堂故茂
どうこしげる
選挙区(富山県)選出
自由民主党・国民の声
当選回数2回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
01月13日 | 第190回国会 衆議院 総務委員会 第1号 議事録を見る | ○堂故大臣政務官 お答えします。 学校施設は、子供たちの学習、生活の場であるとともに、災害時には地域住民の避難所にもなる施設であり、また、地域コミュニティーの拠点ともなる極めて重要な施設であります。 御指摘の公立小中学校の耐震化については、平成二十七年度当初予算の執行後、...全文を見る |
02月18日 | 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号 議事録を見る | ○大臣政務官(堂故茂君) お答えいたします。 薬師寺先生御指摘のように、児童生徒の臨床心理に関する専門家であるスクールカウンセラーが教育相談において果たす役割は非常に重要であり、その拡充が必要であると考えます。 文部科学省としては、スクールカウンセラーの全公立小中学校への...全文を見る |
02月25日 | 第190回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号 議事録を見る | ○堂故大臣政務官 御指摘の件に関しましては、平成二十七年十二月二十一日に、馳文部科学大臣が、文部科学省においでになった星薬科大学の理事長、学長等と面会を行ったところであります。 その際、星薬科大学側からは、東京都が計画している特定整備路線放射第二号線は、星薬科大学の構内中心部...全文を見る |
○堂故大臣政務官 大学のキャンパスについては、大学教育を行うにふさわしい環境が確保されるよう、大学設置基準等に基づき、必要な校地、校舎、設備、施設等を備えることが必要であります。 一方、大学設置基準等を満たした上で具体的にどのようなキャンパスを整備するかについては、各大学がそ...全文を見る | ||
03月04日 | 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号 議事録を見る | ○堂故大臣政務官 このたび文部科学政務官を拝命いたしました堂故茂です。 政務官として、大臣そして副大臣のもと、東日本大震災からの復興ほか、教育の再生、そして文化の振興に全力を尽くしてまいりたいと思います。 委員長そして理事、委員の先生方の御指導、御鞭撻を賜りますよう、よろ...全文を見る |
03月08日 | 第190回国会 参議院 文教科学委員会 第1号 議事録を見る | ○大臣政務官(堂故茂君) この度、文部科学大臣政務官を拝命いたしました堂故茂です。 政務官として、大臣、副大臣の下、東日本大震災からの復興、そして教育再生、さらには文化の振興のため、全力を尽くしてまいります。 石井委員長を始め委員の先生方の御指導、御鞭撻をよろしくお願い申...全文を見る |
03月10日 | 第190回国会 参議院 内閣委員会 第3号 議事録を見る | ○大臣政務官(堂故茂君) 先ほどから御紹介いただいておりますように、大学における知的障害者の受入れについては、本当に少数ですけれども、大変大事な考え方だと思います。 この四月から予定されております障害者差別解消法の趣旨を踏まえ、知的障害者本人からの申出を受けて、どのような対応...全文を見る |
○大臣政務官(堂故茂君) 検討させていただきたいと思います。 | ||
03月17日 | 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号 議事録を見る | ○大臣政務官(堂故茂君) 学校教育においては、学習指導要領に基づきまして介護や保育に関する指導を行っているところです。 具体的には、介護については、高等学校家庭科において、介護など高齢者の生活の課題、あるいは家族や社会の果たす役割について認識してもらうこと、また、中学校社会科...全文を見る |
○大臣政務官(堂故茂君) 御指摘いただきましたように、インターンシップは本当に大事なことだと思います。しかし、御指摘いただきましたように、公私立の間で偏差がありますし、特に高校在学中にインターンシップを経験した生徒が三六%と大変低い状況にあります。 私、富山なんですけれども、...全文を見る | ||
03月18日 | 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号 議事録を見る | ○堂故大臣政務官 お答えします。 ちょっと基本的なところからお話しさせていただきます。 災害共済給付は、学校の管理下で発生した児童生徒等の偶発的な不慮の災害による負傷などについて、国、学校の設置者及び保護者の負担により救済を図ろうとする互助共済制度であり、その意味において...全文を見る |
○堂故大臣政務官 この制度改正にはJSCの法改正も必要になってまいります。(初鹿委員「法律は関係ないとこの前答えていますよ」と呼ぶ)また、共済の趣旨からいって、負担がふえる分について、保護者あるいは関係者の御負担も要るわけですから、その辺をしっかり理解をいただきながら、所定の作業...全文を見る | ||
