中川秀直
なかがわひでなお
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月23日 | 第180回国会 衆議院 予算委員会 第15号 議事録を見る | ○中川(秀)委員 自由民主党の中川秀直でございます。 きょうは、多くの国民がこの質疑を見ているわけであります。特に、円高、デフレ不況にあえぎ苦しむ、そうした皆さんも見ているわけであります。 今、生活保護は約二百八万人と、政権交代後のこの二年間で約二割急増しました。また、全...全文を見る |
○中川(秀)委員 ちょっと質問にだけ答えていただきたいんですが、要は、法律もいろいろ努力しているけれども、先行きもまだまだ厳しいよ、そういうことですね。 私は、それについてちょっと白川日銀総裁に伺いたいんです。 私も大臣と同じ認識を持っておるけれども、二月十七日の講演で日...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 要は大企業のことを言ったんだ、こういうふうに今御答弁があったような気がいたしますが、それだけじゃ困る。前段の答弁のところをもっと十分に配慮する政策運営をしないと、日銀は独立性を与えられていても国全体のことを考えていないということになるではありませんか。 野田...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 今この答弁は、国民が聞いておられるし専門家も聞いているわけだが、減税してきたから税収が上がらない。もっと大きく見て、やはりGDPが上がらないと税収というものは下がってしまうんだ、相関関係はあるんだ、それぐらいもう経済のイロハのイみたいなもので、それを認めないよう...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 野田総理とデフレからの脱却が共有できたところで、デフレについての基本認識を伺っておきたいと思います。 総理は、昨年九月十三日の所信表明演説では、デフレからの脱却という言葉を使っている。ところが、ことし一月二十四日、半年後の施政方針演説では、歴史的な円高と長引...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 それなら、もう少し正確に、長引くデフレから脱却し、また円高も脱却をし、厳しい状況も克服したいともうちょっと言わないと。脱却から克服というなら、もう認めたというふうにとる人だっていますよ、国語の辞書をちゃんと、日本語に正確な人は。私は、そこはしっかりしなきゃいかぬ...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 古川さんが総理にかわって、いつも言っている非常にニュートラルな御答弁を今もされたわけだが、ちょっと違うということだけ申し上げておきたいと思いますよ。アメリカは、そういうものもコントロールするのはFRBでできるんだということを言っておる。 白川総裁が、これは総...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 私は、先ほど、同じ時代を生きる日米の、同じ自由主義経済体制下にある両国の経済状況と金融政策の関連を具体的な数字で、向こうは五%、二年半で金融政策をやりながら上げてきた、こちらは全くそういうことがなかったということまで申し上げましたが、今、日銀総裁の御答弁は、それ...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 対GDP比なんというつまらぬ理屈は言わぬでください。さっきパネルで見せたとおり、GDPは、向こうは二・五倍、こっちは全く同じ、二十年間変わらない。そんなものでGDP比といったら、全然数字が違うじゃありませんか。 それと、いろいろなことを言うけれども、小泉、安...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 総理にかわって古川大臣の御答弁だが、あなたの部下というか、担当しておられるセクション、まさにマクロ経済をやっているところですが、内閣府が二〇一〇年の十一月二十七日に「世界経済の潮流」という報告書を出しているんですが、米国経済がデフレに陥る可能性を二〇一〇年の秋ご...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 私がお尋ねしているのは、日本のこの長い、実質、経済規模が二十年間全く同じ、ゼロ成長、それはデフレが大きな原因になっている、それはもうお互い認めていることですが、その解決策についての今質問をしているので、社会保障の関係で需給ギャップがあるとか、そんなものはよくわか...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 答弁になっていませんね。聞いている国民が今の説明で納得するでしょうか。 アメリカの中央銀行は、長期的なインフレ率は主に金融政策によって自分たちで決められる、具体的に定める能力があると宣言して、二%という物価安定目標、ターゲットを宣言しましたね。ところが、白川...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 余り時間がないので、要点だけぱんぱんと伺わなきゃならぬのですが、野田総理も今、以上の議論を聞いておられたと思うんですけれども、結局、総裁が記者会見でいろいろおっしゃっていることを聞いていましても、講演でおっしゃっていることを聞いていましても、金融緩和はするけれど...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 それでは、どういうふうにそれについて責任をとるか。 これは、例えば、イングランド銀行、大英銀行のマービン・キング総裁と会ったときにも聞きましたが、自分たちができなかった場合、議会にちゃんとレターを出さなければいかぬ、説明しなければいかぬ、そういうことで責任を...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 最後のところが不明確でよくわかりませんね。FRBは五年、では日銀は十年のままでいいという、そんな御答弁ですかね。 国民が見ていますから、真剣に検討して、私が今問いかけたことに日銀はメッセージを出して、改善することは改善しなければいけない。でなければ、何が説明...全文を見る | ||
○中川(秀)委員 終わります。 |