末広まきこ
すえひろまきこ
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月01日 | 第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第3号 議事録を見る | ○末広まきこ君 自民党の末広まきこでございます。よろしくお願いいたします。 本日は、大変意義深いお話をありがとうございます。五十嵐参考人、そして岡澤参考人に深く感謝いたします。 男女共同参画社会というのがどの程度浸透してきているのかということは、これはもう世代間の差もあり...全文を見る |
○末広まきこ君 ありがとうございます。 すそ野は広がっていないよという点を多々御指摘いただいたわけでございます。 次に、選挙制度と女性の進出という観点についてお伺いしたいと思います。 一般に、先ほど御指摘がございましたが、比例区の方が名簿に男女を順番に登載するというこ...全文を見る | ||
○末広まきこ君 今、衆議院の比例定数が二十削減されまして、参議院でも削減ということが検討中でございますけれども、比例が減っていけば女性進出も減るよという御指摘、その中で我々は男女共同参画社会基本法というのも去年に成立させているという、このいわば二律背反をどこでどうマッチングさせて...全文を見る | ||
○末広まきこ君 というふうにお聞きしてきますと、だんだん心がなえていくような気もしないではないんですが、元気を出しまして。 フランスで、二〇〇〇年一月二十六日、議員候補者を男女同数にするという法案が下院で可決されたことが小さく報道されておりましたが、フランスというのは先進国の...全文を見る | ||
○末広まきこ君 ありがとうございます。私も知りたいと思っていろいろ調べてみましたが、なかなか今の段階ではわかりにくいところがあるので、もしやと思ってお伺いしてみました。 国政の場で、岡澤参考人のお話の中で五人に二人の女性国会議員を出しているスウェーデンのお話を伺ったわけですけ...全文を見る | ||
○末広まきこ君 それで、スウェーデンで一九七一年に税制改正というのが行われて、夫婦の所得合算方式という形から個人別の納税方式というのに変更された、夫婦が平等で独立した経済単位となったということなんですが、これについてはどういう考えをお持ちでしょうか。 | ||
○末広まきこ君 それでは、もう時間が来ておりますので、質問を終わらせていただきます。 ありがとうございました。 | ||
03月08日 | 第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第4号 議事録を見る | ○末広まきこ君 女性国会議員が大変伸び悩んでいるというのは私たちにも大変な責任があるんだろうなと、非常に未熟さを痛感しているところでございますが、まず三点ばかりちょっと申し上げたいと思います。 一つは、学校の教育で我々は何を学んできているのだろうかということなんですが、確かに...全文を見る |
○末広まきこ君 子供たち、未来の我々の国をしょっていく子供たちをしっかり育てていくというのが、これはもう国家の宝だと思うんですけれども、子供を育てるというところで学校という場所とそれから家庭という場所があって、家庭にいるのは、今、佐藤先生のあれでいくとおじいちゃん、おばあちゃんが...全文を見る | ||
03月14日 | 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第2号 議事録を見る | ○末広まきこ君 自民党の末広まきこでございます。よろしくお願いいたします。 本題に入ります前に、公共事業のあり方が問われておりまして、量より質の時代に入ったのではないか、あるいは中身を精査する必要があるのではないか。 先日も北海道開発庁長官の所信を伺っておりまして、地域の...全文を見る |
○末広まきこ君 ありがとうございます。 ちょっと私、予定より時間が短くなっておりますので、とんとんと進めていかないと大変なことになるなと思っておるんですが、さて、私の地元の愛知万博について今度は中山建設大臣にお伺いしてまいりたいと思うんです。 愛知万博といいますのは、当初...全文を見る | ||
○末広まきこ君 建設省が新住事業にこだわっているのではないということはわかっておるつもりでございますが、ただ地元では、会場整備の手法として、新住事業でないと国の支援が得られないのではないかという不安があるのでございます。 その上でお尋ねしたいんですが、新住事業でなくなれば万博...全文を見る | ||
○末広まきこ君 ということは、今のお答えの中で、新住事業にかかわらず会場計画の進捗状況を見ながら関連事業を支援していく、こういう御決意でございます。大変力強い御決意で感謝申し上げたいと思います。 そこで、万博のための関連事業、新住事業がなくなった場合を私の方からちょっと申し上...全文を見る | ||
○末広まきこ君 ありがとうございます。大変心強い所感でございました。 もう一方で、エコミュージアムというのを前倒ししてやっていってNGOと連携していくのですが、もちろん跡地は里山国営公園という形で実現していただきたいなと。これはぜひぜひまたお願いしたいんです。 里山国営公...全文を見る | ||
