西川きよし

にしかわきよし



当選回数回

西川きよしの2003年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月25日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号
議事録を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  まず、本日私の方からは、介護問題についてお伺いをしていきたいと思います。  介護保険制度における平成十五年度の課題、施行後初めての介護報酬の見直し、それから制度見直しの検討、あるいは第二期介護保険事業運営期間の初年度というこ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  大臣も所信の中で述べておられたんですけれども、介護報酬の見直しについては、今もございましたけれども、在宅重視、自立支援の観点を踏んまえて行うという中身でございます。この在宅重視、自立支援の観点の重要性というのは本当に素直に理解をいたし...全文を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いを申し上げたいと思います。  札幌だとか川崎市だとか、大変いい効果の出ているところもたくさんございますし、今回の介護報酬の改定というのは、在宅サービスだけを見ても、訪問看護費の改正、居宅介護支援の加算、減算等と、単価だけではなくて、その仕組み...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧に御答弁をいただいて、ありがとうございました。  今いろいろお伺いいたしました。何か本当に全国の現場の方々は大変不安に思っていらっしゃいますし、もう四月といえばそこですし、いろんな方々から御相談を受けるんですが、要は今までどおりで御答弁があったように行かれ...全文を見る
○西川きよし君 どうぞ皆さん方が、全国の皆さん方が安心をしてお仕事ができるように国土交通省とよくお話合いをしていただいて通達をすぐに出してあげていただきたいと思います。  次に、介護サービスに支えられたという我が家の話もさせていただいたんですけれども、家内の母親が昨年亡くなった...全文を見る
○西川きよし君 もうあと一分でおしまいになってしまいました。たくさん質問を用意させていただいたんですけれども、次回に移させていただきますが、あと残り一分で、今、局長にもお聞きいただきたいんですけれども、大臣の方からもこういった答弁をいただきましたので、どうぞそういった乱暴な方とか...全文を見る
03月26日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号
議事録を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  昨日に引き続きまして御質問をさせていただきたいと思いますが、まず中村局長様に昨日の通院介助について一点だけ御確認をしたいと思います。  午前中からも堀先生、谷先生、山本先生の方からもいろんな角度で御質問が出たんですが、私はこ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。よろしくお願いいたします。そして、四月からは皆さんがお仕事のやりやすいように、どうぞよろしくお願いを申し上げたいと思います。  昨日は局長様には介護保険サービス、利用したくてもなかなか利用ができない、それはどういった人か。激しい徘回があっ...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧にありがとうございました。  僕もたまたませんだってあるグループホームにお邪魔をいたしましたけれども、自分が本当にそういう立場になった場合には、ああ、こういうところにお世話になりたいなという、私がお訪ねしたところはそういうところでございました。今、局長さん...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  この三段階の研修の中で指導者養成研修について、研修の受講者の派遣が極端に少ない都道府県、そして政令市がございますけれども、その中にある自治体にもその辺りの実情をちょっと聞いてみますと、十三年度については十二年の十二月ごろに国から通知が...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧にありがとうございました。局長さんも全国にお願いすることばっかりで、私の方も局長さんにお願いすることばっかりですけれども、よろしくお願いを申し上げたいと思います。どうぞお早めに、そしてお体を大切にして頑張っていただきたいと思います。  次は、高次脳機能障害...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。御丁寧な御説明をいただきまして、ありがとうございました。  最後の質問にさせていただきますが、この高次脳機能障害の場合、今から五年ほど前ですけれども、突然交通事故での障害を持つことになりましたという御家族から本当に痛切な訴えをお聞きさせて...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。
03月27日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号
議事録を見る
○西川きよし君 よろしくお願いいたします。  それでは早速、私の方からも年金制度に関連をいたしまして、保険料のこの凍結問題、お伺いをしたいと思います。  この保険料の凍結につきましては、平成十一年の改正案の審議の当時、私自身はやっぱり後の世代への負担を考えますと慎重な対応がか...全文を見る
○西川きよし君 短い時間ですので、本日は次に移ります。  やはりこの凍結による影響は大きいものがあるということですが、一方のこの国庫負担ですね、国庫負担の引上げについてなかなか難しい課題を抱える中で、平成十一年当時の政府側の国会の答弁では、凍結を解除する条件として国庫負担の二分...全文を見る
○西川きよし君 時間があればいろいろな角度からお伺いをしたいんですけれども、余り期待どおりのお返事はいただけなかったというふうに思うわけですけれども、それでは次にまた移らせていただきます。  これはまた坂口厚生労働大臣を悩ますわけですけれども、毎年この法案審査の際にお伺いをいた...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。よろしくお願いいたします。  去年、御質問をさせていただいたときには、まああと任期が二年しかないということで、それまでというお約束をさせていただいたんですが、一年早くなったことを厚く感謝申し上げます。  次に、この給付金額についてお伺いを...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  受給者の方には大変申し訳がないということになるわけですけれども、障害児への福祉手当までも引き下げようとされている中ですので、この妻への給付金について、これだけの増額をされることについて少々理解できない点もあったものでお伺いをさせていた...全文を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いします。  終わります。
04月01日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。よろしくお願いいたします。  まず、私の方からは、最初に一問、これまでに何度か御質問をさせていただきましたが、ポリオワクチンの二次感染の救済の問題でございます。まずこちらの方からお伺いをさせていただきたいと思います。  これまでに大臣からは、...全文を見る
○西川きよし君 更に続けてよろしくお願いを申し上げたいと思います。改めてお願いを申します。  二十八日に示されました医療保険制度改革の中から国民健康保険の保険者の再編統合について私もお伺いしたいと思いますけれども、午前中から諸先生方いろんな角度から御質問なさったんですけれども、...全文を見る
○西川きよし君 重なるところはどうぞお許しいただきまして、御丁寧にありがとうございます。  この国保の都道府県単位化、都道府県の単位化についてはせんだって全国の知事会がこぞって反対をしているというふうにお伺いをいたしました。先ほど大臣の方からも少しですがお話が出ましたけれども、...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  今度は是非大臣に御答弁をいただきたいと思うんですが、説明をいただきました。今度は、大臣が反対をされるという立場から、いろいろ大臣も激しく応酬をなさったというふうに読ませていただきましたし、両副大臣が両脇に座っておられる写真も見せていた...全文を見る
○西川きよし君 最初に大臣が金がないのは国も県も市町村も同じだ、その話をすると先に進まないではないか、ないない尽くしの中でお互いがどう助け合うか、そうした支援の中で保険制度をどう構築するかというふうなお話もずっと読ませていただいたんですけれども。  時間の関係がございまして、七...全文を見る
