竹内真二

たけうちしんじ

比例代表選出
公明党
当選回数1回

竹内真二の2022年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月08日第208回国会 参議院 国土交通委員会 第2号
議事録を見る
○竹内真二君 公明党の竹内真二です。質問の機会をいただきましたことに、まず感謝を申し上げます。  初めに、駅のホームドアの整備について質問いたします。  ホームドア設置の目的は利用者の安全対策でありますが、特に視覚障害者の皆様方にとりましては、ホームドアは転落事故防止などのた...全文を見る
○竹内真二君 三千番線にということで目標を定めて、そしてこのホームドアの整備、これまでの二倍のペースで進むということですので、まさにこうした取組がきちんと進むようによろしくお願いしたいと思います。  駅におけるバリアフリー化については、このコロナ禍の長期化で多くの鉄道会社が厳し...全文を見る
○竹内真二君 ホームドアの整備については、駅の規模だけではなく、視覚障害者の方々の利用が多い駅を優先的に整備していくことが大事だと思います。東京都では、既に、駅の利用者数だけではなく、利用者の特性に配慮をした取組も行っております。例えば、利用者数が十万人未満の駅であっても、視覚障...全文を見る
○竹内真二君 これまでホームドアの整備促進については、私も二〇一七年の十月に初質問のときにお訴えをさせていただきました。当時は石井啓一国土交通大臣でありましたけれども、その後も、前大臣の赤羽一嘉国交大臣にも当委員会で整備促進を求めてまいりました。  公明党としてはホームドア設置...全文を見る
○竹内真二君 今大臣からの、予算もしっかりと確保してという言葉もいただきました。  本当に、都市部でも地方部でも目標に定めたホームドアの設置というものが設置できますよう、大臣のリーダーシップをよろしくお願いしたいと思います。  続いて、次のテーマに移ります。道の駅に関する防災...全文を見る
○竹内真二君 広域的な防災拠点としてのこの防災道の駅というのは、自衛隊や警察、テックフォースなどの救援活動や、緊急物資等の配布、復旧活動の拠点などとしての機能が期待されているわけですけれども、災害が実際に発生したときには、観光客、それから地域住民も避難場所として利用することも想定...全文を見る
○竹内真二君 それでは、ちょっと一問飛ばさせていただきます。  最後の質問になりますが、斉藤国土交通大臣にお聞きをいたします。  道の駅の今進められているこの多機能化については、もう防災面だけではなくて、例えば私の地元の千葉県でも、道の駅のこの近接エリアに移住者向けの住宅であ...全文を見る
○竹内真二君 このコロナ収束後の観光振興であるとか、インバウンド回復時の各地域における観光資源としても大きな役割を果たすのが道の駅だと考えておりますので、今大臣答弁いただきましたように、政府一丸となった対策で振興、対策の強化を進めていただきたいと思います。それを要望いたしまして、...全文を見る
03月11日第208回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○竹内真二君 公明党の竹内真二です。  本日、このように委員会が開催をされ、質問の機会をいただきましたことに心より感謝を申し上げます。  昨年十二月十八日、北朝鮮による拉致被害者家族会の前代表であった飯塚繁雄さんがお亡くなりになりました。一昨年六月の横田滋さんの御逝去に続き、...全文を見る
○竹内真二君 両大臣からそろって全力でという御答弁をいただきましたけれども、昨年十一月十五日で横田めぐみさんが拉致されて四十四年というときに、母の早紀江さんが、政治が一丸となって動いてほしいと、このように訴えられたこと、私、今でも耳に本当に残っております。本当に申し訳ない思いでい...全文を見る
○竹内真二君 それでは、林外務大臣にもお伺いいたしますけれども、この文書では、朝日間の問題というのは、植民地支配の被害に対する謝罪と賠償であり、最初のボタンから掛け間違えれば朝日関係は更に深い暗雲の中に落ち込むと、こういう趣旨の主張もなされております。拉致問題を終わったものとみな...全文を見る
○竹内真二君 次に、拉致問題の解決に向けては、当然、国際社会からの協力が不可欠であります。最大限の協力というものを受けていかなければなりません。新型コロナが猛威を振るう中でも、岸田総理、林外務大臣を中心に、オンライン等も駆使をしながら、日本政府は各国との外交に力を入れてまいったと...全文を見る
