東力

ひがしちから



当選回数回

東力の1992年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月10日第122回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号
議事録を見る
○東(力)委員 今簗瀬、杉浦両代議士から基本的、体系的な質問がありましたので、私はそのフォローアップをし、落ち穂拾いをしたいと思います。  最初にまず、大臣が出席されましたので大臣にお伺いしたいのですが、米は自給するという国会決議に基づいた政府の方針は堅持されるのか、最近いささ...全文を見る
○東(力)委員 外務省からもその点につきまして確認をいたしたいと思います。
○東(力)委員 それでは、最近マスコミ等で外務大臣を初め総理大臣、政府の首脳が、一部開放とかあるいは関税化にも理解を示さないかぬなというような発言が見られるのですが、外務省事務当局、大臣と食い違いがあるということですか。
○東(力)委員 まあ誤解をされるようなことをなるべく慎むべき特に大事な国際交渉の時期であると思いますので、農林水産大臣にも、このことをよく閣議でもしっかりと認識していただくようにひとつお願いしたいのですが、いかがですか。
○東(力)委員 まあ枝葉の話だったらいいのですが、それがそっちへ行っちゃうなんということになると根本的に変わってしまいますので、そういう危惧を持たざるを得ない。特に農家の方々はそうだと思いますし、その点につきまして、今ここで追及しませんが、また追及する方はたくさんおられると思いま...全文を見る
○東(力)委員 そのダンケル・ペーパーはまだファイナルテキストではないんだということは、これからまだ交渉したり変更する余地があるということで、これはそうなんだろうと思うのですが、一方で、アメリカ等も基本的にはそれを支持している。関税化というのはもともとアメリカ側から出てきたんだろ...全文を見る
○東(力)委員 かつての名監督が、試合というのは予測できないと言われるわけですから、まさにそういうことだと思うのですが、仮に、米に対しても譲れないということを貫いて、そのためにウルグアイ・ラウンドの交渉が行き詰まるということがあってもやってくれるのかどうか、いかがですか。
○東(力)委員 外務省に伺いたいのですが、日米首脳会談のテキストですと、やはりウルグアイ・ラウンドを成功裏に終結させなければいけないということについては、日米でも、また多くの国でも共通の認識をしていると思うのですが、そういう観点に立つと、米に余り頑張らされ過ぎると困るというお気持...全文を見る
○東(力)委員 私は、大臣の言うこと、よく言われますし、わかっているつもりで聞いているのですが、ウルグアイ・ラウンド全体としては、市場のアクセスその他自由貿易を拡大発展させていこうということでもう五年もやってきているわけですから非常に大事だ、しかし米だけは譲らないんだという方針で...全文を見る
○東(力)委員 先ほどの外務省の説明は非常に明確で結構だと思いますが、それをしっかり守ってくださいよ。だから、守ってくださるということと、首脳が余り誤解されるようなことを言わないということ、この二つはお願いいたします。  あと、もう時間も来たと思いますので、大臣にお願いしたいの...全文を見る
03月26日第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号
議事録を見る
○東(力)委員 私は、自由民主党、日本社会党・護憲共同、公明党・国民会議、民社党及び進歩民主連合の各党を代表いたしまして、松くい虫被害対策特別措置法の一部を改正する法律案及び森林組合合併助成法の一部を改正する法律案の二法案について、一括して賛成の討論を行います。  まず、松くい...全文を見る
04月22日第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号
議事録を見る
○東(力)委員 大臣にお伺いいたしたいと思いますが、農協は組合員の営農や生活を補完し、農業生産の振興を図るとともに、地域の活性化に寄与することを基本的役割としているはずでありますが、近年、農業、農村においては担い手の減少、耕作放棄地の増加、高齢化の進行等が深刻な問題となってきてい...全文を見る
○東(力)委員 ありがとうございます。先生方の御意見というのは余りいい意見がないかもしれませんが、実際の農業従事者とか関係者の意見をよく聞いて、実態に即した効果的なものをひとつ考えていっていただきたいと思うわけでございます。  次に、農業生産に関する農協の取り組み方に関連いたし...全文を見る
○東(力)委員 その連合会の受託農業経営というのは、主として畜産関係が具体的にあるんだというようなことでございましたが、一般的に言いますと、もう少し農協の組織を簡素化しようというときに三段階から二段階というようなことがあって、連合会という段階は要らないんじゃないかという意見も聞く...全文を見る
