西博義
にしひろよし
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月24日 | 第147回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号 議事録を見る | ○西委員 公明党の西博義でございます。 本通常国会から石炭対策特別委員会に所属をさせていただきました。一生懸命勉強して、この重大な時期の石炭対策について、皆さん方とともに、また大臣、政務次官とともに頑張ってまいりたい、こう思っております。 初めに、日本のエネルギー政策上の...全文を見る |
○西委員 また、海外炭の安定確保の方策についてお伺いしたいと思いますが、今回の方針として、炭鉱技術移転五カ年計画、それから海外炭開発可能性調査費、こういう施策を展開しておられます。これは、間接的には大変効果のある施策だと思いますが、実態的に安定供給という面でどこまできくのか、こう...全文を見る | ||
○西委員 ますますそういう方向で、我が国のエネルギーの重要な施策の一環として充実をお願いしたいと思います。 続きまして、エネルギーの利用、周辺技術のことについてちょっとお伺いをしたいと思います。 中国を初めとするアジア太平洋地域における石炭の利用が大変ふえております。それ...全文を見る | ||
○西委員 この点に関しましては、あるプラントの点としてではなくて、ある程度面的な整備をしないとなかなか環境に対する効果というのはあらわれないのではないかというふうにも思っておりますので、きめ細かな施策の実現をお願いをしておきたいと思います。 それから次は、石炭の灰のリサイクル...全文を見る | ||
○西委員 最後に、クリーンコールテクノロジーのことについてちょっとお伺いをしたいと思います。 先ほど島津委員からもお話がありましたけれども、石炭は固体ということから、燃やすにしても全部そのまま燃やさざるを得ないということでございまして、どうしても廃棄物上、また環境上負荷のかか...全文を見る | ||
○西委員 時間が参りましたので、これで終わらせていただきます。ありがとうございました。 | ||
03月06日 | 第147回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号 議事録を見る | ○西委員 公明党の西博義でございます。 初めに、先ほどから何人かの委員の先生方が質問されましたけれども、準備をしておりますので、同様の質問になるかと思いますが、浅所陥没の処理の問題について御質問を申し上げたいと思います。 石炭鉱業の構造調整の完了等に伴う関係法律の整備に関...全文を見る |
○西委員 続きまして、この処理費用の財政支援について御質問申し上げたいと思います。 この浅所陥没の処理を行うために必要な経費は、国の資金、これは最終的にはNEDOを通じて支出されるというふうにお聞きしておりますが、その資金と、それから、先ほどもちょっと御説明ありましたけれども...全文を見る | ||
○西委員 これらの浅所陥没の問題につきましては、さきの国会で東順治議員が取り上げて、福岡の現状に対処できるように種々の点を要望しておりました。政府から説明いただきましたように、累積鉱害の解消がまだ公示されていなくとも、この政策が変更になるに伴って浅所陥没を行う法人の指定など処理体...全文を見る | ||
○西委員 石炭政策に対する提言、要望について、その実現のために積極的に尽力していただいた行政側の努力を評価したいと思います。 さて、私は、次にクリーンコールテクノロジーとそれに関連した内容について質問を申し上げたいと思います。 前回の質問の折にも、石炭は日本での生産ないし...全文を見る | ||
○西委員 ぜひとも全力を挙げて今後の石炭の利用のために御努力をいただきたい、このことを申し上げたいと思います。 最後に、これはアメリカの例ですが、石炭火力発電所のことについて、そのアメリカの例を通して申し上げたいと思います。 去年の十一月にアメリカでは、ハイテクの石炭火力...全文を見る | ||
○西委員 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
○西委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表し、その趣旨を御説明申し上げます。 まず、案文を朗読いたします。 石炭鉱業の構造調整の完了等に伴う関係法律の整備等に関する法律案に対する附帯決議(案) 昭和三十年代より約四十年の長期にわたり...全文を見る | ||
03月08日 | 第147回国会 衆議院 文教委員会 第5号 議事録を見る | ○西委員 公明党の西博義でございます。 国立学校設置法の一部改正案について、関連して御質問を申し上げたいと思います。 まず初めに、大学の評価の中の説明責任のことについて御質問申し上げます。 今、行政機関すべてにわたって説明責任ということが問われておりまして、情報公開が...全文を見る |
○西委員 大変わかりやすく御答弁いただきましてありがとうございます。 次に、研究成果に対する評価についてお尋ねを申し上げたいと思います。 研究評価については、学部、研究科、それから大学共同利用機関という組織が評価の対象となる、こんなことが出ておりますが、つまり、ある一定の...全文を見る | ||
○西委員 非常に微妙な話なんですが、個々の研究者の成果という、最終的にはそこに帰属するんですが、集団で何人かのチームを組んで研究するとか、そういうケースもいろいろあります。例えば、ある何々学科の成果ということになりますと、その一つ一つ、その学科の人たちが発表した論文なら論文のそれ...全文を見る | ||
