野間赳

のまたけし



当選回数回

野間赳の1993年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月25日第126回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○野間赳君 野間と申します。  きょうは、両先生の御公述をいただきまして大変にありがとうございました。  それでは、まず大熊公述人に対してお尋ねを申し上げたいと存じます。  先生はジャーナリストとして各方面で御活躍になられまして、身をもって御体験をなされたお話をきょうこのよ...全文を見る
○野間赳君 よく理解ができました。  現在、痴呆性の老人が私の調査では約七十万人、平成十二年にはこの数が百五十万人という膨大な方々になられるということであります。スウェーデン、デンマーク、先生のお話の福祉の最進国であるわけでありますが、その国あたりに参りますと逆に、そのような寝...全文を見る
○野間赳君 ありがとうございました。  それでは、小野公述人様に雇用問題につきまして一言お尋ねを申し上げたいと思います。  実は私、最近の新聞を拝見させていただきまして、十二月の有効求人倍率が〇・九に、そして一月度が〇・九三というようなことで、少し雇用情勢がこれは好転したのか...全文を見る
○野間赳君 ありがとうございました。
04月21日第126回国会 参議院 環境特別委員会 第7号
議事録を見る
○野間赳君 自民党の野間と申します。当委員会での発言は初めてでございますので、ひとつよろしくお願いを申し上げたいと思います。  環境問題は今や世界人類が国家、地域、文化、歴史などの違いを乗り越えて力を合わせて取り組むべき国際社会の最重要課題となっております。現に、昨年六月にはブ...全文を見る
○野間赳君 昨年の地球サミットの際、世界各国より我が国に大変大きな期待が寄せられました。それは資金面での貢献は無論でありますが、多くの困難な問題を抱えます開発途上国への技術の援助協力も大変重要だということであります。  開発途上国におきましては、著しい人口の増加や経済的混乱の中...全文を見る
○野間赳君 今御説明のありましたような環境ODAなど、途上国に対します公的援助と並んで、特に資金面での貢献として新たに地球環境基金の制度を設けようとする背景について、この際お聞きをいたしたいと存じます。  地球環境基金を創設いたしますに当たりましての理念、目的、どの辺にあるのか...全文を見る
○野間赳君 午前中にも議論が重なりましたが、きめ細かな国際環境協力などを進めます上におきまして、NGO等民間の草の根の環境協力は大変大切なことであります。地球環境基金のような支援制度は極めて重要なものであると考えております。  そこで、この基金は具体的にどのような種類の民間活動...全文を見る
○野間赳君 途上国への環境協力も大切でありますが、一方国内への環境対策も忘れてはならない大事なことであると考えます。事業団は昭和四十年に設立をされて以来、各事業を推進してまいりまして、その成果を上げてまいりました。今回の制度改正によりまして、国内対策がおろそかになるようなことがな...全文を見る
○野間赳君 環境基金につきましては、初年度十億円ということでありますが、余りにも小さい額であると私は感じております、  私の地元の愛媛県におきましても、十億程度の基金というのはぼつぼつあるわけでございますし、県の環境保全基金におきましても、もう既に四億円ということでスタートさせ...全文を見る
○野間赳君 民間のお金を集めるということでありますが、それに対します広報の方法また普及の方法、そういったことにつきまして具体的に御説明がいただければと思います。
○野間赳君 時間でございますので質疑は終了させていただきますが、国民と国際社会の期待に応じられますように大いに頑張っていただきたいと思います。  以上でございます。
06月01日第126回国会 参議院 農林水産委員会 第12号
議事録を見る
○野間赳君 関連質問といたしまして、農業生産法人のことにつきましてお尋ねをさせていただきたいと思います。  農業生産法人は昭和三十七年の農地法改正によって創設をされたものでありまして、我がふるさと愛媛県でも相当数の法人が設立をされました。現在の農業生産法人の状況をまずお尋ねをい...全文を見る
