上げていきたいというふうに思います。  次に、法案にあります公設民営学校について聞きます。  国家戦略特区において、国際理解教育及び外国語教育を重点的に行うも...全文を見る
○田村智子君 九九年に公立中高一貫教育校を導入する際に、やはり受験競争の低年齢化を招くという懸念が広がって、そうならない担保措置として学力検査、いわゆる入試は禁止だと言われたんですね。これ、もし本当にやろうと思ったら、くじ引か何かでやるしかないはずなんですよ、入学者選抜。ところが...全文を見る
○田村智子君 今、調査が必要だというふうに言われましたが、確かに前川前初等中等教育局長も二〇一一年の五月三十日に、適性検査の問題を見ると、非常によい学力検査の問題があります、まさにPISA型の学力を見るという、本来望ましい学力を見るような学力検査ではないかというふうに私には見える...全文を見る
○田村智子君 結局、中高一貫校がばあっと広がったことで小学生の受験が広がってしまったと。そして、小学生の通塾率というのも、文科省の調査見ても、九五年から二〇〇七年、ちょっと古い調査ではありますが、一六・五%から二五・九%と、もう四人に一人以上が通塾しているという事態にまでなってい...全文を見る
○田村智子君 これは準学校法人もできるということでいいわけですよね。
○田村智子君 これ、私立学校をつくるよりもずっと財政負担少なくなると思うんですよね。義務教育国庫負担のお金も受けられる、施設についても自治体からの補助が入るということになると。  そうすると、塾産業や受験産業などが、その産業そのものではないけれども、これは利益を求めるものではな...全文を見る
○田村智子君 終わります。
07月07日第189回国会 参議院 内閣委員会 第17号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。法案への質問の前に、一点、石破大臣にお願いがあります。  地域住民生活等緊急支援のための交付金の地方創生先行型の交付決定が行われました。ここで、少なくない自治体が子供医療費助成の事業計画を申請し、交付決定されています。この交付金を活用して...全文を見る
○田村智子君 これはわざわざ自治体裁量の高い交付金というふうにしたわけですから、その交付金の趣旨に沿った使われ方ができるように、自治体の皆さんも今不安に思っていると思いますので、是非ペナルティーやらないということで早く結論出していただきたいというふうに思います。  それでは、法...全文を見る
○田村智子君 これ、現に通常の診療体制を取るのが困難な地域で外国人の医師を受け入れてということになると、本当に大変なことになりかねないんですね。なし崩し的に外国人医師の診療に道を開くことにもなりかねないということは指摘をしておきたいというふうに思います。  仙北市が掲げる医療ツ...全文を見る
○田村智子君 今回の死亡事案を受けて、神戸市は市立の中央市民病院から支援を行うという意向を示しています。しかし、この中央市民病院は、医療クラスター構想の下、市民の反対を押し切って病床削減を伴う移転が強行されたと、こういう経緯があります。その上、医師などを派遣することになれば、地域...全文を見る
○田村智子君 これは是非、既に特区政策を進めている地域の実情がどうなのか、これ真剣に検証していただきたい、このことを求めておきます。  次に、外国人家事支援人材の活用について質問をいたします。  これ、家事支援のサービスに従事する外国人の在留資格や入国の特例を入管法に定めよう...全文を見る
○田村智子君 それでは、家事支援サービスについて、業務内容の範囲、人材の要件、また受入れ企業の要件、これ、どんなふうに検討されているのか、お答えください。
○田村智子君 昨日、私もお聞きしましたら、経産省の方でたたき台を作っていると。年齢については十八歳以上で、専門学校などで学んで一年程度の家事労働の経験、こういうので質を担保するんだ、これで質が高くなるんだというようなことがたたき台になっているというんですね。  これ、教育制度の...全文を見る
○田村智子君 クリーニング店だとか飲食店だとかで働くのと違うわけでしょう。家の中に入って働いてくるわけですよね。今までこんなに家事が質的にすごいものなんて言われたことなかったですね。驚きですね、本当に驚きます。  今日は、外国人労働者問題に詳しい弁護士として、日本労働弁護団常任...全文を見る
○田村智子君 あともう二点お聞きしたいんですけれども、一点は、政府は、保証金等の徴収をしていた場合に入国を禁止するなどの措置を検討していて、これが人権侵害を防ぐ一つの手だてになるんだという説明をしているわけですけれども、これが有効かどうか、お考えをお聞かせください。
○田村智子君 大変具体的で分かりやすい御説明だったと思います。  最後一点なんですが、今回の家事支援への外国人の受入れということで、この制度が悪用される可能性、また単純労働への外国人労働者受入れの突破口になるのではないかという危惧、これは私も持っているわけですけれども、それにつ...全文を見る
○田村智子君 どうもありがとうございました。  保証金禁止しても、現にそれが徴収されていると。これ本当に担保されなかったら、こんなこと実施すべきじゃないですよ。  加えて指摘しておきますが、ちょっともう時間がないので質問しませんが、渡航費用、これを借金させないということが必要...全文を見る
