田名部匡省

たなぶまさみ



当選回数回

田名部匡省の1999年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月08日第145回国会 参議院 行政監視委員会 第2号
議事録を見る
○田名部匡省君 もうこの時間になりますと大体皆さんがお話しになったことばかりでありまして、むしろ要望や期待が多くなると思うのでありますが、大変なことをしてくれたと。国民もそうであります。これは自衛隊に対する国民の信頼とかあるいは理解、協力がなければ自衛隊の活動というのはなかなか難...全文を見る
○田名部匡省君 私は中身を全部わかって言っているんですよ。ですから、就職してもいいが、その圧力によって仕事をとるようなことを絶対させない仕組みというものを考えないと。それはとりますよ。何にもとらないのに何で就職させるんですか、それじゃ。  私は小さいながらも建設業をやったことが...全文を見る
○田名部匡省君 それから、公益法人ですけれども、これも随分あって、私は防衛装備協会の資料をいただきましたが、これだけのことをやってくれたら何にも心配ないんですよ。何でほかのものをつくる必要があるかというぐらい、生産技術の向上から品質の水準の向上、海外における制度の問題、もう全部書...全文を見る
○田名部匡省君 もう時間がないので終わりますけれども、役員だけで公益法人に百四十三名行っておるんですね。二十三法人ありますよ。一体どうやっているのかというのはだれもわからない。こういうこともやっぱり私は、国民に税の負担を限りなく求めない、こんな気持ちでこれからやっていく必要がある...全文を見る
03月09日第145回国会 参議院 文教・科学委員会 第2号
議事録を見る
○田名部匡省君 私が最後ですので、大臣、ちょっと御辛抱いただきたいと思います。  私は、質問要旨も何にもつくっていませんし、お答えの方もどうぞ自由に、考えをお互い言い合う、後から何を言ったかといって揚げ足を取るようなこともいたしませんし、よろしくお願いをしたいと思います。  ...全文を見る
○田名部匡省君 家庭、学校、地域社会が一体となってと、こういうことがありますが、今家庭を見ますと、私は、子供の教育というのはやっぱり親に相当部分責任があるなと。それは、少子化でありますから、手がかかるんですね。家庭ではお年寄りは一応長寿で、孫でも生まれようものならもう猫かわいがり...全文を見る
○田名部匡省君 ここに奨学金制度でありますとか第三者評価を含む多面的な評価システム等、いろいろいいことがたくさん書いてありますが、私も五十四年に国会に出てきてから文教関係が長かったのです。そのときによく言うのは、これ地元でも言うとみんな感心して聞いてくれるのですが、東大はもう目的...全文を見る
○田名部匡省君 それぞれの国の違いがあると思うのです。本当に勉強しようと思って行く生徒が多い国もあれば、まあ結婚式に大学ぐらい卒業、短大ぐらい出ないとということで行くのか、それはもうみんな国によって違うし、大学に行く数は少ないところもあるしさまざまあるので、我が国は我が国のこれか...全文を見る
○田名部匡省君 スポーツの話。
○田名部匡省君 スポーツ振興投票制度というのは私がもう十何年前に提案して、やっと仕上がったんですが、こうして見ると、結構役に立っているところもあるなと。  特に、外国語教育の一層の充実というのは、私はオリンピックに選手で行ったときに、バンクーバーへ行きまして、ミルクが通じなかっ...全文を見る
○田名部匡省君 結局、どこでも同じことをやっているんですが、元本も利息も戻してもらえぬものですから、絶対反対だと、こう言ってやっているんですね。無理して銀行が六割債権放棄すると、銀行は株主総会がもつかどうかわからぬですね。しかも、銀行がおかしくなると今度は公的資金導入だと。小型版...全文を見る
03月09日第145回国会 参議院 予算委員会 第12号
議事録を見る
○田名部匡省君 先ほど何人かの質問を伺っておりまして、どうしてこんなに急いで処理策をやったのかな、随分無理をしてやっているなという感じを受けたんです。  特に、名原参考人にお伺いしたいんですが、この出資に当たって不安というものを感じませんでしたか、喜んで出資に応じましたか。
