南野知惠子

のおのちえこ



当選回数回

南野知惠子の2000年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月01日第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第3号
議事録を見る
○理事(南野知惠子君) ただいまから共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二月二十三日、福本潤一君が委員を辞任され、その補欠として渡辺孝男君が選任されました。     ─────────────
○理事(南野知惠子君) 共生社会に関する調査を議題といたします。  「男女等共生社会の構築に向けて」のうち、女性の政策決定過程への参画についての現状と課題に関する件について、参考人から意見を聴取いたします。  本日は、立教大学法学部教授五十嵐暁郎君及び早稲田大学理事・社会科学...全文を見る
○理事(南野知惠子君) ありがとうございました。  次に、岡澤参考人にお願いいたします。岡澤参考人。
○理事(南野知惠子君) どうもありがとうございました。  以上で参考人からの意見聴取を終わります。  これより参考人に対する質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○理事(南野知惠子君) 手短にお願いいたします。
○理事(南野知惠子君) 時間が来ておりますので簡潔に。
○理事(南野知惠子君) 時間が来ておりますので、簡潔によろしくお願いします。
○理事(南野知惠子君) では、手短にお願いします。
○理事(南野知惠子君) 以上で参考人に対する質疑は終了いたしました。  参考人の方々には、長時間にわたり有益な御意見をお述べいただきまして、まことにありがとうございました。ただいまお述べいただきました御意見につきましては、今後の調査の参考にさせていただきたいと存じます。本調査会...全文を見る
○理事(南野知惠子君) 次に、先般本調査会が行いました委員派遣につきまして、派遣委員の報告を聴取いたします。有馬朗人君。
○理事(南野知惠子君) 以上で派遣委員の報告は終了いたしました。  本日はこれにて散会いたします。    午後四時二十七分散会
03月08日第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第4号
議事録を見る
○南野知惠子君 自民党の南野でございます。  本調査会におきましては、参考人の方々から、具体的に、時には刺激的に、また感動的に多くの学びや気づきをさせていただきました。  男女共同参画社会基本法は、昨年六月に公布、施行されていますので、その理念が具体的な施策の中で十分に理解さ...全文を見る
○南野知惠子君 学校教育の中で司書教諭というものを議員立法でつくらせていただいたことがあるんですけれども、そのときに、子供たちが図書館に行きながら、インターネットなどで塗り絵の下絵をつくって、それから高齢者と一緒に塗り絵をするというようなことも、これは学校の五日制、これからずっと...全文を見る
03月15日第147回国会 参議院 国民福祉委員会 第10号
議事録を見る
○南野知惠子君 自由民主党の南野知惠子でございます。  委嘱審査に関する質問の前に、緊急的課題について時間をいただきたいと思います。  我が国が悩む少子現象は、合計特殊出生率一・三八と低く、年間百二十万人にも達しない新生児の誕生に多くの関心が寄せられております。  出産、育...全文を見る
○南野知惠子君 ありがとうございました。  ぜひぜひこういうものは見逃さないようにしていただきたい。子供の命だけでなく母親の命も大変なことになり、これは一家総出の悲惨な出来事と言わざるを得ないと思っております。厚生省、警察庁ともに密に連絡をおとりいただきまして、予防対策も含めた...全文を見る
○南野知惠子君 平成十二年度の厚生省予算の目玉である一つが介護保険制度の円滑な実施ということになろうかと思っております。このため、厚生省ではゴールドプラン21を策定し、今後五カ年間の高齢者保健福祉施策の方向を策定するということであろうかと思っておりますが、改めてゴールドプラン21...全文を見る
○南野知惠子君 この介護保険におきましては、利用者の介護サービス計画、ケアプランを策定する介護支援専門員、いわゆるケアマネジャー、その人たちが不足しているとも言われておりますが、どのような現状にあるのか。不足しているとするならばどのように充足していかれるおつもりか、お聞かせいただ...全文を見る
