西川きよし

にしかわきよし



当選回数回

西川きよしの2004年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月18日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号
議事録を見る
○西川きよし君 午前中より本当に御苦労さまでございます。いろんな角度からのたくさんの御質問がございました。  本日、私の方からは、国民健康保険組合に対する補助金の在り方、まずお伺いいたします。  この国保組合について、昨年の三月に閣議決定をされまして、基本方針の中では、職域保...全文を見る
○西川きよし君 御答弁ありがとうございました。  なかなかまた、私も今感じたんですが、ほかの大臣ではそういうふうには答えられなかったというふうに確信をいたしております。あのときの本当に勇気ある御発言、本当にありがとうございます。例えば、窓口負担であるとか年金のお話、朝から出てお...全文を見る
○西川きよし君 この国庫補助の中の普通調整補助金を算定する際の算定方法でございますが、算定方法について皆さんには資料をお配りさせていただきました。委員会にお世話になりまして資料をお配りさせていただくのは私は初めてでございますが、その資料に沿って、まず御説明をお願いしたいと思います...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  これまで国保組合について度々私も質問をさせていただきました。  まず、平成十二年十一月の国民まだ福祉委員会のときでございましたが、この算定の基礎となる財政力指数、その、ただいま局長様が説明してくださいましたそのブルーで囲っている部分...全文を見る
○西川きよし君 もう局長さんにそうおっしゃっていただきますとかえって恐縮するわけですけれども、それなら僕、最初から辻局長さんとお話がしたかったなというふうに思うぐらいの気持ちでございます、ただいま。  初登院してまいりまして、事あるごと、もう正直に申し上げますが、いろんなことを...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  今局長さんに御丁寧な御答弁をいただきまして、もう普通ならもっとこういろいろ反論もしたいようなこともたくさんあるんですけれども、もうやめておきます。ただ、局長様にお願いしたいのは、これから質問を取りに来られるような若い立派な方々ですけれ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  次に、財務省の方にお越しいただきました。ひとつお伺いしたいと思います。  こういった状態で二十年前ということでございますが、二十年前の調査によりまして、その補助率で、しかもその根拠が少しあいまいでございまして、補助金が、大切な税金を...全文を見る
○西川きよし君 あと一分で終わりでございます。  大臣所信への一般質疑は私はもうこれで最後の御質問になるわけですけれども、今回で、このような形で終わるのはすごく自分でも残念だなと思いますので、最後の最後までしっかりと頑張って勉強してまいります。  来年度に新しくその調査をする...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。
03月24日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号
議事録を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  早速でございますが、訪問介護の輸送の取扱いについてお伺いをいたしたいと思います。  この問題につきましては、昨年の四月でございますが、介護報酬改定の際に大変大きな混乱を招いたわけですけれども、四月以降、例えばホームヘルパーさ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  それで、早速具体内容でございますけれども、介護事業者が輸送サービスを行う場合に許可を必要とするのかしないのかという、この点についてでございますけれども、どのように整理をされたのか。  昨年来の局長さんの御答弁では、大まかに申し上げま...全文を見る
○西川きよし君 厚生労働省、そして国土交通省、お話をいただきまして、ありがとうございます。  私が一つうれしかったことを手短にお話しさしていただきます。  双方、両省お越しいただきまして、大変本当に真剣にお話をお伺いいたしまして、私も御一緒にお話をお伺いすることができまして、...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  それからでございますが、次に、民間企業など、その営利事業者への対応についてでございますけれども、中村局長さんの昨年の御答弁にもございましたんですけれども、今現在、特に許可を受けることなく実際にそのサービスを行っている事業者さんがござい...全文を見る
○西川きよし君 今、中村局長さんが本当に御答弁いただいたとおり、大変御努力していただいたことを再度この場をかりて厚く御礼を申し上げますし、また全国の皆さん方が本当にどんなに喜ばれるかという、本当に代表してお礼を申し上げたいぐらいです。ありがとうございます。  それから、デイサー...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  間もなく時間もなくなります。最後の質問にさせていただきます。大臣、よろしくお願いいたします。  この問題につきましては随分取り上げさせていただきまして、僕としてはもう本当に任期も少なくなりましたので、本日が多分最後になるというふうに...全文を見る
03月25日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。よろしくお願いいたします。どうぞごゆっくり御用意なさってください。    〔委員長退席、理事武見敬三君着席〕  私の方からも、まず、無年金障害者についての東京地裁の判決、諸先生方からも発言がございましたが、以前、忘れもしませんが、お隣に座って...全文を見る
