外山斎

とやまいつき



当選回数回

外山斎の2009年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月24日第171回国会 参議院 総務委員会 第7号
議事録を見る
○外山斎君 おはようございます。民主党・新緑風会・国民新・日本の外山斎です。  本日は、地方自治と防衛政策及び地上デジタル放送に関してお伺いをさせていただきます。  まず初めに、我が国の地方自治と防衛政策に関してお伺いをいたしますが、我が国の防衛は基地や施設の設置に協力してい...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございます。  地方自治体は防衛関連施設を受け入れることにより国から交付金を受け取り、それが地方を支える立派な財源ともなっているわけでありますが、しかしながら、国の申入れによって防衛関連施設を受け入れたにもかかわらず、これらの交付金が受け取ることがで...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございます。  今、大臣が国と地方自治体も努力すべきだということを言われましたが、覚書を結ぶ上で、防衛関連施設を受け入れる上で、地方自治体は防衛関連施設を受け入れているということでありますから譲歩していると思うんですよね。しかしながら、国がこの覚書に...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございます。  それでは、昭和六十二年八月八日のえびの市長、市議会議長、福岡防衛施設局長、防衛施設庁調査官の四者で調印された覚書は、VLF、超長波の送信所の施設には該当しないのに、法律の対象にならないのに、これを対象とするかのような期待を自治体に持た...全文を見る
○外山斎君 覚書を結んだ後に地元からの要望があって、その都度都度総務省に相談しているということはまた別の次元の話だと思うんですよね。この覚書を結んだときに、防衛省が結んでいるわけでありますから、この基地交付金、これは当時でいえば自治省なわけでありますから、自治省の所管のものを、あ...全文を見る
○外山斎君 これは、それじゃ防衛庁というのは基地交付金に対して勝手にやったということですか。
○外山斎君 そもそもまた、私は思うんですけど、その当時の担当者がいないから覚書に対してどうあったか分からないというのは、これはまたおかしい話だと思うんですよ。これは、やっていないのかやっているのかどうか分かりません。しかしながら、当時の担当者がいないから、じゃ、今現在は分かりませ...全文を見る
○外山斎君 大臣、お答えありがとうございます。  この覚書の中で大臣は、防衛省側は、基地交付金に対して努力をしてもらうということで盛り込まれているんじゃないかということもいただきましたが、えびの市の方々が、昨年末に防衛省、あと総務省の方に基地交付金に関してお伺いしたとき、総務省...全文を見る
○外山斎君 私も、えびの市側が中央要望に行った際の資料というものを見せていただきましたが、総務省の担当課長は、これは防衛省の問題ですとはっきりと言われているわけですよね。そうしたら、その今お答えになった、これは総務省が決めるというのに矛盾していると思うんですけど、自治体が要望に来...全文を見る
○外山斎君 ちょっと大臣にお伺いしたい話は若干ずれていたんだとは思いますが、ちょっと時間もないのであれですけど、今後、米軍再編も進む中、国は各自治体に対して様々な協力を求めていかなければならないわけでありますが、国や防衛省が自治体に約束したことも守らない、こういった状況が各地方自...全文を見る
04月06日第171回国会 参議院 決算委員会 第2号
議事録を見る
○外山斎君 民主党・新緑風会・国民新・日本の外山斎です。  本日は、八十分にわたって総務省に関する決算に関してお尋ねをさせていただきます。  まず初めに、かんぽの宿に関してお尋ねいたしますが、先週金曜日に、かんぽの宿売却問題で総務省は日本郵政に対して、手続が不透明で売却価格は...全文を見る
○外山斎君 それでは、西川社長はつい最近までこの資料を知らなかったということでよろしいでしょうか。
○外山斎君 最高経営責任者である西川社長が資産売却という重要な案件に関しても下の者に任せていた、それがまず通用するのか、私はそうは思いませんが、改めてお伺いいたしますが、このかんぽの宿に関して資料を見たわけでありますけれども、西川社長は今でも不採算事業であると考えておられますか。
○外山斎君 私の質問は、早く売りたいかどうかということを聞いているのではなく、今でもこのメリルリンチが出した資料を見ても、社長はかんぽの宿を不採算事業と思われているのかどうか、それを聞いているわけであります。
○外山斎君 それじゃ、改善努力をしないで、すれば値が上がるにもかかわらずそれをせずに安く売っても構わないということを社長は言われているわけですね。これは大臣、どう思いますか。
○外山斎君 お答えありがとうございます。  今の大臣の答弁を聞いても、まだ西川社長はかんぽの宿は不採算事業だと思われるんでしょうか。
○外山斎君 お答えありがとうございます。  私は個人的にはかんぽの宿は売却するべきではないと思っておりますが、もし売るのであれば、やはり価値を高くして売らなければならないというのは当然のことだと思います。国民、利用者あるいは職員の怒りは私はピークに達していると思うのですが、西川...全文を見る
