西山登紀子

にしやまときこ



当選回数回

西山登紀子の2003年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月29日第156回国会 参議院 予算委員会 第3号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。  私は、まず最初に、今社会問題になっております貸し渋り、貸しはがし問題について質問をいたします。  一月二十日の経済財政諮問会議で、小泉首相は貸しはがしの事実を否定するかのような発言をされています。内容はこうです。「(小泉...全文を見る
○西山登紀子君 竹中大臣も、貸し渋り、貸しはがしについては今はもう社会情勢になっている、社会現象になっている、そういう御認識でしょうか。
○西山登紀子君 今、現場では貸し渋り、貸しはがしという言葉よりももっとえげつない貸しえぐりという言葉がむしろ流行している。そういう認識をしっかり持っていただきたいと思うわけですね。  それで、実は私たち日本共産党は、国会にもこの貸し渋り、貸しはがしの状況が大変だということで地域...全文を見る
○西山登紀子君 平沼大臣の御答弁を竹中大臣もお聞きになったと思うんですけれども、このしにせ企業というのは三十年以上、中には百年以上もある企業もございます。  このしにせの企業というのは、なぜ今まで銀行もちゃんとお金を貸してきたかといえば、それは信用です。信用という看板があって…...全文を見る
○西山登紀子君 しにせが残っているのはただ古いやり方をそのまま踏襲して残っているわけではありません。そういう理解では困るんですね。新しい分野にどんどんどんどんイノベーションしている、そっちだけが生き残っているんだよと、従来型の古いやり方にやってきているのはつぶれても仕方がないんじ...全文を見る
○西山登紀子君 大臣がもう少し理解を深めていただくために御紹介したいと思うんですね。島津製作所ですけれども、これは島津の、ホームページを見るとこういうふうに書いてあります。伝統産業をルーツとして産声を上げたと。近代京都の物作りの源流となった我が国のベンチャー企業の草分けだと自慢を...全文を見る
○西山登紀子君 不良債権の、一般的に処理に反対しているわけじゃないんですよ。不良債権はやっぱりない方がいいわけですよ。しかし、そのためには、やっぱり景気を良くしていく、消費購買力を高めていく、そして、しかも不良債権と言われていても、やっぱり高い技術力を持っている、信用力を持ってい...全文を見る
○西山登紀子君 このテーマの最後に平沼大臣にお伺いしたいと思うんですけれども、いわゆる今、大手銀行のこのヒアリングは、国会議員の事務所に来て担当官がきちっと言った言葉でございます。いわゆる中小企業編マニュアルなんというものは今や絵にかいたもちで、そんなものもう考慮の余裕はないんだ...全文を見る
○西山登紀子君 不良債権の加速策を風上できちっと止めないと、その技術力を断ち切るというこの横暴な政府のやり方ですね、きちっと断ち切りませんと技術力が断ち切られてしまうということを申し上げまして、次の質問に行きたいと思います。  借換え融資制度についてお伺いしたいと思うんですけれ...全文を見る
○西山登紀子君 私もこの制度の発足は評価をいたしております。私も要求してきたことの一つでございます。  お伺いしますけれども、今度の補正予算でのこの五兆円規模というのは、期間はどれだけなんでしょうか。来年の三月末までの期間有効ということでしょうか。
○西山登紀子君 ちょっと重ねて確認をしておきたいんですけれども、その借換えを申し出るというその期限というのはいつまででございましょうか。
○西山登紀子君 十五年度も含めてということは確認をさせていただいてよろしいですよね。それより短くなることはないということですが、どうですか。
○西山登紀子君 非常に厳しい状況だからこそ、私はこの五兆円というのは非常に少な過ぎると。平沼大臣も安定化保証に匹敵するような制度を作りたいということを去年の十一月にマスコミにも言われておりましたし、それにしては五兆円とは少ないなと私は思うんですけれども、今回の資金繰り円滑化借換え...全文を見る
○西山登紀子君 確認をさせていただいて、次の質問に移らせていただきます。  京都府と京都市が全国に先駆けて昨年の一月の二十八日から独自に京都府中小企業経営改善借換融資制度を実施をしてきたわけですけれども、担当の行政の方に伺いますと、安定化特別保証関係というのは国の借換えの対象で...全文を見る
○西山登紀子君 それで、借換えの条件なんですけれども、すべてセーフティーネットで、セーフティーネット保証で対応すると、こういうふうに理解していいんでしょうか。
○西山登紀子君 制度の設けた趣旨が中小企業を本当に倒産から救っていくという趣旨で作られたわけですから、是非とも、できるだけそういうことで救っていくということで実効を求めておきたいと思います。  そこで、残り二つ聞いておきたいと思います。一つは、条件変更をやった後、なかなかうまく...全文を見る
○西山登紀子君 それでは、私の質問はこれで終わりにさせていただきまして、関連質問を大門議員の方からさせていただきます。
02月12日第156回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。  この調査会は、「真に豊かな社会の構築」をテーマとして三年間の調査を継続するというそういう調査会なんですけれども、今、日本は経済大国に、一応今まだ経済大国日本でございますが、そういう経済大国になりながら国民が本当の豊かさを実...全文を見る
○西山登紀子君 どうもありがとうございました。
02月26日第156回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。  今日は参考人の三人の皆さん方、本当にありがとうございます。  この調査会は三年間という非常に長い期間を持って調査を行うという委員会でございまして、そしてそのテーマというのが「真に豊かな社会の構築」ということでございます。...全文を見る
○西山登紀子君 短い時間で、もちろんなかなか一言では言いにくいことかもしれませんけれども、ありがとうございます。  次に、小川参考人にお聞きしたいんですけれども、このいただいた資料などを読ませていただきまして、魅力ある田園づくりというようなことを、本格的な農の、農村における事業...全文を見る
○西山登紀子君 どうもありがとうございました。
03月14日第156回国会 参議院 予算委員会 第11号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。  がらりとテーマは変わりまして、乳幼児医療の無料制度について質問をいたします。    〔資料配付〕
○西山登紀子君 まず初めに、最新の地方の実施状況、その施策の拡充の傾向について御報告を下さい。