○末広まきこ君 今のところはそういう状況下にないということなんですが、建設大臣の御意思としては若干なきにしもあらずと。 先般、我が県知事も総理大臣にお目にかかって何かお願いしたようなこともあるかと思いますので、ぜひぜひそのミネルバの何とかが飛びますようにお願いしたいな、お力に...全文を見る | ||
○末広まきこ君 ありがとうございます。 今後はそうやって政府側もどんどん情報公開していく、そしてNGOの皆さんも地元に詳しいですから、地元活動を通じて持っている情報をどんどん同じテーブルに上げてもらって意見交換をしながら事業のあり方の計画を立てていく、こういうことがないと、ボ...全文を見る | ||
○末広まきこ君 ぜひ期待をしておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ありがとうございました。 | ||
03月16日 | 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第4号 議事録を見る | ○末広まきこ君 自民党の末広まきこでございます。どうぞよろしくお願いいたします。 まず最初に、藤前干潟に対する環境庁の御努力、御英断に対して感謝を申し上げたいと思います。大変うれしかったのでございます。 藤前干潟の場合は、処分場にするための事業計画が明らかにされて公有水面...全文を見る |
○末広まきこ君 縦割り省庁の制約があって余り表に出られない、だけれども陰ながら精いっぱいやってきているよと、こういうような御意見だと思うんですけれども、入っていきづらい問題なんだという点は私もよく理解をしているつもりでございます。その上でお尋ねします。 アセスの結果、万博予定...全文を見る | ||
○末広まきこ君 湿地と里山が大事であるというお考えであると思うんですが、また、この機会でございますから、環境行政の一般論として、湿地とともに里山保全が自然の生態系保全の大きな基盤になっている、我が国の生物多様性を守っていく上では大変重要であるという認識についてお伺いしたいのと、そ...全文を見る | ||
○末広まきこ君 環境行政の新しい柱としてぜひ頑張っていただきたいと思います。 万博に話を戻しますと、環境庁は大変遠慮なさっている、どうしてもっと国家、国益のためにという大きな視点で活発な意見交換を事業官庁となさらないのかなというふうに私は思うわけでございます。 BIEが問...全文を見る | ||
○末広まきこ君 ぜひそうなさってください。 BIEを動かしたのが世界の自然保護団体であり、世界の自然保護団体を動かしたのが日本の自然保護団体でございますから、深谷通産大臣に御期待申し上げたいと思いますので、細田総括政務次官からもよろしくお伝えいただきますようお願いいたします。...全文を見る | ||
○末広まきこ君 ぜひ苦労の報われるような、そして喜んでいただけるようなすばらしい博覧会をお願いしたいと思うんですが、愛知万博を環境博としたことによって従来の産業博と違う取り組み手法が必要なのではないかと思うわけなんです。 つまり、今までの万博といいますと、箱物をつくって、直前...全文を見る | ||
○末広まきこ君 ありがとうございます。 本当に気持ちの上では何も違っていない、意見は一緒なんだということが確認できましたし、それから、ゼロからというふうにおっしゃっていらっしゃいます。虚心坦懐にいろんな意見をこれからお聞きになって、何よりも跡地問題ということが肝要だと思います...全文を見る | ||
○末広まきこ君 ありがとうございました。 すべてはこれからという感じでございますけれども、本日、通産そして環境庁両方の御意見を伺いまして、見事に車の輪を上手に回して成果の上がる万博にしていただきたいと思います。 時間が少しあるようですけれども、皆さんは早く終わるのは歓迎だ...全文を見る | ||
05月09日 | 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第14号 議事録を見る | ○末広まきこ君 自由民主党の末広まきこです。 女性や高齢者や障害者に優しい町づくりを必ず実現させたいという切実な思いでこの都市計画法に素人ながら取り組んでみました。まことに難しくて歯が立ちにくいというのが勉強してみた実感でございます。もう途中でくじけそうになりましたが、とにか...全文を見る |
○末広まきこ君 ある商店街の活性化でなかなか意見集約ができないでいたときに、いろんなところ、やっていらっしゃって成功した現場を見せて歩いたところが、帰ってきたら議論がわっと一気に盛り上がったということがありますので、やっぱりなかなか観念だけでやりとりしていくのは限界があるのではな...全文を見る | ||
○末広まきこ君 たとえ自分がその土地を所有していても共有財産であるという、そういう心の部分を基本理念として次回ぜひお取り組みいただきたいなと思います。我々日本人に一番欠けていることではないのかなと思うんです。 さて、いよいよ人に優しい町づくりについてお伺いしたいと思います。 ...全文を見る | ||
○末広まきこ君 今大臣は、まさしく、安心して歩ける、そして特徴がある、金太郎あめではいけないんだ、自分が年老いたときに思い出を持って語れる町でなければいけないんだということをおっしゃったと思うのでございます。これは、今後どんどんと議論を広げていっていただきたい。これからの都市の具...全文を見る | ||