○西川きよし君 気を遣わせて誠に申し訳ございませんのですけれども、いろいろな、本当に是々非々というんですか、自分は自分の気持ちでいつも質問をさせていただいておるんですが、誠にホームページ等々、このインターネット、インフォメーションテクノロジーなんというような時代でございますのです...全文を見る
○西川きよし君 これで最後の質問にさせていただきたいと思います。  国庫助成でありますが、助成の在り方でございますけれども、助成の在り方についての見直しについてはこの市町村国保との財政力の均衡を図る観点からということであるわけですけれども、この見直しの方向性については、最後は大...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  終わります。
04月17日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号
議事録を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  早速本題に入りたいんですが、その前に、先月の二十五日に中村局長様に御答弁をいただいたんですけれども、通院介助と道路運送法上の許可の問題について、都道府県、市町村、各現場では更に混乱をしているということでもありまして、冒頭、確認...全文を見る
○西川きよし君 今、地元のお話もお伺いいたしました。毎日新聞のお話も、今日は一面で取り上げられておりますけれども、今御答弁いただいたことで御理解をさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いを申し上げたいと思います。  じゃ、あえて、大阪府の方からどういった内容の問い...全文を見る
○西川きよし君 同じ府内の市町村でも対応が随分違っておりまして、本当にこの最前線の介護事業所、あるいは本当に大変な迷惑を被っているのは利用者の方でありますので、どうぞ本当によろしくお願いを申し上げたいと思います。  局長にもう一点だけ確認をしておきたいんですが、このように国の見...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧に御答弁をいただきまして、ありがとうございます。  本当に、中村局長さん、大変な立場だということが、自分でも勉強させていただいて全国の方々にいろいろお伺いしまして、本当に大変であると思いますが、本当に、お世話になる皆さん方が特に困っておられますので、また、...全文を見る
○西川きよし君 これで最後にさしていただきます。  間もなく審議されます雇用保険法の改正では失業認定の厳格化というのが課題の一つに挙げられておりますが、この法による就職促進手当の支給等についても当然にそうした対応が必要であると思うわけですが、例えば六十歳定年のところを五十八歳や...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。
04月22日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号
議事録を見る
○西川きよし君 皆さん、御苦労さまでございます。もう外は暗くなっておりますが、あと三十分御辛抱いただきたいと思います。  私の方から、早速でございますが、今回雇用保険法とともに一部改正が提案されております労働保険料の徴収法についてお伺いをいたしたいと思います。  まずは政府参...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧に御答弁いただきまして、ありがとうございます。  そこで、本日、私の方からは、個別案件に基づきまして、この労働保険の徴収行政についてお伺いをいたしたいと思います。  実はたくさんお便りをいただくんですけれども、私どもの方に、京都市の方ですけれども、歯科技...全文を見る
○西川きよし君 最後の方がちょっと分かりにくかったんですが、もう一度お願いできますか。
○西川きよし君 ありがとうございます。  この問題については、最初にお話を聞きましたときには単なる、私自身はいつもいただくお便りの、たくさんあるわけですけれども、単なる窓口のトラブルではないかなというふうに、自分ではそういう印象を持ったわけですけれども。ただ、損害を受けた事業主...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。  それでは、その労働保険徴収法の四十一条の、今申しました四十一条ですけれども、この規定は、このように明らかに行政側のミスであることを行政側の方も認めているという事例についても適用されるべき規定であるのか、果たしてまたどうなのか。そういった...全文を見る
○西川きよし君 諸先生方もそれは少しおかしいというような、何か応援をいただいているような気持ちにもなるんですけれども、それで今、答弁を聞きながら自分で感じたんですが、こっちへ僕も四十一条を持ってきておりますけれども、これにはこう書いてあるんですが、「労働保険料その他この法律の規定...全文を見る
○西川きよし君 もう一つすっきりしないというか、答弁しておられる側も何か、何か勇気を持ってすぱっと答弁をしていないような気持ちになるわけですけれども。  この事実関係を調査した、今反論ですけれども、京都労働局の担当官の皆さんは住民と密着した行政サービスを、今まで御質問した中でさ...全文を見る
○西川きよし君 それは法的な力があるということではありませんし、今おっしゃったことは分かるんですけれども、やはり行政の担当官にも立場的に法律に規定されていないことについて対応も難しいことがあると思います。  この点について、政治的な立場からということに今度は相なるわけですけれど...全文を見る
○西川きよし君 私は五十五分まででございますのであと三分ぐらいしかないんですけれども、今、大臣にいつもいつも難しい御質問をさせていただくわけですけれども、そうですね、特にこの役所、この委員会は本当に揺りかごから墓場まで、子供さんからお年寄りまで幅広い本当にすばらしい委員会に僕は参...全文を見る
04月24日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号
議事録を見る
○西川きよし君 参考人の皆さん、早朝より御苦労さまでございます。西川でございます。よろしくお願いいたします。  早速でございますが、私の方からは、まず龍井参考人と佐藤参考人にお伺いをしたいと思うんですが、昨年の十二月でございますが、雇用保険部会の報告書の中で、雇用保険の適用を的...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。
○西川きよし君 その適用事業所でありますけれども、例えば平成十三年度、労働保険料全体での未納額が何と八百億円を超えているということですが、その中にありまして、このような経済状況ですからやむにやまれぬという事情がある場合もあるでしょうし、全くの悪質なケースもあると聞いております。 ...全文を見る
○西川きよし君 次に、ハローワークについてお伺いをしたいと思うわけですけれども、これも報告書の中の指摘でございますけれども、これまでにも度々言われておるわけですけれども、せんだって山本先生の方からは、渋谷の方にお出向きになったときには、大変すばらしい、プライバシーも守られて、いい...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  一昨日は、まじめに一生懸命労働保険料を納めまして頑張っている事業主さんが行政のミスによりまして十二年間も本来より高い保険料を徴収されたという御質問をさせていただきました。しかし、返還されたのは二年間分でございまして、残りの十年...全文を見る
○西川きよし君 突然に申し訳ございません。ありがとうございました。本当にサービスをしていただいて感謝します。  本日はその逆のケースで質問を申し上げたいと思うんですけれども、この労働保険料を納める義務がありながら、ありながら納めていない事業所の実態あるいはその対応を是非お伺いし...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。    〔委員長退席、理事中島眞人君着席〕  この雇用保険、労災保険、いわゆる労働保険のこの保険料を未納している、あるいは適用事業所でありながら未加入の状況にある場合、労働者が受けるこの不利益、不利益はどのようになっているのか、政府参考...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。    〔理事中島眞人君退席、委員長着席〕  その実態、現在、労働保険料の未納額の総額、そしてまた未納している事業所数ですね、そしてそこに勤めておられる従業員数はどうなっているのか、是非お伺いしたいのと、それから適用対象の事業所でありな...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  事業所数が一万を超えるという大変、未納額が八百ということでございますけれども、この未納状況にある事業所ですけれども、今度は未納期間ですね、是非お伺いしたいのは未納期間、そして未納額、それぞれ、一事業所当たり、例えば一番長い、そして一番...