○野間赳君 そこで、愛媛県宇和町で酪農を行っております農業生産法人の問題について具体的にお尋ねをさせていただきます。  この法人は、構成員四名の有限会社でありますが、平成四年に一人が脱退をいたしまして、酪農専門学校を卒業いたしました意欲のある青年後継者がその持ち分譲渡を受けよう...全文を見る
○野間赳君 法人化のメリットの一つといたしまして、雇用の形で農業に参加をし、段階的に持ち分を取得しながら徐々に経営に参加していくことにより、初度的な負担や経営リスクなどなく農業に参入をしていけるということも確かであると私は考えます。  このことは、今後各法人に対して普及浸透させ...全文を見る
○野間赳君 時間がございませんので、最後に大臣にお尋ねをいたしたいと思います。  本法案等により、農業生産法人をこれからますます推進していこうとしているわけでありますが、今後の基本的な取り組みについて大臣にお尋ねを最後にいたしたいと思います。
○野間赳君 ありがとうございました。  私は、今後農業生産法人を推進していく上におきまして、今回の事例と同様の問題が必ず多く出てくると感じております。農業生産法人という特殊性にも十分に御配慮いただきまして、その支援対策について今後一層御健闘くださいますように大臣にお願いしておき...全文を見る
06月02日第126回国会 参議院 環境特別委員会 第9号
議事録を見る
○野間赳君 地球の温暖化、オゾン層の破壊、海洋汚染、熱帯雨林の減少、野生生物の種の減少などの地球環境問題は、世界の経済社会活動が相互依存の関係を強めながら高度化する中で顕在化してきた人類の課題であり、先進国である我が国は、その原因と影響の両面で大きなかかわりを有する地球環境保全に...全文を見る
○野間赳君 宮澤総理が、昨年の地球サミットにおきまして、今後五年間で九千億円から一兆円もの環境関連のODAの実施をする旨の表明をなされました。そのように我が国は、資金的な面での地球環境問題の取り組みに対しましては既に積極的な対応を世界に示しております。しかし、地球環境問題に関しま...全文を見る
○野間赳君 知的な貢献という面におきましては、アメリカでは既に一九八〇年に「西暦二〇〇〇年の地球」を発表いたしております。総合的な観点から地球環境問題への警鐘を出したわけであります。環境問題へ積極的に対応していくためには、我が国におきましても幅広い観点から総合的にデータの充実に努...全文を見る
○野間赳君 さきに成立をいたしました環境事業団法の改正におきましては、草の根民間団体、NGOの環境保全活動を支援するための地球環境基 金が設けられました。まことに時宜にかなったものであると考えております。国民や事業者が自発的に草の根環境保全活動を行う意欲を増進するためには、環境...全文を見る
○野間赳君 衆議院の修正提案によりまして環境の日が設けられることになりました。広く国民に環境保全に関する関心と理解を高めてもらうためには、国民の身近なところでさまざまな行事や呼びかけが行われることが効果的であります。現在、環境庁が提唱しております六月を環境月間、六月五日を中心に各...全文を見る
○野間赳君 提案理由におきまして、今日の環境問題に対応していくためには、「国民一人一人が、環境への負荷が人のさまざまな活動から生じていることを認識し、すべての者の公平な役割分担のもとに、自主的かつ積極的に、経済社会システムのあり方や生活様式」を見直していくことが重要であるとされて...全文を見る
○野間赳君 環境問題への対応は、シンク・グローバリー、アクト・ローカリーと言われますように、地域における取り組みが大変重要であると考えます。これまでの公害対策や自然環境保全対策につきましても、地方における対応が重要な役割を果たしてきたことは今言うまでもないことであります。これは地...全文を見る
○野間赳君 最後のお尋ねをさせていただきたいと思いますが、先日、大臣の著書「永遠の心を求めて 孔子とその学問」を拝読させていただきました。孔子の言葉から人間の本質について書かれたものでありまして、特に政治家の五つの徳、五徳については、大臣の政治に対する姿勢そのものでありまして、深...全文を見る