○西山登紀子君 厚生大臣にお伺いしますけれども、今配付していただいた資料を皆さんもごらんいただいていると思いますけれども、全国ではこの乳幼児医療の無料化の制度というのは拡充の傾向にございます。しかも、劇的です。  三歳未満と三歳以上は逆転を既にしておりまして、三歳以上は通院の場...全文を見る
○西山登紀子君 大臣は小児科の御専門だというふうにお聞きしておりますけれども、私も地元の京都で赤ちゃんを交えてじかにお母さん方から御意見を伺ってきました。  京都では、ゼロ、一、二歳まで市内は無料でございます。府下では二十五の自治体、既に就学前まで無料になっています。何が一番無...全文を見る
○西山登紀子君 ちょっと、医療の重要性というよりも、むしろ医療制度の無料化、それがお母さん方にとって子育ての心理的な支援になっていると、こういう点について大臣の御意見を伺っているんです。
○西山登紀子君 大臣にお伺いしますけれども、二〇〇一年の六月の二十二日に参議院の本会議では、少子化対策推進に関する決議が全会一致で採択をされております。私も、国民生活・経済調査会のメンバーとしてこの決議の提案者の一人に加わったことを今、大変誇りにも思っております、うれしく思ってお...全文を見る
○西山登紀子君 大変消極的な御答弁しかいただけないので非常に残念に思っているんですけれども、時間がないので前に進みます。  この就学前までの無料化の実施の予算ですね、一体幾らあればできるかということです。試算をお願いしてありますね、就学前まで実施する場合と三歳未満。お答えいただ...全文を見る
○西山登紀子君 無駄をなくせばできない額ではございません。地方はやりくりして最優先でやっているわけですね。  ところで、三歳未満児の医療費の負担を三割から二割にする措置で、国の新たな財政負担は幾らでしょうか。
○西山登紀子君 三歳未満の乳幼児は三百七十万人ですけれども、大臣、この百億の内訳、どのようになっていますか。
○西山登紀子君 子供はみんなひとしく処遇されなければならないと思うんですけれども、組合健保の場合は全くゼロでございます。  大臣、地方はすべて一律に子供を見ております。少子化対策というのであれば、すべての子供を対象に国が手当てをするべきではないでしょうか。──大臣、大臣ですよ。
○西山登紀子君 大臣もお答えになれないような問題だということでございます。  さらに、百億円の国庫負担で少子化対策を取ったと言いながら、実は国庫補助を地方から減らしております。資料に配付しておりますけれども、その対象になっている自治体は二千二百二十六自治体、約七割であり、調整対...全文を見る
○西山登紀子君 結局は、七割の地方が国会決議に沿った良いことをやっているんですけれども、国はそれに見合った国庫負担は払わないと、これは全くあべこべじゃないかと思うんですよね。先ほど、地方のやっていらっしゃることに感謝すると大臣はおっしゃったけれども、感謝する一方で補助金を減額して...全文を見る
03月20日第156回国会 参議院 経済産業委員会 第2号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。  今日、私は、本当に重々しい気分で質問に立っております。世界じゅうが戦争の開戦の危機ということで震撼としているさなかの質問でございます。  先ほど来、イラク戦争の問題にかかわって、影響が余り日本にないからというような議論が...全文を見る
○西山登紀子君 戦争というものがどんな悲惨な事態を招くかということは最も日本がさきの大戦でも経験をしているところでございますので、私は非常に大臣の答弁は見通しが非常に甘くて、しかもおびただしいイラクの国民の血が流され犠牲が起こるということにつきましては、もっと厳しい反省を求めたい...全文を見る
○西山登紀子君 今、戦争が始まったという報告が、聞きましたけれども、私は厳しく抗議をさせていただきたいと思いますが、質問は続けさせていただきます。  続きましてですが、日本経済の主人公は中小企業だということで、大臣もよくそれをおっしゃいます。大切だからしっかり応援するということ...全文を見る
○西山登紀子君 牛のえさとの比較は別にいたしまして、今ちょうど戦争始まったということなんで例に出しますけれども、米軍に対する思いやり予算というのは、在日米軍五万人で一人当たり四百九十二万円です。中小企業予算でいいますと、一業者当たりは三・五七万円。本当に一体だれを思いやっているの...全文を見る
○西山登紀子君 少しずつ進んできているということは認めます。  問題は、この調査に基づいて総合的な対策を、男女共同参画の時代ですから、進めていくことが必要ではないかと思うんですね。調査も一回だけに終わらせないで、もちろん継続していくということが必要ですし、調査をやった後どういう...全文を見る
○西山登紀子君 この点については大臣の方から前向きの努力をするということを御答弁いただいたということで確認をさせていただいて、次の質問に移ります。  二月の十日から実施されました資金繰り円滑化借換え保証制度というのは、今中小企業業者の皆さん、大変これは喜ばれております。私も、要...全文を見る
○西山登紀子君 非常に超スピードで利用が増えているということは、つまり要求にこたえることができる制度だということだと思います。これからの問題としては、この制度がもっともっとうまく生きて使われる方向での是非努力をお願いしたいと思うんですけれども、うまくいっている例としては地方の借換...全文を見る
○西山登紀子君 今、十六という御答弁がございましたが、全国商工新聞という、私も読者の一人ですけれども、二十三県いろいろな形で融資制度を工夫していらっしゃるというようなことがございますので、是非研究をしていただきたいというふうに思うんですね。  地方によって制度のあるところ、京都...全文を見る
○西山登紀子君 是非努力を強めていただきたい。せっかくいい制度を作っても、現場の方で滞っているということでは今の現状の中ではとても残念ですから、早急にスピードアップしていただきたいと思います。  時間が迫っておりますので、次に消費税の問題に移りたいと思います。  消費税の中小...全文を見る
○西山登紀子君 日本商工会議所など中小企業四団体も、この仕入れにかかわる消費税分の価格転嫁はより困難になっている今の現状の中で反対だというふうに言っておられます。  一つ大臣にお伺いしたいんですけれども、この法案が通れば非常に煩雑な税務実務が伴うということが、私の、京都、地元の...全文を見る
03月24日第156回国会 参議院 本会議 第13号
議事録を見る
○西山登紀子君 私は、日本共産党を代表して、ただいま議題となりました産業再生機構法案及び関連法案、産業活力再生特別措置法改正案について、総理並びに関係大臣に質問いたします。  質問に入る前に、米英による無法無謀なイラク戦争を即時中止すること、日本政府の恥ずべき支持の態度を直ちに...全文を見る
