津田弥太郎

つだやたろう



当選回数回

津田弥太郎の2004年の発言一覧

開催日 会議名 発言
11月01日第161回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○津田弥太郎君 民主党の津田弥太郎でございます。    〔委員長退席、理事広野ただし君着席〕  七月の選挙で初当選をし、その後、超党派の拉致議連にも早速入会をさせていただきました。参議院の前は長く労働運動を経験をいたしておりまして、救う会の発祥の地であります芝の友愛会館に私は...全文を見る
○津田弥太郎君 先ほども不誠実な対応が現実にあるというふうにおっしゃっております。次回の協議の対応いかんによっては圧力の行使もあり得るというふうに理解してよろしいですか。町村大臣。    〔理事広野ただし君退席、委員長着席〕
○津田弥太郎君 同じように細田官房長官にお聞きしたいと思います。  細田長官と町村外務大臣はともに東大から通産省ということで、似通った経歴をお持ちでございます。拉致議連のメンバーでもある細田官房長官から、この経済制裁について、今置かれた状況、考え方をお聞きをしたいと思います。
○津田弥太郎君 ということは、次回の六者協議で北朝鮮があくまでも不誠実な対応をした場合には、経済制裁あり得るというふうに理解してよろしいですか。
○津田弥太郎君 この点に関しては、民主党、自由民主党共通の認識があるようでございますので、是非そういう方向で進めていただきたいと思います。  続きまして、村田国家公安委員長にお聞きをしたいと思います。  先ほども出ております千葉県で行方不明になった加瀬テル子さんについて、同一...全文を見る
○津田弥太郎君 更にしっかり追及をしていただきたいと思います。  官房長官は退席していただいて結構です。
○津田弥太郎君 それでは、引き続き町村外務大臣にお聞きをいたします。  新たな認定について早期に進めていただきたいわけでございますが、政府は八月五日の本委員会の川口外務大臣が答弁したように、基本的に拉致被害者について安否確認を求めていくというのは、認定をされた人たちに関して求め...全文を見る
○津田弥太郎君 北朝鮮の側がそういうふうに答える可能性は十分あると思います。しかし、町村外務大臣は日本国の外務大臣ですから、日本の特定失踪者問題調査会から提起をされている四百二十名について、これは日本の側から提起をされていることですから、私は、先ほど認定という言葉ではなくて安否確...全文を見る
○津田弥太郎君 具体的に氏名を挙げて北朝鮮に対して安否確認という行為をなすこと自体が大変重要な意味合いを持っておるということをお伝えしておきたいと思います。  続きまして、更に町村外務大臣にお尋ねをしたいと思います。  民間人でありました川口前外務大臣の下では政治的なリーダー...全文を見る
○津田弥太郎君 私がお聞きしているのは、不十分な回答である、不誠実であったというお話でございます。先ほどの経済制裁の問題もそうでありますが、そういう評価をしているだけでは一向に問題は進んでいかない、解決に向かっていかない、怒るだけではどうにもならないわけで、それならば具体的に今後...全文を見る
○津田弥太郎君 しっかりやっていただきたいと思います。  最後に、村田国家公安委員長に朝鮮総連の関与につきましてお伺いをいたします。  拉致問題に対する朝鮮総連の関与の有無については、今年一月三十日の産経新聞の「主張」欄におきましても、「「拉致」告発 「総連」の関与にも焦点を...全文を見る
○津田弥太郎君 拉致問題につきましては、被害者本人も、あるいは被害者の家族も高齢になっており、もはや一刻の猶予もできない状況に至っております。いま一度、拉致問題は国家主権の侵害の問題であると同時に深刻な人道問題であることを強く指摘して、私の質問を終わります。
11月15日第161回国会 参議院 行政監視委員会 第3号
議事録を見る
○津田弥太郎君 民主党・新緑風会の津田弥太郎であります。  本委員会は、あまたある委員会の中で唯一行政執行の結果責任を明らかにする委員会であると承知をいたしております。税金の使途に対する国民の強い批判にきちんとこたえていくことが本委員会に課されていることをお互いに肝に銘じながら...全文を見る
○津田弥太郎君 私は長野県の諏訪湖の近くに居を構えておるものですから特に関心が強いもんで、もう一点、湖沼についてお尋ねいたします。  平成十四年度の全国百五十三の湖沼のCOD順位表を眺めてみますと、必ずしも指定湖沼が下位に名を連ねているわけではありません。ワーストワンの静岡の佐...全文を見る
○津田弥太郎君 是非、総合的かつ計画的な政策を早急に講じ、水環境の保全と再生を実現していただきますよう、強く要望いたします。  次に、今井総務副大臣にお伺いいたします。  少子化対策に関する政策評価でございます。これについては、先週八日の本委員会で同僚の蓮舫議員が詳細な質問を...全文を見る
○津田弥太郎君 質問に答えていない。私は何点かって聞いているんです。政治家としての今井副大臣、お答えいただけるんじゃないでしょうか。