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  大きい目玉が余計大きくなりました。びっくりしました、本当に。一億五千万円、そして二十六年間というようなことで今お答えをいただいたんですけれども、全く本当に驚くような数字で、びっくりいたしましたんですけれども。  一昨日、保険料を多く...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  今御答弁をいただきまして、例えば取り過ぎたと、取り過ぎた分は二年で返せないということもせんだってお伺いしたんですけれども、今、二十六年間ということでございますけれども、結果、二十六年後に幾ら回収できたのかということになるわけですが、二...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧に御答弁いただきまして、ありがとうございます。  今の答弁の中でペナルティーというようなお言葉が出てまいりましたんですけれども、それは例えば会社名を公表するとかというようなことの意味合いなんでしょうか。そういうこともやられたりは、お考えになるようなことはな...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  本当に、逃げ得というんですかね、そういうことにならないように、大変でしょうけれども、頑張っていただきたいと思います。  最後に、大臣に御質問をさせていただきます。  これだけ厳しい経済状況の中でも、今御答弁の中でもるるありましたけ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  終わります。
05月13日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号
議事録を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願い申し上げます。  午前中より諸先生方がいろんな角度から御質問をなさいまして、私は、本日は絞って御質問をさせていただきたいと思うわけですけれども、水道法の一部改正につきましてお伺いをしたいと思うわけですが、今回の六法案は、これまで公益法人が実施...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  一から六まである中で、私は二番の水に絞って本日はお伺いしたいと思いますし、また諸先生方からもいろいろ御質問がございましたが、大臣の方からも、千里の道も一歩からというふうな私も気持ちですけれども、助成金等々も含めてこれで終わるわけではな...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  先日、関西の方で第三回世界水フォーラムが開催されたわけですけれども、これは三年に一度というわけでございますけれども、新聞等々でも命の一滴なんていうような表現で、本当に人間の体も六〇%から七〇%はほとんど水であるというふうにも言われてお...全文を見る
○西川きよし君 次に、水質検査を指定機関から登録機関へ移行することに関しまして、この安全性に関して問題はないということでございますけれども、現在は検査基準をクリアしても本当にそれがきちんと検査をされたものかは検査をした機関の検査結果を信じるしかこれはございません。  しかし、水...全文を見る
○西川きよし君 そして、現在のシステムはでございますね、検査の信頼性の保証が必ずしも不十分だとの指摘もございます。この検査の信頼性の保証が不十分だというのは本当に不安なんですけれども。  信頼性の保証についてですけれども、例えば医薬品の分野でございましたら、既に検査の信頼性を確...全文を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたしたいと思います。  本当にこの大切な水、そしてこの水質検査に関連をいたしまして、次には、是非お伺いしたいのは浄水場の問題でありますけれども、水質検査におきまして検査の対象とされる農薬の問題でございますけれども、是非お伺いをいたしたいと思...全文を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  先日でございますけれども、NHKで放送している番組を見せていただきました。これは、福岡県のお話でありますが、荒木浄水場というところでございます。この付近で使用されている農薬を独自にお調べになったわけですけれども、その農薬が検出...全文を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いを申し上げたいと思います。  それでは次に進まさせていただきますが、次は総農薬方式について是非お伺いをいたしたいと思います。  これまでは、検査の対象になっている農薬に対しまして個々に濃度を測りまして、それぞれが規制値以下であれば問題はない...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  本当に毎日の生活で安全に食べ物を、そして安心した水をということが一番ではないかなというふうに思うわけでありますけれども、途上国の病気の八割はやっぱり水が汚いということで、子供が今世界じゅうでは八秒に一人死んでいるそうでございます。最悪...全文を見る
○西川きよし君 二九。
○西川きよし君 済みません、まだ二分ほど残っておりますので、今ミネラルウオーターのお話が出ましたので、申し訳ないんですけれども、まさしく大臣がおっしゃるとおりだと思います。  これは委員会で僕も質問させていただこうかな、どうしようかなと悩んだんですけれども、ある放送局でもやっぱ...全文を見る
05月14日第156回国会 参議院 内閣委員会、厚生労働委員会、農林水産委員会連合審査会 第1号
議事録を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  まず、私の方からは、一般市民への情報の公開あるいは情報の伝達といった、こういう観点から大臣にまずお伺いをいたしたいと思います。  この点につきましては、BSE調査報告書の中でも大変に厳しい指摘がされているわけですけれども、現...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  次に、この報告書の中でも特にマスコミ報道との関係につきましての御指摘がございます。それは、やはり市民生活の中におきまして、情報を入手する手段としては今や本当に圧倒的にテレビであったり新聞であったりするわけですけれども、こういう報道、幾...全文を見る
○西川きよし君 今回、先ほどから出ておりますリスクコミュニケーションという言葉が非常に重みを増しているように僕自身も思います。  例えば、このBSEの問題ですけれども、発生した当時は各放送局あるいは新聞や雑誌も含めまして大変な報道でございました。ただ、聞くところによりますと、こ...全文を見る
○西川きよし君 是非よろしくお願いを申し上げたいと思います。  このリスクなどの情報をいかに正確に伝えるかという点では、そうしたマスコミ等の活用の一方で、やはり地域に根差したリスクコミュニケーションと申しましょうか、例えば食中毒のように地域に限定したものですと、マスコミが一斉に...全文を見る
○西川きよし君 大変分かりやすく細やかにありがとうございました。今、御答弁の内容の結果が、後々我々が安心ができるような御指導をよろしくお願い申し上げたいと思います。  最後の質問にさせていただきたいと思います。  報告書の中の指摘にもございますんですが、情報伝達の混乱に伴う風...全文を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  ありがとうございました。
05月15日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号
議事録を見る