○竹内真二君 クアッドの会合も活用しながらという御答弁いただきましたので、是非よろしくお願い申し上げます。  次に、海外での意見広告など、啓発活動の推進についてもお聞きしたいと思います。  政府の拉致問題対策本部は、本年二月二十八日に、国際社会において広く拉致問題についての関...全文を見る
○竹内真二君 今担当大臣の方から、効果があったということと、各国でもという答弁がありましたので、是非よろしくお願いします。  実は、この意見広告には松野大臣のコメントも載っておりました。全ての拉致被害者の一日も早い帰国実現に向けて、あらゆるチャンスを逃すことなく、全力で取り組ん...全文を見る
○竹内真二君 拉致問題にとって対米国との連携というのは大変重要な課題だと私も思っておりますので、引き続きよろしくお願いします。  そのことを申し上げまして、お願い申し上げまして、私の質問とさせていただきます。ありがとうございました。
03月14日第208回国会 参議院 予算委員会 第13号
議事録を見る
○竹内真二君 公明党の竹内真二です。  初めに、ウクライナです。  ロシアによる攻撃により、多数の一般市民、子供たちまでもが犠牲になっています。断じて許すことはできません。既にウクライナから周辺国などに逃れる避難民は二百五十万人を超え、停戦の見通しが立たない中、避難民の生活は...全文を見る
○竹内真二君 人道支援も、そしてこの避難民の受入れも待ったなしの課題でありますので、検討していくということですけれども、本当に迅速な対応をよろしくお願い申し上げます。  次に、浸水被害対策について質問をいたします。  近年、大雨や台風による豪雨被害が激甚化しており、浸水想定区...全文を見る
○竹内真二君 今御答弁ありましたけれども、この空白地域の解消というのは人の命に関わる問題でありますので、是非この自治体への手厚い支援をよろしくお願い申し上げます。  続いて、二〇一七年七月の九州北部豪雨では、中小河川が氾濫し、甚大な被害をもたらしました。当時、中小河川には水位計...全文を見る
○竹内真二君 今大臣の方から更に設置を進めていきたいという答弁ございましたけれども、今後、この人工知能、AIによる洪水予測ということも進められていきます。そのときにもこの水位計のデータというものは様々に役立つと見込まれております。是非この増設進めていただきたいと思います。  次...全文を見る
○竹内真二君 是非よろしくお願い申し上げます。  次の質問に移ります。孤独・孤立対策です。  新型コロナの感染拡大が長期化しており、生活困窮などで不安を抱える人が本当に増えています。自殺者数も高い水準が続いております。この孤独、孤立の問題、一層深刻化していると言っても過言では...全文を見る
○竹内真二君 やはり、この重点計画、しっかりとこれから実行に移すわけですけれども、本当に中長期的な視点での取組ということも大変大事になっていきますので、どうぞ、大臣、よろしくお願い申し上げます。  この中でもう一つ、孤独、孤立に関する公明党の昨年の実態調査では、引きこもり支援の...全文を見る
○竹内真二君 強力に推進するというお言葉でしたので、是非よろしくお願い申し上げます。  次に、深刻な問題となっております若者や女性の自殺への対策ですけれども、身近な人が発するSOSのサインに気付き、話を聞き、必要な場合には専門家などにつないでいくゲートキーパー、この育成も大きな...全文を見る
○竹内真二君 このゲートキーパーの育成については、学校でのSOSの出し方教育とセットで推進することも効果的であります。末松文科大臣にこの見解をお伺いしたいと思います。
○竹内真二君 次の質問に移ります。帯状疱疹のワクチンなんですね。  帯状疱疹は、幼少期に感染した水ぼうそうウイルスが体内に潜伏して、過労やストレスなどによって免疫力が低下するとウイルスが再び活性化をして発症すると言われております。五十歳代から発症率が高くなり、八十歳までに約三人...全文を見る
○竹内真二君 この帯状疱疹の方、思ったより周りにたくさんいらっしゃいますので、是非急いでいただきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。  次に、豚熱のウイルスについて質問をいたします。  豚熱は、二〇一八年九月に国内で二十六年ぶりに発生が確認されて、以来、様々な手を打っ...全文を見る