○西委員 最後の質問になりました。意見の申し立てについてちょっと確認をしておきたいと思います。 大学評価委員会が行った評価結果については、この評価結果を確定する前に一度大学に通知をする、こういう結果になりましたということを事前に通知するというシステムができているとお伺いしまし...全文を見る | ||
○西委員 ありがとうございました。 | ||
03月10日 | 第147回国会 衆議院 文教委員会 第6号 議事録を見る | ○西委員 公明党の西博義でございます。きょうは、お三方の先生、大変お忙しいところ早朝から御苦労さまでございます。 先ほどからの御意見また質疑を聞かせていただいて、本当に大学のあり方というか、実態というのが手にとるようにわかり、新鮮な思いがして聞いておりました。 まず初めに...全文を見る |
○西委員 ありがとうございました。 次に、もう時間も限られておりますので、評価のことについてお伺いしたいと思うんです。 先ほど岡田参考人、バゲージの話を通して非常にわかりやすい話をしていただきました。よくわかったと思います。 その前のお話のときに、イギリスの例を通しま...全文を見る | ||
○西委員 そこで、その基準といいますのは、研究の、もうイギリス国内統一基準という感じの、いわゆる統一的に見たレベルをそのまま発表しているということなのか、各大学、または個人かもしれませんが、そういう皆さん方の設定に対する、先ほどの、一たん捨てなさいというレベルの相対的な基準なのか...全文を見る | ||
○西委員 もう時間がなくなってきましたので、最後に池内参考人にお願いをしたいと思います。 実は、一昨日の委員会でも、私は大学の老朽化、狭隘化の問題を取り上げるつもりで、時間がなかったのでできなかったんですが、全く私もそういう問題意識を持っておりまして、先生方にこういう形でさら...全文を見る | ||
○西委員 ありがとうございました。 | ||
04月26日 | 第147回国会 衆議院 文教委員会 第14号 議事録を見る | ○西委員 公明党の西博義でございます。 著作権法等を改正する法律案に関連して幾つか大臣に御質問を申し上げたいと思います。 現在は、経済を初めとしてさまざまな分野にIT革命、いわゆる情報通信革命が起こっている、こういう状況でございます。この法案も、情報通信技術の発達によって...全文を見る |
○西委員 前向きに精力的に協議をし、一日も早く具体的な法整備をお願いしたいと思います。 次に、著作権の教育利用についてお伺いしたいと思います。 インターネットを活用した授業で、先生方が著作物をコンピューターに保存をする、蓄積をするだけで、これは著作権法の違反というふうに現...全文を見る | ||
○西委員 ぜひともよろしくお願い申し上げます。 最後に、障害者の情報アクセス権の確立の問題について、これも今回の法改正の大きな内容となっております。実は私は、三年ほど前の学校図書館法の改正案の審議のときに、質疑通告を文部省に行って、そのまま時間がなくて質問しなかった内容にも若...全文を見る | ||
○西委員 この分野、つまりIT革命に関連する技術は日進月歩でございます。今までは不可能だと思っていたことがすぐ直後に可能になったりということが往々にしてありますので、文部省の方でも、その時期時期に応じて適宜権利の拡大のために取り組んでいただきたいことを申し上げまして、終わらせてい...全文を見る | ||
05月10日 | 第147回国会 衆議院 商工委員会 第17号 議事録を見る | ○西委員 公明党の西博義でございます。 きょうは四人の先生方の貴重な御意見を拝聴いたしまして、まことにありがとうございました。時間が短いものですから、早速質問に移らせていただきます。 小島先生からお願いをしたいと思います。 長い間地質の研究をされていた、その貴重な経験...全文を見る |
○西委員 大体一割前後の振れのようでございますが、その間に入りそうというふうに考えてよろしいかと理解させていただきました。 さらに、先ほどからいろいろ議論がありました、例えば回収可能性とかいうオプションをつけるとか、その後若干モニタリングができるものが欲しいとかいう、この設計...全文を見る | ||
○西委員 よくわかりました。 それから、先生の御指摘の、非常にそのとおりだなと私もうなずいたのは、計画に変更の余地を残しているという今回の法案の仕組みでございます。逆に西尾先生は、そのあいまいさを指摘されているというふうにも思うのですけれども。戦後、この放射能の平和利用という...全文を見る | ||
○西委員 続きまして、坪谷参考人にお伺いをしたいと思います。 今までの地層処分等の経験を生かして、非常に具体的なお話をいただきました。基本的なことでお伺いをしたいと思うのですが、数百メートルないし千メートルぐらいまでの地層を掘るということを考えていらっしゃるのだと思うのですが...全文を見る | ||
○西委員 としますと、地下水対策と最後おっしゃいましたけれども、それは、満たした状態の上で、地下水のいわば移動というか循環といいますか、そういうものをどうするかということになるんでしょうか。 | ||
○西委員 そうなりますと、これもまた素人考えで申しわけないんですが、もちろん地下水面以下のところに設置した場合のことなんですが——その前に、大体、日本では地下水の水面というのは一般的にどんなレベルなんですか。 | ||
○西委員 埋め戻す場合に、花崗岩でもよろしいんですが、長年堆積したところに比べて、後から埋め戻す部分の地層といいますか、その水の移動、またその境界、埋め戻すところともともとの岩盤との境界というあたりが、やはり水の移動からしたら通常の自然の岩盤よりも大きいのではないか。計算によりま...全文を見る | ||