○田名部匡省君 私は、皆さん方の業界は将来のことを考えて不安に思わなかったのかなと。それは、大変な高齢化ですよ。また少子化も進んでいる。資金は今潤沢かもしれませんけれども、将来はもう本当に掛金を掛ける子供たちが減ってくるわけですから、むしろお年寄りが多いんですから、そんな中でどう...全文を見る
○田名部匡省君 山口参考人にお伺いしたいんですが、時々奉加帳とかいろんなやり方をやるんですね、大蔵省は、こればっかりではなくて。住専のときも、私が当時責任者でありまして、このときも農林中金と銀行の間で書類を取り交わしているんです。  私は、政治の責任も政府の責任も結果責任だと思...全文を見る
○田名部匡省君 私は、住専のときにも質問しまして、どうもルールがないと。例えば、ルールつくるのは大蔵省だ、取り締まるのも大蔵省だ、取り締まられる銀行の方には皆大蔵省の幹部が頭取で行っている、役員で。これじゃ試合になりませんよ、スポーツなら。  ですから、私は、こんなことになるん...全文を見る
03月15日第145回国会 参議院 文教・科学委員会 第3号
議事録を見る
○田名部匡省君 最後でありますのでよろしくお願いしたいと思うんですが、私は前回同様、原稿というのがないものですから、前回と同じように質問の通告もいたしておりませんし、議論をさせていただきたいと思うんです。  昨年九月の中教審答申で、だんだん地方分権推進の観点で見直すというような...全文を見る
○田名部匡省君 もう一つは、スクールカウンセラー、これが文部省から三十人とかそういって決められておるようでありますが、なかなかいないんですよ、地方では。臨床心理学士とか精神科医とか、臨床心理等を専門とする大学の先生か助教授ということになるとそんなにいるわけがないので、校長先生とか...全文を見る
○田名部匡省君 きょうはスポーツについて少しお話をしたいと思って、ここには大変なスポーツマンばかりおりまして、江本さんはプロ野球の選手だし、馳さんもレスリングでロスのオリンピックですか出場された。橋本委員はもう七回もオリンピックへ出られた。私は苫小牧に就職してアイスホッケーをやっ...全文を見る
○田名部匡省君 スポーツばかりでなくて、日本全体がそういうふうに何か決められたことで何でもやるというのでなくて、やっぱりそれぞれの学校が、地域が、この間も農業問題でお話をしたんですが、雪の降る地域、ああいう地域というのは、都会と同じように幼稚園でも保育所でも介護でもやれといったっ...全文を見る
○田名部匡省君 私は、指導者がもう一番大事だと思うんです。日本には指導者、例えばコーチ、トレーナーを育てる学校がないんです。鹿屋はあのときはこの発想でやったんです、昔。ところが全然そういう者は出てこない。  なぜ指導者が大事かというと、外国の指導者というのは物すごいんです。既存...全文を見る
○田名部匡省君 時間がありませんから中途半端で終わるんですが、例えばJリーグの監督、外国から監督を連れてくることが多いんです。いかに日本にいないかということなんです。個人競技は結構そこそこ戦うんです、スピードも強いしジャンプも強い、レスリングも強い。そうでない競技は絶対強くなれな...全文を見る
03月17日第145回国会 参議院 本会議 第9号
議事録を見る
○田名部匡省君 私は、参議院の会を代表して、一九九九年度政府予算案に対し、反対の立場から討論を行うものであります。  私は、政治生活が三十二年余になりますけれども、初めての反対討論を行うもので、いささか戸惑いとじくじたるものを感じておるのも事実であります。  さて、日本経済は...全文を見る
03月29日第145回国会 参議院 行政監視委員会 第3号
議事録を見る
○田名部匡省君 十二分ということですから、長々と答弁しないでポイントだけ答えていただけないですか。  これはすべてそうなんですけれども、政府で問題が起きたときに何で知るかというと、国会議員は全部マスコミを通じてわかるんですね。私は情けないと思うんですよ。バッジをつけて国民の代表...全文を見る