○外山斎君 今のお答えを聞いて、大臣は西川社長にこのかんぽの宿オリックス譲渡に関しては道義的責任はないとお考えなのでしょうか。そこについてちょっとお伺いさせてください。
○外山斎君 それでは、大臣にお尋ねいたしますが、日本郵政株式会社法、この第九条に取締役等の選任等の決議、会社の取締役の選任及び解任並びに監査役の選任並びに解任の決議は、総務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じないと書かれております。もし、六月ぐらいに日本郵政の株主総会があると...全文を見る
○外山斎君 今のような問題が改善されないのであれば、是非大臣には認可しないでいただきたいと思います。  それでは、先週金曜日に日本郵政に対して業務改善命令を出されたわけでありますが、現時点における鳩山大臣の所見というか感想をお聞かせください。
○外山斎君 お答えありがとうございます。  そしてまた、ちょっと大臣にお伺いさせていただきたいんですけど、常々大臣は、総務委員会などの答弁などでも、郵政民営化に対して光と影があると言われます。私は、地元を回っている中で多くの皆さんから聞く声として、どちらかというと影の部分しか見...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございました。  しかし、大臣が言われている光の部分というものが私はその影を引き起こしているのではないかと思います。郵政民営化に関しては様々な問題がまたこれから浮き彫りになってくると思いますが、鳩山大臣の毅然とした態度というのは、私は多くの国民の皆さ...全文を見る
○外山斎君 本当はもっとかんぽの宿に関しても追及すべきだと思いますが、次の質問に移らせていただきます。  これからは、無駄遣いの視点から質問をさせていただきます。平成十九年度決算検査報告で指摘されておりますテレビ会議装置に関してお伺いをいたします。  テレビ会議装置の事業を含...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございます。  ほとんど大臣が答弁されたのでこれから聞くことがなくなるのかもしれませんが、問題なのは、やはり一度ならず何度も指摘されているにもかかわらず余り改善されてないこと、何度も何度も通達しなければならないことが私は一つの問題だと思うんですが、こ...全文を見る
○外山斎君 先ほど大臣からもありましたが、さらに、平成十八年一月に総務省の行政評価局が行った行政評価に基づいて利用状況の改善などについても勧告を出しております。改善するようにと指摘しても指摘しても改善されないわけでありますが、大臣、どう思われるのか、また何が原因で改善されないのか...全文を見る
○外山斎君 全く本当、認識が甘いと思うのですが、一つは交付申請の審査に問題があるのではないかと思います。  総務省は、利用見込みのないシステムを補助事業で採択しないようにするために、平成十三年度第一次補正予算以降の補助事業において、事業主体に対して、整備しようとするシステム別の...全文を見る
○外山斎君 それでは、ちょっと総務省の方にお尋ねいたしますが、検査院が指摘するまで総務省は気付かなかったのか、これが一つの私は疑問であるんですよね。  総務省は補助金を支出した先のものをどのようにチェックしているのでしょうか。その補助金の実効性、有効性、効果などについてのチェッ...全文を見る
○外山斎君 もう本当すごい利用見込みと利用実績のギャップがあるわけですから、これが指摘されるまで気付かなかったということで私は終わる問題ではないと思うんですよ。  そこで、補助金交付要綱に関してなんですけど、補助金交付要綱には事業実施後の利用実績の報告等を求める記載がなく、事業...全文を見る
○外山斎君 ということは、盛り込む意思はないということでよろしいんでしょうか。
○外山斎君 大臣、私は交付要綱に利用実績を義務付けたりする方がいいと思うのですが、大臣はどのように考えておられますか。私は、これを盛り込まなかったらこのような問題というものは何度も何度も繰り返されるのではないかと思っております。
○外山斎君 お答えありがとうございました。  また、補助金全般の話でいえば、政府各省庁が出している補助金が期待される政策目標効果を上げているかどうかという点について第三者評価を受けるべきと考えるわけでありますが、行政評価局に確認したところでは、補助金全般となると数も多く困難であ...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございます。  会計検査院の再三の指摘によりテレビ会議装置は補助金の補助の対象から除外されることになったわけでありますが、私は、除外になったから終わるものだとは思っておりません。せっかくやはり、私はこのシステム自体はいいシステムだと思いますので、設置...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございます。  私が一つ疑問に思うのは、会計検査院が調査すると不正が出てくるが、各自治体が行っている監査ではこうした不正は明るみに出ない。愛知県と京都府は、おととし会計検査院に対して内部調査をしたが不適正な経理はないと報告していたわけであります。今回...全文を見る
