蓮実進

はすみすすむ



当選回数回

蓮実進の2004年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月01日第159回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号
議事録を見る
○蓮実主査代理 これにて馬淵澄夫君の質疑は終了いたしました。  次に、岡本芳郎君。
○蓮実主査代理 これにて岡本芳郎君の質疑は終了いたしました。  次に、若泉征三君。
○蓮実主査代理 これにて北川知克君の質疑は終了いたしました。  次に、奥野信亮君。
○蓮実主査代理 これにて奥野信亮君の質疑は終了いたしました。  次に、鈴木克昌君。     〔蓮実主査代理退席、主査着席〕
○蓮実主査代理 これにて長沢広明君の質疑は終了いたしました。  次に、古屋範子君。
○蓮実主査代理 これにて古屋範子君の質疑は終了いたしました。  次に、長安豊君。
03月02日第159回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号
議事録を見る
○蓮実主査代理 これにて富田茂之君の質疑は終了いたしました。  次に、横光克彦君。
○蓮実主査代理 これにて横光克彦君の質疑は終了いたしました。  次に、城内実君。     〔蓮実主査代理退席、主査着席〕
○蓮実主査代理 これにて萩生田光一君の質疑は終了いたしました。  次に、石田祝稔君。     〔蓮実主査代理退席、主査着席〕
08月05日第160回国会 衆議院 本会議 第3号
議事録を見る
○蓮実進君 自由民主党の蓮実進であります。  私は、自由民主党及び公明党を代表して、ただいま議題となりました厚生労働大臣坂口力君不信任決議案に対しまして、断固反対の立場から討論を行うものであります。(拍手)  坂口厚生労働大臣は、平成十二年十二月に厚生大臣兼労働大臣として就任...全文を見る
10月22日第161回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号
議事録を見る
○蓮実副大臣 国土交通副大臣の蓮実進でございます。  私は、主に災害対策関係、国土関係施策、社会資本整備関係の施策を総括いたしております。  委員長を初め委員各位の御指導、御鞭撻を心からお願い申し上げたいと思います。(拍手)
10月26日第161回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号
議事録を見る
○蓮実副大臣 住宅の問題でありますが、公営住宅の場合は、被災した公営住宅の復旧につきましては、今後、地元地方公共団体の具体的な復旧計画を出していただいて、そして補助の実施等、国としてできる限りの支援をしていただきたい。なお、激甚指定がされれば、二分の一の補助にプラスかさ上げをする...全文を見る
○蓮実副大臣 由良川の問題でありますが、河川整備計画は、学識経験者や地域の意見をよく聞いて、平成十五年八月に作成しております。  下流部と上流と中流とありまして、御承知のとおり、下流部では平たん地が非常に狭いんですね。ですから、地形的な条件を考慮して、緊急かつ効率的に洪水から守...全文を見る
10月26日第161回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号
議事録を見る
○蓮実副大臣 ただいまの高速道路の料金の問題の御質問でございますが、今の道路関係四公団の民営化の目的の一つは、料金の引き下げのサービス向上であります。今回決定した高速自動車国道の料金割引は、民営化に向けたコスト削減の成果を幅広く利用者と国民に還元するため実施するものであります。 ...全文を見る
10月26日第161回国会 参議院 国土交通委員会 第1号
議事録を見る
○副大臣(蓮実進君) 国土交通副大臣の蓮実進でございます。  主に災害対策関係施策、国土関係施策、社会資本整備関係施策を総括しております。  委員長を始め委員各位の御指導、御鞭撻を心からお願いを申し上げます。
11月02日第161回国会 参議院 経済産業委員会 第2号
議事録を見る
○副大臣(蓮実進君) 災害問題に対して直嶋先生には大変御心労をいただきまして、大変ありがとうございます。  今お話しのように、今回の新潟の中越地震につきましては、被災の翌日に北側国土交通大臣が現地を見られました。また、三十日には私も被災現場を視察してまいりましたが、今回の地震被...全文を見る
11月04日第161回国会 衆議院 総務委員会 第5号
議事録を見る