○東(力)委員 農事組合法人につきまして、設立要件を緩和してもう少し活性化を図ろうということに関しまして御質問したいと思うのですが、簡単に言うと、組合法人というのをつくって、いろいろな制限があるわけですが、もういっそのこと株式会社でやってはいけないのかというところまで、私は素人的...全文を見る
○東(力)委員 その農事組合とか有限会社、それに合名、合資会社も、いろいろ制限があるのでしょうが、持てるというふうになっておると思いますが、農協や連合会はだめなんですね。
○東(力)委員 私ども、例えば和歌山県の農村地域に住んでおるというか出身の者が大変憂慮していることは、農村社会あるいは農業の衰退とかあるいは過疎化ですね。農業に魅力があれば後継者も育つでしょうし、担い手というものを心配する必要はないわけでありますが、そういうことから、衰退それから...全文を見る
○東(力)委員 大臣が、もちろん責任があるとかなんとかじゃなくて、前向きに考えたらという弾力性ですね、これは非常に大事だと思うわけですが、それを示していただいて、今だめだよという話もよくわかるのですけれども、時間がないのでまたゆっくりと研究したいと思いますが、前向きで検討してみて...全文を見る
○東(力)委員 もう質問の時間が終了しましたので、質問ではなくて最後のお願いを一つしておきたいと思います。  広域合併に関してでありますが、こういうことをやっていく中で地元にもいろいろ心配とか動きがありますので、まず第一に、これに当たりましては営農指導を地域事情に即してやってい...全文を見る
11月26日第125回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号
議事録を見る
○東(力)委員 本日は、ウルグアイ・ラウンドの問題について、特に日本の米の問題につきましてお伺いいたしたいと思います。  アメリカとECの間でなかなか合意に達しないだろうというふうに思っていた節もあると思うのですが、先週末から合意に達して急遽新ラウンドが終結する見込みが出てきた...全文を見る
○東(力)委員 詳しい合意内容はまだよくわからないということでございましたけれども、さらに、新聞等の報道によりますと、塩飽審議官を二十八日にも派遣をして、三十日からの委員会等に、その前に状況把握をさせるというようなことを読みましたけれども、今じゃわからないので、どういうことが合意...全文を見る
○東(力)委員 ドンケル・ペーパーで二四%の削減率ということがうたわれていたわけでありますが、それが今度の合意では二一。それから、フランスが拒否権を発動してでも、農民の大変な怒りを反映して、また、来年三月に選挙があるということもあるかもしれませんが、一八%を主張して反対していると...全文を見る
○東(力)委員 米の例外化の確保ということを大臣にお伺いしたいのですが、ずばり自信があるのかどうか、見通しがあるのかどうか、お伺いしたいと思います。
○東(力)委員 先ほどのマルチ、多国間で決めていくというときに、最終的に結論を採択するかどうか、合意するかどうか、これは多数決で決めるのですか。それともコンセンサスで決めるのか、または賛成した者だけに拘束力があるというふうなのか、それともほかにあるのか、そのプロセスについてもう一...全文を見る
○東(力)委員 そうなると、日本が絶対嫌だと言ったら別にウルグアイ・ラウンドのメンバーの国にはならないですね。米も守れると、そこだけ考えたらそう思うのですが、しかし一方で、サービス関係とかその他入っておりますからそうもいかないのかなあと、私が思っているわけではないですよ、そういう...全文を見る
○東(力)委員 今大臣のお言葉によりますと、ウルグアイ・ラウンドは成功裏に合意に達した方がいいというか、そうしなければいけない、それが国益にもなる、一方でまた困難な問題があるということも、ここまではみんなそう思っていると思うのですが、さらにお互いに譲り合わなければということを言わ...全文を見る
○東(力)委員 その結果、何にも譲らないというのではうまくいかないのだから、結果、何を譲るのかなと思うのですが、往年のホッケーの名監督で、試合中は作戦を明らかにできないといつも今までは逃げられてきているのですが、それをだんだん詰めていかなきゃいけない。しかも、ほかのことで譲れるか...全文を見る
○東(力)委員 繰り返しになりますが、そういう結果、局長は関税化の例外的取り扱いが確保できると、本当にそう信じておりますか。
○東(力)委員 今までのお答えの中で、ウルグアイ・ラウンドは成立させたい、譲らなければならない、しかし関税化はのめない、そしてあくまで反対すれば入らなくていい、逆の言い方をすれば孤立化する、こうなったら大分大変なことがあるのかどうか。外務省や通産省、最終的には総理大臣の責任であっ...全文を見る
○東(力)委員 通産省には後で同じ質問で答えてもらいますけれども、今の外務省の方に関連で聞きたいのですけれども、世界の貿易量が成立した場合よりは少なくなるだろうという点はよくわかるのですが、孤立化した場合に日本にどういう致命的な打撃というか、そういうものがあるか、決して数量的な話...全文を見る