○田村智子君 否定しないわけですよ。  私、この法案の説明に来てくださいとうちの事務所に呼んだら、厚労省の保育の担当者、来るわけですよ。介護保険の家事支援の担当者、来るんですよ。こっちが呼んだんじゃないんですよ。法案の説明をと言ったら、厚労省の保育や介護の担当者が来るんですよ。...全文を見る
○田村智子君 だったらもう実施しない方がいいと思っているんですけど。だって、日本だって、ベビーシッター、資格なくてやっている人いっぱいいるわけですよ。外国人だけ駄目だなんということになるのかどうか。そうならないと思いますよ、このまま突っ走っちゃったら。  更に別のこともお聞きし...全文を見る
○田村智子君 だけど、受け入れたい企業は違うんですよ。  二〇一五年一月三十日朝日新聞、全国家事代行サービス協会副会長のインタビューが掲載されています。ベアーズの専務です。この方、何て言っているか。女性活躍を目指すなら、広く普及しなければ意味がない、現状より高い利用料はあり得な...全文を見る
○田村智子君 最後一言だけなんですけど、日本人と同等の労働賃金だったとしても、身寄りのない外国人労働者が、多くは女性でしょう、最賃に近いような給料で働くということになっちゃうわけですよ。先ほど、女性は、日本の実際家事代行をやっている方はほとんどパートだとおっしゃいました。そうなら...全文を見る
○田村智子君 私は、日本共産党を代表して、国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部改正案に反対の討論を行います。  国家戦略特区は、成長の起爆剤となる世界で一番ビジネスがしやすい環境を創出するとして、特区内の企業の自由な事業活動を確保し、骨太方針や日本再興戦略、規制改革実...全文を見る
07月09日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第17号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  日本スポーツ振興センター、JSCは、七日、国立競技場将来構想有識者会議を開いて新国立競技場の総工費を二千五百二十億円とする案を報告し了承されたと。  私も、昨日の朝、早速、ここで配付された資料もいただきまして詳しい説明を受けました。...全文を見る
○田村智子君 それを足し上げると、二千七百八億円プラスアルファ可動席分、これが全体の総工費ということになると思うんですね。これが今後、もっと工事費の高騰とか人件費の高騰で膨れ上がる危険性もあるわけです。当初の建設費は一千三百億円、この二倍以上になるというのはもう確実なんです。基本...全文を見る
○田村智子君 説明されても理解できないと思いますね。というか、説明もできていないですよね。  先ほどの民主党の斎藤議員の質問で財源論ありました。そこで局長は、既に措置されたのが三百九十二億で、それから基金の取崩しで百二十五億、totoの収入で百九億という御答弁されましたが、これ...全文を見る
○田村智子君 だから、財源としてそれが丸々使えるということにならないわけですよ。これからJSC移転するわけです。日本青年館も移転で、それに対する補償をどうするか、これもまだ決まっていない。そういう額を全部丸め込まれているんですよ。  大臣にもお聞きしたいんですね。  だから、...全文を見る
○田村智子君 これ、私も昨日から、一体幾ら財源確保されているのか、マスコミでは、この部分は確保されている、これだけ足りないという表なんかも出ているので、それを何度も問い合わせているんですけれども、今の時間になっても出てこないんですよ、幾ら財源が確保されているのか。つまり、全く分か...全文を見る
○田村智子君 これは余りに無責任だと思いますよ。私、契約、絶対やったら駄目だということを改めて申し述べたいというふうに思うんですね。    〔委員長退席、理事石井浩郎君着席〕  それで、先ほどもありましたけれども、槇文彦氏ら建築家の皆さんが代替案ということも示して、本当に今見...全文を見る
○田村智子君 IOCに問い合わせてもいないわけですよ、見直ししていいですかって。現にそのコンパクトなオリンピックはもうなくなっちゃっているわけですよね、東京の外にも会場を広げて。そのことについて何も公約違反なんて言われていないですよ。これは全く理由になっていない。ラグビーに間に合...全文を見る
○田村智子君 最後に一言だけ。  国民の批判をそれは余りに過小に見ていると思います。契約絶対やったら駄目だということを重ねて申し上げて、質問を終わります。
07月14日第189回国会 参議院 内閣委員会、文教科学委員会連合審査会 第2号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  新国立競技場は、一部資材調達などで事業者との契約が行われたと報道されましたが、やるべきは、一刻も早い現行計画の見直しです。  私は、この間、文教科学委員会でこの問題を集中的に取り上げてきましたが、昨年十二月にも質問主意書を提出をいた...全文を見る
○田村智子君 本年四月でなきゃ分からなかったなんというのは、いかに無能かということを示しているのと一緒ですよ。だって、質問主意書というのは、答弁書は閣議決定されて出されるものですよね。私は、この質問主意書というのは、建築家の皆さんから直接お話をお聞きして、これは大変なことになると...全文を見る
○田村智子君 もう基本設計から一・七倍なんというのは計画の破綻ですよ。破綻した計画をそのままずるずるやってきて、今もってその姿勢だというのは本当に重大だというふうに思います。  この発表された建設費の二千五百二十億円、これは可動席も含まれていない。開閉式遮音膜も芝育成装置も壁の...全文を見る