○西川きよし君 例えば、一世帯当たり平均所得を見ましても、昭和五十八年で四百五十七万円、平成元年が五百六十六万円、平成六年では六百六十四万円と、これだけの差があるわけですけれども、二百万円以上ということになるわけですけれども、元年、六年の調査結果が、素朴な疑問ですが、古いやつが出...全文を見る
○西川きよし君 よろしくお願いを申し上げたいと思います。  そこで、来年度でございますけれども、来年度に調査をされるにいたしましても、元年とか六年のような調査結果ということではなしに、それではまた意味を成しませんので、元年と六年の調査がなぜ幻に終わってしまったのか、その点を踏ん...全文を見る
○西川きよし君 細やかに本当にありがとうございます。  次に、時間的なものがございますので、一つ飛ばさせていただいて五番目にさせていただきたいと思います。  ここが一番大事な問題ではないかなと僕自身も思うわけですけれども、いろいろお話をさせていただいて勉強させていただく中で、...全文を見る
○西川きよし君 今のこの法律に書き込むということは、大臣に一言だけいただけないでしょうか。
○西川きよし君 よろしくお願いいたします。  それから、国保組合の補助金そのもののお話になりますけれども、基本方針では国庫助成の在り方を見直すというように書かれているわけですけれども、この補助金制度の大本の部分でございますが、つまり、先ほど来も出ましたが、定率三二%の分を一体ど...全文を見る
○西川きよし君 最後の質問になるわけですけれども、時間のある限りよろしくお願いいたします。  先日、大臣の御答弁の中でございますけれども、弁護士さんの例をお挙げになってアンバランスだというふうに表現をなさったわけですが、国民健康保険法十七条と、それから昭和三十八年の厚生省の保険...全文を見る
○西川きよし君 あと二分ほどで終わりでございますので、今、大臣が御答弁にもございましたけれども、私もいろいろ勉強させていただきまして、ある地域から、国民健康保険料が三万五千円だったけれども、替われば月額、組合になりますと一万円になったというような事実もありますし、そしてまあ本当に...全文を見る
03月30日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号
議事録を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願い申し上げます。  この時期になりますと、この日切れの処理ということで、そしてまたこの公的年金の改定も毎年のように審査をされるわけですけれども、今回の年金額の改定ですね、改定といつも同時に審査をされている戦傷病者戦没者などの遺族年金の法律でござ...全文を見る
○西川きよし君 それで、いつもまたお伺いをするわけですけれども、お聞きするときの御説明は、戦傷病者など、そしてまた遺族年金などは恩給に応じて引上げを行うということで、そして来年度の恩給は据置きとされておるわけですけれども、恩給については完全に物価スライドは据置きされているというこ...全文を見る
○西川きよし君 どうもありがとうございました。  ということで、国家補償というような言葉が出ましたが、時間も余りございませんので、次に参ります。ありがとうございました。  そこで、恩給が据置きなので、それに準じて据え置くということでございますけれども、十五年度の場合、恩給の一...全文を見る
○西川きよし君 つまり、戦傷病者の遺族年金は恩給に準じて決められる、しかし一方で、恩給の中でも、その今おっしゃいます寡婦加算ですけれども、寡婦加算についてだけは公的年金に準じられているという、そういった理解でよろしいのでしょうか。その経緯も是非お伺いしておきたいと思います。これは...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  これにつきましては、社民党の又市先生の質問などもいろいろ勉強させていただいたんですけれども、そういたしますと、来年度のこの公的年金の寡婦加算はどうなるのでしょうか。その金額にいたしましては、例えばどれぐらい下がるものなんでしょうか。
○西川きよし君 ありがとうございました。  ということは、その理屈からいたしますと、十六年度の恩給の中の寡婦加算については、これはやっぱり下がるんでしょうか、総務省の方にお伺いしたいと思いますが。
○西川きよし君 どうもありがとうございました。  大変分かりやすく御説明をいただきまして、金額が少ないということでございますけれども、その手当の関係は三百円、五百円、この三百円、五百円を引き下げますし、国家補償的な意味でいえば、被爆者援護法の手当なんかはどうなるのかなというふう...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  終わります。
04月06日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。どうぞよろしくお願いをいたします。  諸先生方からいろいろな角度で御質問がございましたんですが、私もまず、無年金のこと、控訴のないように大臣にもお願いをいたしておきたいと思います。あのときにお隣で座っておられました黒岩さんが今日は傍聴席にもお越...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  時間が短いものですから少しスピードアップさせていただきますが、警察署長に対する援助要請ですね。児童相談所と警察といかに連携を取るかということですが、そういう意味では、その警察に要請するタイミングですけれども、あるいは警察の対応、十二分...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  どうぞ、福祉部局などの連携をお取りいただいて、よろしくお願いいたします。  そしてまた、副大臣におきましては、見て聞いてという、地域そしてまた国がどういうふうに指導していくか、お互いが力を合わせてより良い方向へ一歩でも半歩でも、よろ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。終わります。
04月08日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号
議事録を見る