○堂故大臣政務官 これは、先ほど申し上げましたが、この共済制度は、国とそれから設置者と保護者の負担で共済の掛金が賄われています。そういうことでありますから、その全体のスキームが負担がふえるということ……(初鹿委員「どうして負担がふえるのか説明してください。なぜ負担がふえるのか」と...全文を見る | ||
○堂故大臣政務官 そのあたりも含めて、作業を進めているところです。 | ||
○堂故大臣政務官 先ほど言い方が少し、法改正と申しましたが、施行令の改正が必要だということを申し上げたいと思います。 それから、もちろん、全体のことについて今作業を進めておるところなものですから、負担がふえるということとか、そういうことではなくて、全体をどう進めたらいいかとい...全文を見る | ||
○堂故大臣政務官 私は、自殺は故意だとは申しておりませんが、大臣からの答弁もありましたので、できるだけ速やかに作業を進めたいと思います。 | ||
03月18日 | 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号 議事録を見る | ○堂故大臣政務官 その御質問の前に、先ほど文科省への質問も冒頭の中からいただいておりましたので、先に答弁させていただきます。 選挙年齢が満十八歳以上に引き下げられましたことから、学校の政治的中立性が確保されつつ、また同時に、高校生に対して、政治的教養を育む教育を充実させていく...全文を見る |
03月25日 | 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第9号 議事録を見る | ○堂故大臣政務官 お答えいたします。 もちろん、職務ですから、決められたことに全力を尽くすのは役人の務めだと思っていますが、こちらとしては十分な配慮もしていかなければいけないと思います。 その上で、先ほどからちょっと議論いただいておりますけれども、文化を核とした全国の地域...全文を見る |
○堂故大臣政務官 お答えします。 TPP第十八・七十四条の6の規定は、著作権等の侵害を受けた権利者が、損害と侵害行為との因果関係の立証をせずに一定の範囲の額の支払い、一定額の支払いを請求できる旨をあらかじめ定めることを求めるものであると解されます。 したがいまして、請求可...全文を見る | ||
○堂故大臣政務官 著作権が守られることによって、そのことが抑止される効果もあると思っています。 | ||
03月29日 | 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第8号 議事録を見る | ○大臣政務官(堂故茂君) 御答弁申し上げます。 意欲と能力のある学生が経済的理由により進学等を断念することがないよう、経済的負担の軽減に引き続き取り組んでいくことが重要であると思っています。 日本学生支援機構の大学奨学金等事業については、平成二十八年度予算案においても、有...全文を見る |
04月14日 | 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号 議事録を見る | ○大臣政務官(堂故茂君) 児童生徒の発達段階を踏まえ、経済や金融に関する基本的な仕組みや考え方等を身に付けるための教育を行うことは大変重要だと思います。小学校では金銭の大切さ、中学校では金融などの仕組みや働き、高等学校では金融制度やその動向等について指導を行っています。 こう...全文を見る |
04月14日 | 第190回国会 参議院 総務委員会 第10号 議事録を見る | ○大臣政務官(堂故茂君) 答弁の機会を与えていただき、ありがとうございます。 一概に無償化の額は申し上げられませんが、対象範囲によってちょっと変わってきますので。例えば、三歳から五歳児の幼稚園、保育所、認定こども園の保育料として約七千億円。それから、公立、私立学校の授業料、こ...全文を見る |
04月20日 | 第190回国会 参議院 決算委員会 第7号 議事録を見る | ○大臣政務官(堂故茂君) お答えします。 文部科学省としては、平成二十三年八月に各都道府県教育委員会に対し、観光庁の依頼に基づき、風評に惑わされることなく、現地の正確な情報によって東日本への修学旅行を実施していただきたい旨の観光庁の意向を周知させていただいたところです。 ...全文を見る |
04月21日 | 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号 議事録を見る | ○大臣政務官(堂故茂君) 医薬品に関する教育については、中学校では、作用と副作用があることや、使用法や使用量を守ることなど正しく使用することについて、高等学校では、医薬品の種類や、認証制度などの有効性や安全性の対策、個々の医薬品の特性を理解した上での適正な使用の必要性などを取り扱...全文を見る |
04月26日 | 第190回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号 議事録を見る | ○堂故大臣政務官 お答えいたします。 質問の趣旨がちょっと変化球なので、ちょっと確認させてください。教科書の記述の中の指摘だろうと思います。沖縄の振興基金のことについてお尋ねでしょうか。 |
