徳永エリ

とくながえり

選挙区(北海道)選出
立憲民主・社民
当選回数2回

徳永エリの2012年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月15日第180回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第3号
議事録を見る
○徳永エリ君 民主党の徳永エリでございます。  今日は準備をしておりませんでしたので、ちょっと整理されてないかもしれませんけれども、今日、三人の参考人の皆さんのお話を伺いまして大変に感動いたしました。特に、高齢者の皆さんが安心して暮らせる社会づくり、そして子供たちがもうにこやか...全文を見る
○徳永エリ君 カタリ場のそのプログラムに一緒に参加される学校の先生もいらっしゃるんですか。
○徳永エリ君 いろんな方に参加していただくということですけれども、今までどういう方が参加して、どんなコミュニケーションがある中で子供たちに影響があったという、何かケースがあったら教えていただけますか。
○徳永エリ君 それでは、平野参考人にお伺いいたします。  先週、ODAの視察で中国とモンゴルに行ってまいりました。いろんな方とお話しする中で、非常に経済的に成長しているところですから、今、日本に是非協力をお願いしたいのは、日本人の高い技術を提供してもらいたいと、そういう声が非常...全文を見る
○徳永エリ君 ニーズが合えば、マッチングすれば行ってもいいという方はいらっしゃるんですか。
○徳永エリ君 最後に、牧野参考人にお伺いいたします。  牧野参考人の町では、世代間交流といいますか、世代を超えたまちづくりという部分ではどういうことをイメージしていらっしゃいますか。
○徳永エリ君 ありがとうございます。
03月22日第180回国会 参議院 農林水産委員会 第3号
議事録を見る
○徳永エリ君 おはようございます。民主党・新緑風会の徳永エリでございます。今日は御質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  本日、審議会が行われ、加工原料乳の補給金単価及び限度数量、肉用子牛の保証基準価格等が決まりますので、酪農畜産関係の御質問をさせていただこうと思...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。  昨日、農水省に伺いましたら、低利の融資があると、この融資を何とか使っていただきたいということですが、幾ら利息の低い融資があったとしても農家自身が引き受けなければならないという状況なわけですね。地域の農業経営に大きな打撃を与えることになりか...全文を見る
○徳永エリ君 御検討をいただけるというふうにとらえてもよろしいんでしょうか。
○徳永エリ君 だんだん作付けの時期も迫ってまいりますので、迅速な対応をよろしくお願い申し上げます。  それでは、続きましてTPPについて御質問をさせていただきます。  先週の月曜日、火曜日、三月の十二日、十三日になるんですけれども、TPPを慎重に考える議員、慎重というよりは断...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。  この三月十二、十三は、シンポジウムだけではなくて有楽町のイトシア前で街頭演説もいたしました。十一月に街頭演説をしたときには党派を超えて街頭演説をさせていただいたんですけれども、今回は国籍を超えて街頭演説をさせていただきました。本当に何千人...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。よろしくお願いいたします。  今日、朝、ワイドショーを見ておりましたら、MA米のことが取り上げられておりました。今、スーパーの店頭にMA米が並んでいます。中国産のお米も売られています。なぜか順調に売れているそうです。食べた人の感想を聞くと、そ...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。  諮問されている内容は、ほぼ現場の皆さんの要望ということで十二円二十銭、加工原料乳の補給金単価が十二円台に上るというのは初めてでございますから、本当に頑張っていただいたと思います。  それから、百八十三万トンというのも、できれば現行維持と...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。  先日、北海道選出国会議員会から、補給金は現行以上に、そして限度数量も適切に決定していただきたいということ、そして肉用子牛の乳用種の保証基準単価も現行以上にしていただきたいという要望書を幹事長室に提出させていただきました。  酪農家からぬ...全文を見る
○徳永エリ君 そういう認識でおられるんですね。そのようには私も感じておりませんし、現場からも、やっぱりこれが大きく影響しているんではないかという声が大きく上がっているんですが、重ねて伺ってよろしいんでしょうか。いかがでしょうか。前の委員から突っ込みが入りましたので、よろしくお願い...全文を見る
