鈴木正孝

すずきまさたか



当選回数回

鈴木正孝の1998年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月03日第142回国会 参議院 行政監視委員会 第2号
議事録を見る
○鈴木正孝君 私も調査会以来のメンバーで、こういう行政監視の機能を持った委員会が必要だろうと、今の全般の社会状況、国内の状況を考えれば必要だろうということで、ぜひにというような思いでいろいろと意見も言わせていただいたという、そういうことがございます。  先ほど来のお話をお伺いし...全文を見る
04月23日第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第11号
議事録を見る
○鈴木正孝君 自由民主党の鈴木正孝でございます。  きょうは宇宙基地の関係の協定、そしてまた英国との原子力平和利用協定の質疑ということでございますが、先般四月の十八、十九日、私の地元でもございます静岡の伊東の川奈で日ロの首脳会談が行われたということでございますので、ちょっと冒頭...全文を見る
○鈴木正孝君 なかなか内容にわたって今の段階で具体的にお話をするのはちょっと難しいということ、それはよく私もわかります。今まで橋本総理そのものが、国境線の画定を含まない平和条約というようなものはないんではないかというような趣旨のお話もされているというように承知もしております。東京...全文を見る
○鈴木正孝君 外務大臣の外交全般についての日ロ関係に積極的に取り組んでいくという御姿勢、大いに期待もいたしますし、国民の期待が大きいだけにまた肩透かしというような、そういう落胆の思いのないように、ひとつ十二分に御留意の上で御努力をぜひお願いしたい、そのように思います。  それか...全文を見る
○鈴木正孝君 日本の立国の支柱といいましょうか、二十一世紀を見据えていきますと、まさに科学技術の中での大きな柱が宇宙開発、これに関連する技術というようなところがあるだろうというふうに思います。そういう結果、成果が知的所有権という形で確保を図られる、問題のないようにするということは...全文を見る
○鈴木正孝君 科学技術庁、いらっしゃっていますね。  科学技術庁あるいは宇宙開発事業団を中心に実質的にはこの事業を進めていくということになるわけでございますけれども。大体事業規模といいましょうか予算規模、日本実験棟をつくるという意味での計画の中身、その辺はどうなっておりますか。
○鈴木正孝君 また、この協定に新しくロシアが参画をしたということになるわけですけれども、先ほどの日ロ関係の包括的な進展という中で、こういう姿勢といいましょうか流れができているということ、いろんな意味で環境整備を進めて大変結構なことかなと思うんですけれども、その辺は外務省、どのよう...全文を見る
○鈴木正孝君 現行の協定からこの協定にかわる中でいろんな変化、変更があったわけでございますけれども、刑事裁判権あるいは損害賠償にかかわる放棄の問題あるいは関税の問題だとかそんなことはあろうかと思うんですが、その辺ちょっと概要を簡単に御説明いただけますか。
○鈴木正孝君 今までどちらかというと宇宙絡みの開発の主体というのは、一言で言うとアメリカがかなり先行して、これを中心にして世界が回転をしていたというような長い経緯があろうかと思うんです。この宇宙基地建設にかかわる意思決定の仕組みといいましょうか、そういうものについての米国の役割、...全文を見る
○鈴木正孝君 日本のというか関係国の主体性、それぞれの相互の主体性ということがうたわれてきているということで、大変結構なことだというふうに思います。  日本の実験棟、これは将来の日本の若い人たち、子供たちがまた夢を膨らませながら見ているというようなことでもありましょう。そういう...全文を見る
○鈴木正孝君 現行の協定の締結以降、言ってみますと、原子力の平和利用といいましょうか、それから核不拡散の問題、こういうような国際的な動向というものが大分大きく変化をして、また激しく進んだというような経緯があるわけですけれども、その辺はこの協定にはどういうふうに具体的に反映されてい...全文を見る