○西川きよし君 よろしくお願いいたします。  私の方からはまず、一昨日、水質の問題について御質問をさせていただきました。最後に坂口大臣の方からミネラルウオーターのお話が出まして、この点について少しお伺いをしておきたいと思います。  井上先生の方からもお話がございましたが、先月...全文を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いをいたします。  それでは次に、いわゆるダイエット用健康食品の問題についてお伺いをさせていただきたいと思いますが、今回新たに規定をされております第七条関係、これに関連をして主にお伺いをしてまいりたいと思うんですけれども。  まず冒頭に、昨年...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。早速に特許庁とも御相談をいただいたことを感謝申し上げます。  それでは、ダイエット用健康食品についてお伺いをいたします。  昨年の夏以来ですが、中国で製造された健康食品を摂取後に健康被害を起こした事例が多数発生したわけですけれども、この...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  平成十五年三月現在で、これまでの報告は、健康被害事例数八百七十二人、うち死者は十五年三月十日現在で四人というふうになっておるわけですし、人の健康を損なうおそれがない旨の確証がなく、食品衛生上の危害の発生を防止するため必要があると認める...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  大変な数でありますし、大変な作業でありますし、情報収集からして大変ではございますけれどもよろしくお願い申し上げたいと思いますが、昨年の夏以降の対策の中で、例えば買上げ調査、買上げ調査を強化するとか、インターネットなどを利用いたしまして...全文を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いをいたします。  例えば、これはかなり流通をしているいわゆる健康食品の一つですが、消費者の質問に専門家が答えるという形で、このような広告がございます。  質問としてですけれども、質問として、現在血圧降下剤を常用していますが併用しても差し支え...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  次に、健康機能食品についてお伺いをいたします。  まず、この特定保健用食品と栄養機能食品でございますけれども、特定保健用食品については、一つ一つの申請に基づきまして審査をされまして表示が許可をされているものですから、これは比較的理解...全文を見る
○西川きよし君 難しゅうございます。  この栄養機能食品に必要な表示の内容ですけれども、それについて引き続きお伺いしたいと思います。
○西川きよし君 たくさん御答弁をいただきまして、でも国への許可申請や届出は必要はないということで、当然我々にいたしますと、これは必要だなというふうに思うわけですけれども、この冊子も、医薬品、特定保健用食品、栄養機能食品、一般食品ともう余計分からなくなるわけですけれども。  この...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  でも、今、国の許可申請が要らないというのは、大臣自身はどういうふうに思われますでしょうか。
○西川きよし君 ありがとうございました。  お答えを聞きますと、ますます我々は何か不安な気持ちになってしまいます。ただいま大臣の方からは、先ほど検討会も先般できたということですけれども、設置されたということですけれども、なるべく具体的にどういった問題認識を持ち検討されていくのか...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。
05月21日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号
議事録を見る
○西川きよし君 本日は御苦労さまでございます。  私が最後になりますが、まず最初は、丸井参考人、丸山参考人、お二方にお伺いをいたしたいと思います。  諸先生方からいろいろな角度の御質問がございましたんですが、私は、この情報の公開、そしてまたこの伝達の在り方、大変日々の生活で本...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。  ただいまの、風評被害を受けた側への対応策と申しましょうか、これについてのお考えを是非石黒参考人にお伺いしたいと思うんですけれども、いかがでしょう。
○西川きよし君 ありがとうございました。  次に、神山参考人にお伺いをいたしたいと思います。  最後のお伺いになるんですけれども、例えば、今回のBSE問題が発生した当時、各、テレビ局、新聞、雑誌はもとよりですけれども、たくさんの報道がございました。ただ、聞くところによりますと...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。
05月22日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  大臣は昼食もお取りになっていないのでは、いないのかなというふうに思うわけですけれども、御苦労さまでございます。お昼はまた、SARSのことでテレビの生中継の方も見せていただきました。大変に御苦労さまでございます...全文を見る
○西川きよし君 それでは次に、具体的にこの情報収集についてお伺いしたいと思うわけですけれども、例えばこれまで厚生労働省が公開をされている台湾人医師の国内の行程表の中ですけれども、九日のユニバーサル・スタジオから都ホテルへ向かうこの移動の手段でございますけれども、当初、厚生労働省の...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  とにかく、今おっしゃいましたように、細かいことでございますので、難しいことはよくこちらも理解をさせていただきますが、今回の情報公開の在り方でございますけれども、既にこれまで様々な問題が指摘されているわけですけれども、宿泊先の公表につい...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  細やかに御説明をいただいて、お伺いいたしまして、でも、だからこそ本当に地元ではみんな地域の方々は大変心配で不安でたまりません。  大阪市、大阪府では、十八日の午前中に独自の判断で公表に踏み切ったわけですけれども、公表するに当たって、...全文を見る
○西川きよし君 今回、幸いにも国内における感染例は報告をされていないわけですけれども、大臣が今日お昼、生放送にお出になりまして、その後、退席をされた後、引き続きそのテレビでもやっておりましたが、諸外国からはそういったことが少し不思議であるというふうな報道もございました。それは、ど...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  今回のケースの中でも、この宿泊先の、今おっしゃいました、勇気を持って皆さん方も公表に協力をしてくださったということで、我々は二十三日の安全宣言が出た場合には、大阪の人たちは、僕らのお友達もそうですけれども、かえってそういうところには応...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。  先日の、内閣委員会との合同審査がございました。そのとき谷垣大臣にもお伺いしたんですが、今回のこのBSEの調査報告書の中で次のような指摘があったわけですけれども、お聞きいただきたいと思うんですが、「情報伝達の混乱に伴う風評被害を警戒して、...全文を見る
○西川きよし君 どうもありがとうございました。セーフティーネットも含めて、よろしくお願いいたします。  ありがとうございました。
05月26日第156回国会 参議院 法務委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。よろしくお願い申し上げます。  私は私の視点から、ひとつよろしく、いろいろ細やかな部分までお伺いしたいと思いますが、よろしくお願いを申し上げます。  まずは、民主党案の提出者にお伺いを申し上げます。朝日先生、よろしくお願いいたします。  趣...全文を見る
○西川きよし君 確かに、会館にも連日のように多くの精神障害者の方々が要請活動にお見えになります。そして、今お伺いしたような御懸念、いろいろお伺いするわけですけれども、大変皆さん心配をしておられますし、やはり私自身も今いろいろ答弁をお伺いいたしまして、精神障害者をお持ちの方々が不安...全文を見る
○西川きよし君 続きまして、もう一度、民主党案の発議者の皆さん方にお伺いしたいんですけれども、政府案では司法精神鑑定の在り方、司法と精神医療の連携、あるいは措置入院制度の実態等々、現行制度上の問題点は一切目を向けることなくという大変厳しい指摘があるわけですけれども、皆さん方が、専...全文を見る
○西川きよし君 時間の都合で最後の質問とさせていただきますが、いろいろ御指摘もございました。ただいまの御指摘、そして司法精神鑑定、司法と精神医療の連携、そして措置入院制度についてただいま御質問いたしましたこの質問を、御答弁は法務大臣そして厚生労働大臣から、政府側の見解として是非お...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。
05月27日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号
議事録を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  短い時間ですので、ちょっとスピードを上げて御質問をさせていただきたいと思います。  私の方からは、四月の介護保険、介護報酬改定で新設をされました病院などへの通院乗降介助についてお伺いをしたいんですが、この問題につきましては、...全文を見る
○西川きよし君 四月の十七日、当時の毎日新聞の調査では、二十八の府県におきまして道路運送法上の許可を必要としているということでございました。先日、大阪府の対応についてもお話をさせていただいたんですけれども、先週、大阪府の担当課長さんから御説明をいただきました。五月八日の通知を受け...全文を見る
