高木かおり

たかぎかおり

選挙区(大阪府)選出
日本維新の会
当選回数1回

高木かおりの2022年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月25日第208回国会 参議院 予算委員会 第3号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりです。本日は質問の機会いただきまして、誠にありがとうございます。  片山大介議員からもございました、今回、コロナ、あっ、ごめんなさい、ロシアによるウクライナへの侵攻が始まり、本当に、失礼をいたしました、大変緊迫した状態でございます。是非と...全文を見る
○高木かおり君 やはりこの不安に対する対応というのは大変重要だというふうに思っています。  そして、今日も子供たちへのワクチン接種についてございました。これも、自治体に届き次第、接種が開始されるということです。  実は私の子供も、このコロナのワクチンではないですけれども、ワク...全文を見る
○高木かおり君 大臣からは推奨するような答弁だったかと思いますけれども、私はやはり、今この日本でこの子供たちの副反応、これから積み上げていくという状態の中では、しっかりやはりそういったことを細かく丁寧に皆さんにお示しするということがまずは大事だというふうに思っております。是非その...全文を見る
○高木かおり君 何度も大臣、済みません。  この治療法というのは今確立はしていないんでしょうか。
○高木かおり君 やはりなかなかこの後遺症で悩んでいて職場復帰ができないという方々もいらっしゃいます。先ほど申し上げたように、医療機関に行っても、どこに行ったらいいか分からずたらい回しになってしまっている、こういった方もいらっしゃると。こういった、どういうふうにこの後遺症を治療して...全文を見る
○高木かおり君 所得が上がっていくということだとおっしゃいました。  約三十年前、バブルが崩壊した頃、その前は一億総中流社会、今の若い方々はもうこの言葉すら知らないかもしれません。そういう時代があったんですが、その頃から中間層、本当に崩壊の一途をたどってしまっている。そういう中...全文を見る
○高木かおり君 様々な支援を並べていただきました。その中で、やはりこれ賃上げ、お給料を上げていくにしても、やはり大企業に頼っている、企業に頼っている、これだけではなかなか難しいんじゃないかなと、いつになったらそれができるのかなというふうに思います。  総理、この点いかがですか。
○高木かおり君 お給料上げることはもちろんなんですけれども、人への投資、この点について総理のお考えをお聞かせください。
○高木かおり君 総理がおっしゃる人への投資、例えば学び直しであったりリカレント教育であったり、こういったことも含まれるんだと思っています。それが将来への投資になると私も思っているんですけれども、これ、どこが主体でやりますか。
○高木かおり君 なかなかこの学び直し、リカレント教育というのは時間も掛かりますし、お金も掛かります。なかなか、その現場で実際にこれが有効にできるのかというのはなかなか難しいところもあると思います。私は推奨していますが、是非ともやっていただきたいというふうに思っております。  続...全文を見る
○高木かおり君 是非とも経済はもっともっと活性化して発展していっていただきたいんですけれども、やはり時間が掛かります。今目の前に困っている方々がいるんです。そういう方々に対してやはり支援は待ったなしだと思っております。  先ほど求職者支援制度ということも触れていただきました。こ...全文を見る
○高木かおり君 思いは伝わってはきたんですけれど、やはりそういった方々を助けるためには今の制度では私は駄目だと思います。最後のとりでと言われている生活保護ですら、本当に厳しい人たち、こういった方々、まだまだ取りこぼしている状態なんですね。  ですから、やはり戦後、高度経済成長期...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  我が党の藤田衆議院議員と総理との議論も見させていただきました。これからしっかりと国民のためになる政策、共に議論をさせていただけたらと思っております。この点については終了させていただきまして、次のテーマに移らせていただきたいと思います。 ...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  豚や牛の餌になる飼料の御説明もいただきました。ありがとうございました。そういった飼料、いわゆる餌ですね、そういった畜産の餌も輸入に多く頼っているという状態でございます。  この化学肥料や食料の輸入、今まさに国際情勢緊迫している中で、こ...全文を見る
○高木かおり君 当面大丈夫だというお話だったんですけれども、やはりこれも食の安全保障という観点から、やはりこのサプライチェーン、供給網ですね、これをやはり国内へどんどん移していくということが必要だと思うんですけれども、この点についてどのように考えますか。
○高木かおり君 先ほど御紹介いただきましたみどりの食料システム戦略、これ私も見させていただきました。内容的にはすばらしいというふうに私も思っております。先ほどの国内で供給できるような仕組みづくりですとか、また農薬を二〇五〇年までに五〇%低減するですとか、有機農業二五%、かなりこれ...全文を見る
○高木かおり君 次がちょっと総理の質問だったんですけれども。そうしましたら、総理が帰ってから最後の質問、この食の安全保障についてさせていただきたいと思います。  残り二分なので、最後の経済安全保障について質問させていただきます。  簡潔に申し上げますが、今日も半導体のお話があ...全文を見る