○西川きよし君 よろしくお願いいたします。  私の方からは、公衆浴場関係につきましてお伺いをいたします。  今から十三、四年前になると思うんですけれども、当時、川崎市で銭湯を利用いたしましてデイサービスセンターにするという試みが大変全国的に注目を集めました。そういう記憶がござ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  今回の改正では国と地方公共団体に努力規定が盛り込まれているわけですけれども、その背景はどういったものであるか、また、その規定を盛り込むことで国や地方に具体的にはどういったことを期待されるか、これは提案者にお伺いしたいと思います。
○西川きよし君 ありがとうございました。  今御答弁をいただきまして、国はこの施策をどういうふうにお考えでしょうか、一言いただきたいと思います。
○西川きよし君 日本人の生活習慣の中で入浴というのは本当に欠かせないものでございますが、また、その移動が難しい寝たきりの高齢者、この方々にとっても大変、入浴がままならない方がたくさん現在でもいらっしゃいます。  私どもも、子供のころはよく、あれは四時からぐらいでしたかね、おやじ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。終わります。
04月15日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。よろしくお願いいたします。  私は、まず、この医薬基盤研究所は大阪の国際文化都市の彩都という場所に作られたわけですけれども、私も箕面市というところに住まわせていただいて三十年になりますが、それまでは本当に何にもないところでございました。こんなす...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  大阪ではもう早くからこうして新聞に大きく、医療と行政が連携してすばらしい町ができるというようなシンポジウムなども行われておりまして、本当にすばらしいことだなと思いますが、今までの諸先生方のいろいろ心配な部分、僕たちの代わりと言ってはな...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧に御答弁いただきまして、ありがとうございます。  私は十年から二十年ということを申し上げましたが、大臣がもっと早い、早く答えが出ればという御答弁をちょうだいいたしました。そうなることを私も期待したいと思います。  そして、この医療基盤研究所には様々な機関...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧にありがとうございました。  また、素朴な疑問ですが、業務を一体化、一元化というんですか、そういうふうにしていくことによってメリットとか心配事、デメリット、僕らはこういったことに対しては本当に素人でございますので、教えていただければと思いますが。
○西川きよし君 ということは、もう、我々が心配するようなそういうデメリットみたいなことはもうないというふうに理解させていただいていいわけですね。はい。  そこで、お伺いしたいんですが、その移行された機関の中で実験用の霊長類のセンターがございますが、ここでは具体的にはどのような業...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  そこで、今出ましたポリオの生ワクチンの検定を行っているというお話でございますけれども、今御答弁いただきましたが、将来的に導入を考えておられるこの不活化ワクチンの実用化のために厚生労働省といたしましては現時点ではどういった施策をお考えに...全文を見る
○西川きよし君 ポリオの不活化ワクチンでは接種が原因で麻痺になることはないとのことですので、できるだけ早く導入されることをお願いしたいわけですけれども、現状ではこの不活化ワクチンが認められていないために経口の生ワクチンによる接種が行われているわけですけれども、昨年十二月でございま...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  ポリオの問題も何度か御質問もさせていただきまして、昨年の質問のときに大臣にお答えをちょうだいいたしました。今年度からポリオワクチンの接種による二次感染に対して健康被害の救済措置が取られるようになったことで、本当に有り難いことでございま...全文を見る
○西川きよし君 次に、この法案の内容を見て考えるとされていました税制上の問題ですけれども、税制上の措置はどのようになったのかということをお伺いしたいと思います。
○西川きよし君 ありがとうございます。  いろいろとお伺いしてまいりました。二十一世紀の医薬品産業として発展を期するためには、このような外部研究機関の積極的な活用は不可欠であるということでございまして、本当にいい研究所ができたわけですけれども、先ほど大臣の方からの御答弁もござい...全文を見る
○西川きよし君 よろしくお願いいたします。  終わります。
04月20日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。どうぞよろしくお願いをいたします。  今日は、午前中から衆議院の方、そして参議院の先生方の御質問をお伺いいたしまして、六問用意をさせていただきましたが、ほとんど質問が出ましたので、自分なりにいろいろと整理をしてお伺いしたいと思います。  本当...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧に御答弁をいただきまして、誠にありがとうございます。  大臣の御答弁にもございました。再三、この診療報酬ですね、診療報酬制度についてだれが見ても分かりやすい制度に改めていく。今おっしゃいました電話帳、そんな分厚いものではなしにもっと薄いもので分かりやすく、...全文を見る
○西川きよし君 あと四十秒ほど残っておりますので、済みません。ありがとうございました。  大臣、本当にお疲れですが、私はこの夏で卒業させていただきますが、どうぞ、内閣も改造があるというような報道もされておりますが、引き続き大臣には厚生労働大臣をやっていただきたいなというふうに一...全文を見る
04月22日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。よろしくお願いいたします。  私の方からは、本日のテーマであります結核の予防法。  まず、そのリスクに応じた対応、そしてまた地域格差の観点ということが午前中からいろんな先生方からの御質問にも出ております。特に、私の地元であります大阪の罹患率が...全文を見る
