鈴木陽悦

すずきようえつ



当選回数回

鈴木陽悦の2008年の発言一覧

開催日 会議名 発言
05月08日第169回国会 参議院 経済産業委員会 第7号
議事録を見る
○鈴木陽悦君 私は、ただいま可決されました中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律案に対し、民主党・新緑風会・国民新・日本、自由民主党・無所属の会及び公明党の各派並びに各派に属しない議員松下新平君の共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。  ...全文を見る
05月12日第169回国会 参議院 本会議 第17号
議事録を見る
○鈴木陽悦君 私は、民主党・新緑風会・国民新・日本を代表いたしまして、ただいま議題となりました中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進に関する法律案について質問をいたします。  本会議で初めての質問の機会をいただき、同僚議員の皆様に改めて感謝の意を込めまして質問をさせ...全文を見る
05月15日第169回国会 参議院 経済産業委員会 第9号
議事録を見る
○鈴木陽悦君 おはようございます。久しぶりの質問に立たしていただきます鈴木陽悦でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず初めに、連日報道されておりますように、ミャンマーのサイクロン被害そして中国の大地震、被災された皆様、そして犠牲になられた皆様、心からお見舞いを申し...全文を見る
○鈴木陽悦君 大臣の熱い思いは本当によく分かりましたし、意識改革の大切さ、これが現場に早く浸透する、そうした動きをしなきゃいけないと思うんです。現場の話については、私も地元でいろいろと話を聞きましたんで、後ほど御紹介をさせていただきたいと思います。  次に、細かい点について伺っ...全文を見る
○鈴木陽悦君 続いて伺いますが、さらに、認定の要件について、公正中立な基準というのが必要だと思うんですが、どのような制度設計を考えているのか。例えば、あることに対して支援を行う場合なんですけれども、具体的に農水省、経産省、この二省庁間の支援策、どのように振り分けという、連携の中で...全文を見る
○鈴木陽悦君 長官からお話あったように、まさに共同で取り組むというのがこれ基本でございますからそういうお話かなと思ったんですが、支援割合と役割分担というのが一番気になるところだったものですから、あえて伺わさせていただきました。  もうちょっと細かく言いますと、例えば幼保一体の取...全文を見る
○鈴木陽悦君 これはまだ現在進行中という形もあると思います。やっぱり現場の声をいろんな形で拾い上げて、協議していただいて本当の連携につながるような、コーディネーター制度の話も後でさせていただきますけれども、そういった動きが必要なのかなという感じをさせていただきました。  それか...全文を見る
○鈴木陽悦君 その辺についてはよく分かりました。是非公平中立な立場で、目線で、第三者目線というのも、やっぱり外から見た目線というのは非常に必要だと思いますので、その辺はしっかりチェックをしていただきたいと思います。  次に、支援事業でございますが、先ほど申し上げましたけれども、...全文を見る
○鈴木陽悦君 その支援体制、コーディネーターの配置というのは、大体私もいろいろと調べさせていただいてよく分かっているわけでございますけれども、次はちょっと通告していた二つの項目をまとめてお聞きさせてください。  今長官から御答弁ありました三百か所の地域力連携拠点、これは目利きに...全文を見る
○鈴木陽悦君 経産、農水、それぞれのコーディネーターのお考えをお聞きいたしましたけれども、やっぱり連携していくからには両方の目、統一の目というのは必要だと思います。  今農水省のお考えを聞きましたが、こういうお話をちょっとしたいんですが、リンゴの収穫期になると、農家の皆さんみん...全文を見る
○鈴木陽悦君 当委員会でも地域活性化については様々な支援策について審議をしてまいりました。その中で、ABL、アセット・ベースト・レンディング、これは流動資産担保融資ですが、このABLの信用保証について、去年の五月でございます、ちょうど去年の今月だったんですが、当委員会で審議してお...全文を見る
○鈴木陽悦君 もうちょっとABLについてお話をしたいと思うんですが。  民間は、去年も審議しましたが、リスク高い、それから恐る恐るの気持ちがあってなかなか手を出してくれない、それから商売物まで手を出したんじゃないかという風評被害、こんなものを懸念されているということを去年この委...全文を見る
○鈴木陽悦君 私もこの間、二十一世紀型の新しい産業形態に是非この農商工連携を進めてほしい、そんな思いを込めて申し上げましたんで、有効な方策というのはどんどんどんどん取り入れて、様々な連携というのが考えられると思いますので、これは取組をしていただきたい、そういう思いでございます。 ...全文を見る
○鈴木陽悦君 展開によっては増えていくというお話でございまして、それには成功事例の八十八選というのはいいサンプルになるということなんです。八十八、経済産業省は非常にこういうネーミングとか選び方うまいなと思うんです。まちづくりには七十七、今回は八十八、次は九十九かと言ったら、違うと...全文を見る