○高木かおり君 総理、待っておりました。先ほどの続きでございます。  日本の食、やはり外国依存であったり、食の安全を確保するであったり、担い手不足、また耕作放棄地、様々な課題があります。是非、これから日本の農業を支えるためには何が必要か、総理、御答弁をお願いします。
○高木かおり君 総理、是非、この農業というのは私たちの口に入る食品に関わるものでございます。是非ともこれからの日本の農業の未来のために頑張っていただきたいというふうに思います。  時間が参りましたので、私からは以上となります。  ありがとうございました。
03月08日第208回国会 参議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりです。  まず冒頭、ロシアによるウクライナ侵攻によって民間人を含めました多くの方々が犠牲になっておられます。本日八日現在でのウクライナに滞在している日本人の数は約八十名の方がおられます。在留邦人保護のためにチャーター機も待機していると。政...全文を見る
○高木かおり君 予算をたくさん付けていただいているんですけれども、この活躍型というのは、いろいろと地方で、地方自治体等でセミナーですとか勉強会、いろいろなメニューで以前からやっていただいているということなんですが、やはりこの寄り添い支援型、つながりサポート型、ここの予算執行率とい...全文を見る
○高木かおり君 原因の方、おっしゃっていただきました。  私もこの交付金に関しては、その委託先の方々に寄り添いながら、また地方自治体に寄り添いながら、いろいろとお話を聞いてまいりました。やっぱり予算が固まってしまっていた、これは分かっていることだったと思うんですね、時期的に。 ...全文を見る
○高木かおり君 いろいろとやっていきながら、動かしていきながら改善をしていっていただいているということは有り難く思っておりますけれども。  次のちょっと質問なんですが、前回のそのつながりサポート型、ここはNPOで受けていただくと。その寄り添い支援型、ここはそういった制約がそもそ...全文を見る
○高木かおり君 この交付金のメニューというのは、今回寄り添い支援型プラスになった、ここが今までだったら生理用品とかの物販ができなかったのができるようになったと。ここ、変わったところだと思うんですね。  そのつながりサポート型というのは、アウトリーチ型支援、訪問して御相談を受ける...全文を見る
○高木かおり君 是非お願いしたいと思います。また来年もこの時期になったらこの質問をしたいなというふうに思いますけれども、そのときは是非柔軟な対応をしていただきたいというふうに思います。  やっぱり、これすごく思いを持って助けて支援をしていきたいという方々がたくさんいらっしゃるん...全文を見る
○高木かおり君 続きまして、障害を抱える方々の就労支援ということでお聞きをしていきたいと思います。  私は、冒頭少し申し上げましたが、党内でダイバーシティ推進局長としていろいろと勉強会等も開かせていただいておりますが、今日は女性というところ、それから障害を持っている方々というと...全文を見る
○高木かおり君 中小企業、厳しいという結果が出ているということだと思います。  以前は従業員が一千人以上の大企業の方が法定雇用率未達ということもあったと思いますけど、今は逆転しているということで、中小企業の雇用傾向を伺ってみると、やはり短時間勤務による雇用が増えていると。けれど...全文を見る
○高木かおり君 定着率の方は数字は出ていますか。
○高木かおり君 就職率六二・九%というと意外と高いなというふうに感じたんですけれど、定着率って大事だと思うんですね。なかなか、障害を持っている方々が定着をして職に就くという、ここは結構現場でもお聞きすると難しいと。ですので、この就職後のフォローアップ、ここもしっかり今後の課題とし...全文を見る
○高木かおり君 なかなか、やはりこの中小企業の中で、人数が少ない中で障害者の方々を採用し、そして、もちろんその後の、就職後のフォローアップ、こういったこともしていくというのはなかなか大変なことだというふうに思っておりますが、やはりここをしっかりと支えていくということが必要なんだと...全文を見る
03月10日第208回国会 参議院 予算委員会 第11号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりです。  まず、冒頭申し上げます。  ロシアによるウクライナ侵攻への緊張感が高まっています。九日、人道回廊による住民避難が本格的に始まりました。チェルノブイリ原発の電源が喪失したとの情報でしたが、安全面では重大な影響はないとのことです。...全文を見る
○高木かおり君 是非、しっかりと対策進めて、補助対象、しっかりと進めていただきたいというふうに思います。  続いて、デジタル大臣に伺いたいと思います。  先ほど申し上げました令和七年度までということなんですけど、やはりこれシステム移行するということで、システム事業者の対応能力...全文を見る
○高木かおり君 是非その自治体にヒアリングをしていっていただきたいと、後ほどまた御質問させていただくんですが、この先ほど申し上げた二十業務、標準化対象業務というのは、これ国民の皆さんに大変大きな影響があるものでございます。ネットワーク環境を含めた高い信頼性を有するこのガバメントク...全文を見る
○高木かおり君 私が簡潔にと申し上げたので、簡潔におっしゃっていただいたんだと思います。  また、これ、なかなかやっぱりこれ自治体の方では懸念しているところだと思うんですね。やはり今までの行政システムから新しいシステムに移行するというのは、大変自治体、現場では大変いろいろと課題...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  このデジタル人材の育成というのは、国を挙げてやっていかないともう間に合わないんじゃないかなというふうに思っています。大学の方なんかでも新しくデータサイエンス学部とか、こういったことの新設、このことも進んでいるようですけれども、しっかりや...全文を見る