○蓮実副大臣 お答えをいたします。  三位一体改革では、経済財政運営と構造改革に関する基本方針二〇〇四におきまして、地方の自主性、裁量性を高め、国と地方を通じた簡素で効率的な行財政システムの構築につながるよう実施することが閣議決定されております。国土交通省としましては、この趣旨...全文を見る
○蓮実副大臣 お答えいたします。  地方六団体の改革案は、公共事業関係補助金について、税源が移譲され、みずからの財源として自由に事業を実施したいという考えで提案されたものだと思っております。  しかしながら、建設国債を財源とする公共事業関係補助金は、財務大臣の見解や、平成十六...全文を見る
○蓮実副大臣 地方六団体の改革案は、建設国債を財源としている公共事業関係補助金も税源移譲の対象になるという前提で、約六千六百億円の補助金を廃止対象として挙げられております。しかしながら、建設国債を財源とする公共事業関係補助金は、財務大臣の見解などでは税源移譲の対象外とされておりま...全文を見る
○蓮実副大臣 したがって、公共事業関係補助金の縮減の規模等については、三位一体改革に関する全体の議論の中で、事業実施への影響、これまでの補助金削減の実績等も踏まえて、今後具体化していく問題だと認識をいたしております。
11月09日第161回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号
議事録を見る
○蓮実副大臣 今の望月委員の、住宅の耐震性能の向上に向けた今後の取り組みの御質問だと思います。  このたびの新潟県の中越地震では、土砂崩れなどによって壊された住宅や、耐震基準に合っていないといいますか、それを満たさない古い木造住宅が多くの被害を受けておるわけであります。ですから...全文を見る
11月12日第161回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号
議事録を見る
○蓮実副大臣 国土交通省所管施設の被害は、新潟県から十一月四日の中間報告でありますが、約四千件、被害額は一千七百億に上っております。このほか直轄施設は、約百二十億の被害報告となっております。しかし、この数字は、まだ被害を把握できない地域がありますので、今後、さらに増加が見込まれる...全文を見る
○蓮実副大臣 国会議員になってからの国民年金の未加入は一切ありません。
○蓮実副大臣 郵政民営化の問題でありますが、内閣の方針に従って対応してまいります。  それから、郵政懇話会であります。入っておりません。
○蓮実副大臣 両方ともありません。
11月17日第161回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第3号
議事録を見る
○副大臣(蓮実進君) 国土交通副大臣の蓮実進でございます。  少子高齢社会への対応について、国土交通省の取組を御説明を申し上げたいと存じます。  お手元に国土交通省の参考資料をお配りしてございますので、これに沿って御説明をしたいと存じます。  まず、一ページでございます。 ...全文を見る
○副大臣(蓮実進君) 近年、少子高齢化や国際化が一層進展しておりますので、これまでバリアフリー施策に加えて、障害のあるなし、年齢、性別にかかわらず、どこでもだれでも自由に使いやすくという点で、今、先生御指摘のように、広い歩道にするとか、車と共生できるようなことも今検討をしていると...全文を見る
○副大臣(蓮実進君) 少子高齢化の進展に伴って、やはり当然、公共事業の新規投資は大幅に縮小せざるを得なくなるだろうというふうに思っています。やっぱり、将来の新規投資はそういう意味からするとしにくくなるだろうと。だから、結局維持管理とか更新投資を当然制約せざるを得なくなるだろうとい...全文を見る
○副大臣(蓮実進君) 国土交通省は、やっぱり避難の誘導といいますか、私よく申し上げるんですが、災害の受けたところはお金を掛ければ復旧できるんです。ところが、人の命とか高齢者とか幼児とか、そういう人は金掛けても治りませんわね。ですから、人の命を大事にするという点では誘導が一番大事で...全文を見る
○副大臣(蓮実進君) 私個人のことで恐縮なんですが、私は兄弟七人なんです。小さいころ、兄弟の少ない人を見ますとうらやましかった。なぜかって、小遣いがたくさんもらえるしね。私は兄弟多いもんですから小遣いもらえない。そういうことで非常にその寂しさを感じたというか、子供の少ない人をうら...全文を見る
○副大臣(蓮実進君) 私は二人です。
○副大臣(蓮実進君) 先生の御指摘のように、赤字が七百兆ということで、これ税収がやっぱり上がらないことにはどうにもなりませんよね。ですから、現状において、限られた予算で本当の意味の効果的、効率的な国土づくりをやらなきゃならぬという非常に厳しい環境にあるわけですね。ですから、どうし...全文を見る