○田村智子君 昨日質問通告しました。地下の構造も示してくださいということを求めていますので、これ是非、委員長、資料の提出を求めたいと思います。
○田村智子君 今御答弁のあった屋根だけで二万トンを超えると。東京タワー五本分以上になるわけですよ、屋根だけでね。しかも、このアーチというのは、技術的に対応できる企業は限定されている上に、現時点で工事に参加できるのは四社しかないと。この四社の工場で加工したものを競技場に運び、さらに...全文を見る
○田村智子君 これ、残土の受入先もまだ全てが決まったわけではないというふうにもお聞きをしています。  三点目、内外装の特殊性。これは三次元だらけの曲面ということなんですよ。  客席を覆う屋根というのは、大規模な膜の構造です。鉄骨の骨組みを造って、そこに膜を張り付けることになる...全文を見る
○田村智子君 これ、工事始まっちゃえば理解どころじゃないと思いますよ。資材も人材も工事車両もどんどん新国立競技場に吸い上げられていく、今私が質問したのをお答え聞いていてそう思いませんか。  被災地復興ということも、皆さん、オリンピック招致の重要な柱として掲げたじゃないですか。物...全文を見る
○田村智子君 もう既に整合性崩れているんですよ。  九日の文科委員会では、もう見直し必要だという立場で、これオリンピックとの、立候補ファイルとの関係での御答弁が続いていますので、IOCのジョン・コーツ副会長が、競技場の見直しは政府が決めることだ、変更したいと思えばすればいいと発...全文を見る
○田村智子君 それは後ろで聞きます。
○田村智子君 副総理と総理のメンツという以外ないじゃないですか。IOCは、この間一貫して求めているのはコスト削減なんですよ、先ほど来あるとおり。競技場の見直しは開催国の責任なんですよ。IOCは反対していないんですよ。このことを認めるべきだと思いますが、いかがですか。
○田村智子君 副会長は、デザインの見直しはその政府の責任だと言っているんですから、そんなこともう言うべきじゃないですよ。理由にしないでほしい。これ、新国立競技場の問題は、そんなこと言っていると、アスリートの皆さんへの重荷にどんどんなっていくんですよ。  六日の日、都内で新国立競...全文を見る
○田村智子君 では、今繰り返されているラグビーワールドカップに間に合わないということなんですけれども、これも大前提を見直そうじゃないかと問題提起がされているわけですよ。  九日の文科委員会で次世代の党の松沢議員が大変重要な指摘をされて、私もとても勉強になりました。ラグビーワール...全文を見る
○田村智子君 答えていないですよ。検討したのかどうか聞いているんですよ。答えていないですよ、今。委員長、答えさせてください。質問したことに答えてください。
○田村智子君 結局何の検討もしていないんですよ。皆さんは一年余りにわたってまともな意見に耳を傾けてこなかった。それがここまで事態を深刻にしているんですよ。今もって道理ある意見に対して耳を傾けようともしない。検討もしない。  この会場は、国立競技場の使用は文科省に権限があるんだか...全文を見る
○田村智子君 その関係者って誰ですか。
○田村智子君 具体的にはどういうところですか。誰ですか。
○田村智子君 これ、ザハ案というのはラグビーワールドカップに間に合わない危険性あるんですよ。最大の問題は、こういうデザインでの建築実績が全くないということなんです。実際に工程がどれだけ必要か、やってみないと分からない。しかも、計画段階から工程に相当な無理があるということは既に言わ...全文を見る
○田村智子君 私もスポーツ議員連盟の一人ですけれども、こんなことに議連を利用するのやめてほしいですよ。認められないですよ。  野球というのは、ピッチャーの失投、守備のエラー、これで試合が決まるということはあるんですよ。意図的なプレーはサッカーよりも起こしやすい。選手がくじの絡み...全文を見る
○田村智子君 これ、だって試合始まる前に買っちゃうわけでしょう。試合、九回あるでしょう。その時間のうちに何が起きるかなんて分からないんですよ。これまで厳しく野球くじ、賭博というのは禁止をされてきた、それにはそれだけの理由がありますよ。大体、大臣として余りに発言軽過ぎますよね。もう...全文を見る
○田村智子君 もうこれはラグビーワールドカップにもオリンピックの成功にもスポーツ振興にも逆行するのが今の新国立競技場です。見直し求めて、質問を終わります。
07月31日第189回国会 参議院 本会議 第35号
議事録を見る
○田村智子君 私は、日本共産党を代表して、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案について質問いたします。  安倍内閣は、昨年、成長戦略の柱に女性の活躍促進を位置付け、本法案を提出しました。しかし、稼ぐ力を取り戻す、女性の力を活用することが日本の強い経済を取り戻すために不...全文を見る
08月04日第189回国会 参議院 内閣委員会 第18号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  本法案が職業生活でのあらゆる側面で男女間の実質的格差を解消させる力になるということを願いまして、具体的な問題についてお聞きをいたします。  厚生労働省は、男女間賃金格差解消に向けた労使の取組支援のためのガイドラインというものも作成を...全文を見る