○徳永エリ君 副大臣が北海道にいらっしゃる予定があるということでございますので、是非現場に一緒に行って声を聞いていただきたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。  こういった育成農家の経営を支えていくためにも、保証基準価格を現行以上にしていただきたいことを強くお願い申し...全文を見る
○徳永エリ君 補填をしていただくのと補填の財源をしっかり確保していただくのはもう是非ともしっかりやっていただきたいんですが、下がったと思ってほっとしたらまた上がったという状況でありまして、見通しを伺いたいんですが、いかがでしょうか。
○徳永エリ君 委員の中からざわざわと、大丈夫かと、おかしいんじゃないかという声も上がっておりますけれども、しっかりと動向を注視していただくようお願いしたいと思います。  北海道では、やはり気候の影響で湿害、雨もたくさん降りまして、自給飼料の作物の出来が非常に悪いんですね。栄養分...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。飼料生産振興の支援、しっかりとお願いをしたいと思います。  続いて、燃油価格なんですが、ガソリン百六十円超えたそうですね。これ大変なことですよね。軽油も六・九%から九・一%、それから灯油は九・五%から一六・六%上がっていまして、大変にこれは大...全文を見る
○徳永エリ君 今日私のところに生産者の方から連絡が入りまして、この燃油の高騰について迅速に対応してほしいと、これだけはしっかりと言ってくれというふうに言われましたので、よろしくお願いを申し上げます。
○徳永エリ君 力強いお言葉をありがとうございます。しっかりと伝えさせていただきます。  続いて、畜産、酪農の戸別所得補償制度についてのお考えを伺います。  米そして昨年からは畑作の戸別所得補償制度が導入されて、今後、畜産、酪農の戸別所得補償制度はどうなるんでしょうかという声を...全文を見る
○徳永エリ君 二十五年度からという時期をいただきましたけれども、大丈夫ですね。
○徳永エリ君 これに関しても、畜種別ということもありますし、現場の声をしっかりと聞きながら検討していっていただきたいと、前向きに検討していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  続きまして、食品の基準値について伺います。  四月から、食品の新たな基準値が設定されま...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。  新基準値によって、今まで出荷できていたものができなくなっては困るということで、生産者の方は大変心配しておりますので、モニタリングもしっかりと継続していただきたいと思いますし、それから、飼料ですね、飼料をしっかりと安全なものを食べさせるとい...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。  新基準値が適用されることで、全国にあるその検査機器なんですけれども、その多くは改良や使用法の変更をしなければならないということが新聞でも報じられました。  ゲルマニウム半導体検出器と沃化ナトリウムシンチレーション検出器を使って検査をして...全文を見る
○徳永エリ君 今、ゲルマニウム半導体検出器が十九台、簡易のものが百七十台というふうにおっしゃいましたけれども、その中にはこのスクリーニング法の改正によって改良、使用法の変更をしなければいけないもの、あるいは使えなくなったものというのはあるんでしょうか。
○徳永エリ君 それは食品の新基準値の改訂時期に間に合うようにしていらっしゃるということでしょうか。
○徳永エリ君 ありがとうございます。  いずれにせよ、食品の安全、安心のためにはこのモニタリングが重要ですので、しっかりとやっていただきたいということと、それから、この検査機器なんですけれども、農林水産省、経済産業省、文科省、いろんなところでこの機材を買うのに補助しているという...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。そうなんです。なぜ今なのかなということと、それと、もし規制緩和となると、今後どういうプロセスをたどっていくということになるんでしょうか。
○徳永エリ君 もし規制が緩和されて問題が起きたら、風評被害によって更に牛肉の消費、枝肉価格が下落しかねません。科学的な知見に基づいてしっかりと安全を確認して国民に十分な理解を得た上でなければ輸入規制の緩和を行うべきではないというふうに思っておりますが、いかがでしょうか。
○徳永エリ君 時間もなくなってまいりましたので、最後に唐突ですが大臣にお伺いしたいと思います。  酪農家の戸数、減少しています。北海道は昨年二百軒も減っています。高齢化と将来への不安ということなんですが、新規就農者を何とか増やさなければいけないんですね。この新規就農者、新たな担...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。  青年就農給付金、準備型と経営開始型、現場の皆さんから大変期待されております。ただ、実際使ってみるとちょっと使い勝手が悪いとかということも今後出てくるかもしれませんので、そこは柔軟に対応していただきながらしっかりやっていただきたいと思ってお...全文を見る