○鈴木正孝君 今お話のあったようないろんなその後の世の中の変化に伴っての具体的な措置ということが盛り込まれているということであろうかと思いますけれども、この協定を締結するに当たっての意義といいましょうか、さっきの目的と重複するところがあろうかと思いますけれども、その辺はどのように...全文を見る
○鈴木正孝君 ちょうど言ってみますと、このIAEAに絡みまして数年前に北朝鮮での核開発疑惑というものが大分深刻な問題になったわけでございますけれども、その後の保障措置といいましょうか査察の状況というものは何か具体的につかんでおられるか。  あるいはまた、こういうイラクの問題もそ...全文を見る
○鈴木正孝君 大変大事なテーマでもございますので一生懸命対応していただきたいというふうに思います。  核の問題だけではなくて化学兵器あるいは生物兵器等についてもその種の透明性の確保の問題ということがかなり重要だろうと思います。実は私も、先般、列国議会同盟の会議、ナミビアでの総会...全文を見る
05月07日第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第13号
議事録を見る
○鈴木正孝君 自由民主党の鈴木でございます。  三人の大使、御着任大変おめでとうございます。また、こういう大変動きの激しいときでの赴任ということで大変御苦労がこれから多いだろうというふうに思いますが、三人の大使に一つずつちょっとお伺いし、感想なりなんなり御所見をいただければと、...全文を見る
05月20日第142回国会 参議院 行政監視委員会 第6号
議事録を見る
○鈴木正孝君 幾つかのテーマがあろうかと思いますけれども、監査体制からちょっとお話を申し上げたいと思います。  国家公務員の服務は各省庁の長が統括して見るということになっておりまして、通常その事務は実際には秘書課などでやっているということであります。これだけいろんな事件が相次ぎ...全文を見る
○鈴木正孝君 先ほど来、裁量行政の点が非常に課題だという、大勢の方、委員の先生方は皆さん同じような意識だろうというふうに思いますが、言ってみますと、政令、省令、府令あるいは訓令、通達のたぐい、それぞれの役所、省、局、課あるいは係、そういう非常に細かい行政上のその意思がだんだん上か...全文を見る
○鈴木正孝君 今の太田委員の御発言に関連しますけれども、そもそも法律で倫理というものを規定する、縛るということがいいかどうかという根本問題があることは委員各位、皆さんよくよく御存じのことだろうというふうにもちろん思うわけです。私も官庁の出身の一人ではありますけれども、肩を持つわけ...全文を見る
05月28日第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第18号
議事録を見る
○鈴木正孝君 今、宮澤先生から大変大事な点を含めまして幾つか御質問があったわけでございますが、私はきょうこうしてPKOの改正の法律案が審議されるということを大変感慨深く実は個人的にも思っております。平成四年の今ごろでしたでしょうか、もう五、六年になるわけでございますけれども、非常...全文を見る
○鈴木正孝君 今の長官のお話でも有効な手だてというものは今の状況ではなかなか難しいということだろうと思います。平成十年度でもその調査研究として八千万程度かけていろいろとやられるということでありますけれども、現在の具体的なこのミサイル防衛に関する調査研究の検討状況といいましょうか成...全文を見る
○鈴木正孝君 今のようなお話だと思いますけれども、研究が開始されてから結構三、四年という時間もたっているし、それから、昨年あたりですか夏ごろまでには研究の成果をもとにそれなりの結論を出したいというような方向性も言われていたようにも思います。どちらにしてもそろそろ具体的な結論を出す...全文を見る
○鈴木正孝君 たしかことしの一月だったと思うんですけれども、アメリカの国防長官コーエンさんが来られ、また久間長官、小渕外務大臣も加わって、その後の話でも、日米間の技術協力の可能性の見きわめ、そして日米共同研究を継続するというような方向が出されておったように記憶をしているわけです。...全文を見る