○高木かおり君 前向きな御答弁だったと思っています。政令指定都市一つ一つに丁寧に声を聞いていただいて、拾っていただいて、そしてシステム移行しっかりとやっていただけるということで、もう是非そこは強く要望しておきたいと思います。ありがとうございます。コロナ禍の困難な状況の中で、やはり...全文を見る
○高木かおり君 御答弁ありがとうございます。  もちろん、様々な御検討をしていただいているんだというふうに推察もしております。ただ、やはりこのコロナ禍で大変困窮している学生さんたちが多いということ、また、その以前からも、やはりこの教育の無償化というのは、やはりこの国づくりを考え...全文を見る
○高木かおり君 総理、御答弁ありがとうございます。  やはり、今回は高等教育の無償化というテーマで御質問させていただいたんですけれども、やはりこの日本は教育予算がまだまだ少ないと思います。幼児教育に対してもそうですし、トータルでやっぱりこの教育予算というのをしっかりと増やしてい...全文を見る
○高木かおり君 時間になりましたので、引き続き法案審議で議論を進めたいと思います。  今日はありがとうございました。
03月15日第208回国会 参議院 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりでございます。  本日は、デジタル田園都市国家構想から質問をしてまいりたいと思います。  岸田内閣は、デジタル田園都市国家構想を掲げられて、地方からデジタルの実装を進め、新たな変革の波を起こしていくというふうに表明されました。二〇二一年...全文を見る
○高木かおり君 おっしゃるとおり、今まで、民間がこれも設置するわけで、箱に対して国が支援をしていくということでございます。なかなか、そういう投資をしていくというときに、民間が結局は回収できなかったら設置が進まないということで、国がしっかりと支援していただけるということで、是非よろ...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。もうこの海底ケーブルも非常に重要だというふうに思っています。  先ほど申し上げました、現段階では日本海側には敷設されていませんけれども、ここにケーブルを整備するこのデメリットというのは想定されていないんでしょうか。
○高木かおり君 資料二枚目も併せて見ていただきたいと思います。  先ほどいろいろと周回は、周回の目的ということの中でもそのリスクについても少し触れていただきましたし、その切断されるリスクというのは非常にいろいろな要素があると思うんですね。この地政学上、防衛の観点から、この地域一...全文を見る
○高木かおり君 様々な、今大臣からおっしゃっていただいたように、いろいろな視点でこのテレワークが推進するということはいろいろなメリットがあるんだというふうに思っております。  先ほどサテライトオフィスについても触れていただきました。このデジタル田園都市国家構想推進交付金、地方創...全文を見る
○高木かおり君 是非よろしくお願いしたいと思います。まだまだ都会でも、そして東京以外の部分ではこのテレワークということに対する支援と整備というのはまだまだ必要かと思いますので、是非ともよろしくお願いをしたいと思います。  そして次に、デジタル人材のことをお聞きをしたいと思います...全文を見る
○高木かおり君 これ本当に計画的にやっていく、それから、この人材の育成というのは大変難しいところもあるというふうに思っておりますので、是非、これからということなので、是非ともしっかりと取り組んでいただき、このデジタル人材というのは、これからの日本の国にとって大変重要な人材になって...全文を見る
○高木かおり君 時間も参りましたけれども、やはりこれ、しっかりとその予算正確に組んでいく、もちろん繰越しということも理解をしておりますけれども、是非ともしっかりと想定をしながら予算を組んでいただきたい。  最後に一言申し上げると、自治体さんではこの地方創生推進交付金の申請書類が...全文を見る
03月23日第208回国会 参議院 憲法審査会 第1号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりです。  当審査会で討議時間が持たれたのは、昨年六月の改正国民投票法成立以来九か月ぶりのことです。それ以前にも、過去三年の間、七国会も実質審議ゼロという空白をもたらしてきました。この間、我が党は憲法審査会長に事態打開を繰り返し申し入れまし...全文を見る
03月29日第208回国会 参議院 内閣委員会 第5号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりです。  まず冒頭、三月二十七日の防衛大学校の卒業式において岸田首相は、ロシアによるウクライナ軍事侵略について、展開次第で世界と日本が戦後最大の危機を迎えると訓示を述べられました。現実的な危機感として受け止めるとともに、憲法改正や国連の在...全文を見る
○高木かおり君 この一元化は是非進めていっていただきたいというふうに思うわけなんですが、この警察庁における、先ほどおっしゃっておられたそのデジタル化施策では、これ今後具体的にどのような取組をしていこうとお考えなんでしょうか。  もう一度、二之湯国家公安委員長、よろしくお願いいた...全文を見る
○高木かおり君 余りこのデジタル化についての御質問というのは出てこなかったんですけれども、これ本当に国民目線で見ても重要なところだと私は思っています。今までこの都道府県警察が独立してこういったデジタル関連については運用をされていたということで、やはり四十七都道府県警察、同じような...全文を見る