10月27日第128回国会 参議院 環境特別委員会 第3号
議事録を見る
○野間赳君 まず、昨年一年間、私も環境特別委員会に所属をさせていただいておりまして、広中長官には理事のお立場で何かと御指導をいただいてまいりましたが、このたび長官に御就任をなされまして、大いに期待を寄せているところでございます。ひとつ大いに頑張っていただきたいと思います。  そ...全文を見る
○野間赳君 連立政権下におきましても、環境政策、今お話しのとおり積極的に取り組んでいかれるということでありますが、その具体的な内容が少しわかりにくいという面が私には感じられます。今までの環境政策からどのように変わっていくのか御説明を賜りたい。あわせまして、細川総理より環境政策につ...全文を見る
○野間赳君 長官の所信をお伺いいたしますと、その内容はまさに第百二十六回国会で廃案となりました環境基本法案の理念そのものであると存じます。  今国会では前回修正されたものと全く同じ内容で提案をされているわけでありますが、今回は提案者というお立場であられるわけでありますが、まず長...全文を見る
○野間赳君 前回のときには、先ほど申し上げましたように、長官も当委員会の理事としてこちらの方にお座りになられておったわけでありますが、廃案となりました経緯につきましては十分御承知のことであります。  私から多くは申し上げませんが、審議も十分尽くし、公聴会も開き、当時の宮澤総理に...全文を見る
○野間赳君 続きまして、地球環境保全につきましてお尋ねをいたします。  長官は以前より地球環境につきましては特に御熱心でございました。環境庁長官は、同時に地球環境問題担当大臣でもあらせられるわけでありますが、この職は一体どのような役割をお持ちになられておるのか、お教えをいただき...全文を見る
○野間赳君 また、閣内におかれましては、地球環境保全関係閣僚会議という組織があったかと私は記憶をいたしておるわけでありますが、少なくとも前内閣の時分にはそういう閣僚会議がたびたび開かれてまいってきたのでございますが、現在の細川内閣におきましてはその閣僚会議がどのようなことになって...全文を見る
○野間赳君 私は、このことが大変大事なことであると感じておるわけでありますが、ぜひ再開をされるように長官の御努力もいただいて当面いたしております大変重要な課題がある、環境を取り巻いております問題はたくさん私はあると思いますので、再開に向けての御努力をお願いいたしたいと思いますが、...全文を見る
○野間赳君 さきの我が党の先輩諸氏から質疑も出たわけでありますが、先般のロシアによる放射性廃棄物を日本海に投棄をした問題では、政府として影響調査を実施することが決められたということでありますが、放射性廃棄物の海洋汚染はまさに地球環境問題の最重要課題であると私は思います。本来なら、...全文を見る
○野間赳君 ただいまの御答弁、雑誌のインタビューその他で拝見もさせていただいたわけであります、  ここでお尋ねをいたしたいのは、グリーンピースとは一体どのような組織であるのか、その御認識があればお教えをいただきたい、その実態をお教えいただきたい。また、最初にグリーンピースから資...全文を見る
○野間赳君 次に移らせていただきます。  昨年の六月にブラジルで開催をされました地球サミットについてお伺いをいたします。  我が国の積極的な働きかけもありまして、環境と開発に関するリオ宣言、アジェンダ21等の採択、気候変動枠組み条約、生物多様性条約の署名等が行われました。同時...全文を見る
○野間赳君 今後、地球規模での環境問題はますます増加していくことと思います。日本の対応は全世界の中で注視をされておると思います。  このような中で、地球環境保全関係閣僚会議が細川内閣においてなくなったと先ほど申されましたが、大変私はこのことにつきまして憂慮をいたしておるところで...全文を見る
○野間赳君 環境保護と自由貿易に関する問題でありますが、今後の重要な課題の一つと、このことも考えております。長官の所信でもその国際ルールづくりに積極的に貢献をしていく旨が述べられておりました。来年度予算の概算要求におきましても調査費が計上をされております。  この問題についての...全文を見る