○田名部匡省君 今言ったように、閣議でこの問題を指示したと。しかし、その幹事会というのは各省の局長だ、こういうことなんですね。  私は思うんですけれども、閣僚は事前に役所で説明は受けますが、しかしそれはもう全部でき上がってからですね。説明を受けて、そして閣議を開いてこれを了承し...全文を見る
○田名部匡省君 効率的、効果的な援助の対応ということでありますけれども、私もいろんな国へ行ってこれが援助を受けたものですというのを見て回ることが多いんですよ。例えば、その国に援助したら、どうしてその国の人たちが仕事をして建物が建たぬのかなと。これもその国の援助につながるんですね。...全文を見る
○田名部匡省君 もう時間がないですから終わります。いずれもっと時間をいただいてやらせてもらわぬと。  最後に、私はイラン・イラク戦争のときに安倍外務大臣の随行でイラクに行ったんですよ。こんな立派なものをイラクにつくってあげなきゃいかぬのかなというのをつくっておるんですね。ああい...全文を見る
04月26日第145回国会 参議院 行政監視委員会 第4号
議事録を見る
○田名部匡省君 大分同じような話になるので、別の角度から質問をしたいと思うんです。  国際化時代に外国での研修というのは私は大事だと思うんです。ODAというのはこれからもずっと続くんでしょうし、そういうことを考えると、どうも今の仕組みでいいのかなと。国内でもそうでありますように...全文を見る
○田名部匡省君 十四分しかないので簡単に答えていただかないとならないんです。  そのとき私は一応いろんな質問をしようと思ってやりましたら、ある機械を納入する、これは皆さんも御記憶にあると思うんですが、メーカーが指定されてきた、ところがそのメーカーに関係ない人が落札しちゃって納め...全文を見る
○田名部匡省君 わからぬではないんですが、その国によってこれはやり方がみんな違うと思うんですね。そうすると、やっぱり現地に入ってみないと、ここの国は何をしてやればいいかわからない。さっきも麻薬とソバの話で、それは麻薬とソバの値段が同じならソバをやりますよ。値段が違うんでしょう、麻...全文を見る
○田名部匡省君 ですから、あなた方の方でこういうものが必要だとそっちの都合でやるのではなくて、そこがはっきりしていないと。帰ってきたってみんながそこへ勤めているわけではないでしょう。またもとの役所へ戻る。それはそれでも役に立つ部分もあるんだろうけれども、せっかくやるのなら命がけで...全文を見る
○田名部匡省君 私は前にもどこかで質問か何かやったことがあるんですが、例えば中国でも、さっきも中国の話が出ておったんですが、私は軍事力の巨大なところにはODAをやるべきでないと、こう言っているんですよ。やらなければ自分の国でそういうものに金を使わなきゃならない。こっちからそれをや...全文を見る
○田名部匡省君 時間ですから終わりますけれども、基準をきちっとつくってくださいよ。いいかげんな判断でやるんでなくて、こういうことをしたらもうおたくは対象外ですというのがなければ、出しておいてこっちが脅かされるようなことをやられたのでは、どうぞこれはもう本当にここだけの問題でなくて...全文を見る
05月13日第145回国会 参議院 文教・科学委員会 第9号
議事録を見る
○田名部匡省君 いつも最後になりますと、大体全部質問が終わった後でやりにくいんですけれども、恒例によりまして、私は何を質問するかというのは出しておりませんので、基本的なことでまた御議論をさせていただきたいと思います。  先ほど扇委員もお話しになった、三年次で卒業できると。私は、...全文を見る
○田名部匡省君 先日、私のところにアメリカの女子大生が、東京大学に今入っています、ウルグアイ・ラウンドのときのことを論文に書きたいので話を聞きたいといって来たんです。四年いて来ているのか三年目で来ているのかよくわかりませんけれども、日本語も達者でして、あのときの背景はなぜこうだっ...全文を見る