○東(力)委員 通産省。
○東(力)委員 うまくいかなかったら大変な問題があるということはよくわかりましたが、外務省の方、今度は余り譲り過ぎると、農業にどれだけ困難、農村、農家にどれだけ困った問題があるのか知っているのかなとは思いますが、これはいいです。  いろいろと、新聞その他伝わってくるところにより...全文を見る
○東(力)委員 何かあした閣議の前に関係閣僚懇談会をやるというようなことも聞いておりますが、今の答弁で総理大臣とちゃんと話をしてきているのかどうか。この話は日本にとって最も大切な根幹的、基本的な問題であって、しかも最終的には、農水大臣は立派であって、しかもしっかりした考え方や基本...全文を見る
○東(力)委員 総理は、そうすると、関税化させないということで頑張るのですか。
○東(力)委員 方針があってもなかなか実行しないことが多いのですが、これは大丈夫ですか。
○東(力)委員 あなたに首をかけてやってくれと言わないけれども、総理の政治生命をかけて言ったことはちゃんとやってくれということは、きちっとこの場で強い要求をしておきたいと思うのです。  それから、あしたの閣僚懇談会に臨むに当たりまして、大臣の、どういう決意でちゃんと説得していた...全文を見る
○東(力)委員 十一月二十六日の日経新聞の記事でありますが、外務省首脳は、「いろんなオプションについて、長所、短所はつねに検討している」、こう引用されているわけでありますが、関税化の例外的取り扱いをとか、そういうところで頑張っているときに、条件闘争というのはしていかないんだという...全文を見る
○東(力)委員 大臣の場合ははっきり言っているし、これは大臣の言葉じゃない。首脳というときに、大体政府の役人が言っていることが多いわけです。しかも、こういうことをべらべらしゃべっていいのかどうか。いいのかもしれないよ。だけれども、責任を持って、しっかりした根性を持ってやってもらい...全文を見る
○東(力)委員 条件闘争の話につきましては、首脳というか大臣レベルの人たちとも私は直接話をしましても、やはりその条件、つまり期間をもう少し長くできないかとか、あるいは関税化といっても、計算の仕方とか、さらには着地点というか、そういうところで基本的にここまでだったら守れるというよう...全文を見る
○東(力)委員 そんな答弁では納得できないので、では、何も勉強していないのか。
○東(力)委員 それでは、その一般的な勉強の内容について、簡単にちょっと要旨を述べてください。
○東(力)委員 その中身を言いなさいよ。そんな程度で交渉などしておれるわけないじゃないか。
○東(力)委員 勉強しているのなら、具体的にどういう可能性があるのか、具体的な数字を言ってくれと言っているんだよ。それは、あなたがそういう資格があってそれでいくとか、そんなことを言っているのではない。勉強しているとかといって、だんだん首脳やいろいろな人がいろいろな発言をしている中...全文を見る
○東(力)委員 その七〇〇%というのは全然内外価格差がないときの話だから、こんなところではのめないとかいう話はしているのだろう。だから、交渉しているんだったら事務局ともやっているはずだし、アメリカやその他ともやってきている、そういう経緯はないのか。
○東(力)委員 それ、本当に言っていいんだな。アメリカと一切交渉していないというのは本当だな。
○東(力)委員 うそを言え。おれが政務次官のときだってやっているよ。ちゃんと外務省もついてきている。
○東(力)委員 私の質問は、条件闘争で、とにかくオール・オア・ナッシングでオールをとれれば一番いいけれども、少しずつ譲歩しなければ国際的な合意というのはできないということをみんな言っているから、何を譲ってどういう交渉をしていくのか、その点を本当は農水省に聞いたっていいのだよ。あな...全文を見る
○東(力)委員 条件闘争の話をしておる。それを言い直しなさい、条件闘争と。
○東(力)委員 条件闘争の勉強をしているのかというのが最初の私の質問なんだよ。それに対して答えなさい。
○東(力)委員 また後で議事録を見るけれども、いろいろな新聞にも報道されて、大体私自身もうかがい知れることを、平気でしゃあしゃあとそういうことは一切ないと言う。委員会で言っていることがもし本当にそうじゃなかったときの問題というのは重大だと思うのだよ。やはり、みんな委員会で実際に政...全文を見る
○東(力)委員 委員長、先ほどからの、外務省ではちゃんと勉強している、備えている、ましてや何にも交渉していない。交渉といったって、話し合いぐらいは絶対していると思うのですよ。そういうこともしていないようじゃ、外務省の機能を果たしていないということにもなってしまう。ここは、徹底的に...全文を見る
○東(力)委員 しっかり頑張ってください。  どうもありがとうございました。
○簗瀬委員長代理 答弁はよろしいですか。
○簗瀬委員長代理 鉢呂吉雄君。
○杉浦委員長代理 藤原房雄君。