○外山斎君 私が聞いているのは今後の話ではなくて、会計検査院がこういう預けといった巧妙な手口を見抜けたのに各自治体は見抜くことができなかった。だから、ふだんどんな監査というものを、これはちょっと総務省に聞くのは場違いなのかもしれませんけど、大体ふだん普通の自治体がどのような監査を...全文を見る
○外山斎君 各自治体によって一概に言えないというのはあるのかもしれませんが、やはりこの預けに関しては、額の問題ではなく、会計検査院は見抜けた、しかし各自治体は見抜けなかったという事実があるわけですよね。  そこで、ちょっと会計検査院にお尋ねいたしますが、その内部調査、各自治体の...全文を見る
○外山斎君 私もこの質問する前に会計検査院の人に部屋に来てもらっていろいろ話を聞いたわけですが、自治体に行く前にその自治体に対していろいろ資料を出してもらう、その業者の方の領収書も含めてすべて出してもらって、それでいろいろ見ていって不正が見抜けたと言われていたんですけれども、その...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございました。  今回の会計検査院の報告を受けて、総務省事務次官名で各都道府県知事と各政令指定都市の市長に対して昨年十一月十二日に通知を出されております。その通知を出す二年前にもやはり事務次官名で同じような通知を出しているわけでありますが、先ほどのテ...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございました。  このテレビ会議装置の問題にしても不正経理の問題にしても何が問題かというと、補助金そのものに問題があるのではないか。使い方が縛られていて各自治体にとっては使いにくい、そして余ったとしても、それを返金すると翌年度の予算で削られるおそれも...全文を見る
04月07日第171回国会 参議院 総務委員会 第11号
議事録を見る
○外山斎君 民主党・新緑風会・国民新・日本の外山斎です。今日は会派を代表して質問をさせていただきます。  まず、参考人三名の方にお尋ねしますが、二〇〇四年九月に小泉内閣で閣議決定された郵政民営化の基本方針の中で、「明治以来の大改革である郵政民営化は、国民に大きな利益をもたらす。...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございました。  それでは、石井参考人と東谷参考人にお尋ねしますが、私もやっぱり郵政民営化というもので負の部分しか本当に見えないんじゃないかなというのと、これはやはり郵政民営化を見直していかないといけないのではないかと思いますが、今、現時点のいろいろ...全文を見る
○外山斎君 貴重な意見ありがとうございました。
04月16日第171回国会 参議院 総務委員会 第13号
議事録を見る
○外山斎君 おはようございます。民主党・新緑風会・国民新・日本の外山斎です。  本日は、電波法改正に関してお尋ねをさせていただきますが、昨年の十一月二十五日に引き続き、アナログ停波の期限が迫っている地上デジタル放送についてお伺いをいたします。  私個人は、絶対二〇一一年七月二...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございます。  今、大臣の答弁の中で、事務方がどう考えているかは分からないけど、自分としてはそういう思いだということを言われましたが、大臣は、国が責任を取ると言われたから、これはやっぱり事務方に対してお願いといいますか、その指示を出さないといけないと...全文を見る
○外山斎君 先ほども言いましたけれども、二〇一一年七月二十四日のアナログ停波というのはこれはもう絶対やってもらわないといけないわけでありますから、ただ、万が一アナログ停波ができなかった場合というのも含めて総務省さんの方には是非検討に入っていただきたいと思います。  それでは、前...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございます。  別に私は、こういう人もいるじゃないか、ああいう人もいるじゃないかと言っているわけではなくて、これは国策で地上デジタルというのを国が進めるわけですから、それでまたその期限として二〇一一年七月二十四日までにそれをやらなければならないという...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございました。  是非、エコポイント制度を導入するのであれば、導入というか今度の追加経済対策に入れるのであれば、幅広い人たちに地上デジタルテレビが行き渡るように検討していただきたいと思っております。  そこでまた、地デジ対応機器の普及促進を行う上で...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございました。  地デジテレビ、地デジ化になったときに廃テレビが出てくるんじゃないかという問題として、また同時に、許されるべきことではありませんが、これは不法投棄が起こるのではないかなということも予想されるとは思いますが、万が一ブラウン管テレビが不法...全文を見る
○外山斎君 お答えありがとうございます。  是非、この地上デジタルで不法投棄が増えないように、そしてまた一日一日と地上デジタルへの完全移行に日にちが近づいているわけでありますが、総務省さんも全力を挙げて完全移行が二〇一一年七月二十四日にできるようにお願い申し上げまして、私の質問...全文を見る