○津田弥太郎君 とても合格点は付けられないと思いますけれども。分かりました。  それじゃ、南野少子化対策特命大臣に、新新エンゼルプラン策定に向けてどういうお考えを持っていらっしゃるか、お聞きをいたします。  出生数あるいは合計特殊出生率の低下について、政策評価書は、出生数、出...全文を見る
○津田弥太郎君 余りしっかりした決意のようには見受けられません。  ちょっと角度を変えて質問させていただきます。  有効な少子化対策を講じるには、そもそも我が国が、我が国のあるべき人口規模を設定した上で各種の施策を講じていくことが必要との指摘もなされております。まず、適正な人...全文を見る
○津田弥太郎君 少子化対策をどう進めるかということで私は質問しているんです。まあ、いいです。  それで、保坂経済産業副大臣にお聞きをいたします。私の出身組織の先輩であります鍵田前衆議院議員とともにホームレスの自立支援法制定に御尽力をいただいたということで、その点、大変感謝を申し...全文を見る
○津田弥太郎君 しっかり進めていただきたいと思います。  続きまして、衛藤厚生労働副大臣、同様でございますが、この五年間でものづくり労働者の確保の重要性、ものづくり基盤技術及び技能の継承の重要性は厚生労働省の中で一層高まってきたのかどうか、また同法に基づく新たな施策として今後行...全文を見る
○津田弥太郎君 しっかり進めていただきたいと思います。  続きまして、塩谷文部科学副大臣、この五年間でものづくり教育の重要性は文科省の中で一層高まってきたのかどうか、また同法に基づく新たな施策として今後行っていきたいものを具体的に一つ挙げていただきたいと思います。
○津田弥太郎君 ありがとうございました。  ものづくりについては以上で終わります。  次に、今井総務副大臣にお尋ねをいたします。  難民認定に関する行政評価・監視の実施についてであります。  我が国の今後の経済社会の在り方ということで、特にこれからが国際化がますます進んで...全文を見る
○津田弥太郎君 質問が終わった答弁者、お帰りいただいても結構です。  それでは、同じく難民問題につきまして、関連して南野法務大臣にお聞きをいたします。  成立しました改正案には、仮滞在許可制度の創設が含まれております。この許可を付与された難民申請者についての退去強制手続は停止...全文を見る
○津田弥太郎君 私が具体的に聞いておりますのは、収容の必要性に関する司法審査を新たに行うことを検討する考えはないかどうかお聞きをいたしておるんです。お答えください。
○津田弥太郎君 もう少し前向きの答弁をいただきたいと思いますが。  それじゃ、ちょっと観点を変えまして、我が国の場合、難民認定に関する問題点として最も強く指摘されるのは透明性の欠如です。なぜ不認定なのかという明確な理由が申請者本人や弁護士にも明らかにされず、また一般にも公開され...全文を見る
○津田弥太郎君 冒頭述べましたように、日本の二十一世紀の役割ということについて、もう少しこの難民問題について法務省の前向きな姿勢を求めておきたいと思います。  総合的な難民政策の必要性ということで、すべての省庁にわたる部分がございますので、細田官房長官にお伺いをいたします。 ...全文を見る
○津田弥太郎君 小泉総理は、国連の安全保障理事会の常任理事国入りを目指すというふうにおっしゃっておるわけですね。その官房長官の答弁としては非常に後ろ向きの回答のように思えてなりません。難民問題にきちんと目を向けなくて、対応しなくて、常任理事国入りするなんということはちょっと考えら...全文を見る
○津田弥太郎君 しっかり進めていただきたいと思います。  時間が押してまいっております。村田防災担当大臣にお伺いをしたいと思います。  先週の金曜日に、自動車重量税の特例法案を民主党議員立法で参議院の事務総長に提出をいたしました。金曜日です。私も立案に参加をし、被災者支援の議...全文を見る
○津田弥太郎君 先ほど水落議員も指摘をされておりますが、大変この一年の自然災害の多さ、それに対してどう政治が対応していくかということについて、大変担当大臣の非積極的な姿勢が浮き彫りになったというのは大変残念だと思います。  時間が押してまいりました。官房長官にお伺いをいたします...全文を見る
○津田弥太郎君 はい、分かりました。  それで、この点につきまして、是非とも具体的な審議を行っていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。  以上で私の質問を終わります。
11月30日第161回国会 参議院 財政金融委員会 第9号
議事録を見る
○委員以外の議員(津田弥太郎君) ただいま議題となりました平成十六年に被災した自動車に係る自動車重量税の還付の特例に関する法律案につきまして、民主党・新緑風会の発議者を代表して、提案の理由とその内容を御説明申し上げます。  本年、平成十六年は、風水害、震災等の災害が多発し、新潟...全文を見る