林省之介
はやししょうのすけ
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月28日 | 第151回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号 議事録を見る | ○林(省)委員 皆様、おはようございます。 公述人の皆様方におかれましては、大変お忙しいところを、貴重な資料を初め有益なお話を賜りました。まことにありがとうございます。 私も、この予算委員会で質問をさせていただく、地元の皆さん方も大変喜んでおられまして、先週の土曜日にミニ...全文を見る |
○林(省)委員 まことにありがとうございました。 私もいささかの御説明は申し上げたのですが、島田先生のような力強い、どうぞ任せておいてくださいというところまでの御説明ができませんでした。大変参考になりました。ありがとうございます。 それと、もう一つでございますが、先生は今...全文を見る | ||
○林(省)委員 どうもありがとうございました。 まだまだお尋ねしたいことはございますが、私の与えられた時間、ちょうど今十分になりましたので、これにて終わらせていただきます。どうもありがとうございました。 | ||
03月28日 | 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号 議事録を見る | ○林(省)委員 おはようございます。私は、雇用についての御質問をいたしたいと思います。 今非常に、失業率が四・九%に達しているとか、マスコミの方では、とにかく政府けしからぬというような論調の記事が多いのでございますけれども、実際にこのたびの雇用対策法を見ていますと、特に中高年...全文を見る |
○林(省)委員 ありがとうございます。意欲と能力があれば働けるという状況をぜひ御指導いただきたいと思うわけでございます。 確かに、中高年といいますか、四十五歳以上くらいの方の有効求人倍率というのは、およそでありますけれども〇・二くらいになろうかと思います。それに対して、例えば...全文を見る | ||
○林(省)委員 学卒のような状況で、適職がない、いわゆる職を探して、自分に合ったものを求めて待機をしている、これはまだ私は救いがあると思うのです。 そうじゃなくて、例えば中学校を卒業した、高等学校に進んだ、ところがどうもその行った高等学校が合わなくて中途退学した、あるいは自分...全文を見る | ||
○林(省)委員 ありがとうございました。 将来的には大変大きな問題であろうと私も考えますし、今副大臣の方もそのような御答弁をいただきました。 これは少なくとも一厚生労働省だけの問題ではない、私はやはり教育に負うところが非常に大きいと思いますので、またぜひ文部科学省あたりと...全文を見る | ||
06月13日 | 第151回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号 議事録を見る | ○林(省)委員 自由民主党の林省之介でございます。 私もこの委員会に初めて参加をさせていただきました。この委員会に所属することが決まったときに、まず真っ先に思いましたのは、たまたま私は第一議員会館のお部屋を借りておるのでございますけれども、真下に総理官邸が今どんどんと工事が進...全文を見る |
○林(省)委員 自由民主党の林省之介でございます。 今、大島委員の方から、インターネットを使っておられる方々はある特定の方々であるというような意見がございました。この意見募集については、ファクスによる受け付けなんというようなのは考えられないんでしょうか。 | ||
○林(省)委員 それはもう広報されているわけですね。 | ||
○林(省)委員 わかりました。ありがとうございます。 | ||
06月22日 | 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第21号 議事録を見る | ○林(省)委員 皆様、おはようございます。 あの大変痛ましい、忌まわしい事件は、今からちょうど二週間前に発生をいたしております。我々、委員会の最中にその事件の報を受けたわけでございますが、私たち委員会としても、お亡くなりになった方々の御冥福を祈り、黙祷もさせていただいたわけで...全文を見る |
○林(省)委員 どうも学長先生、いろいろと細やかな御対応いただいていること、よくわかりました。ありがとうございます。また後ほど、先生の方から御要望がございましたら、ほかの委員の質問の中でぜひお答えをいただきたいと思います。 もう時間があと四分ぐらいしかございませんので、二点、...全文を見る | ||
○林(省)委員 一日も早い本来の姿に戻って、生き生きとした子供たちの育成ができることを心より祈念いたしまして、私の質問を終わらせていただきます。 どうもありがとうございました。 | ||
10月26日 | 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号 議事録を見る | ○林(省)委員 おはようございます。自由民主党の林省之介でございます。 最初に、まさに我が日本では予想だにし得なかったBSEの発生、あるいはアメリカにおけるテロ事件を受けた炭疽菌騒動、私たち厚生労働の委員会に大いに関係する事案が発生をいたしました。坂口厚生労働大臣を初めとする...全文を見る |
○林(省)委員 どうもありがとうございました。 大臣が大変深く広いお心でこの問題について受けとめていただいているということを聞かせていただきまして、安心をいたしました。 そこで、今回の法でございますけれども、少なくとも仕事と子育ての両立支援というのは、現在においてはやむを...全文を見る | ||
○林(省)委員 どうもありがとうございました。 ちょうどきょう、これはけさの読売新聞の朝刊でございますが、「ゼロ歳保育四万人超す」という、私なんかにとっては信じられないような、これが現実だろうと思いますね。そういう現実を踏まえ、そして少し資料等を見ますと、やはり今回の育児ある...全文を見る | ||
○林(省)委員 終わります。 | ||
11月21日 | 第153回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第4号 議事録を見る | ○林(省)委員 自由民主党の林省之介でございます。 私は、この委員会に所属したのが、ことしに入ってからでございます。そして、三候補地もすべて視察に参りました。東京都にも寄せていただいて、浜渦副知事は私どもと同窓でございまして、いろいろと意見の交換もさせていただきました。 ...全文を見る |
12月04日 | 第153回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第6号 議事録を見る | ○林(省)委員 自由民主党の林省之介でございます。きょうは御苦労さまでございます。 この委員会で既に東京都知事もお招きをし、あるいは他の二候補地の知事さん方にも来ていただきました。私、いろいろ議論を聞いておりまして、まあ難儀なこっちゃなということがまず真っ先でございます。 ...全文を見る |
○林(省)委員 費用対効果等を聞きましたのは、例えば東京都知事さんは、首都移転したら二十何兆円も要るよとか、いろいろな数字を出してこられるわけですよ。他の地域も皆さんそれぞれ、こうですよ、こんな効果ありますよと出してこられるものですから、あえて聞かせていただいたということでござい...全文を見る |