中川康洋

なかがわやすひろ

比例代表(東海)選出
公明党
当選回数2回

中川康洋の2016年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月15日第190回国会 衆議院 本会議 第16号
議事録を見る
○中川康洋君 公明党の中川康洋でございます。  私は、公明党を代表して、ただいま議題となりました地域再生法の一部を改正する法律案につきまして、関係大臣に質問いたします。(拍手)  先般公表されました二〇一五年国勢調査の速報値によれば、日本が人口減少社会に突入したことが事実とし...全文を見る
03月17日第190回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号
議事録を見る
○中川(康)委員 公明党の中川康洋でございます。  きょうは私が最後の質問でございまして、もうしばらく皆様おつき合いをいただきますよう、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  きょうは大臣の所信に対する質疑ということで、河野大臣さらには加藤大臣、大変にお世話になりますが、よろ...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。大変に具体的かつ前向きな御答弁をいただいたかというふうにも思っております。  阪神・淡路、さらには東日本の教訓の中で、災害が起こってから対策をとる、この対策をとることは当然必要なんですけれども、それにかかる費用と、自助、共助、公助の中で...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  やはり今回の活火山法の改正のその一つの大きな根拠は、御嶽山の噴火でありました。そういった中で、いわゆる集客施設とか要配慮施設に対しての作成義務が生じ、そこに対しての手引は三月ぐらいまでに公表したいというお話をいただきました。そして、...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  今の答弁を聞きまして、ひとまず安心をしたところがあります。やはりそろっていないと、幾ら体制ができても中身のある議論というのはなかなかできないというふうに思っております。  今回の火山専門家、加えて、今、一旦はそろえるということだっ...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  日本は、地震の専門家は多いですけれども、火山の専門家は少ないというふうに言われておりました。そこのところ、文科省の方でしっかりとまたよろしくお願いをしたいというふうにも思っております。  最後に、国土強靱化地域計画の策定について加...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。そういった部分のところ、ぜひお進めをいただきたいというふうに思っています。  そこで、最後一点、ちょっと確認をしたいと思うんですが、この地域計画を策定した場合、国土強靱化に対しての具体的な支援をしていくということで、今大臣の御答弁にもあ...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  きょうは、両大臣の所信に対する質疑をさせていただきました。  以上、公明党の質問を終わらせていただきます。大変にありがとうございました。
03月30日第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号
議事録を見る
○中川(康)委員 公明党の中川康洋でございます。  きょうは、時間をいただきましたので、三十分にわたり石井大臣初め国交省の皆様に御質問をさせていただきたいと思っております。  五問用意をさせていただきましたので、コンパクトに質問をさせていただきたいというふうに思っております。...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  我が党といたしましても、何度か部会を重ねながら、昨日、この提言を出させていただいたわけでございますけれども、例えばこの非常用施設の設置基準につきましては、三十五年変更がされていなかったということで、やはり適切な見直しをぜひともお願い...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  大臣から具体的なお話をいただいたところでございますが、今回、中間整理ということで、特に速やかに実施できるものを中心におまとめをいただいたかというふうに思っております。  非常に短時間で具体的な内容をおまとめいただいたというふうに思...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  今回の千葉のグライダー事故についても、また八尾空港についても、どちらも民家に近いところに飛行場とか航空基地があるということで、一歩間違うと非常にやはり大惨事になる可能性があったと思っております。  八尾空港につきましては、私どもの...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  本当に鋭意御努力いただいて、感謝を申し上げるところであります。  今回のところにおきまして、いかに経済損失、さらには労働力の損失を減らしていくのか、この生産性革命元年に立っても、さまざまな施策をよろしくお願いしたいというふうに思っ...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  先ほど御答弁もいただきましたとおり、企業でありますとか民間投資というのは、予見可能性を持って計画をしていくものであるというふうにも思っております。