○西川きよし君 ひとつ細やかによろしくお願いしたいんですが、引き続き、こういった方々は、発病率が高い、そして発見が遅れるということでございます。そして、せっかく治療していただいても、すぐに治療をやめてしまう、途中でやめてしまう、こういう方々が大変多いわけですけれども、そういった意...全文を見る
○西川きよし君 どうぞ本当によろしくお願いしたいと思います。  長野県などに比べますと、すごい、十二・五と七十四・四と、こんなに差があるわけですし、それに、そういった方々が抱えておられることといいますのは、早期治療、もっとものことでございますけれども、こういった方々は、例えば、...全文を見る
○西川きよし君 今、局長さんの方から御答弁に出ましたが、そのDOTSでございますけれども、患者さんが退院をされてから支援ということではなかなか難しいというふうに我々はお聞きするわけですけれども、やはり入院中の院内のDOTSによって、結核に対する患者さんに対する教育と申しましょうか...全文を見る
○西川きよし君 引き続きよろしくお願いを申し上げたいと思います。  それから、そのリスクに応じた対応という観点から、日本に不法滞在をしている外国人への対応という問題もあるとお伺いをしておるわけですけれども、例えば、不法滞在ということになりますと、当然ながら受診が遅れるわけですし...全文を見る
○西川きよし君 大変難しい問題ではあると思います。法務省の入管等々の問題もあると思いますけれども、本当に大切なことでありますので、よろしくお願いを申し上げたいと思います。  また、日本語学校に通う外国人のような場合でも、健診を行った結果では、患者の発見率は日本の一般住民に比べて...全文を見る
○西川きよし君 この問題もどうぞよろしくお願いをいたしたいと思います。  次に、これはちょっと理解大変しづらいんですが、この法律の二十二条でございますけれども、医師の、お医者さんのですね、医師の二日以内に届けるという規定がございますが、例えば大阪市の場合、これまた谷畑大臣も胸が...全文を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  この結果は谷畑大臣、どのように思われますか、一言ください。
○西川きよし君 どうぞ副大臣、よろしくお願いをいたします。病院の場合でしたら、七日以内に患者さんについて厚生労働省令で定める事項をちゃんと保健所長に届けなければならないというふうにもなっておりますし。  最後の質問を坂口大臣にさせていただきたいと思います。  はしかについてお...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。
04月27日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号
議事録を見る
○西川きよし君 本日は、参考人の皆さん方、大変お天気の悪い中、御苦労さまでございます。  朝からずっと諸先生方の御質問をお伺いいたしまして、伊達先生始め福島先生まで、皆さん方本当に、与野党本当に壁を越えてといいますか、ハードルを越えて真剣に皆さん方にいろいろと御質問をし、お話を...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  各先生方が率直にいろいろな角度から御質問をされたわけですけれども、ありがとうございました。  その中で、今の御答弁、お話の中にも出てまいりまして、私たち素朴な疑問ですが、二年という今お話が出ましたけれども、下村委員は五期されておられ...全文を見る
○西川きよし君 千葉参考人が、私たちでもって引き止めたという今御正直なお話をお伺いしたんですけれども、結果的にはこういうふうなことになってしまって、全国の方々にも大変な御迷惑、信用もなくしたということでございますので、今後のひとつこれからの皆さん方の参考にしていただきたい、我々が...全文を見る
○西川きよし君 最後の御質問にさせていただきます。  本当に大変難しい立場のお仕事、御苦労さまでございますが、それが商売という大変な、せんだって、二十三日の厚生福祉ですか、坂口厚生労働大臣が、中医協で決まったことは、後で独立をした専門組織を作る方針のようだというようなお話も出て...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  終わります。
05月11日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。よろしくお願いいたします。  本日は、私の方からは介護保険制度のことについてお伺いをしたいと思います。  委員長、ちょっと、お替わりの間、お待ちしていいでしょうか。
○西川きよし君 よろしゅうございましょうか。  それではお伺いいたします。  介護保険法については、附則の中で、サービスの提供体制であるとか費用、国民負担又は障害者の方を対象にするかどうか見直しの規定がございますけれども、現在、その見直しに向けて作業のもう真っただ中と思うわけ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  ただいま大臣もおっしゃいました見直しの課題の問題ですが、そもそもこの制度がスタートする時点でいろいろと考えたわけですけれども、実際の制度が動いてきた中で具体的な課題として上がってきたものが、それぞれ具体的な課題がまたあるわけです。 ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  私、時間が短いもので、三番、四番続けさしていただきたいと思いますが、局長さんのお話で、道具立てが現状とマッチしていないのではないかという表現がいろいろ、インタビュー、書き物の中でもございますけれども、寝たきりのお年寄りは優遇されている...全文を見る