○鈴木陽悦君 いろいろと今回の連携の法案作成に関して皆さん相当知恵を絞ったと思いますが、私随分、あいつはひねくれた質問をするなというふうにお考えかもしれませんが、これはいろんなことを想定して、こうあっちゃいかぬということをいろんな気持ちを込めて私も言っておるわけで、これ是非地方の...全文を見る
○鈴木陽悦君 地方再生戦略の中にあってこの農商工連携も紹介されて、去年の暮れ辺りから随分地元でも農協なりそれから商工関係なり、どうするべという形で動いているんですけれども、まだ本格的な相談というのは、ちょっと一回程度終わって、今月辺りまたあるのかな、その程度なんですけれども。 ...全文を見る
○鈴木陽悦君 もう一つ声を紹介させていただきますと、農業者、商工業者、双方が例えば大きな旗印、にしきの御旗と言えばちょっとおかしいんですが、例えば、食だ、食の安全のためにこの連携をやるんだとか、それから地域の活性化だ、地域だ、そういった大きな旗印があると非常に結び付きやすいという...全文を見る
○鈴木陽悦君 是非大きなテーマ、ニッポンサイコーキャンペーンやっているのはよく知っていますけれども、是非何か共通の両者がはまれるような形のものをつくってほしいなと思います。  八十八選が今日やたら出ますけれども、八十八選はちょっと見ますと事業規模が売上げ百万円単位から何十億単位...全文を見る
○鈴木陽悦君 時間がなくなりましたのでそろそろやめておきますが、最後に、冒頭大臣がおっしゃったような今回の農商工連携というのは意識改革、これが非常に大切な要点だと思っております。  こうした連携を確かなものにする、そしてつなげていくためには、単なる連携にとどまらずに、経営の一体...全文を見る
○鈴木陽悦君 私は、ただいま可決されました中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進に関する法律案に対し、民主党・新緑風会・国民新・日本、自由民主党・無所属の会及び公明党の各派並びに各派に属しない議員松下新平君の共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読い...全文を見る
05月22日第169回国会 参議院 経済産業委員会 第11号
議事録を見る
○鈴木陽悦君 どうも皆様、御苦労さまでございました。  石井先生、秋田の竿燈を御紹介いただいてありがとうございます。私は秋田でございます。済みません、質問は柏木さんにさせていただきたいと思います。  今日は国家エネルギー戦略の中で、地球益というお言葉にも非常に私感動を覚えまし...全文を見る
○鈴木陽悦君 ただいまの姫井議員の熱い思いを引き継いで質問をさせていただきます。  余り時間がないので簡潔にと言いながら私の話も随分したいと思いますので、よろしくお願いいたします。  今日の午前中の参考人質疑の中で、東京工業大学の柏木教授から地球益という言葉が飛び出しまして、...全文を見る
○鈴木陽悦君 よく分かりました。多分いろいろな形でアンケートをやっている。大体同じような数字が出てくるのかなという感じがいたします。温暖化などによる国民の省エネ理解度は高いと思うんですが、数字ではなかなか示されてこない、これが現状かなと思っています。  それでは、どう理解を得て...全文を見る
○鈴木陽悦君 先日の議論でも、地球規模での対応策が必要であろうし、そうであっても、先進国、途上国を含めて具体的に共通の意識を持つまでには、意識改革に通じる間かなり長い時間が掛かるというのはこれ間違いないと思います。  しかし、省エネ・環境先進国であります日本、それから資源を持た...全文を見る
○鈴木陽悦君 両政務官、ありがとうございました。  もう一つ質問しようと思ったんですが、今の思いの中に現れていましたので、やめておきます。  太陽光発電というのは、生産では薄膜系、それからシリコン系などで日本はトップですが、導入では残念ながらドイツに抜かれて二位になっちゃいま...全文を見る
06月03日第169回国会 参議院 経済産業委員会 第13号
議事録を見る
○鈴木陽悦君 私は、ただいま可決されました信用保証協会法の一部を改正する法律案に対し、民主党・新緑風会・国民新・日本、自由民主党・無所属の会及び公明党の各派並びに各派に属しない議員松下新平君の共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     信用保...全文を見る
06月10日第169回国会 参議院 経済産業委員会 第15号
議事録を見る
○鈴木陽悦君 私は、ただいま可決されました特定商取引に関する法律及び割賦販売法の一部を改正する法律案に対し、民主党・新緑風会・国民新・日本、自由民主党・無所属の会及び公明党の各派並びに各派に属しない議員松下新平君の共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたしま...全文を見る
06月11日第169回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号
議事録を見る
○鈴木陽悦君 参考人の皆様、それぞれの専門分野から本当に今日はありがとうございます。貴重な御意見を拝聴いたしまして、感激いたしました。もっともっと時間があれば詳しいお話できたんだろうなと思っておりますけれども、その分私の方からもいろんな形でそれぞれの専門について伺わせていただきた...全文を見る