○西委員 わかりました。 次に、近藤参考人にお願いをいたします。 先生の原子力発電全体に対する基本的なお考えもここに記述していただいていますので、基本的には核燃料サイクルをさらに充実させていって、その中で、再処理をした高レベル廃棄物を今回の地層処分をする、こういう流れを基...全文を見る | ||
○西委員 もうあと時間が二分ということで、西尾参考人には時間がなくなってしまうかもしれません。もう一問だけ近藤先生にお伺いしたいことがございます。 この先生の最後の三の六のところでおっしゃられた、先ほどもちょっと質問があったのですが、住民に対する説明または住民の意見聴取等のこ...全文を見る | ||
○西委員 時間が参りましたので、以上で終わらせていただきます。ありがとうございました。 | ||
○西委員 公明党の西博義でございます。 私は初めに、去る四月二十七日、ジェー・シー・オー事故のお二人目の犠牲者となってお亡くなりになりました篠原理人さんの御冥福をお祈り申し上げるとともに、御遺族の方にお悔やみを申し上げます。 さて、本法律案の質疑に入る前に、先日、輸入され...全文を見る | ||
○西委員 ぜひとも早期の解決をお願いしたいと思います。 続きまして、処分方法についてお伺いをしたいと思います。 高レベル放射性廃棄物の問題に関しては、ことしの三月にスペインで開催されましたIAEA、国際原子力機関の国際会議において、A・ゴンザレス放射線・廃棄物安全部長がこ...全文を見る | ||
○西委員 再処理を行うということでございますが、このメリットとしては、プルトニウムやウランをとり出すことによって、使用済み燃料をそのまま廃棄物とするのに比べて高レベル放射性廃棄物の量は少なくなる、こういうことが言われております。 確かに燃料だけに着目すればそういうことでござい...全文を見る | ||
○西委員 さて、本法律案の内容に移ってまいりたいと思います。 今回の法律案は、原子力行政において長年懸案となっていた高レベル放射性廃棄物処分のための法案でございます。国の責任、それから三段階の処分地選定のプロセス、電力会社の処分費用の拠出義務などを定めており、最終処分実施主体...全文を見る | ||
○西委員 今回の法律によりますと、最終処分場の建設までには三段階、つまり、概要調査地区の選定がありまして、その次に精密調査地区を選ぶ、その中から建設地を最終的に確定する、こういうことでございます。いずれの段階でも、関連する地域の市町村長の意見をその都度聞くということになっておりま...全文を見る | ||
○西委員 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
07月06日 | 第148回国会 衆議院 文教委員会 第1号 議事録を見る | ○西委員長 これより会議を開きます。 この際、一言ごあいさつを申し上げます。 このたび、当文教委員会の委員長に就任いたしました西博義でございます。 今日、教育や学術、文化、スポーツに対する国民の期待と関心は一段と高まっており、その充実振興を図ることが国政上の大きな課題...全文を見る |
○西委員長 これより理事の互選を行います。 理事の員数は、議院運営委員会の決定の基準に従いその数を八名とし、先例により、委員長において指名いたしたいと存じますが、これに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。 それでは 岩永 峯一君 河村 建夫君 下村 博文君 渡辺 博道君 田中 甲君 藤村 修君 池坊 保子君 都築 譲君 をそれぞれ理事に指名いたします。 ...全文を見る | ||
○西委員長 この際、大島文部大臣並びに鈴木文部政務次官及び松村文部政務次官から発言を求められておりますので、順次これを許します。文部大臣大島理森君。 | ||
○西委員長 次に、文部政務次官鈴木恒夫君。 | ||
○西委員長 次に、文部政務次官松村龍二君。 | ||
○西委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。 文教行政の基本施策に関する件 学校教育に関する件 社会教育に関する件 体育に関する件 学術研究及び宗教に関する件 国際文化交流に関する件 及び 文化財保護に関する件 以上の各件につき...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。 まず、閉会中審査のため、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣委員、派遣期間、派...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、閉会中審査のため、参考人から意見を聴取する必要が生じました場合には、参考人の出席を求めることとし、その人選及び日時等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 本日は、これにて散会いたします。 午後零時八分散会 | ||
08月02日 | 第149回国会 衆議院 文教委員会 第1号 議事録を見る | ○西委員長 これより会議を開きます。 国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。 文教行政の基本施策に関する事項 学校教育に関する事項 社会教育に関する事項 体育に関する事項 学術研究及び宗教に関する事項 国際文化交流に関する事項 文化財...全文を見る |
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ————◇————— | ||