03月25日第156回国会 参議院 経済産業委員会 第4号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。  昨日も本会議で質問をさせていただきました。総理出席の下での本会議質問ですから、この法案がいかに重要な法案かということだと思いますので、この委員会でもしっかりと議論をしていきたいと思います。そして、その議論をする視点というの...全文を見る
○西山登紀子君 確かに一体にというような御説明がこちらの条文にも書いてあるわけですけれども、第一条、じゃないですね、この法案の提案理由のところに、「産業と金融の一体となった対応が必要な状況にあります。」ということで、提案理由説明を昨日も大臣の方から御説明いただいたんですけれども、...全文を見る
○西山登紀子君 大臣は最初からそういうふうに、構想は最初は余り持っていなかったと言われたわけですね。このやはり再生、産業再生機構の構想というのは、非常に私は経過を見ましてもドラスチックに出てきたというふうに思います。それで、政府部内にもいろんな議論もあって、やはり民にさせることは...全文を見る
○西山登紀子君 この不良債権の処理というのは、本来、問題の当事者である銀行や企業の責任で行うのが筋だと思うわけですね。  本会議で昨日も私そのことを総理に伺いました。筋じゃないかと、どうして国民の負担を、十兆円ですね、穴埋めに使うのかという質問に対して、強力に後押しする必要があ...全文を見る
○西山登紀子君 私もこの間、京都で二信金が破綻をいたしましたし、RCCというところに初めて行ってみたり、いろんな銀行とお付き合いも、これは私が預けているわけじゃないですが、申入れに行ったり、いろいろいたしまして、そういう中で、やっぱりいろんな勉強もさせていただきましたが、銀行とい...全文を見る
○西山登紀子君 私は、RCCがあるから今度の機構が要らないと、そういうふうに申し上げているのではなくて、もっと日本の景気を良くしていくという別の方向はもう最初に申し上げたとおりのことなんですね。景気の回復、不良債権の処理の方向というのは、やはり消費、購買力を上げていくという、そう...全文を見る
○西山登紀子君 その引当金の方向から少しこの問題を考えてみたんですけれども、先ほども申し上げましたように、この不良債権処理の加速策というのは極めてスピードが速いです。二年間で半分にしなさいとか、新規不良債権の処理は三年間で半分にしなさいとかという形になっているわけですが、そうなり...全文を見る
○西山登紀子君 大臣に確かめておきたいと思うんですが、産業再生機構が扱うのは要管理債権を中心にと今まで説明をされております。しかし、破綻懸念先も中には買うんだと。今、大臣の御答弁だと、もう要管理先であろうと破綻懸念先であろうとというふうにちょっと踏み込んだ御発言になっているんです...全文を見る
○西山登紀子君 それでは次のテーマに行きたいと思うんですが、この機構が買い取るということについてはメーン寄せ防止のためではないかという指摘もございます。私もそのように思います。つまり、金融機関の間に債権放棄を調整する場合のメーン寄せが起きる、これを防止するために行うんではないかと...全文を見る
○西山登紀子君 民間で金融のプロが一生懸命やってもうまくいかないところに官が現れて本当にこういう調整がうまくいくのかということについては、非常にその点の問題が指摘をされているところだと思います。産業再生の救世主どころか茶番の主人公に変わり果てるのではないかというような、小川さんと...全文を見る
○西山登紀子君 この法律の中で一番の問題が、第四十条の私はこの政府保証、それから第四十六条にあります政府の補助というところですね。政府は、国会の議決を得た金額の範囲内において保証契約をすることができると。そして四十六条では、「機構に対し、当該債務を完済するために要する費用の全部又...全文を見る
○西山登紀子君 先ほど併せて聞いていたんですよね。民間の拠出者の方々に更に負担を求めるのか、あるいは再生委員会のメンバーには負担を求めるのか、主務大臣は責任取って幾らか払うのか、その辺はどうですか。
○西山登紀子君 今いみじくも、それ書いてないと、そしてモラルハザード……
○西山登紀子君 四十六条で、予算で定める金額の範囲内において全部又は一部、相当する金額を補助できると書いてありますから、予算で決める、つまり予算で決めればいいということになるわけです。  お聞きしたいのは、今は十兆円という保証なんですけれども、先ほど来お話聞いておりますと、大体...全文を見る
○西山登紀子君 最後の質問ですけれども、この銀行、出資者ですね、銀行などには一体幾ら負担を求めているんでしょうか。
○西山登紀子君 最後に、両大臣にお伺いしたいと思うんですけれども、昨日、私も本会議で質問させてもらったときに、産業再生法で認定を受けた企業が登録免許税の減税を行われています。六百六十億円行われているんですが、そのうちの銀行分だけを足しますとおよそ五百億円になるんです。それで、今お...全文を見る
03月27日第156回国会 参議院 経済産業委員会 第6号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。  本会議と一昨日の質問で、今回の産業再生法の骨格の一部が少し見えてきたかなというふうな思いでございます。  平沼大臣も、一昨日の私の質問に対しまして、経済産業省としては元々機構のようなアイデアを正直に申し上げて検討してきた...全文を見る
○西山登紀子君 なかなか先が読めないところに今の企業の再生とか産業の再生の難しさがあるわけですが、出口をちゃんと見据えて、十兆円超えないように見据えていくということ自体、私は非常に固定できないというふうに思っておりまして、やはりこの法律上は政府保証ができる仕組みになっており、また...全文を見る
○西山登紀子君 義務かどうかということと、なぜ五百億求めるのかという。
○西山登紀子君 強制的ではないということでございました。任意のものであると。  そういたしますと、各銀行がそれぞれ額についてはそれぞればらばらで任意でいいんでしょうか。そうなっているんですか。
○西山登紀子君 非常に、五百億の拠出そのものも義務ではないし任意のものであるし、それぞれの銀行に対しても割当てではないというような非常にあいまいなものでございますね。  それで、そんなふうにして拠出されたものにつきまして、例えば赤が出たときに更なる負担を負わせるのかどうかという...全文を見る
○西山登紀子君 拠出されるのは銀行だけですか。
○西山登紀子君 いや、聞いてないんだけれども、ほかにこの、例えば出資をしてもらう一般企業なんというものは排除はしているんですか。
○西山登紀子君 なかなか出資を申し出るような企業が少ないというようなことも聞いているんですが、私は、中立的調整者として機構の役割を随分強調されるんですけれども、やはり私は、拠出者という、幾ら額を出しているかということによって、機構側が認定をする場合にも、それはやっぱりいかに中立的...全文を見る