○田村智子君 その格差がこの法案でどう解消されていくかなんですが、この法案では、三百人超の大企業に対して、男女格差について四つの必須項目、プラス任意項目を検討ということなんですが、この把握と分析、そしてそれを受けた行動計画の作成と公表を義務付けました。この把握した必須項目、プラス...全文を見る
○田村智子君 非常にかゆいところに手が届かないような御答弁なんですよね。けれども、やっぱり衆議院の議論を経ると把握が必要ないとも言えないということだと思うんです。この女性の管理職比率と男女の就業年数の差異、これで賃金の格差、実態把握ができるのか、非常に疑問なんです。  コース別...全文を見る
○田村智子君 これは個別企業としてではなく、安藤局長にもお聞きしたいんです、一般職は女性が当たり前で、二十数年働いても、総合職、これは圧倒的に男性、その賃金格差は二倍以上だと、これは間接差別ではないんでしょうか。
○田村智子君 コース別の問題ありということで御答弁あったんですけれども、もう少し具体的に見たいんです。  このみずほ銀行で、昨年、定年退職を目前にしてやっと昇格を実現した女性Aさんという方がいらっしゃいます。このAさんは旧第一勧銀に入社をしているんです。一九八六年、銀行がコース...全文を見る
○田村智子君 これは、法案にとどまらず求めたいことがあるんですね。このAさんのように、転勤できるかということが総合職の要件とされてしまう、これは一企業の問題ではないんです。妊娠、出産もある女性は転勤できないでしょうと、あらかじめ女性を総合職から排除する、こういうやり方が許されてい...全文を見る
○田村智子君 これは、合理的な理由がなければ駄目なんだよということを本当に徹底しなければ、ここの一文見て、転勤できるかどうかって、実際にやられているわけですから、それで総合職にできるかどうかということが、それを是正できるように是非していってほしいというふうに思います。  そもそ...全文を見る
○田村智子君 その企業の判断でということで言わば雇用管理を企業任せにしてきたから、いつまでたっても男女の格差というのが縮まっていないというのが実態ですよね。  先ほど紹介しましたけど、旧第一勧銀、コース別人事を導入したのは一九八六年、これはどういう年か。男女雇用機会均等法の施行...全文を見る
○田村智子君 質問の冒頭で賃金格差解消のガイドラインの紹介をしましたけれども、このガイドラインにはこうも書いてあるんですよ。「男女間賃金格差を問題として認識する者が減少し、また多くの企業が男女間賃金格差を計算したこともないという実態がある。このため、」「男女の取扱いの差異、賃金の...全文を見る
○田村智子君 努力していただきたいと思いますが、加えて、支払基金の昇格の問題についても見てみたいんですよ。  もう一度資料を見てほしいんですが、これ二等級以上が管理職、女性は一割強、しかも組合の調査ではその九五%が転勤を経験した者です。三等級までで見ると、管理職でない人たちです...全文を見る
○田村智子君 これ診療報酬の支払ですので、厚労省と関係のない事業所ではないんですよ。  じゃ、この支払基金の業務、今言ったみたいに診療報酬の審査と支払、どこの支部でも仕事は同じ、そもそも転勤しなくても同一支部の中で能力形成は可能です。しかも、昇格できるポストがあってもわざわざ別...全文を見る
○田村智子君 今の御説明でも、業務に地域の特殊性はないんです。あったらとんでもないことになっちゃうんですよ、これ。地域の特殊性で診療報酬を決めるなんてことはあり得ないわけですからね。それでも転勤が昇格の要件に実態としてはなっている。これが禁止された間接差別ではないというのならば、...全文を見る
○田村智子君 出産、育児を契機とする差別を禁止した均等法九条、これ立証責任を使用者側に求めていると、これ本会議で厚労大臣は答弁されました。間接差別を禁止する均等法七条、これ九条と同じく強行規範なんですね。  広域にわたり展開する支店、支社等はあるが、異なる地域の支店、支社などで...全文を見る
○田村智子君 この事例でいえば、客観的な判断の前提である説明もしないという問題ですから、これを見逃していて何が女性の活躍かというふうに言えると思います。厳しく指導をしていただきたいというふうに思います。  もう時間ですので、是非、次の機会にもなんですが、やっぱりこの法案が、これ...全文を見る
08月04日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第18号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  七月十七日、新国立競技場建設計画の白紙撤回が決断をされまして、私は歓喜の声を上げた一人です。  世論調査でも七割から八割が見直しを求め、建築家の皆さんは問題点を具体的に指摘をし、一円にもならないのに代替案も作成して政府の決断を求めて...全文を見る
○田村智子君 下村大臣も七月九日の契約、了承していたということですか。
○田村智子君 九日は文科省の了解得ていたというから、大臣も了承していたということですよね、そうですね、うなずいていらっしゃる。  九日というのはまさに集中審議なんですよ、この問題、契約していいのかどうかということで。私は、オリンピック会場の見直し、これは開催国の責任であってIO...全文を見る
○田村智子君 むざむざと払わなくていいお金を広げちゃったんですよ。そのことに対する本当に真摯な反省というのが全く感じられませんね。  今日、冒頭に大臣が述べられた説明についても質問をいたします。  私も一番気になったのは、六月にザハ案と見直し案について総理に状況報告をしました...全文を見る