○西川きよし君 どうもありがとうございました。  正直に申し上げまして、例えば夜夜中ですけれども、何度も何度も本当におトイレにということで起こされたり、そしてまた、我が家は定期的なことですけれども、携帯用のトイレが倒れたりとか、倒したりとか、それはもう大変なにおいで、みんなが、...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました、御丁寧に御答弁いただきまして。  私もいろいろ資料読ませていただきました。一番主な虐待の年齢ですが、四十代からおおむね六十四歳というふうに出ておりますし、本当に、どなるだけではない、たたくだけではない、食事を与えないだけではない、もう本当...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。
05月13日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号
議事録を見る
○西川きよし君 よろしくお願いいたします。  私は、薬剤師問題について質問をさせていただきますが、田浦先生からスタートいたしまして、現在まで様々な角度から御質問があったわけですけれども、現在のこの薬剤師業務について様々な角度、そしてまた課題、問題が指摘をされているわけですけれど...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  詳しく御説明をいただきまして、本当に、たくさん増えるのは増えるわけですけれども、あとどこで一体働ければいいんだというようなことになってしまわないように、しっかりとお願いしたいわけですけれども。  薬学教育制度、そして国家試験制度の見...全文を見る
○西川きよし君 今回いろいろと資料を拝見させていただきまして、我々外部の人間、全く分からない分野ですが、この薬学という世界の研究者の皆さん、研究者間のこの対立というものが相当根深いものがあるのではないかなというふうな印象、素朴な印象を持ったわけですけれども、これは正直な僕の気持ち...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  学生さんもそれは、お一人お一人、十人十色でいろんな方々がいらっしゃると思うわけです。長い方がいいという御意見もありますし、短い方がいいという、今の御答弁の中でもございましたけれども。ある書き物によりますと、こんなのは一日でもすぐに頭に...全文を見る
○西川きよし君 答弁がかなり速いものですから、頭がちょっと付いていけないところがありましたので、少しだけゆっくり御答弁をいただければと思うんですけれども。  薬科大学につきまして、規制緩和の流れの中で、昨年が二校ですか、今年が八校、薬学部の新設というんですか、相次いでおるわけで...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  まさしくいろんな働く形態があるわけですけれども、古いとか、余り新しいところではないところには余り働きたくないとかという若い人も多いようでございまして、そしてまた、離島とかそういうところにも余り行かれないという話も聞いておりますけれども...全文を見る
○西川きよし君 次に、学生さんのお金の問題についてお伺いをしたいと思うんですけれども、私立大学の場合ですと何と年間百四十万円程度掛かるというふうにお伺いをいたしております。四年から六年に二年間長くなるわけですね。となりますと、約二百八十万ということになるわけですけれども、この二年...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。いいお話をお伺いさせていただきました。  育英、あしなが募金というのが、私ももう何十年、春と秋には必ず参加をさせていただいているんですけれども、時々民主の山本先生の方からもお話が出たりなんかするんですけれども、そういったことで、できるだけ...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧に分かりやすく御答弁をいただきましてありがとうございます。大変こういった意味では大切なポジションであるというふうに思います。  いろんな先生方の御質問をお伺いして、私なりに御理解させていただいて、まだまだ皆さん方これからも大変だと思いますが、我々もしっかり...全文を見る
05月18日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。よろしくお願いいたします。  今から八年ほど前になると思いますが、当時、総理が厚生大臣でございました。私も、もう総理に御質問をさしていただくのは、この部屋ではもう最後かと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。  そのころ社会保障制度につ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。  短い時間ですけれども、全国の方々が先が見える、幸せになれるんじゃないかな、そういった御答弁、分かりやすい御答弁をよろしくお願いしたいと思います。  子供たちが後々本当に暮らしやすい、生活のしやすい世の中を作っていかなければ、総理は、子...全文を見る
○西川きよし君 総理、二年後には働く人が減っていく。高齢になってもそういった、今いろいろ御答弁をいただきましたが、働く場がないと本当に不安だと思います、六十になっても六十五になっても。でも、今も四十五歳でももう再就職は大変難しゅうございます。この部分では厚生労働大臣に一言いただい...全文を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いします。  ありがとうございました。
05月20日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号
議事録を見る
○西川きよし君 よろしくお願いいたします。  私の方から、まず冒頭、大臣に、通告はなかったんですけれども、与党と民主党との三党合意について、今朝、朝刊を見せていただいて感じたことを少し質問をしたいなと思いまして。  与党からの具体案が出さなければ、その合意を破棄することもある...全文を見る
○西川きよし君 是非、この協議機関は大切にしていただきたいというふうに思います。  そして、一昨日ですけれども、小泉総理大臣に自助、そして共助、公助というこのバランスについてお伺いをいたしました。今日のこの少子高齢社会を考えたときに、後々、本当に今の子供たち、そして孫の時代です...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧な御答弁ありがとうございました。  しかし、御答弁をお伺いしますと、なかなか難しいということがよく御理解させていただきました。みんなで力を合わせて頑張らなければいけない。  時間が短いものですから、これがもう最後の質問になるわけですけれども、まだまだ当委...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  時間が参りましたので、午前中はこれで終わらせていただきます。ありがとうございました。