○竹内真二君 時間がもうありませんので最後の質問になるかもしれませんが、もう一つ、豚熱なんですが、これ、発生した際の殺処分の問題があります。  今は大半は土の中に埋める埋却処分をされています。しかし、消費地に近い養豚場では埋めるための土地の確保がそう簡単ではありません。用地確保...全文を見る
○竹内真二君 あと、アフリカ豚熱の質問もさせていただきたいと思っておりますが、もう時間が来ましたので、以上で終わりたいと思います。  ありがとうございました。
04月07日第208回国会 参議院 国土交通委員会 第7号
議事録を見る
○竹内真二君 公明党の竹内真二です。  本日は、三人の参考人の方々にお忙しい中を御臨席をいただきまして、本当にありがとうございます。  先ほどの意見陳述をお聞きいたしまして、皆様方が本当にこれまで長い間この問題について取り組まれてきて、様々な御努力をされてきたことに対しまして...全文を見る
○竹内真二君 小沢参考人に二点お伺いいたします。  一点目は、今回の新たな賦課金制度の導入についてですけれども、この賦課金によって、先ほど小沢参考人も言われていましたけど、被害者支援対策、そして事故防止対策、この二つの両輪で充実を図っていくわけですけれども、この自動車の事故対策...全文を見る
○竹内真二君 それからもう一点ですけれども、先ほど様々なお話を伺った中で、例えば福祉面でのヘルパーが不足をしているとか、あるいは被害者や遺族の皆様の感情が出せる場所が、居場所がないというようなお話もございましたけれども、こうした様々な社会復帰支援の充実とか、そういう面に関しての政...全文を見る
○竹内真二君 最後に、福田参考人にお聞きします。  福田参考人は、今後の自動車事故被害者救済対策のあり方に関する検討会の座長をされましたけれども、特に後遺障害の残った方、あるいはリハビリの機会の提供を安心して受けられる環境の整備というものを今後更に加速していくためにはどういった...全文を見る
○竹内真二君 ありがとうございました。  時間が来ました。以上です。
04月12日第208回国会 参議院 国土交通委員会 第8号
議事録を見る
○竹内真二君 公明党の竹内真二です。今回、質問の機会をいただきまして、感謝を申し上げます。  早速質問の方に入らせていただきます。  今回の法改正によりまして安定的な財源の確保を行って、被害者の支援とそれから自動車の交通事故対策の充実、これをスピード感を持って実行されることが...全文を見る
○竹内真二君 この検討会が立ち上がったきっかけについては、先ほどの福田座長が、先ほどの参考人質疑の中で、当時の赤羽国土交通大臣の被害者救済に寄せる強い思いによって設けられたという趣旨のことも言われておりましたけれども、この検討会というのは、被害者救済への強い思いを持たれた多くの関...全文を見る
○竹内真二君 今の御答弁にあったような事故防止対策という意味では、先進的な安全技術の普及促進というのはもちろんですけれども、やはり、飲酒運転であるとかそうした健康を原因とするそうした事故への対策というのも本当に待ったなしでありますので、ここは急いで対応をしなくてはいけない分野だと...全文を見る
○竹内真二君 まさに自動車ユーザー、被害者やその家族の皆様含めて、本当に理解が進むような形で、SNS等、今使って徹底に努めるという御答弁でございましたけれども、本当に万全の対応をよろしくお願い申し上げます。  それから次に、この被害者支援、それから事故防止対策の中核を担っている...全文を見る
○竹内真二君 それでは、このNASVAについてまた関連の質問をいたしますけれども、これも渡辺副大臣にお伺いいたします。  この答弁にありましたように、NASVAというのはこの事故被害者支援対策あるいは事故防止対策に本当に大きな役割を果たしているんですが、この取組自体は、やはりま...全文を見る
○竹内真二君 副大臣、御答弁ありがとうございます。しっかりと対応していただきますよう、よろしくお願いします。  今の御答弁にもありましたけれども、私も先日の参考人質疑を聞いていて、御出席をいただいた一般社団法人関東交通犯罪遺族の会の小沢樹里代表理事からも、被害者の皆様にとっても...全文を見る
○竹内真二君 まさにこの千葉療護センターについては、この老朽化対策で、まさに今おっしゃったようなリハビリについても併せてやはりきちんと強化をしていただきたいという要望を私も聞いておりますので、この点についても、今検討をしていくということですが、できるだけ早くそうした検討結果を皆様...全文を見る