○南野知惠子君 ショートステイの需要が大変多いというようなことも仄聞いたしておりますが、現在設定されている利用日数の限度枠を拡大する方向ということでございますが、具体的にどのようになるのかお教えください。
○南野知惠子君 それからもう一つの問題といたしましては、要介護認定の問題でございますが、正確ではないとか、やり直しが出ているとか、主治医が自分の患者に有利な調査をしたとか新聞報道されておりまして、不安をあおっている面もあるかと思いますが、大丈夫であるということを大臣から明言してい...全文を見る
○南野知惠子君 ここで先ほどの死亡例のことについて、私、厚生省に御質問するのをちょっと失念いたしておりました。さきに戻らせていただきたいんですが、育児文化研究所ということにつきまして、この研究所のことについてどう把握しておられるのかということと、それから出産での死亡事例についてど...全文を見る
○南野知惠子君 ありがとうございます。  医師や助産婦が立ち会いまたは介助をしない、そういった分娩は非常に危険であると考えておりますけれども、これに関します厚生省の対応はいかがでございましょうか。
○南野知惠子君 この件につきまして、我々も助産婦の仲間、いろいろな方々と勉強会を持ち検討いたしました。助産婦の役割は何かなと考えてみたんですけれども、結局、母子健康手帳の交付時が最も適切な指導のポイントになるのではないか、そのように考えておるわけですが、だれが今どのような形で交付...全文を見る
○南野知惠子君 この三月七日に、これは医薬安全局の方にお願いしたいんですが、ある弁護士を訪ねております。薬石だとかシーキンが薬事法に抵触しないのか、そのような調査を依頼いたしました。弁護士からの答えももらっておりますけれども、セミナーのときに使われたビデオだとかそれから薬事法資料...全文を見る
○南野知惠子君 一番最初に申し上げましたいろいろな事例がございますが、ここになお天使ランドというのがございます。この天使ランドでも、ログハウスその他マタニティーコースを受講するというような方々たちが今おられるという、これは宮城県のことでございますが、そういうようなことに関連しまし...全文を見る
○南野知惠子君 次は健康の問題でございますけれども、ことしのインフルエンザの流行というのはどうなっていたのでしょうか。ワクチンが不足したと言われていることもございましたが、今後需要を予測するとのことでございますけれども、どのように行われるのでございましょうか。  また、予防接種...全文を見る
○南野知惠子君 次は少子化対策についてでございますけれども、現在審議されております年金関連法案の質疑の中においても少子化対策の重要性が指摘されているところでございます。厚生省としましては、少子化に対応した子育て支援の一層の推進の見地から、平成十二年度を初年度とした新たなプラン、新...全文を見る
○南野知惠子君 もう一つは、少子化対策の見地からは乳幼児に対する健康診断も重要と考えられておりますけれども、厚生省は少子化への対応を考える有識者会議の提言を受けられまして、来年度から乳幼児に対する休日の無料健康診断を市町村に対する補助事業として立ち上げる予定であると聞いております...全文を見る
○南野知惠子君 放課後児童クラブでございますけれども、保護者の就労実態に合わせて開所時間の延長を促進すべきではないかというふうに考えておりますが、いかがでございましょうか。
○南野知惠子君 働くママのことをぜひよろしくお願いしたいというふうに思っております。  次はちょっと順番を変えたいと思いますが、平成十二年度予算案におきます看護職員の確保対策関係予算、その内容はどのようになっているのでしょうか。簡潔にお願いいたします。
○南野知惠子君 次には、看護職員養成の観点からはどのように取り組んでおられるでしょうか。
○南野知惠子君 看護団体等の要望からは、准看護婦の教育の統合ということも目指しておることは御承知であろうかと思いますが、それへ向けての御検討もよろしくお願いしたいと思っております。  医師や歯科医師の臨床研修でございますが、それが必修化されるというふうに聞き及んでおりますが、看...全文を見る
○南野知惠子君 本当に今おっしゃられたとおり看護または医療の事故が最近よく報道されております。そのようなものをなくすためにも多少看護婦の問題については真剣に取り組んでいただきたいことがございますので、今後とも引き続きよろしくお願い申し上げます。  厚生省の健康政策局看護課が作成...全文を見る
○南野知惠子君 次は児童虐待問題についてちょっと御質問したいと思っております。  最近我が国においても児童虐待が特に大きな社会問題となっておりますけれども、児童虐待について、児童相談所への相談件数など、その状況について説明していただきたいと思います。  また、このような児童虐...全文を見る