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  まず、午前中の御質問でございますけれども、現行の水準の年金を受けたいと思えば私は何歳の時点までの繰下げがいいのでしょうかということをお伺いいたしました。そういたしますと、六十七歳と二か月というお答えをちょうだいしました。僕自身...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  そこで、例えば、今御答弁の中にも出てまいりましたけれども、確定拠出年金でございますが、この限度額を引上げということでございますけれども、企業型で他の企業年金がない場合、今回三万六千円から四万六千円、つまり一万円引き上げるということにな...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  その限度額の引上げについてでございますけれども、それがどの程度の支えになるのか、余り理解ができなかったわけですけれども、先ほどの大臣の御答弁でも自助、自分で努力をして頑張ってもらわないといけないという部分もございますという御答弁を午前...全文を見る
○西川きよし君 そこで、頑張って六十七歳まで、ただいまも申し上げましたけれども、頑張って例えば年齢でいいますと六十七歳まで働きます。そして、七十歳まで、せんだっても御質問したんですが、七十歳まで働ける人は働きます。その気持ち、そういった気力、大変大事なことですけれども、現在のこの...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  ここでこうしてお話を、質問させていただいてお答えをいただく。なかなか現場は厳しいわけですけれども、仮にそうした施策が功を奏したとして、当然それは定年制、定年制の下に現に働いている方々が対象であるわけですから、既にリストラなどで職を離れ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。  まさしく、大臣が御答弁いただいたとおり、大阪は大変厳しゅうございます。九八%、三百人以下の中小零細企業が多いわけですけれども、僕なんかにはいつも本当に、せんだってもお伺いしたんですけれども、とにかく企業と企業とのすき間というんですか、ニ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。  いろいろと御答弁をいただいたわけですけれども、もうこの努力義務を禁止規定に、先ほども出ましたが、禁止規定にした方がいいのではないかと、そんな意見も本当に強くあるわけですけれども、この辺りの御判断、改めてどういった理由があったのか、これは...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  今回の措置が取られたにしても、これはいろいろな理由を提示してくるんだろうと思うわけですけれども、その提示の内容に対して、そういった内容に対して今度はどうされるのか、引き続き御答弁をお願いします。
○西川きよし君 ありがとうございました。  いろいろと本当に、ハローワークを始め、皆さん方御努力していただいていることは本当に理解をさせていただいております。  今御答弁の中でも細やかに、本当にお年寄りの方々にはお年寄り、そしてまた若い方々のそういったことを十二分に理解をさせ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。
05月25日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。よろしくお願いいたします。  私が本日の最後の質問者になります。  私の方からは、まず障害年金についてお伺いをいたしたいと思います。  今回のこの法改正の中で、障害年金の改正についての目的から、まず坂口厚生労働大臣にお願いを申し上げます。
○西川きよし君 ありがとうございました。  今も本当に健常者と同じように、社会でこれからもどんどんとお仕事をしていただきたい。バリアフリー、ノーマライゼーション、大いに結構なことだと思います。  そこで、障害を持つ方の中でも多くの方々がたくさんお仕事していらっしゃる、そういう...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。  この事例につきましてですが、昨年質問をしたことを今御説明いただいたわけですけれども、保険の審査会に再審査請求中ということでありまして、三月に、今答弁にもございましたけれども、公開の審理が行われました。その際の審理におきまして、例えばどう...全文を見る
○西川きよし君 やはりこの案件で一番難しい社会的治癒、大臣も去年の十月、大変ちょっと西川さんややこしいですねというふうなお話もお伺いしましたが、この社会的治癒に該当するか否かということでございまして、ここが大きな争点であるということでございますけれども。  つまり、たとえ厚生年...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  それで、その医療を行う必要がなくという部分がございますんですが、この医療を行う必要がなくという部分の具体的な目安と申しましょうか、この部分を是非お伺いしたいなと思うんですが。
○西川きよし君 ありがとうございます。  その五年以上という、今五年というお言葉が出ましたが、二十年も三十年も例えば病院に行く必要、つまり治療の必要もないと、しかも、社会復帰と申しましょうか、通常の仕事をされておられまして生活を営んでおられる、そういったケースも多々ございます。...全文を見る