○竹内真二君 今御答弁ありましたように、基本的に支障がないんだということを確認させていただきましたので、是非ともよろしくお願い申し上げます。  それから、最後の質問になりますけれども、斉藤大臣にお伺いをいたします。  やはり、今回の法改正を受けて様々な対策の充実というものが行...全文を見る
○竹内真二君 本当に、この被害者支援というのは、誰もが加害者になり得る車社会における大事な大事な私はこの共助の仕組みの中の大きな役割だと思います。しっかりと対応していただきますよう、よろしくお願いを申し上げます。  また、ユーザーの理解をしっかりといただきながらですけれども、今...全文を見る
05月09日第208回国会 参議院 決算委員会 第7号
議事録を見る
○竹内真二君 公明党の竹内真二です。本日、質問の機会をいただきましたことに感謝を申し上げます。  初めに、こどもみらい住宅支援事業についてお聞きをいたします。  この住宅支援事業は、子育て世帯や若者夫婦世帯による省エネ住宅の新築やリフォームに対して補助を行うもので、令和三年度...全文を見る
○竹内真二君 今のこの建設資材や原材料の価格というのは、既に、コロナ禍や自然災害によって海外の生産拠点が被災したために昨年来もう既に高騰してまいりましたけれども、今回のこのウクライナの危機というものが加わったことで、私もいろいろ回らせていただく中で、住宅関係者の方からは、もう経営...全文を見る
○竹内真二君 是非、そういった事態が生じた場合には、きちんとこれ延長という形で周知も含めてよろしく取り組んでいただきたいと思います。  続きまして、豚熱対策について質問いたします。  四月二十二日に群馬県太田市内の養豚場で豚熱、CSFが確認をされました。国内の発生としては今年...全文を見る
○竹内真二君 是非このワクチンについても、農水省の考えは分かるんですけれども、現場のニーズに沿った形での対応をよろしくお願い申し上げます。  それから、次に大臣にお聞きしますけれども、豚熱より致死率が高いアフリカ豚熱について質問いたします。  中国や韓国など日本周辺の国、地域...全文を見る
○竹内真二君 大臣、よろしくお願い申し上げます。  次に、奨学金の代理返還制度についてお聞きします。  これまで企業から社員に直接支援する方式のみでありましたけれども、令和三年四月からは企業から日本学生支援機構に直接この送金ができるような形になっております。機構への送金制度を...全文を見る
○竹内真二君 今御答弁にありましたように、この代理返還の制度というのは、開始直後というのは本当に六十五社、そして四十五人程度の対象であったわけで、支援対象だったわけですけれども、今かなり、三百二十社、八百十三人という形で拡大をかなりいたしました。  企業と貸与者双方にこのメリッ...全文を見る
○竹内真二君 時間が参りましたので、終わります。ありがとうございました。
05月12日第208回国会 参議院 国土交通委員会 第12号
議事録を見る
○竹内真二君 公明党の竹内真二です。  本日、質問の機会をいただきましたことに心より感謝を申し上げます。早速質問に入らせていただきます。  昨年七月三日、降り続いた大雨によって静岡県熱海市で発生した土石流災害は、多くの家屋が土石流にのみ込まれて、死者、行方不明者二十八名という...全文を見る
○竹内真二君 今後、各自治体で様々な取組というものを行っていかなければならないわけですから、しっかりと、まずは政府として全般的に後押しをお願い申し上げます。  続いて、改正案と条例等々の連携についてお聞きをいたします。  衆議院段階での法案の審議で、我が党の伊藤渉議員の方から...全文を見る
○竹内真二君 ありがとうございます。  上乗せができるという部分が十分にあるということをお聞きしましたので、こうしたことを含めて、各自治体に、やはり既存の条例も含めてですけれども、新たにこれから条例を作るという部分に関しても、その関係性や連携のイメージ、考え方みたいなものという...全文を見る
○竹内真二君 まさに早期の迅速な基礎調査の実施というものをしっかりと後押ししていただきたいと思います。  次に、工事許可の対象となる特定盛土等の規模についてお伺いをいたします。  今回の法案では、特定盛土等規制区域内での特定盛土等又は土石の堆積で、大規模な崖崩れ又は土砂の流出...全文を見る