○野間赳君 地球環境基金の問題につきましてお尋ねをいたします。  石渡先生の方から午前中の質疑で若干出たかと思いますが、さきの通常国会で当委員会で審議をされました環境事業団法が改正をされ、地球環境基金が設置をされました。我が自由民主党もこれに積極的に取り組んでまいったのでありま...全文を見る
○野間赳君 よくわかりましたが、どのような基準でその助成が決定をされておるのか、お差し支えない範囲でお知らせをいただきたいと思います。
○野間赳君 そういう状況の中でありますが、今日の景気の状態でありますし、当初その基金も一千億円ぐちいというようなことで出発をしたかと思うわけでございますが、終局的には十億円という基金でありますし、今のような民間の冷え込んだ状況でありますから、これからの運営というのを非常に私は心配...全文を見る
○野間赳君 次に、景観の保全についてお伺いをいたしたいと思います。  いわゆる景観につきまして、広中長官は諸外国の風景、また景観などが大変すぐれておるということをよく言われておられるわけでありますが、その保全のため、環境庁がどのような取り組みをなされておるのか、どのようなことを...全文を見る
○野間赳君 ありがとうございます。  景観保全の問題に関しまして、空き缶、たばこの吸い殻の対策に悩みます自治体では、禁止条例を制定する動きが全国的に広まってきておると思っております。私の地元、愛媛県内でも、本年九月から美化推進及び美観の保護に関する条例を施行しました市があります...全文を見る
○野間赳君 平成六年度の概算要求の概要を見ますと、快適環境づくりへの支援の関係経費が主要な項目の一つに挙げられておるわけでございますが、具体的にどのようなことをやろうとしておるのか、これまでどのように取り組んできたのかお伺いをいたします。  また、アメニティーの分野を推進するに...全文を見る
○野間赳君 それでは最後に、米国の温室効果ガスの排出の抑制についてお伺いをいたします。  アメリカのクリントン政権はブッシュ前政権に比べまして環境問題には非常に積極的に取り組んでおられるように考えます。その見方のとおり、これまで消極的な対応が指摘をされておりました地球温暖化問題...全文を見る
○野間赳君 どうもありがとうございました。
11月09日第128回国会 参議院 商工委員会 第4号
議事録を見る
○野間赳君 野間と申します。本日の最後の質疑ということでありますが、各委員よりるる質疑がなされておるわけでありますが、私は視点を変えましてお尋ねをさせていただきたいと思いますので、ひとつよろしくお願いを申し上げたいと思います。  私は四国の愛媛県今治市の出身の者でございます。こ...全文を見る
○野間赳君 そういうふうなものを踏まえておったわけでありますが、八九年に通産省の繊維ビジョンが実は提言をされたのであります。その提言は、ファッション化の推進、情報化、技術開発への対応等々積極的に取り組んでいく実需対応型供給体制の構築というようなこと、また生活文化提案型産業への脱皮...全文を見る
○野間赳君 このような提言を全面的に受け入れたものであったわけでありますが、業界はこれに総意をかけ、すべてをかけて繊維リソースセンターをやるということに相なったわけでございます。第三セクターでこれを設立をいたしました。このことによって東京一極集中を排して情報発信機能を強化する、地...全文を見る
○野間赳君 そういうことであったんだろうと思いますが、産地の業界の将来をかけたこの中核施設としての繊維リソースセンターでありますが、その運営が実際になかなかのことになっておると私は考えます。  それは、情報を商品化をしていこう、こういうことに私は非常に無理があったのではなかろう...全文を見る
○野間赳君 私の地元、そしてあと二府県で同じようなリソースセンターを建設いたしておるわけでありますが、みんな先ほどからお話しのとおりの運営上の問題を抱えておると私は思っております。これらをどのように指導していかれるのか、今後の対策、そういったものを重ねてお聞かせいただきたいと思い...全文を見る