○西委員長 文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。 この際、文部大臣から発言を求められておりますので、これを許します。文部大臣大島理森君。 | ||
○西委員長 次回は、来る四日金曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時十六分散会 | ||
08月04日 | 第149回国会 衆議院 文教委員会 第2号 議事録を見る | ○西委員長 これより会議を開きます。 文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。 この際、お諮りいたします。 本件調査のため、本日、政府参考人として文部省初等中等教育局長御手洗康君、教育助成局長矢野重典君及び厚生省児童家庭局長真野章君の出席を求め、説明を聴取...全文を見る |
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ————————————— | ||
○西委員長 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。松浪健四郎君。 | ||
○西委員長 岩永峯一君。 | ||
○西委員長 渡辺博道君。 | ||
○西委員長 次に、松沢成文君。 | ||
○西委員長 次に、池坊保子君。 | ||
○西委員長 次に、都築譲君。 | ||
○西委員長 次に、石井郁子君。 | ||
○西委員長 次に、山内惠子君。 | ||
○西委員長 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時二分散会 | ||
08月09日 | 第149回国会 衆議院 文教委員会 第3号 議事録を見る | ○西委員長 これより会議を開きます。 この際、御報告いたします。 今国会において、本委員会に付託されました請願は四件であります。各請願の取り扱いにつきましては、理事会におきまして慎重に御検討願いましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。...全文を見る |
○西委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。 文教行政の基本施策に関する件 学校教育に関する件 社会教育に関する件 体育に関する件 学術研究及び宗教に関する件 国際文化交流に関する件 及び 文化財保護に関する件 以上の各件につき...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。 まず、閉会中審査のため、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣委員、派遣期間、派...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、閉会中審査のため、参考人から意見を聴取する必要が生じました場合には、参考人の出席を求めることとし、その人選及び日時等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 本日は、これにて散会いたします。 午前十一時二分散会 | ||
10月27日 | 第150回国会 衆議院 文教委員会 第1号 議事録を見る | ○西委員長 これより会議を開きます。 理事の辞任の件についてお諮りいたします。 理事田中甲君から、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 |
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、理事の補欠選任の件についてお諮りいたします。 ただいまの理事辞任に伴うその補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。 それでは、理事に山元勉君を指名いたします。 ————◇————— | ||
○西委員長 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。 文教行政の基本施策に関する事項 学校教育に関する事項 社会教育に関する事項 体育に関する事項 学術研究及び宗教に関する事項 国際文化交流に関する事項 文化財保護に関する事項 以上...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ————◇————— | ||
○西委員長 文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。 この際、文部大臣から発言を求められておりますので、これを許します。文部大臣大島理森君。 | ||
○西委員長 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午前十時九分散会 | ||
11月10日 | 第150回国会 衆議院 文教委員会 第2号 議事録を見る | ○西委員長 これより会議を開きます。 文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。 この際、お諮りいたします。 本件調査のため、本日、政府参考人として、内閣官房教育改革国民会議担当室長兼内閣審議官銭谷眞美君、警察庁長官官房総務審議官吉村博人君、外務省アジア局長...全文を見る |
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ————————————— | ||
○西委員長 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。馳浩君。 | ||