○高木かおり君 具体的にどういったものを貸与するのかということはお答えできないということで、それもいろいろな安全面ですとかそういったことを考えれば、それをあえて追求することはいたしませんけれども、その必要に応じて、いろいろ様々ほかの警察官の方々に対しても支給はされるというふうに認...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  なぜ管区警察局の中でも関東管区警察局に分掌させたのかと、そこについてもお答えをいただきまして、ありがとうございます。  やはりこれ、管区警察局、広域の警察の出先機関であるということで、サイバー事案を取り扱うに当たっては広域捜査がしやす...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  これは責任ある隊長の下での組織ということが必要なんだろうということで、その確認をさせていただきました。  警視正は警察官の階級でもトップレベルであると。サイバー特別捜査隊の組織全体の指揮命令には、やはりこういったトップレベルの方々がし...全文を見る
○高木かおり君 この重要インフラの中には入ってはいないけれども、やはりこの半導体製造工場、これ本当に大きな国民生活に影響が、もしサイバー攻撃等で製造等が止まってしまえば大変大きな影響があるというのはもう明白であるというふうに思います。そういった中で、そこもしっかり対応をしていただ...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  確認なんですけど、この該当する可能性があるというのは、該当しない場合というのは、もしお答えできるようであれば具体的に教えていただけますでしょうか。
○高木かおり君 該当しない場合というのをちょっとお聞きしたんですけれども、これ、もちろんデータセンターであったり、例えば海底ケーブルが切られていたりとか、その切れるパターンというのは、もちろんサイバー攻撃だけではなくて自然災害で切れてしまうという場合もあるかと思いますので、全てに...全文を見る
○高木かおり君 当然、不正アクセスをするというところと警察が連携を持つということはなかなか考えにくいと思いますが、ただ、この諸外国、またそういった国際的なハッカー集団、こういったところにも対応、対抗していかなければいけないという中での、先ほど答弁でおっしゃっていただきました人材の...全文を見る
○高木かおり君 苦情もそうですし、またその関わった方々が、同じ方が苦情も有益情報も持っているということではないかもしれませんけれども、このサイバー攻撃、これに関わる情報というのをそれこそ一元化をするということも有益なんではないかというふうに私は考えたわけなんですが、ただ、この苦情...全文を見る
○高木かおり君 時間が参りましたので、終了したいと思います。ありがとうございました。
03月31日第208回国会 参議院 内閣委員会 第6号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりでございます。  質問通告に従って質問をさせていただきたいと思います。  人口減少それから少子高齢化ということで社会構造がどんどん変化をしている中で、やっぱりこれ、日本がこれからも持続可能にどんどん成長していっていくためには、多様な人材...全文を見る
○高木かおり君 やはり本当に根強いこの固定観念というのは、今まではその男性が、例えばこのコロナ禍でもすごくこの部分というのは浮き彫りになったと思うんですね。この根強い固定観念、性別役割分担という意識、これを変えていくというのはなかなか容易ではないなと。  私もいろいろなところで...全文を見る
○高木かおり君 野田大臣、ありがとうございました。  是非、そういうダイバーシティー社会の推進というのはこれから本当に不可欠になっていくんだろうと、そこがあってやはりこの日本の国というのが持続可能で成長していけるんだろうというふうに信じて、この私もダイバーシティー推進をしていき...全文を見る
○高木かおり君 続きまして、次の質問に移らせていただきたいと思います。  ダイバーシティー社会の中の多様性ということで先ほど女性を一つ取り上げましたけれども、そのダイバーシティー社会を推進していく中で、今日は障害者について取り上げたいと思います。  これについては、三月の八日...全文を見る
○高木かおり君 いろいろやっていただいているんですよね。それは本当に有り難く思っております。  その身体、知的、精神というふうにいろいろ、それぞれの特性があるというお話しさせていただきましたけど、その中でもまた更にいろいろな、多様な方々がいらっしゃって、高齢の身体障害者の方であ...全文を見る
○高木かおり君 私が申し上げているのは、今、民間企業の中で、もちろんその法定雇用率ですとか実雇用率あると思います。ただ、今大転換期であると言いましたのは、例えばその企業の中でも、特に、前回質問させていただいたときは、中小企業での支援ということをいろいろ具体的にお聞きをしたんですけ...全文を見る
○高木かおり君 審議会等でもいろいろ御議論いただいているとは思うんですけれども、やはり本当にこの社会保障費もこれからどんどん増えていく、その障害者の方々も、先ほど精神の、特に発達障害の方ですとか、そういった、どんどん増えていっている、ずっとこの近年、先ほど法定雇用率と私申し上げま...全文を見る
○高木かおり君 是非、審議会での御議論ということになりますので、そこはしっかりと議論をしていただいて、恐らくこの話も出ているかと思います。  やはり、先ほどからの繰り返しですけれども、こういったところをやっぱりしっかりと盛り込んでいくということが障害者の方々の雇用を促進していく...全文を見る