○西山登紀子君 買い取るのが不良債権でございますし、銀行が拠出をするということになり、先ほどのお話では、銀行に出資する拠出額というのは非常に任意であると、各行の任意であるということになりますと、やはり大きな、たくさん拠出したところがおれところのものをたくさん買ってくれというふうに...全文を見る
○西山登紀子君 そして、失敗をして、うまくいって、むしろ国庫に戻ってくるというふうなことは余り想定がされないと。結局、その損失が出た場合に、先ほど来お話には、拠出者にはそれ以上の負担は求めないということになりますと……(発言する者あり)求めないんでしょう。──求めないと。
○西山登紀子君 それ以上求めないということになりますと、結局国民の負担が、まあそれを穴埋めせざるを得ない。しかも、今は十兆円なんだけれども、この法律の仕組み上からいいますと、予算の中で決めていくということになって、十兆円の、今は十兆円だけれども、そのリミットというものは事の進展に...全文を見る
○西山登紀子君 私が申し上げているのは、十兆円超えることが問題だと言っているのではなくて、国民の負担が、何の責任もない国民から血税を穴埋めのために、十兆の範囲内で今は一部、すべて使えるとしておるけれども、これがもっと、うんと、今の状況ですから、事態はずっと経済的にも深刻になってい...全文を見る
○西山登紀子君 いや、仕組みとして。
○西山登紀子君 法律の仕組みとしてそういうことができるようになっているんですよ。そして、拠出金以外に、以上に負担は押し付けないというふうなこともおっしゃっているわけですから、それならば、損失が出た場合の負担はだれが負うのかといえば、この法律の仕組み上は国民が負うと。しかも、それは...全文を見る
○西山登紀子君 そういうことになりますと、機構が支援を決定すると国が再建のお墨付きを与えたというふうな形にもなるわけですね。再生可能ですね、認められたということになりましょう。  反対に、これが支援がされないということになりますと、これはもうやはり逆のお墨付きになってしまって悪...全文を見る
○西山登紀子君 ネーミングの問題で、閻魔大王はよくなかったとか、弥勒菩薩の方がよかったとか、いろんな何か新聞で言われているようですけれども、そういう名前のネーミングが独り歩きするという問題というよりも、私はやっぱり産業再生という名の下に、やはり企業の生き死にを判断して不良債権を加...全文を見る
○西山登紀子君 それで、いろんな生産性向上基準だとか財務健全化基準だとかということで数値目標が出ているんですよね。ちょっとその点を問題にしたいなというふうに思っているんですけれども、例えばキャッシュフロー全体に対する有利子負債の比率が十倍以内というふうな、こういう数値がございます...全文を見る
○西山登紀子君 硬直的に適用しないということは、非常に弾力的に運用もするということですからね。だから、私は、やっぱり公正的な共通の基準というのは、なかなかこういうふうな仕事の場合には、可能性としてはなかなか難しくて、結局恣意的なあるいは企業別の個別の弾力的なと、こういうふうになっ...全文を見る
○西山登紀子君 事業所管大臣が意見を述べる、主務大臣はその意見を聞かなきゃいけないというようないろんな規定が置かれておるんですけれども、これは平沼大臣にお伺いしたいんですけれども、そういう不振企業の再生を左右する、再生がどうかという判断が必要になってくるような問題につきまして政治...全文を見る
○西山登紀子君 法文上は確かにそういうふうに読めるわけですが、昨今の政治というのは非常に癒着という問題がございまして、むしろ私なんかは所管大臣は何か物を言うとゆがんでいくんじゃないかというふうな思いを強くするものですから、その額面どおりに受け取れないという、そういう不信を持って国...全文を見る
○西山登紀子君 これはもう点線を見ていただきますと、この点線は従業員四人以下の小さなお店でございます。実線の、黒い丸の実線は小売店舗の数でございます。これは八二年からずっと減っているということはお分かりいただけますし、九一年から急激に減っているということも左側の図でお分かりいただ...全文を見る
03月28日第156回国会 参議院 経済産業委員会 第7号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。  今日は大変専門的な皆さんにお越しいただきまして、ありがとうございます。  まず、斉藤参考人にお伺いしたいわけですけれども、先ほど社長、新しい機構の社長候補としての並々ならない御決意をお伺いをいたしました。まだこの法案は今...全文を見る
○西山登紀子君 この法案というのは、審議をいたしておりましても大変難しい法案だというふうに思っております。  何が難しいかというと、機構のその役割というのが本当によく分からないというところがありまして、それで、いわゆる金融のプロが一生懸命やってうまくいかないものがこの機構に持ち...全文を見る
○西山登紀子君 この法案の審議の、私も本会議からずっと参加しておりますけれども、やはり国民の負担がどのように使われるかということが一番私は大きな問題じゃないかというふうに思っているんですね。  法律上は政府保証ができる、そしてまた国が損失についてはすべてあるいは一部負担できると...全文を見る
○西山登紀子君 今、十兆円の一応予算ということになっているんですが、これは国民にとっては非常に膨大な負担でございます。  最後は、ちょっと残り時間が少なくなりましたので、連合の成川参考人にお伺いをしたいと思うんですけれども、産業再生法の関係でお伺いしたいと思いますが、この法律が...全文を見る
○西山登紀子君 どうもありがとうございました。
04月01日第156回国会 参議院 経済産業委員会 第8号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。  いよいよ産業再生機構法の審議も今日が最終ということになってまいりました。せっかく二十八日に参考人の質疑がございましたので、その参考人の質疑を通じて、まず谷垣大臣にお伺いをしたいと思います。  参考人に来られました斉藤惇氏...全文を見る
○西山登紀子君 大臣、斉藤さん自身がここにお座りになって、この委員会に、自分の九七年の事件については大変御迷惑をお掛けして深く申し訳なく思っています、だけれども自分はかかわっていない、責任を感じ辞表を投じたけれども、今度の機構の仕事については公正な立場でやっていきたいという御表明...全文を見る
○西山登紀子君 大島大臣もお辞めになるとか、政治と金の問題というのは本当に尽きないなという思いがしております。  ですから、国民がやはり、この機構が護送船団にならないか、あるいは銀行や特定の企業の利益のために公正を欠くんじゃないかというふうなことは、常にそういう目で見ているとい...全文を見る