○西委員長 手短にお願いします。 | ||
○西委員長 馳委員の先ほどの当委員会に対する提案は、また理事会で後日諮らせていただきたいと思います。 | ||
○西委員長 次に、小渕優子さん。 | ||
○西委員長 次に、林省之介君。 | ||
○西委員長 次に、山口壯君。 | ||
○西委員長 次に、楢崎欣弥君。 | ||
○西委員長 次に、山谷えり子さん。 | ||
○西委員長 この際、暫時休憩いたします。 午後零時四十一分休憩 ————◇————— 午後二時十四分開議 | ||
○西委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。 質疑を続行いたします。牧義夫君。 | ||
○西委員長 次に、大石尚子さん。 〔委員長退席、池坊委員長代理着席〕 | ||
○西委員長 次に、池坊保子さん。 | ||
○西委員長 次に、石井郁子さん。 | ||
○西委員長 次に、山内惠子さん。 | ||
○西委員長 次に、谷本龍哉君。 | ||
○西委員長 次に、松浪健四郎君。 | ||
○西委員長 この際、参考人出頭要求に関する件についてお諮りいたします。 文教行政の基本施策に関する件、特に教育改革国民会議中間報告について、来る十七日、参考人として、教育改革国民会議座長・芝浦工業大学学長江崎玲於奈君、教育改革国民会議第一分科会主査・お茶の水女子大学名誉教授森...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午後五時十五分散会 | ||
11月15日 | 第150回国会 衆議院 文教委員会 第3号 議事録を見る | ○西委員長 これより会議を開きます。 内閣提出、参議院送付、著作権等管理事業法案を議題といたします。 趣旨の説明を聴取いたします。大島文部大臣。 ————————————— 著作権等管理事業法案 〔本号末尾に掲載〕 ———————————...全文を見る |
○西委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。 次回は、来る十七日金曜日午前九時二十分理事会、午前九時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午前九時三十五分散会 | ||
11月17日 | 第150回国会 衆議院 文教委員会 第4号 議事録を見る | ○西委員長 これより会議を開きます。 文教行政の基本施策に関する件、特に教育改革国民会議中間報告について調査を進めます。 本日は、本件調査のため、参考人として、教育改革国民会議座長・芝浦工業大学学長江崎玲於奈君、教育改革国民会議第一分科会主査・お茶の水女子大学名誉教授森隆...全文を見る |
○西委員長 ありがとうございました。 次に、森参考人にお願いいたします。 | ||
○西委員長 ありがとうございました。 次に、金子参考人にお願いいたします。 | ||
○西委員長 ありがとうございました。 次に、木村参考人にお願いいたします。 | ||
○西委員長 ありがとうございました。 以上で参考人の方々からの御意見の開陳は終わりました。 ————————————— | ||
○西委員長 これより参考人に対する質疑に入ります。 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。河村建夫君。 | ||
○西委員長 次に、山元勉君。 | ||
○西委員長 それでは、第二分科会でしょうか、金子参考人、簡潔にお願いいたします。 | ||
○西委員長 どなたを御指名されますか。 | ||
○西委員長 次に、池坊保子さん。 | ||
○西委員長 江崎参考人から、簡潔にお願いをいたします。 | ||
○西委員長 次に、石井郁子さん。 | ||
○西委員長 次に、山内惠子さん。 | ||
○西委員長 次に、谷本龍哉君。 | ||
○西委員長 手短にお願いいたします。 | ||
○西委員長 どなたにでしょうか。 | ||
○西委員長 では、森参考人それから木村参考人、簡潔に、お二人にお願いしたいと思います。 初めに森参考人にお願いいたします。 | ||
○西委員長 では、お時間ですので、簡潔にお願いいたします。 | ||
○西委員長 次に、松浪健四郎君。 | ||
○西委員長 以上で参考人に対する質疑は終了いたしました。 この際、参考人各位に一言お礼を申し上げます。 本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただき、また貴重な御意見をお述べいただきまして、まことにありがとうございました。委員会を代表いたしまして厚く御礼を申し上げま...全文を見る | ||
○西委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。 内閣提出、参議院送付、著作権等管理事業法案を議題といたします。 この際、お諮りいたします。 本案審査のため、本日、政府参考人として公正取引委員会事務総局経済取引局長鈴木孝之君、警察庁生活安全局長黒澤正和君、総務庁青少年対策...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ————————————— | ||
○西委員長 これより質疑に入ります。 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。森岡正宏君。 | ||
○西委員長 次に、藤村修君。 | ||
○西委員長 次に、石井紘基君。 | ||
○西委員長 次に、石井郁子さん。 | ||
○西委員長 次に、山内惠子さん。 | ||
○西委員長 山内惠子さん。 | ||