○南野知惠子君 これらの問題につきましては、現場の関係者の中には児童福祉法の改正など、法整備の必要性を認めるものも多いというふうにお聞きいたしておりますけれども、厚生省としてはこれらの点についてどのようにお考えでしょうか。
○南野知惠子君 次は、社会福祉の問題でございますけれども、一問だけ質問させてください。  社会福祉の全般につきまして、利用者本位の福祉サービスの推進という観点から今回見直しを行い、社会福祉の基礎構造改革を進められるということでございますが、具体的にどのようなことをお考えになって...全文を見る
○南野知惠子君 大臣、よろしくお願いいたします。  今、参議院ではここで連日のように年金法の審議を行っております。その審議の中でも、年金、医療、介護、福祉、そういったものをばらばらに論ずるのではなく、社会保障全体を総合的に考えて、今後の少子高齢社会の中で国民が安心できる全体像を...全文を見る
○南野知惠子君 大臣にもう一つお願いしたのでございますが、いつも看護問題に関連いたしましては、中医協に看護職のメンバーをということを代々の大臣にお願いしてまいりました。このたびも大臣に、ぜひとも中医協の中に看護職のメンバーを取り入れていただきまして、この混沌としている医療界、その...全文を見る
○南野知惠子君 よろしくお願いいたします。  それと、きょうは最後になりましたが、いろいろな資料をいただきました小学館の池上さんにも感謝を申し上げながら、この質問を終わりたいと思います。  ありがとうございました。
04月07日第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第5号
議事録を見る
○理事(南野知惠子君) ただいまから共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る五日、鶴保庸介君が委員を辞任され、その補欠として高橋令則君が選任されました。  また、昨六日、三重野栄子君が委員を辞任され、その補欠として福島瑞穂君が...全文を見る
○理事(南野知惠子君) 公聴会の開会承認要求に関する件についてお諮りいたします。  本調査会は、現在、男女等共生社会の構築に向けて調査を進めておりますが、来る二十六日午後一時に女性の政策決定過程への参画についての現状と課題に関する件について公聴会を開会いたしたいと存じますが、御...全文を見る
○理事(南野知惠子君) 御異議ないと認めます。  つきましては、公述人の数及び選定等は、これを会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○理事(南野知惠子君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○理事(南野知惠子君) 共生社会に関する調査を議題といたします。  「男女等共生社会の構築に向けて」のうち、女性の政策決定過程への参画についての現状と課題に関する件について、参考人から意見を聴取いたします。  本日は、東京大学社会科学研究所教授大澤眞理君及び日本経済新聞社編集...全文を見る
○理事(南野知惠子君) どうもありがとうございました。  次に、鹿嶋参考人にお願いいたします。鹿嶋参考人。
○理事(南野知惠子君) どうもありがとうございました。  以上で参考人からの意見聴取を終わります。  これより参考人に対する質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○理事(南野知惠子君) あと残り三分をお二人で仲よくお分けいただきまして。
○理事(南野知惠子君) 以上で参考人に対する質疑は終了いたしました。  参考人の方々には、長時間にわたり有益な御意見をお述べいただきまして、まことにありがとうございました。ただいまお述べいただきました御意見につきましては、今後の調査の参考にさせていただきたいと存じます。本調査会...全文を見る
○理事(南野知惠子君) 次に、政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  共生社会に関する調査のため、今期国会中必要に応じ政府参考人の出席を求め、その説明を聴取することとし、その手続につきましては、これを会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。 ...全文を見る
○理事(南野知惠子君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。  本日はこれにて散会いたします。    午後五時十九分散会