○西山登紀子君 最初に聞いた、銀行や証券会社からの出向者を入れないという問題はどうですか。
○西山登紀子君 それでは次に、産業再生改正法の質問に移りたいと思います。  四年前の産業再生特別措置法の制定のときにも、この審議に私も参加をいたしました。反対をさせていただきました。本会議でも申し上げたとおり、この法案というのは、一層の大量失業と雇用の不安、下請中小企業の倒産と...全文を見る
○西山登紀子君 そういう到達だということです。  三月二十日の本会議で、私が、こういうふうな雇用に与えた、これが雇用に与えた影響についてお聞きしたときの大臣の御答弁は、産業再生法の認定業者において従業員数が御指摘のとおり減少していることは事実ですとお認めになっている。「しかし、...全文を見る
○西山登紀子君 国家が労働を保障するということは、憲法上のこれは責任になっているんですね。労働者というのは労働権というのを持っているわけですよね。  次に移りますが、十四案件、計画が終了しております。その終了された場合にどのぐらい実際は雇用が減っているか、お示しをいただきたいと...全文を見る
○西山登紀子君 計画が終わった件数でもこれだけ減っているということでございます。  資料に加えさせていただきました一番最後のページなんですけれども、これは衆議院で塩川議員が配付をさせていただきましたのを私は参考資料ということで出させてもらいましたけれども、これは十四社のうちの、...全文を見る
○西山登紀子君 合成の誤謬というのは、前大臣の与謝野大臣が言われた私は名言だと思うんですけれども、一つ一つの企業がいいと思ってやったそのリストラという、リストラクチャリングというのは必ずしも悪いことではないわけですけれども、しかしそれが合成の誤謬を引き起こす。それは、国が国の施策...全文を見る
○西山登紀子君 それで、大臣にお伺いしたいんですが、調査室の資料を見させていただきますと、この税制上の特別措置、つまり登録免許税の軽減を受けた企業をずっと見ますと、百五十一件のうち中小企業は二十七件と、約十八%なんですね。その軽減額は、先ほどお示しいただきました六百六十億円のうち...全文を見る
○西山登紀子君 今の御答弁は全くいただけないと思うんですね。その減税の率は同じだって、それはそうなんですよ。だから、これだけの差ができるわけですから。そういう子供だましのような御答弁は私はいただけません。  百五十一件のうち中小企業は二十七件で、たかだか一八%、額にすれば、全体...全文を見る
○西山登紀子君 私は、日本共産党を代表して、産業再生機構法案とその関係整備法案並びに産業活力再生法改正案に対する反対討論を行います。  まず、産業再生機構法案と関係整備法案についてです。  反対の理由の第一は、産業再生機構が、過剰債務に対する銀行の債権を政府保証の資金で買い取...全文を見る
04月02日第156回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。  今日は本当に三人の参考人の皆さん、お忙しいところをありがとうございます。  本当に興味深いテーマですけれども、時間は非常に少ないということなんですけれども、まず、今日はこの当委員会にお越しいただきましたので、私たちの委員...全文を見る
○西山登紀子君 先ほど、内藤理事の方からも海外での経験とかいろいろお話がありました。  私も実は小さな子供三人抱えまして、スイスのチューリヒで一年間公立小学校に子供をゆだねたことがございまして、そのときびっくりしたんですけれども、少人数学級で二十三人の教室でございまして、先生が...全文を見る
○西山登紀子君 そうです。
○西山登紀子君 私のそのスイスの子供の担当の先生は、夏休みに何やってきたかというのを子供たちにお話しするのを楽しみにされていたんですが、その話がまた振るっておりまして、アフリカに自分のヘリコプターで行って、そしてテントを張ったら、その横を象が通っていったよという、そんな話を夏休み...全文を見る
04月24日第156回国会 参議院 経済産業委員会 第12号
議事録を見る
○西山登紀子君 鶴岡先生に敬意を表しまして、時間が過ぎておりましたけれども、質問をしっかりと聞かせていただきました。  日本共産党の西山登紀子でございます。  まず最初に、省エネ・リサイクル支援法及び石油特会法の改正案の質問をさせていただきます。  今回の省エネ・リサイクル...全文を見る
○西山登紀子君 いろんなメニューがあるという御説明あったんですけれども、私が申し上げている点についての御答弁ではなかったように思います。  この説明をいただいておるんですけれども、これを見ますと、法案の説明の中ではこんなふうに書かれております。省エネルギー、代替エネルギーにより...全文を見る
○西山登紀子君 先ほどから言っておりますように、そのことによって途上国の二酸化炭素の発生の抑制に貢献するということは、それは否定するものではないんですけれども、だからといって、その分、日本のCO2の削減ですね、目標六%のその削減を緩和するということにカウントしていくというのは、こ...全文を見る
○西山登紀子君 六%削減のこの割り振りの中には、いわゆる京都メカニズムの利用ということでマイナス一・六%という、それがもう数値的にも織り込み済みになっているわけですね。ですから、発展途上国に行って削減をしてさしあげるということで、これは貢献するのはいいことだと思うんですが、その分...全文を見る
○西山登紀子君 いずれにしても、経済界の自主計画に任せておいては駄目だということは明らかだと思うんですね。  次に、省エネ法では指定工場で毎年一%の削減目標が課せられているんですけれども、やはり経団連が、今の御紹介しました横ばい発言なんかを見ますと、それすら守らないんじゃないか...全文を見る
○西山登紀子君 日本の産業界は進んでいるということなんですが、進んでいるか、進んでいるのかということが問題じゃなくて、七%削減する、減らすということに近づいているのかどうなのかということでやっぱり政府の責任をきちっと見ていくべきだと思います。産業界が言っているように、言いやすいか...全文を見る
○西山登紀子君 昨年、当委員会でも風力の問題だとか自然エネルギーの問題を電力の電源問題として議論をしてまいりましたので、そういうことはやっぱり視野から消えていくんじゃないかという懸念を私は強く持っております。で、原子力の方に特化をさせていくということになるんじゃないかなと思ってい...全文を見る
○西山登紀子君 よもやこういうお考えはお持ちじゃないと思いますけれども、お金に物を言わせて原発の立地を促進すると、こういうふうなお考えがあるとすれば、これはもう私は住民をべっ視をしているというふうに思います。  最近、原発に対する住民投票がうんと広がっておりますけれども、やはり...全文を見る
