滝沢求

たきさわもとめ

選挙区(青森県)選出
自由民主党・国民の声
当選回数2回

滝沢求の2013年の発言一覧

開催日 会議名 発言
11月07日第185回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号
議事録を見る
○滝沢求君 自由民主党の滝沢求でございます。先般行われました参議院選挙青森選挙区で当選をさせていただきました。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。  それでは、質疑を行います。  我が国の社会保障制度は、社会経済の状況の大きな変化を受けております。現役世代を含めた生活困窮...全文を見る
○滝沢求君 ただいま大臣の答弁の中にもございましたが、貧困の連鎖の防止、このことについて次に伺います。  貧困は更なる貧困につながり、教育格差や孤立などの様々な問題へと波及する根本的な課題でもございます。現に、生活保護受給者世帯の世帯主の約二五%は生活保護受給世帯出身ということ...全文を見る
○滝沢求君 次に、生活保護制度の見直しについて伺います。  生活保護制度は、厳しい雇用状況の中、昨今の社会経済情勢の変化を踏まえた対応が必要になっているほか、日々報道等で不正受給事案の発生が後を絶たないなど、国民の信頼を得る制度にするためには対策が必要な状況にあると言えます。こ...全文を見る
○滝沢求君 次に、生活保護を受給される方の自立支援について伺います。  今回、生活保護の手前の層である生活困窮者の支援対策として生活困窮者自立支援法を制定しようとしているわけでございますが、一方で、最後のセーフティーネットである生活保護を受ける方々においても、自身が社会に役立っ...全文を見る
○滝沢求君 ありがとうございます。  これで私の質疑を終わります。
12月03日第185回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号
議事録を見る
○滝沢求君 自由民主党の滝沢求でございます。  これまでの委員会の質疑や参考人の方々のお話を伺って、少子化対策、医療制度、そして介護保険制度、さらには公的年金制度など、社会保障制度改革における本法案の持つ様々な意義、機能、そして改革の推進体制が明らかになってきたと思います。そこ...全文を見る
○滝沢求君 ただいま医療提供体制につきましては答弁をいただきました。  それでは伺いますが、国保の保険者機能についてはいかがでしょうか。
○滝沢求君 ありがとうございます。  実際の医療現場では、先ほど私、ドクターヘリの話をいたしましたが、このドクターヘリに象徴される救急医療だけではなくて、一般医療そしてまた慢性医療等、様々な医療を必要とするまた病気の患者さんがおられます。そういった方々に適切な医療を、患者さんが...全文を見る
○滝沢求君 ありがとうございます。  今後、地域における医療提供体制の整備を進めていくには、やはり地域の医療機能を、現状をしっかりと把握して医療の需要の将来の推計を行う必要があると思うんです。  地域医療ビジョンでは、二〇二五年の医療需要と目指すべき医療提供体制を実現するため...全文を見る
○滝沢求君 これまで伺いましたように、医療提供体制について検討を進める上では、やはり何といっても地方自治体などの役割が大きく、その理解をいただくことが非常に重要だと私は思うのであります。  そこで伺いますが、全国知事会など地方団体との協議、調整はどのような状況になっているのか、...全文を見る
○滝沢求君 ありがとうございます。  次に、地域における医師確保について伺いたいと思います。  これも地元青森県でございますが、私どもの青森県では、医師が学ぶ環境、そして医師が働く環境、医師が学び、働く環境を整えるために、県と市町村、大学がそれぞれ連携と支援のネットワークを取...全文を見る
○滝沢求君 せっかくですから、青森県出身の赤石政務官、同じ医師確保を伺いたいと思いますが。
○滝沢求君 政務官、ありがとうございます。  次に、地域包括ケアシステム、これ、昨日の宮武教授、参考人の言葉を借りますと、地域ぐるみの支え合い、このシステムについて伺います。  これも青森県でございますが、保健、医療、福祉サービスを切れ目なく適切に提供する包括ケアシステムの仕...全文を見る
○滝沢求君 今回私は、現場目線、地方の視点で質問をいたしました。現場の声、地方の声をしっかりと酌んでいただき、この法案が地域の医療体制の構築に十分な役割を果たすことができますように、そしてしっかりと魂のこもったものにしていただきたいと、そう考えるものであります。  そこで、最後...全文を見る