○西委員長 これにて本案に対する質疑は終局いたしました。 ————————————— | ||
○西委員長 これより討論に入るのでありますが、討論の申し出がありませんので、直ちに採決に入ります。 内閣提出、参議院送付、著作権等管理事業法案について採決いたします。 本案に賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕 | ||
○西委員長 起立総員。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決しました。 ————————————— | ||
○西委員長 ただいま議決いたしました法律案に対し、河村建夫君外七名から、自由民主党、民主党・無所属クラブ、公明党、自由党、日本共産党、社会民主党・市民連合、21世紀クラブ、保守党の共同提案による附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。 提出者から趣旨の説明を求めます。...全文を見る | ||
○西委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。 採決いたします。 本動議に賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕 | ||
○西委員長 起立総員。よって、本案に対し附帯決議を付することに決しました。 この際、ただいまの附帯決議につきまして、文部大臣から発言を求められておりますので、これを許します。大島文部大臣。 | ||
○西委員長 お諮りいたします。 ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ————————————— 〔報告書は附録に掲載〕 ————————————— | ||
○西委員長 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午後四時十五分散会 | ||
11月21日 | 第150回国会 衆議院 本会議 第17号 議事録を見る | ○西博義君 ただいま議題となりました法律案につきまして、文教委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本案は、近年の情報技術の発達に伴う著作物や実演等の利用の変化に対応して著作権者等を保護するとともに、著作物等の利用を円滑にするため、著作権に関する仲介業務に関す...全文を見る |
12月01日 | 第150回国会 衆議院 文教委員会 第5号 議事録を見る | ○西委員長 これより会議を開きます。 理事の補欠選任の件についてお諮りいたします。 委員の異動に伴い、現在理事が一名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 |
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 それでは、理事に都築譲君を指名いたします。 ————◇————— | ||
○西委員長 次に、請願の審査を行います。 今国会において、本委員会に付託されました請願は全部で百十九件であります。 本日の請願日程第一から第一一九までの各請願を一括して議題といたします。 まず、審査の方法についてお諮りいたします。 各請願の内容につきましては、請願...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 これより採決いたします。 本日の請願日程中 学校教育におけるてんかんについての正しい知識と理解の定着に関する請願十七件 よき伝統や文化等の保存、伝承等への積極的な参加に関する請願八件 私立学校の...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ただいま議決いたしました各請願に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ————————————— 〔報告書は附録に掲載〕 ————————————— | ||
○西委員長 この際、御報告いたします。 今国会中、本委員会に参考送付されました陳情書及び意見書は、学校教育の充実に関する陳情書外八件、学校事務職員・学校栄養職員給与を国庫負担の対象外とする措置反対に関する意見書外二百三十一件であります。 ————◇————— | ||
○西委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。 文教行政の基本施策に関する件 学校教育に関する件 社会教育に関する件 体育に関する件 学術研究及び宗教に関する件 国際文化交流に関する件 及び 文化財保護に関する件 以上の各件につき...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。 まず、閉会中審査のため、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣委員、派遣期間、派...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、閉会中審査のため、参考人から意見を聴取する必要が生じました場合には、参考人の出席を求めることとし、その人選及び日時等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「...全文を見る | ||
○西委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 本日は、これにて散会いたします。 午前十時四分散会 |