○田村智子君 先ほど斎藤理事への答弁の中では、私は見直すべきであったということで総理にお話をしたんだという答弁、明確にあったんですよ。私、下村大臣の責任を不問に付すつもりは全くないんですが、下村大臣が六月中にも見直すというその決断をする機会があったのに、それすらもブレーキを掛けた...全文を見る
○田村智子君 七月十七日に、総理があたかも自分の英断であるかのように見直しと言ったと。とんでもないですよ。見直す機会はいっぱいあったのに、最後の最後まで抵抗してきたのが安倍総理と官邸ではないのかと、このことも私は厳しく今後追及していかなければならないと思うんです。  下村大臣の...全文を見る
○田村智子君 これ、とんでもないんですよ。だって、規模を見直すわけでしょう。総工費も見直すわけでしょう。だけど、これだけの敷地で造りますということは見直さない。これじゃ、巨大施設造りますよと言っているのと同じなんですよね。  では、下村大臣にも確認したいんです。公募要項では、人...全文を見る
○田村智子君 都立霞ケ丘のところは人工地盤で造ってつなげるから敷地になっちゃうんですよ。人工地盤なければ競技場は道路で隔たれますから、それは敷地にならないですよね。そこをどう東京都が利用するかというのは、それは東京都の問題ですよ。そこは含まれないということでいいんですね。敷地に含...全文を見る
○田村智子君 含まれていないんですね、はい、分かりました。じゃ、そこは敷地に含まれていないと。都立霞ケ丘団地の部分については、都営住宅の部分については、これは東京都の判断で──いいんですよ、後ろから事務方メモ回さなくていい。大臣がそう答弁しているからそれでいいじゃないですか。いい...全文を見る
○田村智子君 どちらでもいいです。
○田村智子君 じゃ、もう一回、遠藤大臣に確認します。それは明治公園部分のところまで延びますよということで、それが敷地の見直しをしないということでいいんですね。何の敷地のことを言っているのかよく分からないんですけど、元々国立競技場があった部分と、それから明治公園に広がりますよと、確...全文を見る
○田村智子君 あの槇文彦氏ら建築家グループが示した代替案は、都営霞ケ丘アパートはそのままにして、それでも建ちますよ、あるいは陸上競技場のサブトラックも造れますよと、こういう案も提案をしているんですよね。そういうことも含めて検討するということでよろしいわけですよね。霞ケ丘団地の方ま...全文を見る
○田村智子君 それは東京都の計画であって、国の計画ではないでしょうということを確認しているんですよ。そこはそれでいいわけですよね。
○田村智子君 先ほど申し上げたとおり、この都市計画というのは、じゃ東京都だけが決めたことなのか。全部違うんですよ。その新国立競技場、八万人で巨大なものを造りますよ、だから周辺も全部都市計画、変えてしまいましょうということでやられた。そこがゼロベースだから、私たちはこれから東京都に...全文を見る
08月06日第189回国会 参議院 内閣委員会 第19号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。今日はありがとうございました。  お一人ずつに一問ずつということでお聞きをしたいというふうに思います。  まず、今野参考人にお願いをします。  意見陳述の中で、やはり職場における女性の活躍を妨げる要因を取り除くという一体性のある政策あ...全文を見る
○田村智子君 ありがとうございます。  もう一問、今野参考人にお聞きをしたいんですけれども、労働時間の問題で、長時間労働の是正が必要だということでかなり突っ込んでお話をいただきました。私も、三十代、四十代の男性の時間外勤務というのは非常に時間長いんですね。世代の中でも最も子育て...全文を見る
○田村智子君 国が作る基本方針の中にやっぱり労働時間の問題どうするのかということは、これはもうお三方の参考人の方からも提起された問題だというふうに受け止めています。  次に、矢島参考人、お願いしたいと思うんですが、私、横文字に弱くて、ダイバーシティーって何だろうなと調べてから来...全文を見る
○田村智子君 ありがとうございます。  松浦参考人にお願いをしたいんですけれども、均等支援と両立支援の両輪が必要なんだ、両方やっていくことが必要なんだという問題提起、なるほどなと思いながら聞いていたんですけれども、先ほども少し非正規の問題が出てきたんですけど、やっぱりその両方か...全文を見る
○田村智子君 最後、じゃ、もう少し時間がありますので、お一言ずつなんですけれども、これは、法案の中で、国は女性の活躍に向けての基本方針を持つということになるわけですけれども、これだけは国の基本方針の中で欠かすことはできないだろうということについて、この項目については欠かすことはで...全文を見る
○田村智子君 ありがとうございました。
08月25日第189回国会 参議院 内閣委員会 第20号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  多くの女性が携わっている派遣労働についてこの法案でどうなるのかということを私は本会議で取り上げました。派遣労働者が現に職業生活を送っている派遣先企業で実態把握、分析を行い、行動計画にも派遣労働者を直接正規に雇用する目標などを盛り込むべ...全文を見る