それに対応できる施策の推進、こういったことをぜひともよろしくお願いしたいというふうに思...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  ソフト対策におけるタイムライン、私は非常に有用性が高いというふうにも思っております。紀宝町も、いわゆる水害の、被害の反省からこのタイムラインの策定に入ったわけでございまして、これの横展開をぜひともお願いしたいと思っています。  こ...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  この洪水時、避難勧告の発令に着目したタイムライン、私はこれを簡易型と言っていますけれども、これの対象市町村が七百三十ある中で、梅雨の時期までに今四百の市町村が策定を進めたいというお話をいただきました。これを横展開していくことは非常に...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  今後も、国交省が中心となりながら、関係するところ、例えば内閣府等も関係するかと思いますが、連携を図りながら、このタイムラインの策定を広げていっていただきたいと思っております。  残り時間、一点、図柄入りのナンバープレート制度の検討...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  五輪エンブレムが予想よりもまだ決定していないということで、私は非常にショックだったわけですけれども、二〇二〇年までと、このオリンピックナンバーはもう決まっておるものですから、ぜひ遅滞なく準備を進めていただきたいというふうに思っていま...全文を見る
○中川(康)委員 遅滞なく後に出していただきますことをお願い申し上げまして、公明党を代表しての質問を終わります。  大変にありがとうございました。
04月20日第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号
議事録を見る
○中川(康)委員 おはようございます。公明党の中川康洋でございます。  皆さんこの委員会室にお戻りいただきましたので、安心して質問をさせていただきたいというふうに思っております。大変ありがとうございます。  冒頭、私からも、今回の熊本県地方での地震でお亡くなりになられた方々の...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  先ほどの大臣からの答弁にもありましたように、ビーフンの例を挙げていただきましたけれども、この重要五品目の中には、タリフラインで五百九十四品目ですけれども、仮に関税撤廃となっても、関税撤廃となったのはタリフラインで百七十品目と今答弁を...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございます。そのとおりだと思うんですね。  今大臣はキャッサバ芋をカッサバ芋とおっしゃいましたけれども、私はキャッサバ芋かなと思っておるんですが、その例でありますとか、例えば非処理ヨーグルト、これは輸入実績がないんです。そういったものもこの百七十の品...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  農政新時代に向けて、息の長い対策でございますので、常に見直し、検証、さらには妥当性、これを図っていっていただき、さらにはその内容をブラッシュアップしていっていただきたいというふうにも思っておりますので、どうぞよろしくお願いを申し上げ...全文を見る
○中川(康)委員 今の大臣の御答弁を聞きましたら、やはり生産者団体の方は一定程度安心したというふうに思います。  状況は時々刻々と変化をしていくんです。その変化に対して適切な対応をしていかないと、やはりもう手おくれになるということもあると思うんですね。そういった意味において、私...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  今回のTPP対策、単年度で終わる内容なんてほとんどないわけですね。そういった中で、畜産クラスター事業、これは以前から基金化されていまして、非常に人気の高い事業だったわけです。そこから、今回、例えば産地パワーアップ事業なんかも新たに基...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  今回は、さまざま具体的なところを各大臣に御答弁をいただきました。この委員会の審議が、生産者の皆さんにとりまして、また国民の皆様にとりまして、より安心が広がるような、そういった議論をしていくことが私はこれからも大事であるというふうにも...全文を見る
05月10日第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号
議事録を見る