04月17日第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第6号
議事録を見る
○理事(南野知惠子君) ただいまから共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十日、福島瑞穂君が委員を辞任され、その補欠として三重野栄子君が選任されました。  また、去る十二日、高橋令則君が委員を辞任され、その補欠として鶴保庸介...全文を見る
○理事(南野知惠子君) 理事の選任及び補欠選任についてお諮りいたします。  本調査会の理事割り当て会派の変更に伴い、一名の理事の選任を行うとともに、委員の異動に伴い現在一名欠員となっている理事の補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、会長の指名...全文を見る
○理事(南野知惠子君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に三重野栄子君及び堂本暁子君を指名いたします。     ─────────────
○理事(南野知惠子君) 共生社会に関する調査を議題とし、「男女等共生社会の構築に向けて」のうち、女性に対する暴力についての現状と課題に関する件について調査を行います。  本日は、昨年六月、議長へ提出いたしました中間報告書における提言に関し、政府の対応、関連する施策の取り組み状況...全文を見る
○理事(南野知惠子君) お座りになられて結構でございます。
○理事(南野知惠子君) 次に、山本法務政務次官。
○理事(南野知惠子君) 次に、大野厚生政務次官。
○理事(南野知惠子君) 以上で説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○理事(南野知惠子君) 担当局がまだでございますか。  では、しばらくお待ちください。  速記をとめて。    〔速記中止〕
○理事(南野知惠子君) 速記を始めて。
○理事(南野知惠子君) どなたにお尋ねでございましょうか。
○理事(南野知惠子君) 本日の調査はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後四時三十三分散会
04月26日第147回国会 参議院 決算委員会 第1号
議事録を見る
○南野知惠子君 第一班の委員派遣について御報告いたします。  鎌田委員長、岩本理事、今井委員、郡司委員、福本委員、阿部委員及び私の七名は、去る一月十二日及び十三日の二日間、国家財政の経理及び国有財産の管理に関する実情調査のため、広島県及び愛媛県に派遣されました。  第一日目の...全文を見る
04月27日第147回国会 参議院 国民福祉委員会 第17号
議事録を見る
○南野知惠子君 ただいま議題となりました母体保護法の一部を改正する法律案の草案につきまして、その内容を御説明申し上げます。  現行の母体保護法では、都道府県知事の指定を受けまして受胎調節の実地指導を行う者が受胎調節のために必要な医薬品を販売することができる期限が本年七月三十一日...全文を見る
○南野知惠子君 ありがとうございました。  いろいろと御質問をいただけると思っておりますが、受胎調節実地指導員、昭和三十年と現状との間にどう変わったかといいますと、一番に言えるのは、やはり若年者の性行動が大きく激変したことだろうというふうに思っております。  そのような社会風...全文を見る
○南野知惠子君 ありがとうございます。  今いろいろとお話が進んでおりますリプロダクティブヘルス・ライツ、そういった観点からは、やはり女性の自立というものが、避妊、不妊、中絶、それらに関しても必要なことであるとは思っておりますが、その目的につきまして、今、我が国では、今度産むと...全文を見る
05月10日第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第7号
議事録を見る
○南野知惠子君 女性の政策決定過程への参画、それについての現状と課題に関する件ということで、五分間ほど発表ということでございます。自民党を代表してということになろうかと思いますが、後ほどまた先生方の御意見をいただければと思っております。  昨年来、この調査会での論議の中で私がず...全文を見る
08月29日第149回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号
議事録を見る
○南野知惠子君 自由民主党の南野知惠子でございます。  まず、決算審査の意義に関する問題から始めさせていただきたいと思います。  予算は国政の運営計画であり、決算は国政の運営実績と言われております。参議院が決算重視の立場をとっていることは大蔵大臣も御承知のことと思っております...全文を見る