○田村智子君 衆議院における修正で、基本原則を定める第二条に、「職業生活における活躍に係る男女間の格差の実情を踏まえ、」という文言が加えられました。また、女性に対する機会の積極的な提供及びその活用という項目の中に、「職種及び雇用形態の変更」という文言も加えられました。  修正提...全文を見る
○田村智子君 ありがとうございます。  現在、厚生労働委員会で派遣法の改定案が審議をされているわけです。現行法では、派遣労働の受入れは、原則として臨時的、一時的な業務であり、同じ業務で三年を超える派遣の受入れは禁止をされているけれども、これを撤廃するということが狙われています。...全文を見る
○田村智子君 今後の審議のために、具体化のためにもちょっと指摘をしておきたいのは、雇用関係がないから、派遣先での実態把握等、これ求めることできないという認識を示されたんですけれども、これはほかの法制度から見ても私はいかがなものかと思うんです。  そこで、局長にお聞きします。 ...全文を見る
○田村智子君 ほかの法制度でも派遣先の使用者責任というのは明確に定めているわけです。私、何でこんなに派遣にこだわるかといいますと、やはりこれまで企業は、派遣労働者、とりわけ女性、本当に都合よく使ってきたわけです。  これは、私、二〇一一年の予算委員会で取り上げた事例ですけれども...全文を見る
○田村智子君 これは有村大臣にもお聞きしたいんですね。  例えば、そうすると、今のこの法案の仕組みでいきますと、ある企業が正規雇用の中では管理職の女性比率を引き上げたと、そういう数字が実態把握の中でも現れてくると。しかし、一方で、コース別の一般職などを直接雇用にしていたものを派...全文を見る
○田村智子君 今指摘したようなことは私現実に起こり得ると思うわけです。女性の派遣労働者の実態がブラックボックスになって事実上女性活躍の施策から置き去りにされてしまう、こういうことがあってはならないと思うわけです。  派遣元だけでなく派遣先での実態把握、派遣労働者に関する行動計画...全文を見る
○田村智子君 JALで地上勤務を希望したのに無給の休職を命じられたAさん、マタニティーハラスメントだとして、今年六月、JALを提訴しました。  Aさんは、契約社員としてJALに入社をし、その後、正社員となりましたが、それでも基本給は月三十万円ほどなんです。高い給料とはとても言え...全文を見る
○田村智子君 今の局長の前段の説明なんですけれども、軽微な業務への転換を申し出たけれども、そういうポストを用意することができなかったら不利益取扱いにはならないと、無給でも。これ、三十年も前の法の解釈なんですよ。女性の活躍と言われているときに、いつまでその解釈を取るのかという問題も...全文を見る
○田村智子君 JALは、機内食や機内販売商品の開発とか、あるいは乗務計画の策定に当たってのアドバイスなど、実際に、妊娠中ではない客室乗務員も地上勤務に現に就いているんですね。  JALは巨大企業です。客室乗務員は、歴史的に圧倒的に女性です。女性の就業者が多い職場で、妊娠、出産と...全文を見る
○田村智子君 もう一点、この件で聞きたいんですね。  このAさんは、賃金保障と就労継続を求めたんです。JALはその両方を拒否したわけです。Aさんはやむなくアルバイトを認めてほしいと申請したが、これも拒否をしているんですよ。例えば、生産調整を余儀なくされた企業でも、労働者に自宅待...全文を見る
○田村智子君 訴状を読んでいますと本当に腹立たしいんですけれども、JALは有休の取得さえも制限したんですよ、Aさんに対して。無給で我慢しろと妊婦を追いやったわけですね。  国土交通省、政務官にもお聞きをしたいんですね。国土交通省は、建設業界と一緒に、もっと女性が活躍できる建設業...全文を見る
○田村智子君 航空会社が果たす社会的責務というのは本当に大きいと思いますので、是非国交省も一歩踏み出して、女性の活躍推進は安倍内閣挙げての取組だと当初は言われていて、今はどうなっているのかよく分かりませんけれども、是非大きく踏み出した施策を求めたいというふうに思います。  私は...全文を見る
09月08日第189回国会 参議院 文教科学委員会 第19号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  福島県内で保護世帯の高校生が給付制の奨学金を受給することとなった。ところが、福祉事務所が、月にして一万五千円足らずの奨学金を全額収入認定して保護費を減額したと。この問題を今年三月の予算委員会で取り上げました。当事者の再審査請求に対し厚...全文を見る
○田村智子君 教育を受ける権利は経済的な要因によって妨げられてはいけないということを改めて申し上げておきたいと思いますが、慎重な検討でということで政策は少しずつ変わってきたので、より一層変えていきたいというふうに思うんですね。  その点で、文科省にもお聞きします。  高校生の...全文を見る
○田村智子君 自治体への情報提供の中には、奨学のための給付金だけじゃなくて、様々な奨学金の給付や貸与を受けた場合に、保護費の対象となるものでないところにまず使うようにということが相当強く徹底をされているわけですね。  そうなりますと、保護世帯の高校生は、高校卒業後の進学費用に奨...全文を見る
○田村智子君 是非とも政策が大きく進むよう、よろしくお願いしたいと思います。  次に、新国立競技場についてお聞きします。  八月二十八日、関係閣僚会議で、新国立競技場の整備コストは周辺整備を含めて一千五百五十億円程度と決定をされ、九月一日、JSCは整備事業の公募を始めました。...全文を見る