○中川(康)委員 おはようございます。公明党の中川康洋でございます。  きょうは、基本的施策に関する件ということで、主に三点にわたりまして質問をさせていただきたいと思っております。どうぞよろしくお願いを申し上げます。  まず、神戸市で起きました新名神高速道路の橋桁の落下事故に...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  私個人としては、大変にショックを受けるような事故でありました。今回の事故をきっかけに、各種の建設現場における建設工事従事者の安全と健康の確保、この必要性を改めて強く感じた事案でございます。  そのためには、今後も各種建設事業におけ...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  これからやはり住宅の確保をどうしていくのか、これは大変に重要な部分であるというふうに思っております。確かに、用地の確保などまだまだ大変な課題もあるというふうに思いますが、例えば、今後、空き家の活用なども含めて柔軟な対応等も進めていっ...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  先ほども参事官から、五月末までには罹災証明書の発行を終えたいというお話を改めていただいたところでございます。引き続き、さまざまな工夫を行っていただきながら、やはりこの証明書がないと次の住宅への入居という段階に進みませんので、ぜひとも...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  今一番大事なのは、確かに仮設住宅の建設をどう進めていくかなんですけれども、やはり将来的には、恒久性のある住宅はこの災害公営住宅だというふうに思います。  今回の事案というのは、本当に昔ながらにお住まいになられていた方々が多い地域だ...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  このタイミングで九州の観光について触れるのはどうかという思いも少しあったわけですが、やはり、一昨日、私どもの樋口理事が行かれて現場で聞いたところの斉藤社長のお話の中で、この一言は私はすごく後押しになりました。熊本はがまだすけん、九州...全文を見る
10月14日第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○中川(康)委員 公明党の中川康洋でございます。  今回は、TPP委員会におきまして質問の機会をいただきましたこと、大変にありがとうございます。この議論を一歩でも前に進める、その思いで質問をさせていただきたいと思いますので、各大臣、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  まず...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございます。  今、石原大臣から、これまでのやりとりについて、日本以外の参加国において議論があったのかという部分においては、そういった要求や開示せよという資料はなかったというお話をいただいたところでございます。  これはもう当然でございますけれども...全文を見る
○中川(康)委員 先ほど、本当にこのTPPをアジア地域においてより活性化していく、そういった方向の御答弁をいただいたというふうにも思っております。TPP参加国の国内手続の状況並びに非参加国の動向について、黄川田委員の質疑の答弁も含めて御答弁を賜りました。  先ほども少し触れまし...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございます。  確かに、数字だけ見ると、GDPのウエートを見ると、やはりアメリカというのは無視できないところ、これは誰もが認識をするところであります。しかし、そこだけクローズアップをするというのは、私は、これまでさまざまな議論を十二カ国で進めてきたと...全文を見る
○中川(康)委員 大変に示唆に富む大臣の御答弁をいただいたというふうにも思っております。  TPPの議論においてはさまざまな意見なり議論があるわけですけれども、私は、やはり決して中国を排除するものではないというふうにも思っていますし、現に、日中韓FTA、さらにはRCEPの議論を...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。水産の輸出に意欲のある現場からの意見でございますので、ぜひまた積極的なお取り組みのほど、よろしくお願いをしたいと思います。  次に、もう一つ具体的なことで、真珠の輸出についてお伺いをしたいと思います。  真珠につきましては、水産物の輸...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  今回、法律ができまして、法律ができただけで終わるのではなくて、やはり地元が元気になるようなお取り組みをよろしくお願いしたいというふうにも思っております。  次に、今回のTPP交渉により、ちょっと検疫の問題をお伺いしたいと思うんです...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  先ほど齋藤副大臣に御紹介いただきましたタイにおいての牛肉の月齢の拡大、これは私ども三重県の鈴木知事も大変に要望していたところで、非常にうれしいお話を伺ったところでございます。  この検疫の問題については二国間で戦略的にこれから協議...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  両方の側から御答弁いただきましたが、私、今回の議論については、最終的にはバランスが大事であるというふうにも思っております。加工食品を製造している事業者、これはやはり中小企業とか小規模事業者が多いんですね。今大臣に御答弁いただいたよう...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  私も、この自動車工業会のコメントは認識をさせていただいております。  今回、TPP交渉で大事なのは、具体的にどういったのを交渉でかち取ったのかという、この具体的な中身を見ていくことが大事でありまして、その上で、やはり日本として、今...全文を見る