○田名部匡省君 特に、産業界との共同研究が私は大事だと思うんです。先ほども、中谷先生ですか、ソニーに勤務するのがどうかというお話があって、私は、基本的に全体に奉仕する仕事であれば賛成だと思います。一つの会社だけに持っている技術を提供するということはやっぱり好ましいのではないという...全文を見る
○田名部匡省君 緊急性の高い研究というのはあるんです。特に、先般も申し上げた核融合にしても、あるいは高レベル廃棄物の処理にしても、あるいは最近ではダイオキシンです。こういうものは、集中的に予算をつけて、いつまでに完成させてくれというぐらいのことを思い切ってやらないと。  特に、...全文を見る
○田名部匡省君 私は、文部省がはしの上げおろしまで教育の世界でやるというのは余り賛成ではないんです。やっぱり自主的に本気でやる。ルールなしではプレーできませんから、ルールはつくりますけれども、ルールの範囲内はもう自由にやりなさい、そのかわり責任を持ってやってくださいよと。これが逆...全文を見る
○田名部匡省君 ありがとうございました。
05月17日第145回国会 参議院 行政監視委員会 第5号
議事録を見る
○田名部匡省君 もう大部分の委員の皆さんから話がありましたので簡単に申し上げたいと思うんですが、先日、行政監察局で調査結果報告を出していただきまして、詳細には見ておりませんけれども、この中で判断をしながら、あるいはきょうの議論と先日の議論以来ずっと考えておりまして、やっぱり問題が...全文を見る
○田名部匡省君 これは基本ですからね。私は何でも基本にこだわるんですよ。基本がしっかりしていないと成績が上がっていかないんですね。ですから、これはリーダーシップをとってこれだけの援助をしてきた、ODAばかりではなくて戦争による補償等も含めたらどのぐらいになるかわかりませんけれども...全文を見る
○田名部匡省君 もう時間ですから終わりますけれども、移住投融資の事業にしても、あるいは入植地の事業にしてもいろいろ問題があるようですから、どうぞ本当に大事な金を使っているんだ、投資しているんだと、失敗のないように本当にやってもらわぬといかぬ。  これからどのぐらい入植者がいるも...全文を見る
05月24日第145回国会 参議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第11号
議事録を見る
○田名部匡省君 この議論をずっと、私は直接ここにおりませんでしたからマスコミを通じて承知しているわけですけれども、どうしてこんなにこの問題が国民にわかりにくい議論になっているのか。    〔委員長退席、理事竹山裕君着席〕  実は、きのうも地元で会合がありまして、このガイドライ...全文を見る
○田名部匡省君 そういうことを言ってもこれを理解する人はなかなかいないと思うんです。  例えば、国連憲章の四十九条でも「加盟国は、安全保障理事会が決定した措置を履行するに当つて、共同して相互援助を与えなければならない。」、いろいろ五十一条にも書いてあります。こういうものが入りま...全文を見る
○田名部匡省君 いや、それを聞いているんじゃないんです。「陸海空軍その他の戦力」というのは何でしょうかと。これは自衛隊という意味ですか。
○田名部匡省君 私の質問に答えていない。「その他」というのは何ですかということを聞いているんであって、自衛隊は持ってもいいとか、守るためのものはいいとかというのを聞いているんじゃなくて、今のようなお話をされると、これは裏の裏の話ですから、国民がこれを読んでそんなことまでわかりっこ...全文を見る
○田名部匡省君 長官、せっかく答弁されるのであったら、やっぱりわかりやすく、例えば赤信号はみんなとまって歩かないでしょう。例えばどこかを攻められましたと。警察のパトカーでも消防車でも、サイレンを鳴らせば赤信号でもみんな走っていけるでしょう。どこかに上陸したというとき、自衛隊は一々...全文を見る
○田名部匡省君 時間がありませんから終わりますけれども、そういうことが国民にはわからぬのですよ。畑を走ったらどうなるのかとか、いろいろあります、これは。ミサイルが飛んでくる時代に、後方は安全かどうかといったって、それは直接アメリカの都合で、あるいは朝鮮半島でも戦が始まった、日本は...全文を見る