○西山登紀子君 細田大臣は別に撤回をされたわけではなくて、さらにという形で説明をしている、その説明がまた私はいかがなものかと思ったわけですけれども、こういう反対をしている人たちをただ単なる感情的に汚らわしいというふうに見て反対をしている人たちだというふうにしか見られないという、そ...全文を見る
○西山登紀子君 どうもありがとうございます。  今回、電源開発促進税法が改正されたわけですけれども、その第一条の目的に安全の確保というものが加わったんですけれども、これは経済産業省としてどう理解をされているでしょうか。
○西山登紀子君 それでは、その電源特会から保安院とかそれから今年の十月に発足する原子力基盤機構の人件費を出すということなんですけれども、ちょっとその辺を説明をしてください。
○西山登紀子君 つまり、これからは電源特会で、保安院のほとんどですね、これは。四百六名中、立地勘定で八名、利用勘定で三百十名。それから、あとは基盤機構の定員を全部面倒見ていくと、人件費もこの電源特会全部見ていくと。これは目的税の中で、この原発を促進していくという目的税の中に国民、...全文を見る
○西山登紀子君 次に、交付金の問題に質問を移ります。  もともとこの原発の交付金には、今いろんな、ばらまきだとかといういろんな批判がございましたが、私も二〇〇〇年の三月の十四日、地元京都府の久美浜町というところが公募によるタイ旅行、タイツアーというのをやりまして、それが実に振る...全文を見る
○西山登紀子君 刈羽村の場合には人口五千人の小さな自治体に対して八十億円という大きなお金が下りてきて、とにかく使い切らなきゃいけないというふうなことが一つあったのと、それから、それのやっぱり相談に当たっていた財団法人電源地域振興センターというところが、これは天下りの法人であって適...全文を見る
○西山登紀子君 私は、日本共産党を代表して、両案に対する反対討論を行います。  まず、省エネ・リサイクル法及び石油特会法改正案についてです。  反対する理由は、新たに助成対象とするCDM等の事業が実質的に我が国のCO2の排出増加を容認するものであり、偽りの排出抑制対策だからで...全文を見る
05月14日第156回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号
議事録を見る
○西山登紀子君 どうも今日はとても有意義なといいますか興味のあるお話をたくさん伺いまして、参考人の皆さん、本当にありがとうございます。ちょっと幾つかばらばらするかなとも思いながら、ちょっと気付いたところをお話をさせていただきたいと思います。  日本共産党の西山登紀子と申します。...全文を見る
○西山登紀子君 どうもありがとうございます。
○西山登紀子君 どうもありがとうございました。
05月15日第156回国会 参議院 経済産業委員会 第15号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。  まず最初に、不正競争防止法の改正案から質問に入りたいと思います。  第一の質問ですが、今回の改正は営業秘密の刑事的保護の導入を行うということが大きな改正点でございます。これは、営業秘密の民事的保護規定を導入した九〇年には...全文を見る
○西山登紀子君 事が刑事的な保護の導入ということですから、非常に厳正にこれは対処しなきゃいけないというふうに思います。  もう一つの問題は、その対象者が従業員だとか又は元従業員というふうなことになってくるわけですけれども、やはりその比重が、経産省が実施したいろんな統計がございま...全文を見る
○西山登紀子君 それでは次の法案、急いで、三つありますので、次に景品表示法の関係の質問に入りたいと思います。  昨今のこのBSEの事件など、食の安全に対する国民の信頼というのは本当に政治に対する不信が大きくなっておりまして、消費者の表示に対する信頼の崩壊というようなことが、政府...全文を見る
○西山登紀子君 いつごろをめどにできますか。
○西山登紀子君 やはり消費者の信頼を回復する、崩壊してしまった、それを回復する。そのための改正あるいは独禁法の改正ですね。これは重大な決意を持って臨んでいただきたいと思うわけですね。  次に、二問併せて質問させていただきます。  日本生命の例の保険の不当表示問題で排除命令が、...全文を見る
○西山登紀子君 ドイツなどではもう既に導入されているということでもございますので、是非急いでいただきたいと思います。  それでは、特許の方に移りたいと思います。  私は、九九年三月の三十日にこの委員会で特許法について質問をさせていただきました。そのとき、特許について勉強をさせ...全文を見る
○西山登紀子君 時間が非常に短うございますので、次の質問に移らせていただきたいと思います。  料金の改定も、経済産業省の説明では、全体として十万円安くなりますよ、皆さんにとってメリットがございますよ、こういうふうな御説明、随分その点を強調していらっしゃるんですね。その点もちょっ...全文を見る
○西山登紀子君 私は大臣に認識をお伺いしたいと思うんですけれども、確かにこのエレクトロニクスの、そういう関係のメーカーというのが出願率でも、出願件数でも上位十社にあるんですけれども、政府の出している資料をちょっと見させていただきました。  産構審の特許制度小委員会の配付資料の中...全文を見る
○西山登紀子君 私の作りました資料でも、やはり出願件数の高いところは必ずしも特許率が高いわけではないと。つまり、そういう戦略的に防衛的な特許という形で出しているということは大臣がお認めになったようにあるわけですね。そこのところを是正しなければ根本的な解決にならないと思います。 ...全文を見る
○西山登紀子君 先ほど私は、非常に恩恵を受けるのは大企業だと言いました。私の提出させていただいたこの資料を見ていただきますと、この出願件数上位二十社、登録件数を見ていただきますと、その二十社だけで三万七千七百二十一、二〇〇一年の登録件数ですね、持っているわけです。これは比率にいた...全文を見る
○西山登紀子君 終わります。
○西山登紀子君 私は、日本共産党を代表して、特許法等の一部を改正する法律案の反対討論を行います。  反対の第一の理由は、今回提案されている特許審査請求料の二倍化引上げ案は、審査対象の滞貨増と審査処理期間の長期化を防ぐために、審査請求の値上げによって審査請求件数の抑制をねらったも...全文を見る
05月22日第156回国会 参議院 経済産業委員会 第17号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。まず、私は最初に資金繰り円滑化借換え保証制度、この問題について大臣にお伺いをしたいと思います。  三月二十日の当委員会で私、借換え保証制度について、更にこれを実効あるものにするために幾つか質問をさせていただきました。その後もこ...全文を見る