○竹内真二君 じゃ、引下げができるということで理解をしましたので、ありがとうございます。  続いて、政令で定める技術的基準について質問させていただきます。  規制区域内での宅地造成や特定盛土等に関する工事というのは、政令で定める技術的基準に従って擁壁、排水施設等の設置等の災害...全文を見る
○竹内真二君 もう一点、この土石の堆積に関連してお聞きをしますけれども、この本法案では、土石の堆積に関する工事の許可を受けた者は、堆積した全ての土石を除去した際に、この全ての土石の除去が行われたかどうかについて都道府県知事等の確認を受けることとされております。  この点に関しま...全文を見る
○竹内真二君 次に、隣接県同士の連携の問題についてお伺いしたいと思います。  特定盛土等の規制区域の指定に際しまして、例えば、ある都道府県内に特定盛土等の規制区域として指定する必要があるエリアが存在しますけれども、これにより被災する可能性がある市街地や集落というものは、この都道...全文を見る
○竹内真二君 最後に言われた、やはり都道府県同士の連携というものも、やはりこうした防止をする上で非常に大事な観点になってくると思いますので、是非ともよろしくお願いいたします。  最後に、斉藤国土交通大臣にお伺いをいたします。  本法施行後、本法の規制対象外のエリアにやはり不適...全文を見る
○竹内真二君 今、大臣から主導的役割を果たしていきたいという力強い答弁がございました。  今回の法整備とともに、実際これからどう対策を講じていくか、実行していくかということが極めて大事になってまいります。その主体というのはやはり地方自治体の皆様でありますので、これから行ってまい...全文を見る
05月16日第208回国会 参議院 決算委員会 第8号
議事録を見る
○竹内真二君 公明党の竹内真二です。本日は質問の機会をいただき、感謝を申し上げます。  初めに、三月十六日に発生した福島県沖地震におけるグループ補助金の見直しについてお聞きをいたします。  福島県沖地震によりお亡くなりになられた方々の御冥福をお祈り申し上げますとともに、被災さ...全文を見る
○竹内真二君 ありがとうございます。  もう一つ、今回の見直しでは、これまで原状復旧のみとしていた補助についても、防災や減災を目的とした補強も対象に追加をしたと承知しております。ただ、あくまで復旧費用の範囲内ということなんですけれども、この措置によってどの程度の防災・減災対策が...全文を見る
○竹内真二君 ありがとうございます。この耐震補強も可能ということですので、是非周知の方もよろしくお願いいたします。  そしてもう一つ、今回の地震で被災した施設や住宅などは、外見は傷んでいなくても基礎が破損しているケースが多く見られたと伺っております。  そこで、このような地震...全文を見る
○竹内真二君 丁寧な調査ということで、是非よろしくお願い申し上げます。  次に、防災関連のホームページへのアクセスの問題について質問いたします。  昨年、二〇二一年八月に、アクセスの増加によって気象庁のホームページが大変閲覧しにくくなるということが起きました。また、二〇一九年...全文を見る
○竹内真二君 かなりの増強をどちらもされているということで安心をいたしましたけれども、やはりこの近年の災害の激甚化に伴って、国民の皆様の気象情報や水害に関する情報への関心というのは非常に高まっております。その中で、気象、水害を含む防災関連のホームページというものは住民の命を守るた...全文を見る
○竹内真二君 よろしくお願い申し上げます。  次に、特定外来生物の水草であるナガエツルノゲイトウについて質問いたします。  これ、大変に、最悪の外来水草とも呼ばれているそうですけれども、これ自治体の皆さんも大変駆除に困っているという代物でありまして、この自治体による防除活動等...全文を見る
○竹内真二君 よろしくお願いします。  帯状疱疹について、あと端的にお伺いします。  これ、発症率どの程度なのか、また、特定の疾患がある場合、あるいは年齢、体調などによってかかりやすいといったことがあるのかどうか、簡略によろしくお願いします。
○竹内真二君 最後に、後藤大臣にお聞きしますけれども、非常に海外の研究とかでも新型コロナあるいは新型コロナワクチン等の研究、関係性との研究も出ておりますが、国内の医師からはコロナの後に若者も含めて帯状疱疹が増えているといった声も上がっております。  そこで、新型コロナ罹患との関...全文を見る
○竹内真二君 時間が参りました。ありがとうございました。