10月26日第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号
議事録を見る
○中川(康)委員 公明党の中川康洋でございます。  きょうは、法案の審議ということで、細かく六点にわたってコンパクトに質問をさせていただきたいと思っておりますので、石井大臣以下、皆様大変にお世話になりますけれども、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  最初に、今回の財投活用...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  先ほど大臣から非常に丁寧な御説明をいただいたというふうに思っております。やはり、今回のリニア中央新幹線は、東京—大阪間がつながってこそ大きな意味を持ちますし、三大都市圏だけではなくて、そこからの大きな波及効果もあるというふうに私も思...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  今回、法律改正を伴わないと鉄道・運輸機構というのは活用ができないわけですけれども、それを行うほどの知見がそこにあり、そしてモニタリングを行うにも非常に適した機構であるというところの御説明をいただいたというふうにも思っております。 ...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  この額の根拠についても確認をしておくことは必要かなというふうに思ったわけでございます。  この全線開業八年前倒しというところで、額が少な過ぎてもいけない、しかし、国民の皆さんから批判を受けるような、額を盛り過ぎてもいけないような状...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございます。  このリニアの建設はJR東海が主体的に行うものでありますけれども、やはり地方自治体、特に沿線自治体の皆さんの思いも酌みながらどう進めていくかということが大変に重要なわけでございます。  当然、JR東海さんの判断ですから、八年の体力回復...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  このアセスについては、鉄道局と都市局さんの中で進められていくものであるというふうに思っております。気持ち的には早くという思いをここで申し上げたいわけですが、既に言ってしまっておりますけれども、きょうは、適時適切に進めていっていただく...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  非常に細かい話なのかもしれないんですけれども、やはりこれから地方創生をどう進めていくのか。ただでさえ地方に誘客が進まない中で、その一つの突破口として、このICカードの相互利用というのは大きく前に前進をしたわけでございます。  既に...全文を見る
10月31日第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第10号
議事録を見る
○中川(康)委員 おはようございます。公明党の中川康洋でございます。  私も冒頭、三笠宮殿下の御逝去に対し、心から哀悼の意を表します。  きょうは参考人質疑ということで、先生方、お忙しい中お時間をお割きいただきまして、大変にありがとうございます。  早速に質問をさせていただ...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  次に、同じく土肥参考人に、いわゆる戦時加算についてもう少し具体的にお伺いをしたいんですが、この戦時加算については、過去にも撤廃を求める動きがありまして、今回の交渉の中でもさまざまな議論があったというふうに伺っております。私は、今回の...全文を見る
○中川(康)委員 私も、この問題はやはり前に進めるべきだというふうに思っております。  次に、著作権侵害罪の非親告罪化について、もうこれは既に何件か意見が出ておりますが、同じく土肥参考人にお伺いしたいと思います。  今回のTPPにおけるこの非親告罪の規定については、当初、我が...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  ここの部分は当初から非常に心配されたところであるんですが、今先生おっしゃっていただいたように、著作者がこれまである程度黙認をしているところの範囲だった、これはある意味のライセンスでもあったんだと。これはやはり、日本の寛容の文化という...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  残り時間、ISD条項についてお伺いをしたいと思っております。  鈴木参考人にお伺いをしますが、まず確認的に。  我が国が既に締結しているEPAにおいて、そのほとんどにおいてISD条項があるというふうに思います。これはもう従前のと...全文を見る
○中川(康)委員 同じく鈴木参考人に続けてお伺いしますが、この訴えられたことはないという事実、これは具体的には何を意味するものと考えられるのか、先生の御見解をお伺いしたいと思います。
○中川(康)委員 その上で、同じく鈴木参考人に伺います。  一般論として、これをお伺いする範囲ですけれども、今後、TPPにおいて、日本が、これは何度も説明に出てきていますが、内国民待遇や最恵国待遇といったTPP協定の重要な原則を遵守し、パフォーマンス要求規則などに違反しない法制...全文を見る