○西川きよし君 本当に、運営部長にはかなり分かりやすく御説明をいただいているんですが、本当に複雑な基準だと思います。  例えば、これまでに裁定請求の段階あるいは社会保険審査官の審査請求の段階で社会的治癒が認められたケースでございますが、これは一体あるのでしょうか。あるとすれば、...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。  トータル十万件ということで個別には把握をしていないということですけれども、スリーステップ、十万件、大変です。  そして、今も御答弁をお伺いいたしましても、なかなか私たち素人では本当に判断が難しい。分からないということよりも、実際には本...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  今御答弁の中にもございましたけれども、本当にペーパーだけで、机上の上だけで、また専門家でもなかなか難しい問題でありますが、そこのところをどうぞひとつよろしくお願い申し上げたいわけですけれども。  それでは、最後の質問にしたいと思いま...全文を見る
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いします。  ありがとうございました。
05月27日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号
議事録を見る
○西川きよし君 いいですか、お待ちして。一問目が大臣ですので。
○西川きよし君 どうぞよろしくお願いいたします。  私は、本日は遺族年金制度の見直しについてお伺いをしたいと思います。  今回の改正案で二つの項目で改正案が示されておるわけですけれども、まずただいま帰ってこられました大臣、誠に申し訳ございませんが、その内容と趣旨の御説明をまず...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  今御答弁にもございましたその三十歳未満の妻に対する改正部分のところなんですけれども、子のない三十歳未満の妻については五年の有期給付ということでございますが、この三十歳未満の三十歳という年齢のその根拠と申しましょうか、五年という期間の根...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  いつも本当に細かいことといいますか、なかなか国会で取り上げてもらえないような、数の少ないことでも大切なことをいつもお伺いさしていただいているわけですけれども、今の局長の答弁でも確かに理解できる部分がございます。  年齢だけで線引きを...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  その一方で、今度は、現行制度において生計の維持要件、この金額が八百五十万円という、今度は三十歳ではなしにお金で八百五十万円という額をどう見るかという論点があると思うわけですけれども、要するに、夫が亡くなりまして妻が遺族厚生年金を受ける...全文を見る
○西川きよし君 しかも、この八百五十万円というのは受給権が発生したとき。その後、例えば九百万円になっても一千万円になっても満額の給付が受けられるということになるわけですが、それでよろしいわけでしょうか。
○西川きよし君 この年金の在り方、女性のライフスタイルというこの検討会でも、少しやっぱり、審議会の皆さん、御議論で、八百五十万円というのはやっぱりちょっと高過ぎるんじゃないかというような御意見もたくさん出ておりますけれども、毎年の年収を基に例えば年金額を調整したらどうだというよう...全文を見る
○西川きよし君 いろいろと聞いてみますと、あちら立てればこちらが立たずというような感もするわけですけれども、そうした点を考えますと、まあまあそれでも年齢だけでストップというふうにすぱっと割り切ってしまう、これも問題の解決になるのかなという思いもするわけですけれども、やはり亡くなっ...全文を見る
○西川きよし君 検討会の中でも、今御答弁がございましたように、もうその差をなくしたらどうかという意見も本当にたくさんございますんですが、そこで今回の改正の中で子供がある場合には配慮がされているんだと思うわけですけれども、この点について、局長さん、いかがでしょう。どう考えておられる...全文を見る
○西川きよし君 この遺族年金の中で、子供が遺族年金を受ける場合について一つ今日はお伺いをしておきたいと思いますが、例えば両親が離婚をいたします。たまたまお父さんと十八歳未満の子供さんだけが生活をしておられるといたします。不幸にもそのお父さんが亡くなった場合、残された子供さんに遺族...全文を見る
○西川きよし君 御丁寧にありがとうございます。  聞けば聞くほど本当に難しいですし、この年金というのはややこしいですし、本当に。  妊娠をしておりまして、本当に、生まれてきた子供のいろんなお話、難しいことばかりですけれども、この遺族年金については、支給要件における男女の差、こ...全文を見る
○西川きよし君 今日はいろいろお尋ねして良かったと思います。本当にありがとうございます。  最後に、大臣、一言お願いします。  この遺族年金というのを今後どのように考えていくのかと。例えば、男女の雇用機会、賃金、そうした格差がなくなりまして、あるいは年金が個人単位化ということ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。
06月01日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。よろしくお願いいたします。  私は、先週に引き続きまして、障害年金の問題に関連をいたしましていろいろと御質問をしたいと思います。  まず、社会保険審査官それから社会保険審査会の制度、まずお聞きしたいんですが、国民年金、厚生年金それから健康保険...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  先週の障害年金の問題についてもそうでございましたけれども、社会的治癒に該当するのか、そうではないのか、そういう点が大きな争点になっているわけですけれども、そんなに複雑ではないケースにいたしましても、加入者からすれば、例えば、もらえると...全文を見る