04月18日第180回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第5号
議事録を見る
○徳永エリ君 徳永でございます。よろしくお願いいたします。  今日の新聞、皆さんも御覧になったかと思いますけれども、日本の人口が二十五万人減ったということで、ちょっと重たい話なんですが、毎年、日本では三万人の方々が自ら命を絶っています。東北、今回の被災地でも、せっかく震災、津波...全文を見る
05月28日第180回国会 参議院 行政監視委員会 第4号
議事録を見る
○徳永エリ君 民主党・新緑風会の徳永エリでございます。  三人の参考人の皆様、今日は大変貴重なお話をありがとうございました。  東日本大震災以降、国民の価値観というのは随分変わってきていると思います。量的な拡大よりも質的な充実というものを非常に求めているのではないかと思いまし...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。  続いて、山本参考人にお伺いいたします。  私も、実は三月十一日以降、定期的に宮古のお隣の山田町というところに入らせていただいております。瓦れきの山ができておりまして、ガスがたまって自然発火して火災なども起きておりまして、御地元の皆さんに...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございました。  それでは、続いて市村参考人にお聞きしたいと思います。  市村参考人のお話を聞いておりまして、私、長野県の小布施町に行ったことがないんですけれども、とてもきれいな町なようで、一度行ってみたいなという気持ちになりましたので、近いうちお邪魔...全文を見る
○徳永エリ君 今度、御自身が町長という行政の立場になられて、民間の活動をどう思われるのか。
○徳永エリ君 橋本参考人、山本参考人、市村参考人、どうもありがとうございました。  以上で質問を終わります。ありがとうございます。
06月14日第180回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第8号
議事録を見る
○徳永エリ君 福島委員にお答えいたします。  私たち今日ここにいる民主党の議員で何度も福島県に行ってまいりました。また、それぞれ地元の避難している方々にも会ってお話を聞いてまいりましたが、この甲状腺検査の問題はたくさん御意見を聞いてまいりました。委員御指摘のように、甲状腺検査で...全文を見る
○徳永エリ君 私の地元の北海道には、福島県だけではなくて放射線量の高いところから多くの方が母子避難をしていらっしゃいます。  家族が離れて暮らすことは大変につらいことでありますけれども、中でも福島県外から避難してきている方たちの中には何の金銭的な支援も受けていないという方が大勢...全文を見る
06月19日第180回国会 参議院 農林水産委員会 第8号
議事録を見る
○徳永エリ君 民主党の徳永エリでございます。  まずは、郡司大臣、御就任おめでとうございます。  私たちTPPを慎重に考える立場の議員、そして先ほど紙委員からもありましたが、オール北海道にとって郡司大臣は希望の光であります。よろしくお願い申し上げます。  さて、それでは質問...全文を見る
○徳永エリ君 二〇〇〇年以降、十一の競馬場が廃止されています。平成二十三年度の売上げ、今三分の一とおっしゃいましたけれども、九千八百六十二億円の今は三四%の水準にまで激減しています。つい先日、私の地元、北海道でも二十三年度の道の地方競馬特別会計決算で二億四千三十六万円の赤字という...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。  それと、やはり今もお話に少しありましたけれども、雇用の問題が大きいんですね。一競馬場で千人ぐらいの雇用があるというふうに言われておりますけれども、やはり地域経済を支えるためには競馬場の存続が必要です。さらに、競馬場だけではなくて周辺の商店...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。  今、北海道、大変いい季節でありますし、ばんえい競馬、ナイターもやっておりますので、是非一度見に来ていただければと思います。よろしくお願いいたします。  次に、軽種馬の輸出について伺います。  軽種馬輸出は、韓国を中心に年間百頭ぐらいで...全文を見る
○徳永エリ君 ありがとうございます。  どうしてこの馬産地生産者が中国の輸出に一生懸命なのかといいますと、昨年、新ひだかで行われました一歳馬の競りの平均落札価格は三百九十万円で、十年前の六百四十万円から大きく値を下げているんです。一歳馬一頭を競りに出すまでに生産費は平均六百万掛...全文を見る
○徳永エリ君 例えば地元では、中国の方に競りに来ていただいても泊まっていただくホテルがないですとか、それから、ほかに娯楽何か求めても結構遠くて、馬を見ることしかできないとか、中国の方というのはいろんなことをしたいそうで、なかなかその地元に来ていただくというのもハードルが高いようで...全文を見る