○鈴木正孝君 外務大臣が言われるように、真剣な対応ということが大変大きな事柄というふうに思います。  一般的に考えてみまして、我が国の周辺でもこういう弾道ミサイルを保有する国の中でかなり高い関心を持っているところもあるだろうと思いますし、そのように承知もしているわけでございます...全文を見る
○鈴木正孝君 長官の今のお考えを踏まえまして、来年度の概算要求の作業、恐らく政府部内でこれから真剣に検討していくということになろうかと思いますので、ぜひ適時適切に進めていっていただくようにお願いをいたしたいというふうに思います。  それから、PKOの改正案、先ほどお話申し上げま...全文を見る
○鈴木正孝君 大変積極的な評価あるいは理解ということだろうというふうに思います。  政府はこれまで、いろんな派遣経験を踏まえて法律の見直し作業をおやりになっていたわけでございますが、その際にいろんな項目が問題点として挙がったように承知をしております。今回は武器の使用を初めとする...全文を見る
○鈴木正孝君 法案が出まして数年前に成立したわけですけれども、そのときにもやはり武器の使用に絡みましていろいろと誤解といいましょうか、誤ったイメージといいましょうか、そういうことが結構いろんなところで言われたようにも思うわけでございます。そういう一部の戦闘職種の部隊を出す出さない...全文を見る
○鈴木正孝君 もう持ち時間もなくなりましたものですからこれで最後にしたいと思いますけれども、訓練センターなんでございます。数年来そういうものの必要性ということがいろんなところで話題になったわけですけれども、PKO活動の位置づけ、評価、そういうものについて非常に高い理解と認識を持っ...全文を見る
○鈴木正孝君 終わります。
06月11日第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第21号
議事録を見る
○鈴木正孝君 自民党の鈴木正孝でございます。きょうは各参考人から大変示唆に富んだ御意見をいただき、また先般来各委員の先生から非常にいい点をついたお話も出ておりますけれども、いささか後になりましたものですから重複するところが若干あるかもしれませんが、幾つか御質問をしたいというふうに...全文を見る
08月24日第143回国会 参議院 予算委員会 第4号
議事録を見る
○鈴木正孝君 鈴木正孝でございます。  きょうは予算委員会の三日目、最後ということでございますが、いましばらくお願いをいたしたいというふうに思います。  初めに、小渕総理、そしてまた閣僚の皆様、本当に御就任を心からお祝い申し上げたいと思いますが、また、まことに国難とも言えるよ...全文を見る
○鈴木正孝君 ぜひにそういう大きな力強い流れをつくっていただきたいというふうに思います。    〔委員長退席、理事野沢太三君着席〕  次に、経企庁長官、昨年来の経済、我が国は非常に厳しい状況になっているんですけれども、いろんな意味で諸施策が適時適切に打てたのかなというようなこ...全文を見る
○鈴木正孝君 まさに今一億総自信喪失症候群の中に取り囲まれているような、そんなような思いもしないわけではございません。  次に、先ほども話に出ましたけれども、地方財政の悪化ということがいささか懸念をされているわけでございますが、四月以降今年度に絡みましても、総合経済対策あるいは...全文を見る
○鈴木正孝君 本当に穴埋めのためにまた地方債が増発されるというような見方がかなり強くなってはおりますけれども、ぜひその辺を総合的に御勘案いただきたいというふうに思います。  次に、先ほど同僚の議員からもちょっとお話がございましたけれども、スペース倍増計画といいましょうか、特に都...全文を見る
○鈴木正孝君 ぜひ邁進をしていただきたいというふうに思います。  次に、いろんな意味で経済が将来に向かって安定的に成長するためには、どうしても新しい産業の育成ということが必要だろうというふうに思います。この十数年、我々日本そのものが欧米にもう学ぶものはないとだれもが思ったような...全文を見る