○西川きよし君 今日の質問に当たりまして、国立国会図書館より資料をちょうだいいたしました。そして拝見させていただいて、例えばでございますけれども、イギリスにも社会保障不服審判所というところがございまして、不服を審査していただくわけですけれども、請求の対象となる内容等々はいろいろ違...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  今局長の答弁のとおりでございますけれども、いただいた資料の中にも、「委員長及び委員は、人格が高潔であつて、社会保障に関する識見を有し、かつ、法律又は社会保険に関する学識経験を有する者」というふうに記されておるわけですけれども、まずこの...全文を見る
○西川きよし君 続いて、この社会保険審査会についてですけれども、こちらの場合は複数の合議制でありまして、しかも、その委員については国会での同意が必要というふうになっております。そして、社会保険審査官制度に比べるとより独立性については担保されているように思うわけですけれども、しかし...全文を見る
○西川きよし君 局長様の御答弁の意味もよくこちらも理解をしたいんですけれども、なかなか難しいところが多々あると思います。  これもよく聞くお話なんですけれども、不服申立ての制度については、時間を掛けずに解決をしてもらう、それがメリットの一つですけれども、実際には審査会で約一年、...全文を見る
○西川きよし君 短縮していただくということをお願いしているわけですけれども、それは人の問題もありますし、お金の問題もございましょうし、専門的なことも本当に分かりますけれども、よろしく、いい方向へよろしくお願いをしたいと思います。  それから、公平性という点についてお伺いしたいん...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。今御答弁いただきました内容、大変うれしく思います。よろしくお願いをしたいと思います。  最後の質問は大臣に御答弁をいただきたいと思います。  やはり、できれば住民にできる限り身近なという点で、局長始め皆さん方に頑張っていただきたいんです...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。
06月10日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。よろしくお願いをいたします。  まず冒頭、本日は当委員会の諸先生方に質問時間の御配慮をいただいたことを、まず冒頭、厚く御礼申し上げます。  ただ、先生方からもございましたが、先週の採決の在り方、与党側の対応につきましては、私も納得がいかず、本...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。よろしくお願いを申し上げます。  次に、国民年金法の三十六条の二の関係についてお伺いをいたします。  この問題につきましては、本当に四年以上、オリンピックは四年に一回でございますけれども、四年半ほど前になると思うんですけれども、ある拘置所...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。いつも本当に真摯にお取り組みいただきまして感謝申し上げます。  続いて、この省令の部分ですけれども、どういった内容とされるのか、是非お伺いしたいと思います。
○西川きよし君 ありがとうございます。本当に、法律の専門家ではない我々のように、なかなか読ませていただいても理解に苦しむといいますか、そういった点を分かりやすくどうぞよろしくお願い申し上げたいと思います。  次に、今回のこの審議の中でもいろいろとお伺いいたしましたが、ポストポリ...全文を見る
○西川きよし君 どうも、分かりやすく、長い御答弁ありがとうございました。いえ、嫌みで決して言っているのではございませんので、辻局長の御性格も私はもう十二分に御理解さしていただいておりますので、本当にまじめな方だというふうに、この十八年間お仕事させていただいて、そう思っております。...全文を見る
○西川きよし君 大変に本当に難しい問題ではございますが、辻局長、そしてまた大臣の御答弁、本当にありがとうございます。  この二つの問題も、本当に、日本全国約一億三千万人の人口から見ますと、果たして何十万、何万人、ややもすると何百万人の問題かもしれませんけれども、ポリオのこの第二...全文を見る
06月14日第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号
議事録を見る
○西川きよし君 西川でございます。よろしくお願いいたします。  私は、本日は次世代育成支援についてまず御質問をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  今回政府が提出をされました児童福祉法の改正でございますけれども、今、世の中本当にこれだけ虐待問題が深刻化さ...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございました。  これまで財政構造改革、こういった流れの中でこの事業も大変な不安定な部分もあったと思うわけですけれども、次の国会ではこうした法制化の実現を是非期待したいと思います。よろしくお願いを申し上げたいと思います。  ただ、社会には、様々な病気...全文を見る
○西川きよし君 これを聞いていただいて、大臣に一言だけ何かお言葉をちょうだいできればと思います。
○西川きよし君 ありがとうございました。  今、大臣がおっしゃってくださった内容の答弁のとおりだと思います。よろしくお願いを申し上げたいと思います。私も専門的に中身は分からないものですから、もっともっといろいろと角度を変えて御質問をしたいんですけれども、次に移らせていただきます...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。  様々な本当に事情があると思います。お年寄りの皆さん方もグループホームというような家庭的な部分での施設が増えておりますし、これも大変な勢いで増えておりますが、きっとそういった温かい家庭的なというような面で増えているんだと思いますが、そうい...全文を見る
○西川きよし君 ありがとうございます。  いろんな方法があると思うんですけれども、以前、僕は、知り合いの人皆さん、ホテルのシェフだとかいろいろ、料理長だとかいろんな方々が御一緒に子供の施設へ慰問に参らせていただきまして、そして、まあめったに施設ではいただくことができませんフラン...全文を見る
○西川きよし君 よろしくお願いいたします。  ありがとうございました。