○南野知惠子君 今、大臣が仰せになられましたこと、そのとおりだと思っております。我々決算委員会のメンバーにおきましても、会期外にこのように熱心に頑張っていることもお酌み取りいただきたいというふうに思っております。  次は、会計検査院は憲法上の独立機関でありまして、会計検査院法も...全文を見る
○南野知惠子君 ありがとうございました。  お考えどおりに展開されますように御期待申し上げております。  そして、平成十三年度から政府におきまして導入されようとしております政策評価制度につきましても検査院として強い関心を示しておられることは平成十年度決算検査報告に記述されてお...全文を見る
○南野知惠子君 ありがとうございました。  次に、先ほど鹿熊理事の方からの御質疑でも取り上げられましたが、調査官の検査活動のあり方が問題になっております。調査の結果のよしあしにはかかわらないと思われますが、報道されるということは決して好ましいことではないというふうに思っておりま...全文を見る
○南野知惠子君 どうぞその点、国民からも注目されておりますので、よろしくお願いしたいと思います。  次に、国のバランスシートの作成状況でございますが、現在、大蔵省におきましては、日本の正確な財政状態を客観的に把握するということを目的としてバランスシートの作成に取り組んでおられま...全文を見る
○南野知惠子君 ありがとうございました。  宮澤大蔵大臣でなければできない大きな難題の課題であろうかと思いますが、ぜひ秋ごろの試作品を楽しみにいたしておりますので、よろしくお願いいたします。  次は、企業会計におきまして、企業集団全体の正確な財務状況を把握する観点から、二〇〇...全文を見る
○南野知惠子君 ありがとうございます。  大蔵大臣はお金のマジックをいろいろと見せていただいているように思いますが、この難しい連結もそのマジックのとおり成功するものだと思っております。  次は、津島先生、よろしくお願いしたいんですが、このたび厚生大臣として再度御就任おめでとう...全文を見る
○南野知惠子君 ありがとうございました。  法律をつくったのは我々でありますし、我々もそれを協力していいものに育て上げるのが国民の方々との共同作業ではないかなと、そのように思っております。  介護保険制度につきましては、行政監察や総理の私的諮問機関であります社会保障構造の在り...全文を見る
○南野知惠子君 ありがとうございました。  実行する側も利用する側もぼちぼちと、だんだんとといいますか、熟していきながら、いい法律であったと思っていただけるようなものに我々つくり上げ、歩いていきたいというふうに思っております。ありがとうございました。  次は、日本道路公団のこ...全文を見る
○南野知惠子君 ぜひ採算性が合うように御努力をお願いしたいと思うところでございます。  次に、扇大臣は女性初の建設大臣として御就任以来約二カ月の間、建設省そして公共事業がさまざまな形で国民の注目を浴び、また省庁再編成を目前に控えたこの激動の時期に貴重なまた的確にこの役割を果たし...全文を見る
○南野知惠子君 図示いただきまして大変わかりやすかったと思いますし、今後また解決すべき課題もいっぱいあろうかと思いますが、国民の期待にこたえられる建設行政、先生の手でぜひ推進していただきたいとお願い申し上げます。  次は、平成十二年八月八日、総務庁から高速道路に関する行政監察結...全文を見る
○南野知惠子君 なるべくいい方向で展開しますようにお願いいたしたいと思っております。  次は、警察改革の行方、または警察刷新会議の提言についてお伺いしたいと思います。  今もなお警察の不祥事が続発しております。悲しい限り新聞に報道されておりますが、当委員会の平成八、九年度の決...全文を見る
○南野知惠子君 いろいろな仕事におきましては、いろいろな職場の専門性につきまして、他者から見られることにより、その職場を尊敬し、そして職場が専門性をなお深く進行していくことによって安心、安全というものをそれぞれの領域において展開されるものだというふうに思っております。今のお言葉を...全文を見る
○南野知惠子君 両大臣、ありがとうございました。我々もいろいろと考えていかなければならないと思いますが、保岡法務大臣にもう一問だけお願いしたいと思います。  最後に、先ほどの質問と関連いたしますが、少年法改正問題についてでございます。  少年法第二十条によれば、刑事処分対象年...全文を見る
○南野知惠子君 本当に大変難しい課題でございます。よろしくお願いしたいと思います。  犯罪被害者の権利擁護または少年審判手続の見直し、それらは法務省として検討すべき課題が多いんだろう、大変難しい課題だろうというふうに思いますが、今後ともさらなる御検討をいただき、御期待申し上げな...全文を見る