○中川(康)委員 今、鈴木参考人からお話しいただいた件は、あくまでも一般論として、やはり具体的には訴えられた後で個別的に判断されていく問題であるので、今の状況のお話だと思うんですが、例えば内国民待遇とか最恵国待遇といったTPP協定に含まれた重要な原則、これがしっかりと遵守されてい...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  今回のISD条項、さまざまな議論の中で、他国の企業から日本が訴えられて、これがいわゆる主権侵害に当たるのではないかとか、過去の事例から見て、事例もさまざま、これは個別的な判断、先生が従前の説明の中で御報告していただいたとおりあるわけ...全文を見る
○中川(康)委員 公明党の中川康洋でございます。  本日も、国民の皆様がさらに理解が深まるようにわかりやすい質問に努めてまいりたいと思いますので、総理並びに閣僚の皆様、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  まず初めに、TPP協定承認に向けた各国とのやりとりについてお伺いをい...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。非常に丁寧に、具体的な御説明をいただいたと思います。  ここで改めて総理にお伺いをしたいと思うんですが、今回のTPP協定は、先ほども石原大臣から御紹介いただいた国も含め、参加十二カ国でともに進めてきたものであり、各国首脳も、このTPP協...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  今、総理のこのTPP協定に対する強い意思をお示しいただいたというふうにも思っております。私も、このTPPをてこに、いわゆるRCEP、FTAAPというふうに広がりを持っていく、そしてこの大きな経済圏のうねりを広げていく、そのいわゆる根...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。その策定のめどについて、どうぞよろしくお願いをいたします。  次に、ISDSについてお伺いをしたいと思います。  投資家と政府間の紛争処理を規定するこのISDSについては、今回、さまざまな懸念の声も聞かれているところでございます。 ...全文を見る
○中川(康)委員 時間が迫ってまいりました。最後に、総理にお伺いをいたします。  総理は、日本の美しい田園風景を守る、こういった発言を今回のTPP発言の中で何度も何度も行われております。私は、大変に重要な言葉だと思いますし、国民の皆さんは、この総理の言葉を聞くたびに、そのような...全文を見る
○中川(康)委員 時間が参りました。  以上で終わります。大変にありがとうございました。
11月17日第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号
議事録を見る
○中川(康)委員 公明党の中川康洋でございます。  本日は、大臣の所信に対する質疑ということで、TPPの委員会にも私所属しておりましたので、山本大臣には引き続きということになりますが、現場の不安を払拭するという観点から、基本的な点について主に三点にわたりきょうは質問をさせていた...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。大臣から今力強い御発言をいただいたと思っております。  私は三重県でありますけれども、私どもの三重県の鈴木知事も、やはり三重の農政を鑑みた場合、この部分に対して強い要望をいただいているところでございますし、やはり現場を回っておりますと、...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。懸念とするところについて具体的な答弁をいただいたかというふうにも思っております。  従来の制度ですと、全体をやはり補償対象としていないということで、私も今まで不勉強だったんですが、今回の北海道とか東北の台風被害の中で、品目によっては対象...全文を見る
○中川(康)委員 佐藤長官、大変にありがとうございました。  これはまだ時間はかかるんだと思うんですけれども、一歩前進をしたかなと。それで、いわゆる相手国の示す条件をどう示させるのかというのは、これはやはり国の役割だというふうにも思いますので、まずは国が窓口となってしっかりとそ...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  今、齋藤副大臣から御答弁をいただいたところでございます。自民党の委員の伊東先生もこの点を御指摘されましたけれども、やはり、今の副大臣の答弁を伺うと、この現在の指定団体制度、これはもう、これまでも、またこれからも、生乳及び乳製品の安定...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  長官から御答弁いただいたところでございますが、今の答弁を聞くと、やはり目標に対しての進捗が余り進んでいないという実態が明らかになったのかなというふうにも思っております。当然、御努力はいただいておる、ここはもう評価をするところでありま...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  私ども三重県でも、例えば大紀町とか南伊勢町とか漁港はあるんですが、その奥にやはり生活の拠点があるんですね。その多くのところで不安の声を聞いております。ぜひとも取り組みをよろしくお願いしたいと思っております。  今回、公明党の質問、...全文を見る
11月21日第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号
議事録を見る