○西川きよし君 そこで、国土交通省にお伺いをいたします。  大阪府の対応について、この条件をお付けになったということは、安全面ということも考えますと、それはそれで理解をいたすわけでございますが、ただ現在でも許可を必要としている自治体には、公的な介護保険で違法行為を認めるのは筋が...全文を見る
○西川きよし君 ある都道府県ですけれども、運輸局に確認をされた上で書面にされたものですけれども、これは、通所介護事業所が利用者に対して行っている送迎サービスは通所介護施設を利用するために行っているものであり、自家用の範疇に含まれるものである。通所介護については、実際に利用者に対し...全文を見る
○西川きよし君 御答弁ありがとうございました。  短い時間で、大変なスピードで質問させていただいて恐縮でございますけれども、国土交通省といたしましては、全国の各運輸局に対しての御指導というのは、細かい部分はどのようになっておるのでしょうか。引き続き少し御答弁いただけたらと思いま...全文を見る
○西川きよし君 御答弁をいただきまして、ありがとうございます。  そしてまた、御答弁なさりながら、でもやっぱりそれだけいろいろ御心配というんですか、そういった御答弁をいただくと、我々も全国でお聞きいたしますが、御当地によっていろいろ違うものですから、是非ここでただしておきたいと...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  もう私も毎回これ、今まで三回御質問をさせていただいたんですけれども、何度かいろいろ役所の方々と一緒にお勉強もさせていただいておるんですが、厚生労働省と国土交通省、本当にもめていただくというよりも、仲良くしていただいて、そして全国の皆さ...全文を見る
05月29日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号
議事録を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  私の方からは、職業安定法の改正部分についてお伺いをしていきたいと思います。  まず、大臣にお伺いを申し上げます。  先日の提案理由説明の中で、労働力の需給のミスマッチを解消いたしまして多様なニーズにこたえていくためには、公...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  それでは、この職安法のまず許可制についてお伺いをしたいと思いますが、この点については前回の改正でも有料、そして無料いずれについても許可制が維持されました。しかし、その後も規制緩和委員会、そして総合規制改革会議で届出制に改めるようにと再...全文を見る
○西川きよし君 次に、この点、審議会の建議では有料、無料いずれについても原則として許可制、許可制を維持することが必要として見直しは求められなかったわけですけれども、この審議会の議論の中には両論から意見があったようでございますけれども、その辺りの許可制あるいは届出制に対する場合の課...全文を見る
○西川きよし君 これは九州管区の行政評価局が平成十三年の十二月でございますけれども出された行政の評価・監視結果の内容でございますけれども、民営職業紹介事業の運営状況として、民営職業紹介事業の許可申請事案の中に法令に定めのない書類が添付されている事例が認められました、このような報告...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。よく分かりました。  それで、これはたまたま九州の事例であったわけですけれども、やはり現場の対応といたしまして許可を出すには慎重にならざるを得ない、そういった実情もあるんだろうと思いますけれども、例えば指導監督件数は、平成十三年度の件数で...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。よく分かりました。  ということで、そういう悪い人たちは是非、今、局長さんがおっしゃったような方向性でひとつよろしくお願いしたいと思うわけですけれども。  許可制であってもそういった実態があると。これが届出制になればどうなるかということ...全文を見る
○西川きよし君 検討するというなにですけれども、この質問を一番、答弁を私はまた今日は楽しみにしておったんですけれども、よろしくお願いをしたいと思いますが。  次に、地方公共団体によります無料職業紹介についてお伺いをいたしたいと思います。  この点については、昨年の六月でござい...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  地域の方では、今、局長の答弁にもございました、僕も高齢者、障害者の質問をさせていただいたんですけれども、母子家庭や父子家庭やというような方々の中にもいろいろと地域ではお話もお伺いしますので、どうぞよろしくお願いをしたいと思うわけですけ...全文を見る
○西川きよし君 これまでの質問、お答えにも大変、今、副大臣がおっしゃったようなことがたくさん出てまいりました。どうぞ、国と地域、地方の連携といいますか、仲良くしていただいて、よりいい方向へ進めていただきますようによろしく、特によろしくお願いをしたいと思います。  それでは最後に...全文を見る
06月02日第156回国会 参議院 法務委員会、厚生労働委員会連合審査会 第2号
議事録を見る
○西川きよし君 よろしくお願いいたします。  連合審査、二回目ということでございまして、日ごろ私は厚生労働委員会に所属をさせていただいております。そういった立場から御質問をさせていただきたいと思います。  いろいろな施設へ私ももう四十年近くお邪魔をいたしておりますが、あるとこ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。  修正項目の一つに、附則の第三条、精神医療の向上と、新たな規定がございますんですが、その内容と趣旨、引き続きよろしくお願いいたします。
○西川きよし君 いや、三条。
○西川きよし君 附則の第三条。
○西川きよし君 次に、この附則についてですけれども、衆議院における厚生労働省の答弁ではこのようにございます。例えば、今出ましたが、欧米諸国の司法精神医療機関で広く実施されている精神療法を導入するなど、高度かつ専門的な精神医療を行うものと、こういうふうに説明がございます。  この...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  今御答弁をいただきまして、御答弁の内容どおりにいけば本当にこんな幸せなことはないわけですけれども、どうぞよろしくお願いを申し上げたいと思うんですけれども、勉強すればするほど本当に難しい法律でございまして、引き続き第二十条、社会復帰調整...全文を見る
○西川きよし君 この新たな社会復帰調整官、これについては精神保健福祉士などから採用されることになるわけですけれども、やはり当然ながら、これは、一般の精神保健についての知識であるとか経験だけでは十分な対応を取るのは非常にやっぱり難しいというふうに思うわけですね。こうした方々の人材の...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  なかなか難しい問題でございます。本当に、世界で二番目か三番目かと言われるようなすごい国になって、なかなか思うようにいかないという本当に難しい問題。お金があればすぐに、そしてまた、すぐにそういった人材を確保するというようなことの努力をで...全文を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いします。  ありがとうございました。
06月03日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号
議事録を見る
○西川きよし君 御苦労さまでございます。私が最後になりますが、よろしくお願いいたします。  まず、職業紹介事業の許可制についてお伺いをいたします。  この許可制については、前回の改正後も、規制緩和委員会などが再三にわたりまして届出制にするようにと指摘があったわけですけれども、...全文を見る
○西川きよし君 許可制を維持するというその背景には、不適格なといいますか、業者の参入を排除すること、こういうふうに言われているわけですけれども、その不適格な業者とはその実態がどのようなものなのか、またそれは届出制にした場合に排除することができないものなのかというふうに考えるわけで...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  引き続き、中村参考人にお伺いをしたいと思います。  この労働者の派遣法の中で、物の製造の業務が適用対象となった点についての評価なんですけれども、それから安全衛生面等々の今後の課題について是非お伺いをしたいなと思うんですけれども。
○西川きよし君 時間の関係で最後になりますが、和田参考人にお伺いします。  兼業禁止規則についてお伺いをしたいと思うわけですけれども、これについては、根拠となるILO勧告が撤回されたので撤廃する意見と、それからやはり悪質な事業者、例えばサラ金ややみ金など、多重債務者を性風俗営業...全文を見る
○西川きよし君 分かりました。  時間が来ましたので、ありがとうございました。