○田村智子君 規模変更していないんですよね。前回の委員会で指摘しましたが、この新国立競技場とその周辺、これ都市計画決定がされて高さ七十五メートルが建てられるようになったんですね。これが都市計画決定があるから今回の募集でもその要項を変えていないということを繰り返し私説明を受けていま...全文を見る
○田村智子君 既に首都圏には巨大なスタジアムというのは幾つもあるわけですよ。オリンピック会場として求められる六万八千席、この一部を仮設にして、そもそも狭い敷地であることを踏まえた国立競技場の規模にすること、これも必要だったはずなんです。ところが、今の御答弁のとおり、整備計画は八万...全文を見る
○田村智子君 いや、私がお聞きしたのは、そもそも、示されたような代替案はこの募集の基準を満たしていないから募集できないということになるんじゃないですかということをお聞きしたんです。
○田村智子君 だから、つまり、できないんですよ。代替案は人工地盤なんか前提にしていませんから、もっとコンパクトに造ろうという案を槇先生たちは示していたわけですから。  見直しの直接的な要因となったのは巨額な費用。これはそもそも、狭い敷地に無理して巨大な建築物を造ろうと、こうした...全文を見る
○田村智子君 これ重ねて、高さは七十メートルまででいいよということにしないで、できるだけ抑えるということを是非検討していただきたいというふうに思います。  やっぱり、今の御答弁聞いていても、白紙撤回というのは本当名ばかりだったなということを改めて実感いたします。結局、新国立競技...全文を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  まず、提案者にお聞きいたします。  心理職が国家資格化されることで、心理学に関する専門性が保健医療、福祉、教育分野で公的に認められ、心理師の社会的地位の向上、待遇の改善、身分の保障につながることが期待されると考えますが、いかがでしょ...全文を見る
○田村智子君 ありがとうございます。  もう一点、法案の条文に関わって確認をいたします。  四十二条二に、「公認心理師は、その業務を行うに当たって心理に関する支援を要する者に当該支援に係る主治の医師があるときは、その指示を受けなければならない。」とあります。  精神科などの...全文を見る
○田村智子君 簡潔な御答弁ありがとうございました。  冒頭、心理職の方々の社会的地位向上、待遇改善が期待される法案であることを確認いたしました。  そこで、文科省にスクールカウンセラーのことについてお聞きいたします。  スクールカウンセラーの方にお話をお聞きしますと、子供た...全文を見る
○田村智子君 これは調べてみますと、時給もかなり地域によって差があるわけですね。そうすると、地域によって社会保険加入ができないというようなスクールカウンセラーが学校常駐を増やせば増やすほど広がるという事態は、これは私、何としても避けなければならないし、この法律の趣旨とも逆行してし...全文を見る
○田村智子君 最後、一問ですけれども、来年度の概算要求では、不登校の子供への対応として適応指導教室へのスクールカウンセラーの配置というのも初めて要求されました。  この間、不登校の子供たちへの支援として議員連盟での学習会も行ってきたわけですけれども、その中である保護者から、学校...全文を見る
○田村智子君 終わります。
12月11日第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 閉会後第1号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  十一月十三日、原子力規制委員会は、日本原子力研究開発機構が「もんじゅ」を安全に運転する資質を有していないとして、別の運営組織を特定するよう求める勧告を文科大臣に発出いたしました。田中委員長は、事の重大性にも鑑み、文科大臣に直接この勧告...全文を見る
○田村智子君 それは、出力運転を行う上で技術的な能力を有していないという判断だということでよろしいですね。
○田村智子君 この勧告の文書には機構の評価についても書かれていまして、原子炉を起動していない段階ですら保安上の措置を適正かつ確実に行う能力を有していない者が、出力運転の段階においてこれを適正かつ確実に行うことができるとは考えられないという厳しい指摘がされているところです。  こ...全文を見る
○田村智子君 差し迫った危機があるわけではないということもあって半年ということなんだということだと思いますけれども、これ、おおむね半年だからということで、十一月に出された勧告への対応がずるずると引き延ばされていく、何か夏なんということが聞こえてきたりもするんですね。でも、十一月で...全文を見る
○田村智子君 引き延ばされることはないということだという御答弁だったと思います。  原子炉等規制法では、設置許可の要件として、「発電用原子炉の運転を適確に遂行するに足りる技術的能力があること。」ということを定めています。また、同法では、原子力規制委員会は、保安規定に基づく保安措...全文を見る
○田村智子君 その理由をお示しいただければと。あるいは、その認可の取消しということを全く否定しているわけではないけれど、今の段階ではそこまでの判断ではなかったというようなことを記者会見の中では田中委員長は述べられていますけれども、今回は設置許可の取消しという判断をしなかった、その...全文を見る
