半田善三
はんだぜんぞう
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
05月10日 | 第147回国会 衆議院 商工委員会 第17号 議事録を見る | ○半田委員 私、先月四月二十五日に繰り上げ当選で衆議院議員となりました民主党の半田善三と申します。なれないところもあるかと存じますが、よろしくお願い申し上げます。 私は、国民の目線ということを大事に思いながら質問をさせていただきたいと存じます。 昨年のジェー・シー・オーで...全文を見る |
○半田委員 一層の御努力をお願いしたいと思いますが、御努力をされているということが国民になかなか認知されていっていないのではないかという感じを持っております。もっとわかりやすい情報を提供するとか、情報開示の徹底を図りながら、もっと国民に具体的に広報活動というか、こういう形で進んで...全文を見る | ||
○半田委員 ひとつよろしくお願いをいたします。まさに情報公開なしに国民の理解は得られない、この問題は特にそうであるという認識のもとに進めていただきたいと存じます。 次に、本法案の第二条は、「特定放射性廃棄物」を「使用済燃料の再処理後に残存する物を固型化したもの」と定義していて...全文を見る | ||
○半田委員 核燃料サイクル開発機構の地層処分研究開発第二次取りまとめ報告書によりますと、地層処分に必要な条件を満たすところが我が国に広く存在することを確認したということのようです。 それでお尋ねしたいんですが、地層処分に必要な条件とは具体的に言えばどういうものなのか、詳しく御...全文を見る | ||
○半田委員 おおよその条件はそういうことなのかもわかりませんが、本日の参考人質疑でも若干のやりとりがありましたけれども、主に地学上の制約が多いような感じがいたしますけれども、そのほか社会的条件とか含めて、実際に最終処分場になるような可能性を含めているというところは、日本じゅうで全...全文を見る | ||
○半田委員 例えば地表に人間が住んでいるとか、あるいはこの地域は国定公園になっているとか、それからさっきの話では、地下では、ここは地下資源があるからとか、それから文献調査で少しここはこういうことがあるからという、何か聞いているとだんだん、余り可能性のあるところがないのじゃないかと...全文を見る | ||
○半田委員 ありがとうございます。 それに関連するんですけれども、これらの地下調査施設をさらに進めていただいて、きょう何度か出ましたけれども、地下研究施設をつくって、国民にその視察を通して地層処分についての知識を深めてもらうようなことを考えるのが立地選定にとっても大変有効だと...全文を見る | ||
○半田委員 私も本当に、そういう一般国民にわかりやすい情報提供ということで、やはり肌で感じるということで、そういう施設を本当に早くつくって理解を広めていただきたい、そう思っております。 次に行きますが、地層処分を実施するための技術的問題についてお伺いいたしたいと思います。 ...全文を見る | ||
○半田委員 ありがとうございます。 時間が迫っておりますので、最後の質問を一つさせていただきたいと思います。 地層処分について今まであらゆる御研究もされてきておりますが、地殻運動、活断層、地下水、火山、熱水、物理的、化学的見地から検討されていると思いますが、原子力事故はい...全文を見る | ||
○半田委員 時間が参りました。ありがとうございました。 |