○野間赳君 存立そのものが危ぶまれておるというような状況であると私は考えておりますので、今後ひとつよろしく御指導のほどをお願い申し上げておきたいと存じます。  一方、業界を取り巻いております環境は、先ほど申し上げましたようなことが重なっておるわけでございますが、特に今日の円高で...全文を見る
○野間赳君 繊維ビジョンを実行するために、設備の登録制度を先ほどお話しのとおり廃止をなされたわけでありますが、これにかわる環境整備策、そういうふうなことを私は考えておるわけでございます。早急にそういうふうな対策を講じていただけることができるかどうか、その方策などがございましたらお...全文を見る
○野間赳君 続きまして、経済企画庁にお尋ねをいたします。  経企庁の経済見通しは、関係他省庁、民間機関等の調整を含めてどのように作成しておりますのか、まずお尋ねをいたしたいと思います。
○野間赳君 けさ方からの御質問にも倉田先生初め出ておったのでありますが、景気は底割れをしたという見方が広がっておる中でありますが、今日なおかたくなに、経企庁におかれましては六月下旬に当時の船田元長官が言われました景気底入れ宣言を撤回なされません。各界から、底入れ宣言は経企庁の判断...全文を見る
○野間赳君 続きまして、これもお話に今出ておったのでございますが、平成四年度の経済見通しによりますと平成三年十二月三・一二、そして一年経過をいたしまして平成四年十二月に一・六という下方修正をなされまして、そして実質〇・八という惨たんたる状況であったわけでございます。  平成五年...全文を見る
○野間赳君 先般、日銀の三重野総裁が記者会見において、金融機関の融資の姿勢について談話を出されておられますが、民間金融機関の慎重な貸し出しが景気回復の頭を抑える一因になっておると述べられております。今年度下期の景気の回復はまたずれ込む可能性が非常に強いという見方を示されたものであ...全文を見る
○野間赳君 七-九の経済指標というのは、大体いつごろ出てまいりますか。
○野間赳君 円高についてお尋ねをいたします。  円・ドル相場は、ことしの二月初旬に円が急騰、急伸をいたしまして、八月十七日に東京市場で瞬間ベース百円四十銭を記録いたしました。最近、若干ドルが値を戻しておるわけでありますが、依然として円高の基調であることは変わりがございません。 ...全文を見る
○野間赳君 為替レートの適正水準ということも各業界、各方面から聞かれるわけであります。私は、率直に実体経済から申しまして、今日では百二十円ぐらいが適正なところでなかろうかと感じておるわけでありますが、通産大臣はそのことをどのようにお感じになられておりますか、ひとつお尋ねをいたした...全文を見る
○野間赳君 るるお尋ねをいたしてまいりましたが、このような経済状況の中で中小企業の置かれております立場は非常に厳しいのであります。そこで、中小企業の景気対策の全容とその中での本法案の位置づけ、そういったものにつきましてお伺いをしておきたいと思います。
○野間赳君 不況の長期化であるわけでありまして、中小企業者が直面をいたしております経営環境はもう極めて厳しいそのものであります。このリストラ法だけでこの事態が打開できるものではない、私はこのように考えておりますが、大臣にその辺につきましてお伺いをいたしたいと思います。
○野間赳君 最後の質問にさせていただきたいと思いますが、現在の景気の状況、中小企業の抱える問題は先ほど来お話しのとおり極めて多く、厳しいものであります。このような時期でありますだけに、今回のリストラ法は中小企業の活性化を推進すべき大事なものであると私も考えております。そのことでも...全文を見る
12月07日第128回国会 参議院 商工委員会 第5号
議事録を見る
○野間赳君 時間も経過をいたしておりますので、石川参考人に一点だけお教えをいただきたいと思いますので、よろしくお願いをいたしたいと思います。  輸入対策で大変御苦労をなされておられますが、原産国表示をどのようにお考えになられておられますか。また、現状がどういうことになっておりま...全文を見る
○野間赳君 現状はそういうことで、輸出入できておると。