長浜博行

ながはまひろゆき

選挙区(千葉県)選出
立憲民主・社民
当選回数3回

長浜博行の2011年の発言一覧

開催日 会議名 発言
04月12日第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号
議事録を見る
○長浜博行君 私は、ただいま議題となっております独立行政法人雇用・能力開発機構法を廃止する法律案に対し、民主党・新緑風会、自由民主党、公明党を代表して、修正の動議を提出いたします。その内容は、お手元に配付されております案文のとおりであります。  これより、その趣旨について御説明...全文を見る
05月19日第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号
議事録を見る
○長浜博行君 おはようございます。  質疑、今日は、皆様のお手元に参考資料で配らせていただいております社会保障制度改革の方向性と具体策ということが、ちょうど一週間前の今日、厚生労働省から発表をされたわけでございます。社会保障の全体観をどう見ていくのか、あるいは、この委員会で様々...全文を見る
○長浜博行君 と同時に、瓦れき等々の撤去等、被災の現場ですね。あれは二〇〇五年だったと思いますが、例のスマトラ島の沖で地震が起きたときに、ちょうどゴールデンウイークですから五月ぐらいだったと思います。二〇〇五年の五月ですね。清水嘉与子先生と二人でスマトラ島に入って、バンダアチェ、...全文を見る
○長浜博行君 そこで示された具体策の意義と言ったらいいんでしょうか、当然議長から、議長というのは総理大臣から、こういう方向性のたたき台を出してくれという御指示があっての作業でそのアウトプットが出てきたと思うんですね。たたき台ですから、それが最終的にはどういった形で国家のための一つ...全文を見る
○長浜博行君 今大臣が最後の方でおっしゃられました各党との協議というようなところの部分でありますが、社会保障をやるときに、一番最初に申し上げました、当たり前のようで不思議なことに余り議論されない社会保障とか社会福祉とかいう理論とか、バックグラウンドとか背景とか、それに基づいていろ...全文を見る
○長浜博行君 そういった経緯を踏まえて、今回の厚労省のペーパーの中においては、今回のこの検討結果というものは、党派に関係なく私たちが直面している社会保障問題の課題に対して、厚生労働省内で率直に議論した内容を取りまとめたということまで書いてあるわけですから、是非これを、野党の方々と...全文を見る
○長浜博行君 三役の皆様、どうぞよろしくお願いします。  終わります。
06月10日第177回国会 参議院 予算委員会 第19号
議事録を見る
○長浜博行君 おはようございます。長浜博行でございます。  三月十一日の大震災から、今日は六月十日でございますから、あしたでちょうど三月ということでございます。被災に遭われた皆様方に心からお見舞いを申し上げますと同時に、今日現在でも一万五千人を超える方がお亡くなりになり、そして...全文を見る
○長浜博行君 そこで、まず人口減少、少子化、それから次の日本を支えていく世代、この方々の子育ての問題について取り上げます。  この委員会は予算委員会で、大変こういった問題にお詳しい方も多いわけであります。森さんとか衛藤さんは厚生労働委員会のメンバーでもありますので、昨日も介護保...全文を見る
○長浜博行君 雇用を増やすためには、理念とか目的、もちろんこれしっかりしなきゃなりませんが、要は景気が良くならなきゃ駄目なんですね。経済を好転をさせていく必要が何においても第一だということからすれば、この社会保障の問題を考えるときにも、何によって景気を良くしていくか、経済を良くし...全文を見る
○長浜博行君 次に、女性問題、女性の課題についてお尋ねをしてみたいというふうに思っております。  このグラフは、御存じの方も多いというふうに思うわけでありますが、M字カーブ、このところを改善をしていくことが、私は先ほど来申し上げているとおり、景気を上向かせる部分にも通じるし、何...全文を見る
○長浜博行君 今の内閣府の御説明を伺いながら、男性を含めて働き方、ワーク・ライフ・バランスの実現について、「くるみん」というのは御存じでしょうか。「くるみん」、まさにワーク・ライフ・バランスを向上させていくために二〇〇三年に次世代育成支援対策推進法というものを整備をして、これは私...全文を見る
○長浜博行君 御苦労をお掛けしますが、ひとつよろしくお願い申し上げます。  次の表を御覧をいただければというふうに思っております。  全世代対応というのが多分菅総理が打ち出された改革の中では一つのキーワードだというふうにも思いますが、この表を御覧いただければ分かりますように、...全文を見る
○長浜博行君 続きまして、これも国民の皆様にとっては大変関心の高い医療とか介護についてお聞きをしたいと思います。  今日は突然パネルを担当していただいておるわけでありますけれども、梅村先生もお医者さん、内科医をされているということで、ふだんはいろいろ医療問題の御指導をいただくん...全文を見る
○長浜博行君 今最後におっしゃった部分がちょっと私自身は関心があるんですね。  国土交通をやっていたときに、たしか住まいの問題は国土交通の担当、それからもちろん介護の問題は厚労省の担当という縦割りの状況から、コラボレーションのような形で、たしか法案審査は国土交通で受け持ったと思...全文を見る
○長浜博行君 まさに高齢者の方々こそ、衣食住足りて何とやらではありませんが、この部分においての御配慮をよろしくお願いしたいというふうに思っております。  スライド、ちょっと早めに出たわけでありますが、社会保障のそれでは今度は費用の方がどうなっているのか。様々なサービスを国がやっ...全文を見る
○長浜博行君 今の御答弁を伺いながら与党の議員ともちょっとお話をしたわけでありますけれども、これは増税の話をしているんでは全くありません。これは今の財政状況をどう考えるかという議論をしているのであって、その状況を認識をしていただければというふうにも思うわけでございます。  今度...全文を見る
○長浜博行君 ちょうど各大臣が着席をされておりますが、お留守中に、松本大臣、大畠大臣、細川大臣のお名前をお借りをしましたので、その内容は御理解をいただけていないと思いますけれども、とにかく九〇年当選された方々がこの、たまたま私がそういう区切り方をしたわけでありますが、財政状況の中...全文を見る
10月21日第179回国会 衆議院 内閣委員会 第1号
議事録を見る
○長浜内閣官房副長官 内閣官房副長官の長浜博行でございます。  荒井委員長を初め、理事、委員の先生方の御指導を受けながら、齋藤副長官とともに藤村官房長官を補佐してまいりたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)
10月25日第179回国会 参議院 内閣委員会 第1号
議事録を見る
○内閣官房副長官(長浜博行君) 内閣官房副長官の長浜博行でございます。  芝委員長を始め、理事、委員の先生方の御指導をいただきながら、藤村官房長官を補佐してまいる所存でございます。どうぞ御指導のほどよろしくお願いいたします。