09月05日第149回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号
議事録を見る
○南野知惠子君 自由民主党の南野でございます。  釜本政務次官、御就任以来御活躍が続いておられますが、本日もよろしくお願いいたします。  早速質問に入らせていただきますが、我が国は労働市場におきましても今後高齢化が進展していくものと思います。具体的には、全人口に占める六十五歳...全文を見る
○南野知惠子君 では次は、介護分野における雇用についてまたお尋ねでございますが、今後の少子高齢化社会におきましては若年労働者はますます減少し、その若年労働力不足に対処するという観点から高齢者の雇用問題も考えなければならないということでございます。また、老齢厚生年金支給開始年齢の段...全文を見る
○南野知惠子君 よろしくお願いしたいと思います。  次に、既に御存じのとおり、雇用保険といいますのは失業等給付と雇用安定、能力開発、雇用福祉事業の三事業から構成されており、五十九種の助成金制度であるということでございますが、収支状況は赤字が続いているということでございます。 ...全文を見る
○南野知惠子君 よろしくお願いしたいと思います。  次に、近年、産業構造が著しく変化いたしてきております。情報通信産業などの新規産業が勃興しておりまして、新規産業においては労働力の需要は大変高い状態にあると言えます。新規産業へ労働力を誘導するに際しまして、具体的にどのようにして...全文を見る
○南野知惠子君 過労死の問題でございますけれども、労働をされる方々の過労死が依然として社会的に大きな問題となっているようでございます。  こうした状況の中で労働省では、過労死の発生予防に資するために新たに保険給付を設けることなどを内容としております労災保険法などの改正法案を次期...全文を見る
○南野知惠子君 ぜひよろしくお願いします。  次は、労働者の生活習慣病、今もお触れになられたと思いますが、それと過労死、さらにメンタルヘルスといった最近の問題に適切に対応するためには、職域における保健婦、保健士、いわゆる産業保健婦と言うのでしょうか、の活動をより普及させる必要が...全文を見る
○南野知惠子君 ありがとうございます。  次は、ファミリーサポートに関してでございますけれども、これからの仕事と子育ての両立支援対策を考えます場合、地域の子育て支援体制の整備が保育体制の整備も含めてますます重要性を増してきていると思うところでございます。  こうした中で、地域...全文を見る
○南野知惠子君 子育てし、産み育てやすい環境をぜひ社会に広げていかなければならない、このように思っておりますので、ますますお力を入れて拡充していっていただきたい、このように願っているところでございます。  次は、厚生省の方に対して御質問申し上げたいというふうに思っております。 ...全文を見る
○南野知惠子君 危機管理の担当に看護職をと、これぜひ要望したい件でございますが、リスクマネジメントのマニュアル作成指針、これについて報告が出されたところでございます。医療事故防止に対して、ヒヤリ・ハットというんですか、そういう事例があったかどうか、医療事故の分析評価、それらマニュ...全文を見る
○南野知惠子君 お言葉ではございますけれども、看護職員は病院にどのくらいいるんでしょうか。相当の数がいるわけでございます。病院全体に一人のリスクマネジャーを置いて、これでよしとすることでは私は足りないのではないかというふうに思っており、何百人か抱えている看護婦の中に一人は看護のベ...全文を見る
○南野知惠子君 今、各病棟単位に一人と、看護単位にですか病棟単位ですか、一人置くというふうなお説でございました。  これは、やはり定数外に置いていただかないと、お昼の勤務をしながら夜のリスクマネジメントを病棟内でチェックする、または支援するということは大変難しゅうございますので...全文を見る
○南野知惠子君 十六人審議会が発足されておりますので、その行く末も見守りながら検討していただきたいというふうに思っております。  次は、若年者の年金離れについてでございますが、今回の年金制度改革におきまして、将来の保険料負担が重くなり過ぎないよう考慮を入れた結果、老齢厚生年金の...全文を見る
○南野知惠子君 では、厚生年金がもらえないと今若者が考えていることは、これは違うよということを我々ちゃんと申し上げていかなければならないなと思いますが、それでよろしいわけですね。