○高木かおり君 是非御検討いただきたいというふうに思います。  やはり、こういったカウントを自分もされて、その方々がどういうふうに思うかというのはあれですけれども、やはりその企業、雇う側からすると、その雇用のカウントができるということはやはり雇用の促進にもつながっていく。今です...全文を見る
○高木かおり君 時間が少なくなってきてしまったんですけれども、ちょっとテーマを変えまして、ワーキングプアについて伺いたいと思います。  これは、二月二十五日の予算委員会で、大体年収二百万未満、定義はないということでありましたけれども、このワーキングプアと言われる所得層の方々につ...全文を見る
○高木かおり君 時間が来たんですけれども、おっしゃっていただいた求職者支援制度、これについても質問したかったんですけれども、やはりなかなかできていないというふうに思っておりまして、これもまた引き続き次の機会に是非質問させていただきたいと思います。  本日はありがとうございました...全文を見る
04月07日第208回国会 参議院 内閣委員会 第8号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりです。  まず初めに、不妊治療に関する諸問題について伺っていきたいと思います。  今年の四月一日から、この不妊治療が保険適用されることになりました。今回の保険適用として、二二年度の予算に百七十四億円が計上されました。  不妊治療には大...全文を見る
○高木かおり君 本当に前向きな御答弁をいただきました。ありがとうございます。  いろいろと省庁とやり取りさせていただいているときも、本当に、不妊治療に対する保険適用を始め、今御答弁いただいたように、追加で先進医療という部分、まだ今は認められてはいないけれども、いろいろ大学病院等...全文を見る
○高木かおり君 是非、その胚培養士さんに対して、やはりこの社会的な地位の向上ですとか職業というものの確立、やはりこの不妊治療がどんどん増えていって、新しい職業といいますか、そういったところもあって、しっかりとこの点を例えば国家資格化をしていくような形で責任と信用を高めていっていた...全文を見る
○高木かおり君 男性の不妊治療に対しても保険適用が利くということで御紹介いただきました。ありがとうございました。  やはり、近年はやはり晩婚化も進んでいて、その背景に、この不妊治療を受ける夫婦というのが約五・五組に一組いるというふうに言われています。  厚労省の調査、少し古い...全文を見る
○高木かおり君 今、女性に特化したそのリカレント教育ということを御質問したんですけれども、やはり今申し上げたように、男性も一六%の離職率だということで、男性女性合わせて、やはりこういった、どうしても離職をしてしまったという、そこに対しての支援というのはやはりしっかりとやっていただ...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  学校現場でも、高校の教科書の中でそういった記載があって教えていただいているということなんだと思いますけれども、やはりなかなかそれだけでは、しっかりと、まさか自分が産めないというような、その直面しないと分からないというような現実もある中で...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  その全体の実施件数、例えば令和二年度であれば二千百二十四件ということ、その中で公判に採用された件数、それが、実質の録音・録画記録媒体、これについては二十七件、プラス八件が足されて三十五件ということでありました。  これは、ちょっと教え...全文を見る
○高木かおり君 中身について御紹介いただきました。たくさんその代表者聴取でいろいろと、これ年齢幅も本当に二歳児ぐらいから十代のお子さんたち、年齢もすごく幅広くて、そういった子供たち全般に、必ずしも記録媒体で、それが証拠として採用されたということだけが有効に活用されているということ...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。引き続きよろしくお願いしたいと思います。  時間がなくなってまいりましたので、次、通告している問い八をお願いしたいんですけれども、GPSについてです。  実は、令和二年六月の強化方針の中で、仮釈放中の性犯罪者等にGPS機器の装置を義務付け...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  この性犯罪についてはもう本当に魂の殺人だというふうに私は思っていて、このGPSの装着というのも早急に進めていただきたいというふうに個人的に思っておりましたが、こういった科研費での報告等もございます。  是非この諸外国での、既にやってお...全文を見る
○高木かおり君 まあ慎重な検討ということで、それもやはり、その点に関してもいずれ結論が必要ということで、しっかり検討は進めていっていただきたいと思います。  ちょっと時間がございませんので最後の質問になろうかと思いますが、通告の問い十二になります。  性犯罪を受けた後、実際に...全文を見る
○高木かおり君 私が先ほど御質問した医療費の負担軽減という点なんですけれども、実は以前に、内閣府の方に御質問を以前にもさせていただきました。住んでいる都道府県でないところで被害に遭った場合、以前は支援のあるなしに地域差があるという御答弁だったかと思うんですけれども、この点について...全文を見る