○堂故大臣政務官 お答えします。 そのとおりです。 | ||
○堂故大臣政務官 教科書において、学習指導要領を踏まえて何をどのように記述するかについては、欠陥のない範囲において発行者の判断に委ねられています。 お尋ねのあった、来年度から使用される帝国書院の現代社会の教科書は、昨年度に検定申請され、教科用図書検定調査審議会の審議を踏まえま...全文を見る | ||
○堂故大臣政務官 繰り返しになって恐縮ですが、そのときの状況も、沖縄の経済の状況、基地に依存している度合いが極めて高い云々、あるいはその記述については、修正を求めるまでの記述ではなかったと文部科学省としては判断しております。 繰り返しになりますけれども、教科書において、学習指...全文を見る | ||
○堂故大臣政務官 この記述については、平成二十四年五月十一日、総理大臣決定の方針としても、沖縄については、戦後四半世紀余りにわたり我が国の施政権下の外にあったこと等の歴史的事実、広大な海域に多数の離島が散在している、本土から遠隔にあること等の地理的事情、我が国でもまれな亜熱帯海洋...全文を見る | ||
○堂故大臣政務官 それは私の所管ではありませんが、さまざまな事情を勘案して三千億円になっているということです。 | ||
○堂故大臣政務官 一般的な行政経費も含めてということであります。 | ||
○堂故大臣政務官 私の所管ではありませんが、一般的な補助金あるいは行政経費を積み上げたものだと思います。 | ||
○堂故大臣政務官 ちょっと失礼します。 | ||
○堂故大臣政務官 沖縄振興局の予算の中の三千三百億という意味であります。 教科書の記述の中では、そのことは関係ないと思います。 | ||
○堂故大臣政務官 それらのことも、さまざまなことを含めて、考慮して判断されていると思います。 | ||
○堂故大臣政務官 ちょっと変化球なので答弁がどぎまぎして申しわけありませんでしたが、表現上は、沖縄を特別にしたということではなくて、他の都道府県と比較した記述ではなく、振興資金として沖縄県に三千億を提供しているという事実を列挙したわけでありまして、もし御指摘の点があれば、よく検討...全文を見る | ||
05月13日 | 第190回国会 衆議院 法務委員会 第17号 議事録を見る | ○堂故大臣政務官 お答えします。 御指摘のとおり、平成二十八年度の法科大学院入学者は千八百五十七人となり、前年度に比べ三百四十四人の減少となりました。この入学者減は、平成十九年度以降一貫した傾向であります。 入学者が減少している理由としては、法科大学院全体としての司法試験...全文を見る |
○堂故大臣政務官 お答えします。 適性試験は、法律学についての知識ではなく、法科大学院における履修の前提として要求される資質を試すものとして、法科大学院制度創設以来、全ての法科大学院出願者に受験が求められているものであります。 一方で、法科大学院志願者の減少など、入学者選...全文を見る | ||
05月18日 | 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号 議事録を見る | ○堂故大臣政務官 御指摘のように、児童虐待を疑うきっかけを見逃さず、管理職初め養護教諭、学校医、学校歯科医等を含めた校内連携、それから、児童虐待の早期発見や早期対応がより効果的に行われるよう、厚生労働省とも深く連携をとりながら、また、都道府県教育委員会とも連携をとりながら対応して...全文を見る |
○堂故大臣政務官 厚労省と連携して対応してまいりたいと思います。 | ||
○堂故大臣政務官 望まない妊娠を予防するためにも、児童生徒等の発達段階を踏まえた性に関する指導を行うことにより、妊娠、出産に関するライフプランなどについて正しい知識を身につけていただくことが大事だと思います。 先生御紹介いただきましたように、文部科学省においては、妊娠、出産を...全文を見る | ||
05月19日 | 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号 議事録を見る | ○大臣政務官(堂故茂君) お答えします。 二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた文化施設等の改修等が重なりまして、一時的に様々な公演を行うための会場が不足しているという御指摘はそのとおりでございます。 文部科学省としては、全国の公立文化施設に関する各種...全文を見る |
○大臣政務官(堂故茂君) 適応指導教室、昨年八月から教育支援センターと名称を呼ばせていただいています、は、不登校児童生徒の学校生活への復帰を支援するため教科指導やカウンセリング等を行っておりまして、主に教育委員会が設置しているものです。 教育支援センターの利用者については、域...全文を見る | ||