○南野知惠子君 では、広報方、よろしくお願いしたいと思っております。  厚生省の方々に対してはもう一問残っておりますが、大臣のお帰りが十二時ちょっと過ぎで私の時間内であるということでございますので、その一問は残させていただいたまま文部省の方に移らせていただきたいと思っております...全文を見る
○南野知惠子君 看護婦の非常勤採用なども大変効率よく取り組んでこられたということで大変うれしく思っておりますが、先ほども申し上げました定数外における各病棟への、また各病院看護部へのリスクマネジャーの配置ということを、これはぜひ強く要望申し上げておきます。  さらに、もう一つの要...全文を見る
○南野知惠子君 やはり看護部長は病院の中のマネジメントをするだけの立場ではなく、これから地域に広がる介護保険も含めまして、訪問看護も含めましていろいろな問題を提起する者であると思います。こういった医療事故が起こりますのであるならば、やはりそれらも含めて病院機構の改革ということもし...全文を見る
○南野知惠子君 今数字をお聞きいたしましたが、私たちもいろいろと友人その他から仄聞いたしております。八百人というとやはりなかなかこれは手が回らないよと。  どういうことで手が回らないのかといいますと、子供が家庭内で刃物を持って暴れている、そのことについて父親も母親も手が出せなく...全文を見る
○南野知惠子君 数においては本当に御配慮をいただいたと思いますが、我々、話し合いをやっている段階では、四百人に一人ぐらいは将来ぜひ置いていただきたいものだなというようなことも考えております。  また、学校の中で最近テレビなどの設置をやめたというようなこともございますが、校長室の...全文を見る
○南野知惠子君 では次は、高等学校における養護教諭の定数改善でございますが、高等学校におきましては、やっぱり小学校、中学校と多少中身の濃さというんでしょうか、カウンセリングの仕方が違ってまいるのではないかなと思っております。性問題や命、いわば自我の芽生えに関する相談活動、それから...全文を見る
○南野知惠子君 小中学校並みというと、小学校と中学校、多少違いますので、ぜひこれは中学校並みにお願いしたいというふうに思っております。これは二十一世紀を担う、主役とする子供たちの心身の健康問題でございますので、ぜひよろしくお願いしたいと思っております。これで文部省への質問を終わら...全文を見る
○南野知惠子君 ありがとうございました。ぜひよろしくお願いいたします。  さらに大臣にお願いでございますが、審議会のあり方についてでございます。  今回の中央省庁再編などによりまして、政策的な事項を審議する審議会につきましては原則廃止されるということになりました。医療保険など...全文を見る
11月01日第150回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第1号
議事録を見る
○南野知惠子君 では、ただいまから派遣委員の報告を申し上げます。  去る九月十二日から十四日までの三日間、北海道におきまして、男女等共生社会に関する実情調査を行いました。  派遣委員は、石井会長、有馬理事、大森理事、三重野理事、仲道委員、岡崎委員、小宮山委員、高橋委員、小池委...全文を見る
11月15日第150回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第3号
議事録を見る
○南野知惠子君 ありがとうございます。南野でございます。自民党を代表してという形になろうかと思いますが、私は、生涯にわたる女性の健康支援につきまして意見を表明させていただきたいと思っております。  生涯にわたる女性の健康と権利、いわゆるリプロダクティブヘルス・ライツは、一九九四...全文を見る
○南野知惠子君 支援の問題に入っておりますが、その前の自己決定権のことについてもちょっと触れてみたいと思うんですが、私は看護婦であり助産婦であるという観点から、中絶その他のものについてもどっぷりつかってきた。悲しみもいっぱい見てまいりましたし、また診察台に乗って即手術に取りかかろ...全文を見る
○南野知惠子君 健康支援のための問題でございますけれども、ぜひこれ、私、皆さん方に御理解いただきたいんですが、骨粗鬆症などの検査については、これはドックなどでもオプションでしていますよね。それが項目の中に入らないのかなと思うことがありますし、健康保険の適用ということにもしてもらい...全文を見る
○南野知惠子君 ありがとうございました。頭の方はもう会長がおっしゃっていただきましたので。  大体三十カ国の代表が集まりました。団体も九団体、IPPFなどもその中でございまして、人口問題だとか中絶に関する現状というような問題で講演またはグループワークなどがございました。  こ...全文を見る