○高木かおり君 地域差で支援を受けられなかった被害者の方々がいらっしゃった、その点について改善をしていただけたということは本当にありがとうございます。  まだまだこのワンストップ支援センターについて今日もお伺いいろいろしたかったんですけれども、時間の関係で今日はこの辺りで質問の...全文を見る
04月12日第208回国会 参議院 内閣委員会 第9号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりです。  本日は、道路交通法の一部を改正する法律案について御質問をいたしたいと思います。  まず、特定自動運行に係る許可制度の創設についてであります。  これは、運転自動化レベルが五段階ございますけれども、これまで、レベル3までは令和...全文を見る
○高木かおり君 詳しく御説明いただきまして、ありがとうございます。  やはり高齢化社会という中で、一方でこの免許を返納する中、こういった技術の進歩というのは本当にしっかりやっていただいているということなんですけれども、是非これからも引き続きお願いをしておきたいというふうに思いま...全文を見る
○高木かおり君 御説明ありがとうございます。  原動機付自転車の一類型として位置付けるということは理解をしたんですけれども、他方で、今回の改正案、この特定原動機付自転車、電動キックボードと言わせていただきますが、の運転者には、今日もたくさん質問が出ていました、このヘルメットの着...全文を見る
○高木かおり君 今の現時点では努力義務ということだと思います。  ただ、やっぱり、これ今日、本当に交通の安全面というお話が多々出てまいりました。私自身も、子供を乗せて自転車に乗っているとき、やっぱり子供にヘルメットをかぶせていたから事故が防げたという経験もあります。今、子供も十...全文を見る
○高木かおり君 おっしゃるとおりで、免許を必要とするべきではないかという御質問に対しては、やはりその安全面、また、免許を取るということによって啓発活動にもつながっていくんじゃないかという点でこの御質問をさせていただきました。  やはり、この交通ルールをしっかり周知する機会を設け...全文を見る
○高木かおり君 この道交法に関しては公道が対象ということになりますので、私有地でどういった対応になるのかということについてお聞きをいたしました。その場合に、ケース・バイ・ケースだということでありますので、その点しっかりと今後やっていっていただきたいというふうに思います。  この...全文を見る
○高木かおり君 是非、そういった違反行為を繰り返してしまう方々について、なかなかそこをしっかりと指導ができるのかということは思うんですけれども、しっかり講習をしていただくとか、違反行為に対する抑止、しっかりと対応していただきたいというふうに思います。  続きまして、少し時間がな...全文を見る
○高木かおり君 是非この点も、インターネットではやっぱり店頭に行かずに容易に選べてしまうという利点といいますか、そういった点がありますので、保安基準の適合している証明を購入者に分かるようにする工夫というのを是非やっていただきたいというふうにお願いをしておきたいと思います。  続...全文を見る
○高木かおり君 諸外国でいろいろルールも違っていて、ヘルメットの御紹介もしていただいたんですけれども、都市部であったり地方であったりで、その差もあるというようなお話も今いただきました。  やはり、日本で電動キックボード、これ運転、今後広まっていくに当たって、やっぱり日本の交通ル...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  やはりこういったところ、何かチャンスだったんじゃないかなというふうに私なんかは思うんですけれども、是非このマイナンバーカードの促進についてもしっかり力を入れていっていただきたいというふうに思います。  それでは、最後の質問になるかと思...全文を見る
○高木かおり君 是非しっかりしたセキュリティー対策を行っていただきたいと思います。  時間になりましたので終わります。ありがとうございました。
04月13日第208回国会 参議院 憲法審査会 第3号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりです。  本日は、岡崎憲法審査会事務局長、また川崎参議院法制局長、大変丁寧な説明の方ありがとうございました。  早速でございますけれども、お二方にお伺いをしたいと思います。  国会議員は、全国民を代表するためには、国民に目に見える形で...全文を見る
○高木かおり君 大変ありがとうございました。  もう少しお聞きしたかったんですが、ちょっと時間が参りましたので、これで終了させていただきます。  ありがとうございます。
04月19日第208回国会 参議院 内閣委員会 第11号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりでございます。  今日、この経済安全保障ということに対しての明確な定義がしっかりと定義されているのかいないのか、こういったような議論もあったかと思います。そういった中で、大臣の答弁お聞きしていて、やはり国益を経済面からしっかりとここは確保...全文を見る
○高木かおり君 大臣、御答弁ありがとうございます。  おっしゃるとおり、やはり日本の経済安全保障の基軸というものをしっかりしないと、やはり対諸外国に対してもしっかりと自分たちの自国の状況、理解をしていただいて、国際連携がうまくいかないというようなことも想定されるわけですから、や...全文を見る
○高木かおり君 大変詳しく御答弁いただきまして、ありがとうございます。すごく丁寧に調べていただいたんだと思います。  やはり、半導体ですとか、またレアアース、そういったものも、先ほど、電池も医薬品もそうですけれども、多くのものが輸入に頼っているということがこれで明らかになったの...全文を見る