07月09日第145回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○田名部匡省君 もう大部分が質問に答えておりますので簡単に基本的なことと、率直に私は金融は余り詳しくないものですから、新聞やテレビを通じてこんなことってあるのかなと思うことが幾つかあるんですね。  今も質問ありましたけれども、銀行の検査というものを大蔵省、日銀が恐らく毎年おやり...全文を見る
○田名部匡省君 本当にそうだと思うんですね。それができないということを本当に私も残念だと思うんです、これはもう国民感情からいったって。  私は、日本を変えていくということは国民の意識を変えることだと。意識が変わらなければ、ガイドラインをやったって何やったって、君が代だって皆そう...全文を見る
○田名部匡省君 日本とドイツを除くとやり方はいろいろあってもやっておるようですから、日本でも全体の負債というものはどれだけあるかということぐらいは国民の皆さんがみんなわかった上で税というものをやっていかなきゃならぬし、ましてやこの金融なんというものもそういう理解のもとに、いかに金...全文を見る
07月26日第145回国会 参議院 行政監視委員会 第7号
議事録を見る
○田名部匡省君 もう既に何回かここで質問させていただきました。何といってもルールをきちっとつくると。これがないと、もうあっちへ行ったりこっちへ行ったり、いろんなことが出てくるという感じが一つ。  それから、事前に協議をきちっとやって、その国が一体どういう様子なのか、それに基づい...全文を見る
○田名部匡省君 今、田村さんからの漁港の話は全くそうなんですよ。立派な漁港をつくったって冷蔵庫をつくったって、電気がなきゃどうしようもないんですよ。ですから、きのうかおとといの新聞かテレビでちょっと見たら、評価の三七%は見直すべきだというのが出ていましたね。それは何でそんなになっ...全文を見る
○田名部匡省君 坂野先生の御意見、全く私もよくわかっているんです、専門家はいないんですから。ですから、各省にばらばらやらせるからおかしくなるので、そういう人たちを外務省に入れてきちっとした形でやる。それだけでもできませんから、民間やNGOの人たちも加えた組織をつくって、商社の人た...全文を見る
08月06日第145回国会 参議院 国旗及び国歌に関する特別委員会 第7号
議事録を見る
○田名部匡省君 この議論をずっと伺っておって、私は十分しかありませんから、官房長官、大臣、私の考えていることを聞いていただいて、最後にお答えをいただければ結構です。  学者の方々とか学校現場、今もいろんな意見が出て分かれているわけですが、特に歴史家の方々は、国旗・国歌の由来から...全文を見る
○田名部匡省君 はい、それじゃもう終わりましょう。  公聴会を開いても、各党の代表する人たちが来てそれぞれの話しかしないんですよ。世論調査をやったって、千五百人ぐらいにやって、いやこっちが多い、あっちが多いといってやっている。今度、直近の衆議院の選挙のときでも、投票するのと、こ...全文を見る
12月13日第146回国会 参議院 行政監視委員会 第2号
議事録を見る
○田名部匡省君 十四分しかありませんので最初にむつ小川原のことで質問させていただきたいんですが、国土庁、来ていますか。  むつ小川原株式会社の問題で、かつて私が県議会議員のころ、四千ヘクタールの用地を買収したんですね。それは石油コンビナートあるいは重厚長大の産業をやろうというこ...全文を見る
○田名部匡省君 何かというと自民党に物を頼みに来いと平気で我々の前で言うんですよ、青森県の国会議員は。そして、この問題についても国の案をのめのめと、こう言っている。青森県が恩恵を受けているだろうと言うから、冗談じゃないと。日本国じゅうの原発でこれがある限りどれだけ恩恵を受けている...全文を見る
○田名部匡省君 もう言わないつもりでしたが、そういうことになれば、いつまでにこの残った千七百ヘクタールをこうやりますからというのであれば銀行は安心してつき合いますよ。何がどうなるかわからぬからみんな困っているのであって、これ責任持てますか、それじゃ。