05月24日 | 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号 議事録を見る | ○大臣政務官(堂故茂君) 疾病や発達障害のある児童生徒等に対して学校において適切に対応するために、養護教諭、学校医やスクールカウンセラーなど役割や専門性を異にする教職員等が総合的に関わるとともに、主治医等の医療関係者や福祉関係者など地域の関係機関との連携が図られることが大変大事だ...全文を見る |
05月24日 | 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第14号 議事録を見る | ○大臣政務官(堂故茂君) お答えします。 デジタル教科書については、現在、文部科学省において、その教育効果及びそれを踏まえた制度的な位置付けや費用負担の在り方等について検討を行っているところであります。平成二十八年度いっぱいにその方向を出したいと思っておりますが、そういう状況...全文を見る |
05月26日 | 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号 議事録を見る | ○大臣政務官(堂故茂君) 御指摘のように、学校における児童虐待の早期発見というのは非常に大事だと思います。児童生徒の身体、行動、家庭環境の変化について、児童虐待を疑うポイントを示した教職員用の研修教材を作成させていただいておりまして、各学校に周知させていただいているところです。 ...全文を見る |
05月27日 | 第190回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号 議事録を見る | ○堂故大臣政務官 御案内いただきましたように、文部科学省では平成二十七年度より、学校施設環境改善交付金において、津波浸水想定区域内にある学校の建物で改築による高台移転が必要なものについて補助率三分の一の補助対象としているところでありますが、自治体の財政負担軽減のためにも地財措置が...全文を見る |
○堂故大臣政務官 今現在の文部科学省の制度では三分の一。そして、残りの九割については地方交付税措置のある地財措置を適用させていただいています。 その上の対応については、特別に東日本の震災を受けた地域ということもあって、いろいろな考え方があろうかと思いますので、復興庁と勉強させ...全文を見る | ||
○堂故大臣政務官 心を込めて、思いを込めて答弁したつもりでありますけれども、文科省の制度がこうなっています。自治体の首長のお気持ち、痛いほどわかります。ぜひ勉強させていただきたい、復興庁さんとも勉強させていただきたいと思っています。 | ||
10月20日 | 第192回国会 参議院 文教科学委員会 第2号 議事録を見る | ○堂故茂君 おはようございます。自民党の堂故です。どうぞよろしくお願いします。 松野大臣、それから水落副大臣、樋口、田野瀬両政務官には、御就任おめでとうございます。また、義家副大臣には、留年というか御留任というか、お祝いしたいと思います。 先日、大臣の所信を聞かせていただ...全文を見る |
○堂故茂君 文部科学の政務官を務めさせていただきました。十か月という短い期間でしたが、文科省からやや詰め込み教育をしていただいた感もあります。資源のない日本がここまでこういう国をつくってこれたのはやっぱり教育の力だと思いますし、越えなければいけない壁にぶち当たっているとしたら、や...全文を見る | ||
○堂故茂君 大臣のお気持ちが分かりました。 今お話しされた飛び抜けて優秀な人材の育成、存在というのは大事なんですけれども、これら新しい知識を組み合わせたり応用したりして社会に適用していくという仕事、また人材づくりも大切だと思うんですね。実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関...全文を見る | ||
○堂故茂君 一方では、別の面から見ると、教員の働きぶりを見ると、以前に比べて残業時間が五倍に増大しているとか、国際比較では、中学校の教員、部活動やその指導への時間割かなきゃいけないということで、調査参加国の中で勤務時間が最長となっているわけで、できるだけ早くこれは改善しなきゃいけ...全文を見る | ||
○堂故茂君 子供たちのためにも是非改善をしていただきたいと思います。 次に、ICT教育について伺いたいと思います。 人工知能を始めとする科学技術の飛躍的な進化により、社会のありようは日々大きく変化しております。ある研究では、子供たちの六五%は、将来、今は存在していない職業...全文を見る | ||
○堂故茂君 文科の仕事に取り組ませていただいて、このICT教育を充実させるということが日本の社会をもっともっと前へ進める一番大事な視点の一つではないかなと強く思った次第です。 時間が来ました。オリンピックを機に、スポーツ、文化GDPを増やして日本を元気にしていかなきゃいけない...全文を見る | ||
11月16日 | 第192回国会 参議院 憲法審査会 第2号 議事録を見る | ○堂故茂君 自由民主党の堂故茂です。 日本国憲法には、環境や災害に対応する条項や矛盾箇所の訂正、そして正しい日本語の使い方など、改正すべき箇所が数多くあると考えます。 私は、人口減少と財政難に苦しむ自治体の首長を三年余り前までいたしておりました。市政の方向を示す総合計画と...全文を見る |