○高木かおり君 御説明ありがとうございます。  そういったどの、当然なんですけれども、現地法人数が増えているわけですから、売上高も仕入れ高も増えていっているという現状であります。この海外で活動している企業が売上げを拡大しているということがこれによってよく分かったんですが、これか...全文を見る
○高木かおり君 御丁寧に御説明いただきまして、ありがとうございます。  私は、やはり今回の法案の中で、このサプライチェーンの強靱化というところに関しましては、やはり全てにおいてこの日本の国に、日本回帰ということはなかなか難しい、ハードルは高いと、それは承知をしている中で、やはり...全文を見る
○高木かおり君 突然の質問でしたのに御答弁いただきまして、ありがとうございました。よく分かりました。  続きまして、次の質問に移らせていただきたいと思います。  先ほどからずっと、我が国の経済活動に必要な資源、これは海外に依存をしているんだというお話をさせていただいておりまし...全文を見る
○高木かおり君 詳しくありがとうございました。  レアメタルとかレアアース、よく聞きますけれども、やはり今の技術であるとまだまだ実用化は難しいということで、まあ五年から十年、もしかしたらもう少し掛かるのかもしれないということですけれども、そういった技術が追い付いてきて、こういっ...全文を見る
○高木かおり君 本当にこの国際標準化というのがすごく重要なんだと思っています。日本からのこの標準化が創出される、それが世界標準となると、やっぱりこの日本経済を牽引していくということになるんだろうというふうに思っています。是非ともこの標準化に向けた取組やっていただきたいというふうに...全文を見る
○高木かおり君 経緯は分かりました。  この本工場の設立に当たって何点か質問をしたいと思います。  先ほど、支援はまだ決定していないということでございました。その上で、出資総額、それから出資者の比率、それから本工場は外国会社となるのか、それから、もうまとめてお聞きしますけれど...全文を見る
○高木かおり君 分かりました。  更に質問をしていきたいと思います。  この本工場の土地の所有権は、元々誰が所有していたのか。そして、この所有権を今回の設立に当たって新しい新会社が土地取得した、つまり譲渡を受けたと理解してよろしいでしょうか。
○高木かおり君 ありがとうございます。  これ、さらに、この土地を所有するということ、菊陽町からJASMに移行したということだと思いますが、国が経済安全保障上、台湾の子会社であることから、我が国においても、この台湾との供給関係というものをこれ維持しておくために何らかの対策を講じ...全文を見る
○高木かおり君 それでは、少し視点を変えて、今回この本工場で製造されるのは、今まで国内で製造されてきた半導体と比べて高度な半導体なのか、また、どのぐらいの性能を有する半導体の製造を想定しているのか、この点についてちょっとお聞かせください。
○高木かおり君 今おっしゃっていただいたように、大変高度な半導体が製造されることになるであろうということだと思います。  そういった半導体がこの熊本工場で作られていくということになると、昨年成立した、私も審議をし、議論を重ねてきた重要土地等調査法というのがありました。この重要土...全文を見る
○高木かおり君 是非これ、審議会での意見を賜りながらというようなこともおっしゃっておられたと思いますが、この半導体、特にこの先端技術を扱うであろうと、熊本工場、十キロ圏内のところにあるということ、今いろいろなことを考えると、大変ここ重要なところなんではないかなというふうに思います...全文を見る
○高木かおり君 引き続き、また次の機会にこの質問の続きをさせていただきたいと思います。  時間が参りましたので、これで終了させていただきます。  ありがとうございました。
04月22日第208回国会 参議院 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会 第8号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりです。  まず、今日、様々いろいろお話を伺っていて、少し思い出したんですけれども、コロナ禍で、その発生した当時は、密を避けなければいけないと言いながら、期限が迫る確定申告のために集まってしまう方々ですとか、三月、四月は本当に転入出の時期で...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  デジタル庁が主体となってどんどんリードするというか、各省庁がしっかりと何が必要なのか、そういった基準も定めながら前に進めていくというふうに仕組みの方は理解させていただきました。  この本法案では、どの歳入等についてどのような納付方法と...全文を見る
○高木かおり君 是非、国民のニーズというのもしっかりと把握しながら、もちろん費用対効果等もいろいろあるかと思いますけれども、とにかく前に進めていっていただきたいというふうに思います。  次に、利用する側の視点からということで質問をしたいと思うんですが、どの歳入等についてどのよう...全文を見る
○高木かおり君 この決済手数料の在り方、検討していくということなんですけれども、様々な観点から、ここやっぱりスピード感を持って検討を進めていっていただきたいというふうに思います。強く要望しておきます。  続きまして、次の質問に移らせていただきますが、キャッシュレス納付が導入され...全文を見る