○中川(康)分科員 皆様、よろしくお願いいたします。公明党の中川康洋でございます。  本日は、平成二十四年度並びに二十五年度の決算ということで、私は特に厚生労働省所管のところを御質問させていただきたいというふうに思っております。  それで、今回は二十四年並びに二十五年度決算の...全文を見る
○中川(康)分科員 ありがとうございました。  私もこの事案を知って非常に驚いたわけでございますけれども、冒頭にも申し上げたとおり、二〇〇六年にはバリアフリー新法ができております。そして、副大臣も言われましたけれども、本年四月には差別解消法が施行されておるわけでございます。その...全文を見る
○中川(康)分科員 ありがとうございました。橋本副大臣から非常に丁寧な御答弁をいただいたかというふうにも思っております。  私もやはり、厚生労働省所管のさまざまな会議、これからも、いわゆる当該御関係の方からじかにお話を聞く、さらには現場の状況をじかに聴取した上でそれを施策に反映...全文を見る
○中川(康)分科員 ありがとうございました。  今回の先駆け審査指定制度、三つ指定をしていただいていまして、世界に先駆けて日本が取り組んでいく、非常に私は積極的な取り組みだというふうにも思っております。その中で、再生医療という、非常にこれから分野が広がっていく、また非常に期待値...全文を見る
○中川(康)分科員 ありがとうございました。  今、先駆け指定審査制度でやっておる内容を見ていますと、脊損が先に進んでおるんですけれども、これは私、一部変更とかその延長線上でいけるんじゃないかなというふうに思っています。脳梗塞を初めとした脳卒中患者の後遺症障害、ここをどうこの再...全文を見る
○中川(康)分科員 ありがとうございました。  今、後遺症等が残っておられてリハビリ等頑張られている方、さらには、これから脳卒中とか脳梗塞等で後遺症が残るであろうという方に対して、今の御答弁というのは非常に期待ができる、また、力強い御答弁をいただいたものであるというふうにも思っ...全文を見る
○中川(康)分科員 ありがとうございました。  今、その目的及び狙いを馬場政務官の方からお答えいただいたところでございます。  私、実は三重県でございまして、先日、三重大学の医学部附属病院、ここも指定をされておる病院の一つでございますが、約二時間、さまざま視察をさせていただき...全文を見る
○中川(康)分科員 ありがとうございました。  この設置基準、また認定の基準となっているところで、確かに病棟保育士は必置ということで、今、全てのところに配置がされているという御答弁をいただきました。そして、CLS、チャイルド・ライフ・スペシャリスト、これは望ましいということであ...全文を見る
○中川(康)分科員 ありがとうございました。  今、CLSは十二名中常勤が十名、そして非常勤が二名、さらには保育士は常勤が百三名であり、非常勤が六十三名というお話を伺ったところであります。  がん拠点病院において、私も、CLSの存在というのは、常に子供たちとのかかわりを持つと...全文を見る
○中川(康)分科員 ありがとうございました。  まだ小児がん拠点病院の制度、指定は始まったばかりでございますので、先ほど御答弁いただいたとおり、まずは相談支援の体制、これをどうつくっていくのかというところですね。例えば三重大学でも、トータルケアセンターなんかをつくってやっている...全文を見る
○中川(康)分科員 ありがとうございました。  がん登録を進めることによって、これからのがん対策をさらに確度を持って行うことができるのではないかなというふうに思っておりますので、このところ、また国を中心に進めていただきたいというふうにも思っております。  きょうは二十四年、二...全文を見る
12月02日第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号
議事録を見る
○中川(康)委員 公明党の中川康洋でございます。  きょう、今、大臣おられませんけれども、国土交通行政の基本的な施策ということで、本日は三点にわたり御質問をさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いを申し上げます。  最初に、少し細かいところに入りますが、自動車安...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  この積立金は、いわゆる自賠責の運用益から生み出されているものでありまして、基本的には自動車に関するさまざまな諸施策に使うべき財源であります。特に、自動車事故によって後遺障害が残っていたりとか、あと脳外傷の方々、こういった方々がいかに...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  三月の明日の日本を支える観光ビジョンから、八月の経済対策、さらには、年内をめどですけれども、観光インフラ整備プログラム、いい流れの中で計画がつくられていくというふうに思うんですね。それにもしっかりと予算がついてくるという流れの中で、...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございます。  私は三重県ですが、三重県は地方都市の一つでして、伊勢志摩サミットを行わせていただきました。非常にいいところがたくさんありますので、こういったところをぜひ今後も活用していただきたい、そういったことの要望も図りながら、近くに名古屋はありま...全文を見る
○中川(康)委員 ありがとうございました。  先ほど局長から、二十九年度中に向け着実にという御答弁をいただいたことでございます。地元は本当にこの一言を聞いて喜んでいるというふうに思いますし、また、やる気が出てくるんじゃないかなというふうにも思っております。  その御答弁をいた...全文を見る