○西川きよし君 私で最後でございます。よろしくお願いいたします。  労働者派遣のこの基本的な考え方をまずお伺いしたいんですけれども、時間が短いのですぐにお伺いしますが、経済官庁系の政策提言の中には日本的雇用システムからの脱却が必要ではないかと。先ほど紀陸参考人はそのとおりだと、...全文を見る
○西川きよし君 せっかくですから、今の御質問、大橋参考人、名取参考人、続けてお答えいただけますか、基本的考え方。
○西川きよし君 次に、この派遣期間の制限についてお伺いしたいんですけれども、例えば日本人材派遣協会の調査では、期間制限の撤廃あるいは緩和を支持する意見が派遣スタッフの六割弱を占めているわけですけれども、その理由の一つとしては、一年では必要な業務知識をちゃんと身に付けることができな...全文を見る
○西川きよし君 本当に難しい問題ではないかと思います。  次に、物の製造の業務についてお伺いしたいと思うんですけれども、これも名取参考人と中野参考人にお願いをいたします。  この業務につきましては、これまでの対象外となっていただけに、労働の安全衛生、この問題が大変課題になって...全文を見る
○西川きよし君 最後の質問にさせていただきます。  大橋参考人に、医療関係業務について今後どういった視点からの検討が必要であるか、最後にお伺いして終わりたいと思いますが。
○西川きよし君 ありがとうございました。
06月05日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号
議事録を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  私の方からは、まず労働者派遣法についてお伺いをしたいと思います。  まず、基本的なお考えからお伺いをいたします。  そもそもこの労働者派遣の位置付けをどう考えるか、この点についてですが、審議会の建議では、この点につきまして...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  今後、将来にわたりましてこうした従来型のいわゆる日本的な長期雇用慣行をどのように考えていくかということでございますけれども、例えば平成十一年の経済戦略会議の答申では、雇用の流動化を促進するためには、個別企業、こういう業種に雇用を抱えさ...全文を見る
○西川きよし君 それでは、具体的な項目についてお伺いをいたしたいと思います。  まず製造の業務の労働安全衛生の確保についてでございますが、今回の改正案で新たに規定されました第三十六条の第五号と四十一条の第四号についてですけれども、まず政府参考人から内容をお願いいたします。
○西川きよし君 ありがとうございました。  一昨日、この点につきまして連合の中村参考人さんからもお伺いしたわけですけれども、派遣元そして派遣先の安全衛生の責任者が密接に連絡を取ってやるということがどうしたらうまくいくのかな、うまく実行して本当の保護ができるのかということでござい...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  なかなかこれは難しい問題だと。今、御答弁をお伺いしておりましても、形はでき上がったものの本当に、お言葉だけお伺いしてどういうふうになるのかなという不安もございますので、どうぞよろしくお願いを申し上げたいと思います。  それから、同じ...全文を見る
○西川きよし君 どうぞより良い御指導をよろしくお願いしたいと思いますが。  それから、今回のこの法改正には直接ちょっと関係はございませんが、審議会の建議の中で、募集・採用において、事業主が不合理な理由による年齢制限、年齢制限を行うことのないよう指導の徹底を図ることが適当であると...全文を見る
○西川きよし君 その辺りは最後の方では大臣にもお伺いしたいと思うんですけれども、その報告書でございますが、報告書にも、多様な形態の雇用・就業機会の確保と、そして労働力需給調整機能の強化として、派遣期間の延長あるいは業務の見直し、さらには高齢者の派遣を専門に行う会社の、いわゆる専門...全文を見る
○西川きよし君 今、副大臣の答弁にもございましたように、皆さんお元気ですし、技術も持っておられますし、もうお休みになったら、ぼつぼつと思いましても、皆さん働きたいという、仕事したいと。きよしさん、何かそういうところでいろんな質問をしてもらいたいというようなお話もよく聞くわけですけ...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧にありがとうございました。  その際の課題についてもですけれども、指摘がございます。一つには、予定されていた紹介や雇入れが行われない場合にはその理由を明らかにすること、それから、派遣労働や有期雇用の終了後に試用期間を設けないこと、また、常用雇用計画において...全文を見る
○西川きよし君 書面で提示をしろというなにですので、口頭では駄目だということなわけですけれども、時間がなくなりました。最後の質問にさせていただきます。  大臣にお伺いをいたします。  この報告書を受けまして、安定所で受理をした求人のうち、先ほども出ておりますけれども、先ほど来...全文を見る
○西川きよし君 お願いします。     ─────────────
06月10日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号
議事録を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  私の方からは、診療報酬の体系の在り方についてお伺いをしたいと思います。  この三月に示された医療制度改革の基本方針の中でございますけれども、診療報酬の評価に係る基準・尺度の明確化を図り、国民に分かりやすい体系とすると、このよ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  この診療報酬について、今月から一部見直しが行われておるわけですけれども、その内容を政府参考人にお伺いします。
○西川きよし君 ちょっとスピードアップさせていただきますが、今日は大変時間が皆さん短いものですから。  しかし、今回のように診療報酬が臨時に改定されるのは本当に異例なことだと言われておるわけですけれども、大臣から告示されまして、これが五月二十九日でございました。その三日後から適...全文を見る
○西川きよし君 御答弁ありがとうございました。  それにいたしましても、我々も勉強させていただいて、いろいろこういう質問のすり合わせだとか勉強もさせていただくわけですけれども、現場の皆さん方も、まあ今回のこの速さといいますか、まさかその日に合意をするというのは本当に厚生労働省の...全文を見る
○西川きよし君 この二十一日の中医協、この総会後に記者会見がございましたのですが、その報道を拝見いたしますと、借りを作ったとか作っていないとかというふうに言われておるわけですけれども、高い恩を売ったとか、また買ったとか、その真意は我々よく分からないんですけれども、事務所にたくさん...全文を見る
○西川きよし君 よろしくお願いします。  終わります。
○西川きよし君 よろしくお願いいたします。  私の方からは、まず衆議院における修正の内容からお伺いしてまいりたいと思います。  まず十八条の二関係の解雇についてでございますけれども、その趣旨と、それから衆議院で協議をされました、政党間ではどのような課題やそして問題があったのか...全文を見る
○西川きよし君 引き続きまして、修正案、改正案の附則の第三条でございますけれども、この修正について提出者からよろしくお願いいたします。
○西川きよし君 次に、大臣にお伺いをいたします。  この衆議院における修正合意の後ですか、記者会見で大臣は次のように発言をされました。政府案と国会の中での議論の方向性はそんなにも違わない、法律の書き方として政府案に対する誤解もあった、このようにおっしゃったわけですけれども、この...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  それでは、原案の中からですけれども、三十八条の四の関係についての御説明をお聞きしたいと思うわけですけれども、この企画業務型裁量労働制の在り方でございますが、前回の法改正でも最大の論点であったと思うわけですけれども、平成十一年に指針が示...全文を見る
○西川きよし君 それで、この企画業務型裁量労働制の導入要件ですが、この手続、これについてお伺いしたいんですけれども、今も局長様からいろいろ御答弁があったわけですけれども、今回その緩和が行われる六項目でございますけれども、確かに今おっしゃいましたように、煩雑なというお言葉が出ました...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧な御答弁をありがとうございました。ただ、今御答弁をいただいて、お伺いさせていただいて、この範疇の中でお仕事をしていらっしゃる方がもし今の御答弁を聞いておりますと、何が何だか分からないんじゃないかなというふうに思うわけですけれども。  本当にまあディレクター...全文を見る
○西川きよし君 午前中の質問でもいろいろ難しい部分を、見えない部分をという医療の質問をさせていただいたんですけれども、本当に現場で患者さんを診ておられるお医者様自身もこれは分からないというふうに、たくさんの方々にお伺いしました。  それでは、最後の質問にさせていただきます。大臣...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。