○末広まきこ君 どうも、名前を織り込んでいただきましてありがとうございます。 省庁再編で、まちづくり推進課という課が新たに誕生するそうでございますけれども、ぜひそういうところにまちづくりコーディネーターというようなものを設置なされて、文化、風土に着目した町づくりが将来にわたっ...全文を見る | ||
○末広まきこ君 例えば、郊外に大型ショッピングセンターができた。車のある人はそちらが安いからまとめて買いに行く。ところが、高齢者には車なんてものは縁がございませんから行けない。歩いて近場の商店街へ行く。これは、郊外にできたショッピングセンターに押されてどんどんシャッターを閉めてい...全文を見る | ||
○末広まきこ君 ありがとうございます。 今の大臣の答弁を聞いて、何かきょう質問させていただいてよかったなという思いでほっとしております。 中央審議会の中間取りまとめを公表して広く一般から意見を求めるなどして、この都市計画法改正案については非常に画期的な努力がなされているこ...全文を見る | ||
○末広まきこ君 ありがとうございます。ぜひお取り組みをお願いしたいと思います。 今回、都市計画法改正案を改めて見て気がつきましたのは、都市計画法、建築基準法が住民の目から見て本当にわかりにくい。町づくりの道具である都市計画法こそ住民にとってわかりやすいものでなければ、道具がわ...全文を見る | ||
05月23日 | 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第18号 議事録を見る | ○末広まきこ君 おはようございます。自民党の末広まきこです。 きょうから循環型社会関連法を順次審議してまいるわけでございますが、今国会の閉会までという差し迫った期日の間での審議になりますが、元気よくまいりたいと思います。 まずは、参議院先議ということで、食品リサイクル法に...全文を見る |
○末広まきこ君 目標ということでございまして、なかなかこれは厳しいものがあるんじゃないかなと思ったりするんですが、まず最初に、大変頑張っているいい例を取材することができましたので御紹介したいと思います。ごみを出さない、生ごみはごみじゃない、資源だという発想で市民たちも学校や家庭で...全文を見る | ||
○末広まきこ君 私が取材しましたこのホテルの話では、そのコンポストは、通常一トン当たり二千円なのが、ここの場合はその成分の安定性、内容度が抜群なために高い評価を受けて一トン六千円で取り引きされるということだそうでございます。いいものをつくれば売れるということなんでしょうか。流通ル...全文を見る | ||
○末広まきこ君 この法律では、業者は「登録を受けることができる。」こととしているわけでございます。全員登録ではない。今まさにおっしゃいました優良なリサイクル業者育成、それはできると思うんです、よい子の業者には特典を与えますよという法律ですから。でも、たまたま私がぶつかったような事...全文を見る | ||
○末広まきこ君 ぜひとも有効な手だてを講じていただきたい。 もう一つ、これが大事なんですけれども、循環型社会基本法では優先順位をつけて廃棄物発生抑制をその順位の最優先としているのに、この法律には、リサイクルの勧めばかりで、捨てなきゃならぬほど食品を製造して販売ルートに乗せると...全文を見る | ||
○末広まきこ君 リデュースというのは、リサイクル等の等に当たるわけでございますね。それは循環型社会基本法とは違うんじゃないかなという気がするんです。 ヨーロッパでは、食品の売り方というのは昔のままなんです。要るものを要る量だけはかり売りして、例えばサクランボを買ってもばさっと...全文を見る | ||
○末広まきこ君 ぜひ頑張ってください。 つまり、食品リサイクルというと、食品の部分と容器の部分と販売、消費者、この大きな関係の中で一体的に議論していただきたいなと切に思うわけでございます。 今も申し上げましたように、食品ごみと容器包装の関係は切っても切れないので関連してお...全文を見る | ||
○末広まきこ君 分別しなくても堆肥にできるごみ袋が開発途上にあるとかということも聞いておりますが、ぜひ現実的な取り組みを今後お願いしていきたいと思っております。 インドでは、ビニール袋を食べて死んでいく象が後を絶たなくて、それを見ていた子供たちが抗議デモを行いまして、それを受...全文を見る | ||
09月21日 | 第150回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号 議事録を見る | ○末広まきこ君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。 |
11月08日 | 第150回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号 議事録を見る | ○末広まきこ君 先般行われました委員派遣につきまして、その概要を御報告申し上げます。 八月二十三日から同月二十五日までの三日間、沖縄の振興開発及び海上保安業務等に関する実情調査のため、立木委員長、鴻池理事、笹野理事、福本理事、小泉委員、照屋委員及び私、末広の七名が沖縄県に派遣...全文を見る |