○西山登紀子君 非常に明快な御答弁をいただきました。是非私たちも一緒になって中小企業救済のために頑張りたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  次に、更に具体的な問題なんですけれども、一本化してまとめて借り換える場合にも、またこの障害をお聞きしているんですね。保証...全文を見る
○西山登紀子君 ありがとうございます。  それでは、次の質問なんですけれども、これは借換え保証とリンクをしているセーフティーネット保証制度における連鎖倒産防止一号の認定問題なんですね。これは、認定に随分時間が掛かり過ぎる、困る、何とかしてほしいというお声をいただいております。 ...全文を見る
○西山登紀子君 この要望は、先ほど紹介しました要望と一緒に中小企業家同友会の全国協議会の共通した要望にもなっておりますので、今お答えいただきましたけれども、是非改善をしていただきたいと思います。よろしくお願いをいたします。  それでは次に、下代法の改正の問題について質問させてい...全文を見る
○西山登紀子君 日本の物づくりの現状というものは私は極めて厳しいものであると思います。もちろん、対象を役務に広げるということは賛成でございますし、以前から提案をしてきたところなんですが、この物づくりの現状、一体どういうようになっているかということで、先日、大田区に調査にさせていた...全文を見る
○西山登紀子君 それでは、中小企業庁の方にお伺いしたいと思うんですが、中小企業庁は公取と分担をいたしましていろんな調査をやっていらっしゃるんですが、中小企業庁の出していらっしゃる資料ということでやはり調査室の資料を見せていただきましたけれども、これを見ますと、平成十三年度は措置件...全文を見る
○西山登紀子君 私もこの改善指導と即時改善の中身が分からないので聞いてみましたら、今、立入検査の中身というようなことなんですけれども、平成、年次ごとのこういう公取のようなきちっとした中身の分析というものが公表されていないんですよね。  もらった資料で少しこちらでパーセンテージな...全文を見る
○西山登紀子君 分析をしていて公表しなかったのではなくて、私は分析がされていなくて公表ができなかったんだというふうに思います。しかし、そういう御答弁をいただきましたので、これ以上は申し上げません。  次に、勧告についてお伺いいたしますが、改正案では、勧告に従わなかった場合公表す...全文を見る
○西山登紀子君 その点はっきりと確認をさせていただきたいと思うんですね。  それから、先ほどもお話ありましたけれども、三条の改正の面で、書面の交付を「直ちに」というのを「遅滞なく」するということなんですが、これは今まで製造業は「直ちに」だったわけで、この部分が遅れてもいいよとい...全文を見る
○西山登紀子君 今お聞きになったように、対象を増やすわけですから、当然対象になる企業数は増えると、倍近くなるということなんですけれども、実際検査官を増やすというのは本当に一名か二名で、これは公取委員長、ふむふむと言っていらっしゃいますけれども、お寒い事情じゃないかなと思うんですね...全文を見る
○西山登紀子君 先般、ここで議論いたしました景表法の改正の問題でも、自治体にこの権限を移譲しているということがあるわけで、私はこれは一つやはり検討課題だというふうに思っておりますので、提案をさせていただきます。  次に、時間が迫ってまいりましたので、元請責任の問題をまとめてお伺...全文を見る
○西山登紀子君 事の大本は荷主の言わばダンピング受注というところが非常に大きな問題になっていることなので、この点にやっぱりメスを入れていきませんと、せっかくこの簡便な法律なんだと、独禁法の、言いながら、実は肝心のところにメスが入れられないために、下請業者の皆さんは本当に、そのため...全文を見る
○西山登紀子君 ありがとうございます。  最後の質問になりますけれども、大臣にお伺いしたいと思います。  私は九九年にこの委員会で日本映画の振興について与謝野大臣に質問をしたことがあります。そのとき調べてびっくりしたんですけれども、日本映画の産業に対する予算はゼロでございまし...全文を見る
○西山登紀子君 ありがとうございました。
05月28日第156回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。今日は、老人介護の問題について質問をいたします。  実は、私は今映画議連の幹事をしておりますけれども、先日憲政記念館で、「釣りバカ日誌」の監督の栗山富夫さんによります「ホーム・スイートホーム2 日傘の来た道」の試写会がございま...全文を見る
○西山登紀子君 四月から保険料が値上げもされましたので、特別養護老人ホームの待機者もまた増え続けているということなんですが、この特別養護老人ホームの待機者の最新の数、つかんでいらっしゃいますか。
○西山登紀子君 時間がないからそれで結構です。済みません。
○西山登紀子君 数を把握しないで私は整備計画はできるのかと申し上げたいわけですが、実は介護保険の導入のときも、実は国は、その当時措置制度でしたけれども、私が質問いたしましても待機者の数は把握されておりませんでして、私たちが独自に市町村に聞いて待機者十万人などというような数を出して...全文を見る
○西山登紀子君 申請はできるんですけれども、じゃ、その後はどうかということなんですね。  地元が私、京都なんですけれども、評判のいい特別養護老人ホームで待機者の数をお聞きしてまいりました。千三百十五人。年間十人から十五人がお亡くなりになるという、そういうことで次々と入所ができる...全文を見る
○西山登紀子君 聞いていないことはお答えにならないようにしていただきたいんですね。  これは私言ったように、この通達は正に入所者をランク付けして排除するための指導通達だと言いました。これは、介護保険の導入のときにはなかった基準なんですよ。八月の七日にわざわざ変えているんですから...全文を見る
○西山登紀子君 違うんですよ。施設の実態じゃなくて、八月七日の通達に基づいて入所のその基準と運用が各自治体でどうなっているのかという実態をこの調査会に報告をしてもらいたいというわけですよ。委員長、お願いします。  終わります。
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。日本共産党としての意見表明をいたします。  本調査会の二年目は、「真に豊かな社会の構築」をテーマとして、私も参加させていただきましたニュージーランド、オーストラリアの海外調査や沖縄など国内調査、示唆に富んだ参考人質疑などを含め...全文を見る
06月03日第156回国会 参議院 経済産業委員会 第20号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。  今回の電気事業法、ガス事業法の改正案というのは、九五年、九九年の改正を踏まえて提出をされました。私は、九九年のこの電事法、ガス事業法の改定の際にこの委員会でも反対討論に立たせていただいたんですが、その反対理由の第一は、大口...全文を見る