06月11日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号
議事録を見る
○西川きよし君 本日は御苦労さまでございます。  いろんなことをお聞きしたいと思うんですけれども、ひとつよろしくお願いいたします。そして、皆さん方の御意見を拝聴いたしまして、これからの質問、そしてまた採決に向かって自分はいろいろと考えさせていただきたいと思います。  今回の改...全文を見る
○西川きよし君 それから、健康問題について、昨年の二月でございますけれども、労働基準局長通達として、「過重労働による健康障害防止のための総合対策について」というのが出されたそうですけれども、仄聞したところによりますと、この通達の内容について日経連として厚生労働省に意見書を提出され...全文を見る
○西川きよし君 分かりました。  次に、金銭についてお伺いしたいんですけれども、金銭補償につきまして、この金銭補償、法案の作成の最終段階まで実現しなかったわけですね。この可能性がかなり模索をされたわけですけれども、結局合意ができなかったというのは今後の大きな検討課題になると思う...全文を見る
○西川きよし君 一分しかございませんので、この問題につきまして紀陸参考人にも是非お伺いしておきたいと思いますが、いかがでしょう。
○西川きよし君 ありがとうございました。大変参考になりました。
06月12日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号
議事録を見る
○西川きよし君 私が本日最後になります。よろしくお願いをいたします。  大変、朝からお伺いさしていただいておりますと、本当に聞けば聞くほど幅の広い、奥行きのあるといいましょうか、大変私自身も答弁、質問を聞きながら悩んでおります。  まず、冒頭、一昨日、各紙で大変大きく報道され...全文を見る
○西川きよし君 我々は新聞を見せていただいて、百六十人と。おうちの方々の皆さん方のことを思うと本当に大変だと思います。  今回の改正では、専門業務型裁量労働制にもこの健康・福祉の確保措置を導入するというふうにされておるわけですけれども、企画業務型、専門業務型、いずれについてもこ...全文を見る
○西川きよし君 そこで、この専門業務型の対象者ですね、対象者がお持ちになっている健康上の不安、こういった問題の実態についてはどのように把握をされておられるのか、お伺いしたいと思います。
○西川きよし君 次に、この労働省の告示第百四十九号の指針の中で、三十八条の四第一項第四号に規定する事項とありますが、その趣旨の御説明をお願い申し上げます。
○西川きよし君 その中で、規制緩和サイドより、例えば勤務状況を記録により把握させることは時間管理をしないという裁量労働制の考え方に矛盾するのではないか、あるいは対象労働者のみに特別休暇を与えるのは労務管理上不可能ではないかと、こういった意見もあったというふうに聞いておりますけれど...全文を見る
○西川きよし君 私はお伺いをしたんですが、政務官の方はそういう話は聞いたことはないということでございますけれども。  それで、三十八条の四では、第四項の行政官庁への届出の規定についてですけれども、審議会の会議録を読ませていただきますと、当初政府側よりは廃止の提案がされまして、そ...全文を見る
○西川きよし君 この過重労働によります健康障害の問題については、昨年の二月です、二月に、過重労働による健康障害防止のための総合対策についてという局長通達が出されております。この中でも裁量労働制対象者についても触れられておるわけですけれども、この通達の趣旨についてお伺いをしたいと思...全文を見る
○西川きよし君 局長様が出されたその通達が出された後ですけれども、この内容に対して日経連の方から厚生労働省に対しまして意見書が提出されたというふうにお伺いしておるわけですけれども、その内容と厚生労働省の見解はどういったものであったのか、引き続きお願いしたいと思います。
○西川きよし君 よろしくお願いをいたします。  せんだっても、参考人の方々からもいろいろお話を、そういった内容のこともお伺いいたしました。そして、その中に産業医との関係についての御意見があったと思うわけですけれども、通達の中では産業医等による助言、指導について書かれておるわけで...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  どうぞ、いろいろ専門家の方々、また地域の方々にお伺いしても、そういうことのやっぱり不安は払拭できませんし、どうぞよろしくお願いを申し上げたいと思います。  この裁量労働制については健康障害のことが最も大きな不安であると思うわけですけ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。どうぞよろしくお願いいたします。  これで終わります。
06月26日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号
議事録を見る
○西川きよし君 短い時間でございます、よろしくお願いいたします。  まず、若年失業、そして無業者が今約百万人、そして約二百万人の若い方々がフリーターとして働いていらっしゃるわけですけれども、ただ、その過半数の方は週に四十時間以上お仕事をしていらっしゃいます。また、小売・サービス...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  なかなか今詳しく大臣御答弁いただいたんですが、フリーターをやりながら自分がお金をためて何か事業を起こしたいとかいろんな方々が、芸術家というお話も出ましたんですけれども、またの機会にいろいろお伺いしたいと思いますが。  新聞などにより...全文を見る
○西川きよし君 先日お伺いした診療報酬の見直しのときもそうでございますけれども、実際のところ本当にやってみないと分からないというようなこともあると思います。  ただ、ある民間企業が行った高校の進路の指導に関する調査結果というのがあるわけですけれども、その中で、進路指導の先生に対...全文を見る
○西川きよし君 答弁をする側もなかなか難しいといいますか、使う側も使われる側も大変難しい本当に時代になってまいりました。  時間があればいろいろお伺いしたいんですが、もう最後の質問にさせていただきます。  現実的には、新規採用を抑える一方で契約社員や派遣労働を拡大するという企...全文を見る
07月03日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第26号
議事録を見る
○西川きよし君 どうぞ、西川でございます、よろしくお願いいたします。大切な三十分を有意義に使わせていただきたいと思います。  昨年の三月だったと思いますが、思春期に当たる子どもの心と体の問題について御質問をさせていただきました。改めてその際の会議録も読み返させていただきまして、...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  愛情は栄養のようなものだということと、父性性と母性性、大いにこの委員会の皆さん方も参考にしていただきたいというふうに思いますし、僕も参考にさせていただきます。  それでは、内容についてお伺いいたします。  私からは都道府県、市町村...全文を見る
○西川きよし君 不十分であったと。その背景の一つには、住民の意見なり利用者の意見が十分に反映させることができていたかという問題があるわけですけれども、この点については、当時、厚生省が示した指針の中では、児童福祉、保健、医療等々の関係者の参加を求めて、そして計画策定設置委員会の設置...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。  それぞれの、たくさん先生方からも出たんですけれども、自治体によるその独自性、私は私なりにまたお答えをいただきたいと思うわけですけれども、この点についても、エンゼルプランの中ではどうしても国の事業に重点が置かれていたように思うわけです。や...全文を見る
○西川きよし君 是非よろしくお願いを申し上げたいと思います。  この行動計画策定については、国や地方公共団体も公務員を雇用している立場から策定することになるわけですが、その中でもとりわけ厚生労働省には全国の事業主の模範となるような計画が策定されるものと私自身思うわけですけれども...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  大臣には答弁をいただきませんが、よろしくお願いを申し上げたいと思います。  次に、小児医療の分野について御質問をさせていただきたいと思います。  小児医療に関連いたしまして、神経芽細胞腫と、このマススクリーニング、この検査について...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  昨年もお話を申し上げましたが、私も孫がおりまして、今では二歳になります。昨年は、孫がおりまして生後六か月で健診のときに神経芽細胞腫の陽性反応が出ましたというお話をさせていただきました。そして、その後、大学病院で神経芽細胞腫であると診断...全文を見る