○鈴木陽悦君 ありがとうございました。  なかなか見えない部分があると言いましたけれども、さっきの尾鷲の場合のシミュレーションを見たら、多分この委員会の中の皆さんもびっくりしたんじゃないかというぐらい、ああいうシミュレーションのケースもあるなという感じがいたしました。  それ...全文を見る
○鈴木陽悦君 ありがとうございました。  じゃ、次に島崎先生に伺いたいのでございますが、私も去年の災害対策特別委員会の中で、実は地震が積雪期、冬場に起きたときの危険性というのをちょっと質問させていただいて指摘させていただきまして、私も秋田なんで、豪雪期になるといわゆる救急体制と...全文を見る
○鈴木陽悦君 時間なくなりましたので、最後に河田参考人、河田先生に伺いたいんですが、今日はミャンマーのサイクロンそれからカトリーナをお話しいただきましたが、最近ようやく、去年九月の段階でMJO、マッデン・ジュリアン・オシレーションの話をちょっとさせていただいて、偏西風も随分変わっ...全文を見る
○鈴木陽悦君 ありがとうございました。  最後に、時間ちょっと、もう一分しかないので、室崎先生、民間の資源活用とともにマスコミの連絡情報と行政との一体化という部分を訴えていらっしゃいましたので、このマスコミとの連携というのはどういうふうにお考えなのか、最後に聞かせてください。
○鈴木陽悦君 ありがとうございました。  終わります。
11月11日第170回国会 参議院 経済産業委員会 第1号
議事録を見る
○鈴木陽悦君 おはようございます。  北陸地域における中心市街地活性化等に向けた取組及び原子力に関する実情調査のため、去る七月三日及び四日の二日間にわたって行われた委員派遣について御報告申し上げます。  派遣は、山根委員長、増子理事、藤末理事、加納理事、下田委員、中谷委員、姫...全文を見る
11月25日第170回国会 参議院 経済産業委員会 第3号
議事録を見る
○鈴木陽悦君 私は、ただいま可決されました外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮からの貨物につき輸入承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件に対し、民主党・新緑風会・国民新・日本、自由民主党、公明党及び改革クラブの各派並びに各派に属しない議員...全文を見る
12月09日第170回国会 参議院 経済産業委員会 第4号
議事録を見る
○鈴木陽悦君 おはようございます。  民主党・新緑風会の鈴木陽悦でございます。  四人の皆様には、本日は御多忙のところ当委員会、御出席、本当に感謝申し上げます。  時間が限られておりますので、先に一括して皆様に共通質問、その後、各参考人のお立場から御答弁いただければ幸いだと...全文を見る
○鈴木陽悦君 ありがとうございました。
12月11日第170回国会 参議院 経済産業委員会 第5号
議事録を見る
○鈴木陽悦君 会派の締めくくりの質問をさせていただきます。私、いつも地方を中心にお話しさせていただきまして、二階大臣とは無所属時代以来久々の質問ということで、どうぞよろしくお願いいたしたいと思います。  さて、金融危機によります景気悪化で、大企業を始め下請企業、特に中小の倒産が...全文を見る
○鈴木陽悦君 力強いお言葉をありがとうございました。  ということで、大臣の口から農業と商工業の話出ましたので、私は今日は、地方のチャンスということで農商工連携、この進展状況を踏まえて質問をさせていただきたいと思います。  法案審議は今年の五月でございまして、七月の法施行後こ...全文を見る
○鈴木陽悦君 まさにこの農商工連携は地域の資源を最大限生かした新たな技術的な価値を付け加えていくという、地域イノベーションとも言えるものだと思いますので、そうした柔軟な対応は是非ともしていただきたい。新連携それから地域資源活用法、こちらは五年で一千件という目標、この農商工連携は五...全文を見る
○鈴木陽悦君 まだこれから伸びる余地があると、要素があるという話でございましたけれども、やっぱりこの公益法人とNPOのところが多分大きなみそになると思いますので、このみそ部分をどんどん育てていきたいなという気持ちを持っております。やはりいろんな形で是非PRも、まだまだ細部にまで浸...全文を見る
○鈴木陽悦君 今のお話で、相談件数が数千件というので、やや安心したというと変ですけれども、ああ結構多いんだなと。最初のころなんてたしか相談件数三百五十件ぐらい、当初それしかないというので、随分増えたなという形で、今それを、データを聞いてちょっとほっとしましたが。  それから、も...全文を見る
○鈴木陽悦君 なぜ地域の偏りを聞いたかといいますと、中小企業応援ファンドありますね、この動きからなんですね。ちょっと御紹介しますと、岐阜、徳島、高知、岩手、富山、鳥取、長崎、宮崎、これが第一号と第二号案件として挙がっているんですが、これだけ見ても北は岩手だけ。要するに、完全に西高...全文を見る
○鈴木陽悦君 さっきも言いましたが、これは地域イノベーション、地域おこし、それから地域貢献、様々な形で地域と結び付いた長期的なこの展望、それからキーマンを育てていく、強いリーダーを育てたり、それから地域内の協力、いろんな大きな要素が絡んでくると思いますので、是非ともこの後押しが一...全文を見る
○鈴木陽悦君 ありがとうございました。終わります。