○高木かおり君 やはり、デジタル庁ができて、そしてデジタル化を進めていくという中で、やはりまだまだ諸外国に比べて日本は、二〇二〇年時点ですけれども二九・七%ということで、このキャッシュレス決済比率というのはまだまだ低いんだなというふうに現実を突き付けられているといいますか、でも、...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。丁寧に御説明いただきました。  私は、決してこの交通反則金をキャッシュレス化することが駄目だと言っているわけではなく、当然、その利便性ですとか、できるだけ早く納付をしていただくための今回の決定といいますか、だと思いますので、これに関してはや...全文を見る
○高木かおり君 御答弁ありがとうございます。  やはり、罰金が延滞されて、それをまた何回も督促をするというような事務手続なんかもあるかと思います。やっぱりしっかりと納付をしていただくということのためにも、やはりこれも全体的に、ほかの払い方を検討していただいていると、調査研究して...全文を見る
○高木かおり君 時間が参りましたので、終わります。ありがとうございました。     ─────────────
04月26日第208回国会 参議院 内閣委員会 第13号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりです。  一週間前の四月十九日の内閣委員会で取り上げました、日本、アメリカ、オーストラリア、インドの四か国によるクアッド首脳会議が開催されて、半導体サプライチェーン強化、5G設置支援に向けた取組について、またインド太平洋地域での質の高いイ...全文を見る
○高木かおり君 やはりあらゆる面からしっかりと対応していただくということなんだと思います。  ただ、やはりこの台湾有事というのは、やっぱりいろいろなメディアであったり、そういうネット上なんかでも、そういうこの台湾有事という言葉がいろんなところで見受けられる中で、国民の皆さんの中...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  やはりこの科学技術は毒にも薬にもなるといいますか、科学技術の開発というのはやはりこれ各国で開発競争となっていて、ドローンの技術をAIと連動させて、上空から送られてくる情報を画像処理技術などに組み合わせて、先端技術もこういったことでどんど...全文を見る
○高木かおり君 やはりこれ、しっかりと国内で、このサプライチェーンの強靱化という中で、国内で安定的にもちろん生産して供給されるというところまでしっかりと担保できるということが必要なんだと思います。  特にこの半導体というのは、前回の質問のときも申し上げましたが、本当に、国民の皆...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  そうですね、そのWTOの独占に該当してしまうという、この優先的というところが該当してしまう危険性があるという、そういった指摘もあるんであろうというふうに思います。  ただ、先ほど申し上げたこの優先的の根拠となる部分で、先ほど、繰り返し...全文を見る
○高木かおり君 ありがとうございます。  こういった、ちょっと踏み込んで、ちょっと通告のない質問だったので大変申し訳ありませんでしたが、しっかりと、やはり国内で生産と供給が担保できる、こういったことを推し進めていっていただいて、我が国としてこのサプライチェーンの強靱化をしっかり...全文を見る
○高木かおり君 備蓄に関してもまだこれから決めていくということなので、なかなかそういったお答えになるというふうに思いますが、やはり国は、どの程度の半導体が全国にあって、各企業からの申告である程度の量というものをやっぱり知っておく立場にあるのではないかというふうに思いますので、幾ら...全文を見る
○高木かおり君 大臣のおっしゃるその国民の理解の醸成の度合いということですとか、そういった取得を要請される具体的事例の検証、こういったことを踏まえて御検討はしていただくということでそのときも答弁されているというふうに私も認識はしております。ただ、やっぱり、どこまで行くとこの国民の...全文を見る
○高木かおり君 こういったサイバー攻撃というのは、大企業はやはり資金的にも余裕があるのでそういったセキュリティー対策をやっているところが多いけれども、やはりこの中小企業、零細企業、そういったところから、取引先のそういったところからサイバー攻撃を受けてしまって、それに対しての、例え...全文を見る
04月28日第208回国会 参議院 内閣委員会 第14号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりです。  本日は、総理への御質問ということで大変貴重な時間をいただきまして、本当にありがとうございます。  早速、質問に入らせていただきたいと思います。  ウクライナの侵攻から二か月がたちまして、本当に世界におけるこの政治情勢も、金融...全文を見る
○高木かおり君 国民の皆さんは、この輸入小麦の価格設定のやり方というのは、なかなか一般の方々というのは御存じない方多いと思います。そこに総理が説明をしてくださったというようなことをおっしゃっていただいたんですけれども、逆に誤解を招くというようなこともあったんではないかなというふう...全文を見る
○高木かおり君 是非、先ほど、トータルで考えていただけるということだと思いますけれども、様々な視点から国民生活に影響がないように是非取り組んでいただけるようお願いを申し上げまして、時間が参りましたので終わります。  ありがとうございました。
05月18日第208回国会 参議院 憲法審査会 第5号
議事録を見る
○高木かおり君 日本維新の会の高木かおりです。発言の機会をいただき、ありがとうございます。  合区について、会派として意見を述べさせていただきます。  選挙制度を考えるに当たって重要なことは、国会議員を選ぶ有権者の一票が同じ価値を持っていること、すなわち一議席当たりの有権者数...全文を見る