○田村智子君 これは、設置許可を取り消すと、じゃ、「もんじゅ」をどこが見るんだということにもなってしまうという事情もあってのことだとはというふうに思います。  あえてこういう質問をしたのは、それぐらい「もんじゅ」と機構というのは、非常にもう法令違反と言えるような状態にあって、設...全文を見る
○田村智子君 じゃ、もう一度聞き方を変えましょう。機構とは、機構の改革ではなくて、全く別の組織ということで求めているということでよろしいですね。
○田村智子君 文科大臣が改革という提案を出したときに、それを認めるかどうかというのは規制委員会の今後の判断ということだと思いますが、勧告の中ではもう機構は駄目ということを繰り返し述べられているというふうに理解をいたします。  「もんじゅ」と同様のナトリウム冷却による原子炉の運転...全文を見る
○田村智子君 更問いで申し訳ありませんが、様々なことがあり得るでしょうと。その中で、廃炉ということが排除されるものではないということでよろしいですね。廃炉が排除される、廃炉ということはあり得ないということではないと、選択肢の中にあり得るということでよろしいですね。
○田村智子君 規制委員会はそういうことを判断する立場にないので大変慎重な御答弁でしたけれども、排除されるものではないという御答弁だというふうに理解をいたします。  そうすると、もう一つお聞きをしたいのは、これ仮に、私はまずあり得ないと思うんですけど、仮に「もんじゅ」を機構に代わ...全文を見る
○田村智子君 新たな設置申請になって、またそれに対する評価を行うということになるんですね。そうすると、これ、「もんじゅ」にしがみつこうとすると、いずれにしても大変な時間と労力、こんなの何年掛かるか分からないですよ、これが繰り返されることになります。  客観的に見れば、もはや「も...全文を見る
12月11日第189回国会 参議院 文教科学委員会 閉会後第1号
議事録を見る
○田村智子君 日本共産党の田村智子です。  私も、国立大学の学費の問題で質問をいたします。  国立大学の授業料が大幅値上げに向かうのではないかという不安や怒りが今急速に広がっています。先ほど来指摘があります財務省の提案が、運営費交付金を今後十五年間毎年一%削減、自己収入を毎年...全文を見る
○田村智子君 国が定める標準額の一二〇%までの授業料を設定していいよということですから、やっぱり国がどういう標準額を持つかということが国立大学にとっては非常に重大な問題になってきます。  学費負担の軽減と言っている以上、やはりこれは、文科省としても標準額の引上げ、今まで十年間行...全文を見る
○田村智子君 お示しした資料を見ても、私、既に授業料が高いがために所得中間層も含めて進学を諦めるような実態がもうこの表にも表れているというふうに思うわけです。是非、授業料標準額、これは国立大学絶対上げない、それから値上げにつながる運営費交付金の削減方針も断じて認められないというこ...全文を見る
○田村智子君 犠牲者数については諸説あるが、南京大虐殺はあったかと聞かれれば否定できない、つまりはあったというのが政府の立場であるというふうに確認をいたします。  これは日本の歴史研究でも一致を見ています。その一つに、小泉内閣のときに当時の町村外務大臣が提案をして、二〇〇六年十...全文を見る
○田村智子君 この日本側の報告をまとめた二人の研究者は、御紹介あったとおり、現在の防衛省防衛研究所の研究員という立場でした。そういう方を含め、南京において日本軍による捕虜や市民などへの個別的、集団的な虐殺事件があった、強姦、略奪や放火が頻発したということは、日本の歴史学の共通の認...全文を見る
○田村智子君 それを読み上げないのでしょうか。QアンドAでホームページにも出ていると思いますけれども、いかがですか。
○田村智子君 私も、先ほど二万人っていろいろ御答弁いただきましたけど、私は日本の歴史学の共通の認識であるというふうに述べていて、政府の見解だというふうには申し上げておりませんので、その点で一致しているというふうに思います。そして、南京入城後、非戦闘員の殺害や略奪行為等はあった、そ...全文を見る
○田村智子君 それでは、記憶遺産登録をめぐって、南京事件についての日本政府の公式な立場、これが貫かれているのかどうかということについて見てみたいんです。  外務省は、中国が南京の資料を登録するというときに、官民一体で対応するんだといって、ユネスコ記憶遺産登録審査を行う諮問委員会...全文を見る
○田村智子君 これ、たった一人なんですね。  この高橋史朗氏といえば、日本の戦争は自存自衛、アジア解放のためと教える新しい歴史教科書をつくる会の創立からのメンバーとして知られています。高橋氏は、今回の記憶遺産登録について「正論」十二月号にも寄稿しておりまして、南京大虐殺は中国の...全文を見る
○田村智子君 これ、IACの中での議論はというのは分かりますよ、どういう議論を経てというのは。しかし、公費で高橋史朗氏を派遣し、日本政府の見解を伝えるんだといって高橋氏が作った資料が配られているんですよ。これを私たちにも示せないというのは、逆に一体何を配ったんだよという疑念さえ生...全文を見る
○田村智子君 勉強会じゃないんですね。マスコミに、上げた決議について問われて、南京での虐殺というのはないんだと、そんな評価にはならないんだというようなことをお話しされちゃっているわけですよ。  今日は余り時間がないのであれなんですけれども、やっぱり私は、ユネスコの制度改革につい...全文を見る
○田村智子君 その主張が誠実に受け止められるように、歴史修正主義のようなものとは断固闘うべきだということを申し上げて、終わります。