○西川きよし君 先日、二回目の検討会が開催されたということですけれども、公表された一回目の議事録、目を通させていただきました。大変専門家の方々にとっても非常に難しい検討作業であるというふうにも読み取れるわけですけれども、今後は、行政の立場から判断をされていくに当たりまして、今外国...全文を見る
○西川きよし君 よろしくお願いをいたします。  ただ、その結論が出るまでは当然この事業が継続をして実施されるわけですけれども、こうした議論が行われていることで、親御さんにとっては健診そのものに不安もお持ちになる方もいらっしゃることです。その結論が出るまでの説明と申しましょうか、...全文を見る
○西川きよし君 終わります。
07月08日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第27号
議事録を見る
○西川きよし君 よろしくお願いをいたします。  まず、昨年の三月でございますけれども、親と子の心の問題について、健やか親子21のお考え、今後の取組状況等々御答弁いただきました。その際のテーマといたしまして四つの課題、お伺いいたしました。一つ目には思春期の保健対策、次に妊娠・出産...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  少しでもいい方向に進んでいるというお答えをいただきまして、そこで本日は、検討会のこの報告書の中で指摘のございました予防接種、予防接種行政についてお聞かせをいただきたいと思います。  まずは、この検討会の報告書で指摘のありました内容に...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  今御答弁の中にもございましたその風疹、風疹の予防接種についてでございますけれども、昭和五十四年の四月の二日から昭和六十二年の十月の一日生まれの方に対する経過の措置期間もいよいよこの九月三十日までとなっておるわけですけれども、当初約五〇...全文を見る
○西川きよし君 ということは、今の御答弁では、余り改善は思うようには進んでいないということでございましょうか。
○西川きよし君 ありがとうございます。どうぞひとつよろしくお願いいたします。そしてまた、我々もPRなり啓蒙啓発に一生懸命御協力をさせていただきたいと思います。  それから次に、麻疹、先ほど岩田局長さんの方からも出ましたが、麻疹、つまりはしかでございますけれども、今年の三月にポリ...全文を見る
○西川きよし君 元気な子供を生み育てるということにつきましては、基本的なそういった部分のことをよろしくお願いを申し上げたいと思います。  子供さんへの予防接種については、お母さんそしてお父さんも、つまり共働きという場合にこれが困るわけですけれども、いわゆる共働き、仕事が休めない...全文を見る
07月08日第156回国会 参議院 内閣委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号
議事録を見る
○西川きよし君 短い時間を有効に使わせていただきたいと思います。十分ですので、よろしくお願いいたします。  まず、絞りまして、私の方からは、少子化社会対策基本法第十二条の地域社会、「地域社会における子育て支援体制の整備」についてお伺いをさせていただきます。  まず、提案者から...全文を見る
○西川きよし君 この点についてはこの内閣提出の児童福祉法とも関連をいたしますが、例えば子供さんを保育所に預けている場合ですと、送り迎えをするときに保育士さんと接触があるわけですけれども、他の父兄との接触があったり交流もあったりするわけですけれども、そういったときに、情報の交換なり...全文を見る
○西川きよし君 よろしくお願いを申し上げたいと思います。  これまでの仕組みの中におきまして、すべての子育て、子育て家庭に対する支援であるとか、地域における子育て支援事業を先進的に行っている自治体がたくさんあるわけですけれども、私は大阪府の箕面市というところにただいま住んでおり...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  我が家は、まさかもう本当に今から二十年ほど前でしょうか、そんなようなお年寄りのことだとか子供さんたちのことで、御家庭のことでこんなに、その時代その時代の背景でいろんな悩みや何もございます。家族が多いから、きよしさんのところは幸せやねと...全文を見る
07月17日第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第28号
議事録を見る
○西川きよし君 短い時間ですが、よろしくお願いいたします。  先日は当委員会で、視察で医療刑務所そしてまた精神科の方、いろいろと勉強させていただきました。その折、皆さんがおっしゃるのには、やはり最終的には人の力であったりお金の力であったりということをお伺いいたしまして、特に私は...全文を見る
○西川きよし君 それにしても、本当に最近こういった子供たちの事件が多過ぎますし、また、昨日ですか、小学校六年生の女の子が四人いなくなったということで、渋谷へ出ていくということで、本当に良かったんですが、お昼のニュースでは赤坂で見付かったということでございまして、そういうふうに報道...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  いろいろ細やかにやっていただいていることはよく理解するんですが、今おっしゃいましたように、そういう疑似家庭、家族といいますか、私も現場を訪れましたら、それぞれにお母さんの役の方がいらっしゃって、隣の建物とは違う。今まででしたら一緒に、...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  それと、人数のバランスと申しましょうか、そういうところもひとつよろしくお願いを申し上げます。多いところと少ないところと極端なような気もいたしますし。  ちょっと今日は時間が少ないものですから、次は、こういう入所率が高ければいいという...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  この制度につきましては、障害を持つ子供のお父さんやお母さん、大変心配だと思います。小渕総理のときですが、娘より三日長生きしたいというお父様の御本をいただいたことがありますが、正しく障害を持つお父様でございまして、親亡き後の子供たちの生...全文を見る
10月09日第157回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号
議事録を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。お昼どきではございますが、もうしばらくお付き合いをいただきまして、坂口大臣におかれましては引き続き御苦労さまでございます。御自身のお体も気を付けて、これからも頑張っていただきたいと思います。  私の方からは、早速ではございますが、...全文を見る
○西川きよし君 どうぞ引き続きよろしくお願いを申し上げたいと思います。  そこで、本日、そのポストポリオ症候群について、障害者となられた方々の障害厚生年金の問題について具体的にお伺いしたいと思うんですが、このポストポリオ症候群とはどういったもので、また、患者さんの実態を是非政府...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  五万五千人、大変な人数でございますけれども。  こちらの方に新聞を持ってまいりましたんですが、これは九月二日に毎日新聞に掲載された内容でございますけれども、具体例といたしまして五十二歳の元会社員の事例が紹介されておるわけですけれども...全文を見る
○西川きよし君 本日は委員会でございますので、個々の案件についてはそんなに深くは追及したくはありませんが、ポストポリオ症候群に対する知識なり実態を十分に踏んまえた上で今後の社会保険審査会において十分な審査をお願いしておきたいと思うわけです。  厚生年金と基礎年金とでは、今答弁の...全文を見る
○西川きよし君 つまり、仮に医学的にはポリオに起因する障害であっても、社会的治癒が認められればPPSの発症時点が初診日として認められるという理解をいたしますが、私は、これまで社会保険審査会においてポリオの罹患者に対して社会的治癒が認められた事例があると聞いております。  この事...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  御答弁をお伺いさせていただきまして、いつも私はお願いするんですけれども、やはり法律といいますか制度といいますか、そういった行間にも、この委員会では徐々に徐々に優しさとか、御質問をお取りに事務所にお越しいただいた方々も皆さん方、社会保険...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧に分かりやすく御答弁いただきまして、ありがとうございました。  まさしく今大臣がおっしゃったように、基礎年金の部分と厚生年金の部分と、本人にしたら、お金のことを言ったらなんですが、大変な違いがあるわけですし、そしてまた自然治癒という、途中で治ってしまっ...全文を見る