○西山登紀子君 この母体は商社がほぼ半分というんですかね、なっているわけですよね。  それで、午前中の質疑のときに電気料金が下がったというお話がありました。私は、その参入のシェアは〇・八五%ということもあって、もう少し慎重に経過を見る必要があるなと思っておりますのと、例えば九三...全文を見る
○西山登紀子君 私もいろいろ資料をいただきまして、もう少し分かりやすく見てみたいということで、いろいろ数字をいじって、はじいてみたんですけれども、結局、自由化が進んでいって家庭用の電気がどれぐらい減ったのかということ、それから一番大きな大工場は、元々産業用ということで非常に値段が...全文を見る
○西山登紀子君 今お聞きになりましたように、かなり大幅にこの流通設備というものが減ってきているんですね。すべてが新規参入者に開放している設備ではないわけですけれども、しかし特徴的に見ますと、やはりうんと、例えば送電の部分などではもう半分ぐらいに減っているということですから、これは...全文を見る
○西山登紀子君 通信の自由化でNTTがもう、今通信網がもうずたずたになっているような事態があるわけですけれども、こういうことがこの電気の分野で、電力の分野であってはならないと思います。  私たちは、発送電一貫体制というのは、安定供給確保のための非常に有機的な連携とか、需要家への...全文を見る
○西山登紀子君 新規参入が先ほど〇・八五%というふうなことでしたけれども、既に非常な競争で、こういうサービスの低下だとか技術者がいなくなるというふうな懸念が既に生じていると、それを拡大する方向になっていくんじゃないかということを私申し上げました。ですから、この今起こっている状態な...全文を見る
○西山登紀子君 これは、非常にこの法案改正の趣旨説明、そして背景の説明にはとどまらない非常に具体的で、しかも非常に重い内容が趣旨説明としてここに盛り込まれておりまして、私大変奇異な感じを受けたんですね。  いろいろ調べておりますと、やはり今度こういう自由化法案を出すに当たっては...全文を見る
○西山登紀子君 私はバックエンド対策について、何も国が責任を持たなくていいと言っているわけじゃないんです。しっかりと、それは大きな問題ですから、きちっと関与もし、国会でも議論をきちっとしなきゃいけないと思うんですけれども、そういうことをしないで、この六行の中に全部ぶち込んで、全部...全文を見る
○西山登紀子君 私は大臣にお答えをしていただきたかったと思うんですけれども、このブラックボックスというふうに言ったのは、私はもうここ経済産業委員をして今年で六年目になりますけれども、ジェー・シー・オーの事故もあった、東電の事故もあった、それから「もんじゅ」の裁判、私も「もんじゅ」...全文を見る
06月09日第156回国会 参議院 行政監視委員会 第6号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。障害者の就業問題について今日は質問をいたします。  私は京都で八年間、市の児童相談所で心理判定員といたしまして障害児問題に取り組んでまいりました。障害児の全面発達の保障は子供の教育と同時に仕事、就業の保障が不可欠だと考えており...全文を見る
○西山登紀子君 私は、この判決から、障害者にとっていい職場の確保と併せまして、就労後のアフターフォローというものが非常に重要だと考えます。  次に、文部大臣にもお伺いしたいわけですけれども、今回議題になっております行政評価の中で、養護学校等の高等部及び公共職業安定所、地域障害者...全文を見る
○西山登紀子君 最近は、非常に障害が重度化する、あるいは複数の障害を持っているお子さんでも、やはり仕事の場をというふうな御要望も強くなっていることでございます。もちろん、連携を強めると同時に人的な資源を増やすという点でも御努力をいただきたいと思います。  次に、ハローワークの問...全文を見る
○西山登紀子君 その京都の障害者職業相談室というところを私も行ってお話を伺ってまいりましたけれども、体制的には正規の職員がお二人、それから専従の非常勤一名の三名なんですね。それで、一人で件数が、驚いたんですけれども、二百人担当していらっしゃる。一日二人で四百名。月曜日から金曜日の...全文を見る
○西山登紀子君 積極的な御答弁をありがとうございます。  特にサン・グループの事件での判決もあったわけです。今回の行政評価もあった。障害者というのはやっぱり人々の理解と支援と行政的な支援がなければ生きていけません。障害者というのは、障害を持っている人だけの問題でなくて、私はすべ...全文を見る
○西山登紀子君 今、大臣、私が言いましたのは、一千人以上の企業の法定雇用率を守っていない企業の割合が七二・九%です。平成五年、九三年は七七・九%なんですけれども、少し良くなっている、良くなってきているとはいえ七割台、未達成企業の率が七割台ということで申し上げているわけですね。これ...全文を見る
06月10日第156回国会 参議院 経済産業委員会 第22号
議事録を見る
○西山登紀子君 日本共産党の西山登紀子でございます。  前回、私は、この法案の趣旨説明のところに六行、重要な問題が書かれていて、中身はないと、法案の中身にはなっていない、たかが六行だけれどもその内容は非常に大事だということを質問させていただきました。  今日はその続きを質問さ...全文を見る
○西山登紀子君 新規参入者、それから大口需要家というのは、この振替供給料金が廃止されてそして託送供給料金に一本化することによって非常に利益を受けるということなんですけれども、例えば新規参入の増加に対応して大口需要家の分が減ったりいたしますと、結局電力会社の分が過剰になる。そういっ...全文を見る
○西山登紀子君 この新規参入者というのは供給義務は負っていないわけですよね。自由勝手に参入してきて撤退することもできる。私は、こういういいとこ取りを認めるのが果たしていいのかどうかと。やはり責任ある供給主体というものは必要であるというふうに考えます。  次に、大臣にお伺いしたい...全文を見る
○西山登紀子君 参考人の荻野さんもこういうふうに述べておられます。私の印象としては、電気というのは市場原理ではすくい切れない、今の資本主義経済における無限の可能性を秘めた、同時に大変な限界も持っているブラックホールのようなものだと思うというようなことで、やはりこの全面自由化という...全文を見る
○西山登紀子君 終わります。
○西山登紀子君 私は、日本共産党を代表して、電気事業法及びガス事業法の一部を改正する等の法律案に対して反対討論を行います。  本法案は、原発の建設、バックエンド費用について国が別途必要な措置を講ずることを電力自由化推進の前提条件にして提出されたものです。その中身が不明のまま電力...全文を見る