○鈴木正孝君 まさに研究開発は失敗を恐れていては物事が進まないわけでございます。いろんな意味での御努力をぜひお願いいたしたいというふうに思います。  次は、雇用問題でございますが、先般来、四・三%ですか、大変高い完全失業率というふうなことでございました。また、間もなく新しい統計...全文を見る
○鈴木正孝君 新しい産業の育成とともに、新しい知恵を絞ってぜひ国民の期待にこたえていただきたい、そのように思います。  次に、厚生年金に絡みまして年金基金のことで少しお尋ねしたいのでございますが、企業年金の一つということで厚生年金基金、大企業を中心に約千九百くらいですか、聞きま...全文を見る
○鈴木正孝君 ぜひ国民の不安を取り除いていただくようなことでお願いをしたいというふうに思います。  次に、最近、ちょうど一カ月くらい前になるわけですが、和歌山あるいは今月に入りましては新潟で毒物に絡んでの事件が起きているわけでございますが、経済生活の不安に重ねてこういう社会生活...全文を見る
○鈴木正孝君 最後に、総務庁長官から前向きのお話がございましたけれども、やはり行政監察というのは、国民が行政にどういうものを求めて、それを検証しながら機動的に適時適切にぱたぱたと見ていくということも非常に大事な要素だと思います。  そんな中で、学校教育機関でさえもこういうような...全文を見る
○鈴木正孝君 先般来、中国での長雨による長江周辺の洪水あるいは韓国での状況、そして「ひまわり」の映像を見てみますと、雨雲が朝鮮半島を含めまして北陸から東北の方に抜けているような感じを非常に長く持っておったわけでございます。  そういう中で、食糧の安全保障といいましょうか、そうい...全文を見る
○鈴木正孝君 食糧問題というのは、まさに国の根幹部分をなすような基礎的な事柄というふうに私も思っております。ぜひ、いろいろと多角的に御研究、御検討をいただきたいというふうに思います。  それから、総理、例の対人地雷禁止条約の批准、これはもう総理が主体的に非常に指導力を発揮されて...全文を見る
○鈴木正孝君 まさに人道的な配慮からこの批准、全面的な禁止ということで、その方向は大変結構だと思いますし、また日本がそういうことを模索していくということは大変大事だというふうに思っておりますが、今言われたように問題は問題としてあることはあるわけです。  それは安全保障上の問題で...全文を見る
○鈴木正孝君 総理の、言ってみますと国内的な担保措置といいましょうか、そういうものについて遺漏なきを期す、こういうお話でございます。まさに、そのようにぜひ取り扱っていただいて、この四十カ国目で六カ月後に効力を発生という条約上の願いが日本国民の総意で達成できるようなことにぜひ向かっ...全文を見る
09月03日第143回国会 参議院 外交・防衛委員会 第2号
議事録を見る
○鈴木正孝君 前回の平成五年五月のミサイル射撃のときと今回と、基本的に、政府・防衛庁の対応といいましょうかそこの重みというのは、今回は少なくとも日本本土の上空を通過して何らかの物が落下したところが三点あるということを防衛庁が確認をしたということに非常に大きな重い意味があるというふ...全文を見る
09月28日第143回国会 参議院 行政監視委員会 第3号
議事録を見る
○鈴木正孝君 自由民主党の鈴木でございます。  きょうは本当にお忙しいところ、こうして公述ということで地方公聴会においでをいただいて貴重な御意見を拝聴いたしまして、大変ありがたく、心から感謝申し上げたいと思います。  私は最初に手を挙げさせていただいたわけでございますが、先ほ...全文を見る
○鈴木正孝君 消費税の五%の農業団体から見たところの感覚をちょっとお話しいただけますか。
10月14日第143回国会 参議院 日本国有鉄道清算事業団の債務処理及び国有林野事業の改革等に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○鈴木正孝君 私は、自由民主党、社会民主党・護憲連合、自由党を代表して、国鉄債務処理法案等六案につき賛成、民主党・新緑風会、公明提出の修正案、日本共産党提出の修正案に反対の立場から討論を行います。  最初に、日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律案についてであります。...全文を見る