広津素子
ひろつもとこ
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月01日 | 第164回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号 議事録を見る | ○広津分科員 ありがとうございます。 佐賀三区から昨年の九月に初当選しました自由民主党の広津素子です。きょうは、日本海の玄界灘に面した地元の重要な産業である水産業の振興のために御質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。 まず、今世紀に地球人口が百億人になると...全文を見る |
○広津分科員 ありがとうございます。 次に、魚の放流事業についてお伺いします。 県や市町村でも魚の放流を行っておりますが、なかなか成果が上がりにくいようです。それは、放流した稚魚が生存率が低いということもあるでしょうが、タイやヒラメやトラフグなどは遠距離を泳ぐ魚であるため...全文を見る | ||
○広津分科員 ぜひよろしくお願いいたします。 次に、日本国内が協力するだけでなく、日本海の沿岸国、つまり韓国や中国も相談して協力し、資源管理や放流などを行っていく必要があると思いますが、いかがでしょうか。日本だけで放流していても、韓国や中国の方でとるばかりということではなかな...全文を見る | ||
○広津分科員 よろしくお願いいたします。 次に、磯焼けについてお伺いします。 故郷の海では、前に海草が生えていた場所に海草がなくなり、砂漠のような海底になったり、藻場をつくっても思うように藻が育たなかったりすることについて、漁業関係者は、農業用の排水が除草剤を含んでいるこ...全文を見る | ||
○広津分科員 よろしくお願いいたします。 あと、藻場というのは、ウニを駆除されたら困るというか、ウニはむしろバリューの高い生産物でございますので、ウニがどんどん繁殖できるように、藻場の方をどんどん繁茂させていただきたいなというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。 ...全文を見る | ||
○広津分科員 よろしくお願いいたします。 最後に、水産業では、今後生産高を上げていくために、つくり育てる漁業の推進や資源管理が重要であると考えますが、水産基本計画の見直しにつきまして、大臣のお考えをお聞きしたいと思います。 | ||
○広津分科員 どうもありがとうございます。よろしくお願いいたします。 今までもさまざまな対策がなされてきたことがわかりました。どうもありがとうございました。 今後さらに頑張っていただきまして、地方の重要な産業であり、また、日本の人口を支えるとともに食料の安全保障にも資する...全文を見る | ||
04月12日 | 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号 議事録を見る | ○広津委員 本日は質問の機会を与えていただきまして、どうもありがとうございます。 まず、我が国の財政状態につきまして質問をさせていただきます。 我が国は、三月二十七日現在使用できた平成十五年度の貸借対照表によれば、国の単体で九百四十一兆円の債務があります。今お配りしており...全文を見る |
○広津委員 どうもありがとうございます。 次に、我が国における公会計の導入状況について御質問します。 我が国においては、平成十八年三月二十七日現在において利用できる直近の財務諸表は平成十五年度のものです。これは、ソニーなどの国際的大企業である民間企業が、決算を三カ月程度の...全文を見る | ||
○広津委員 ありがとうございます。 次に、負債をより少なくする方法について御質問します。 国民に負担をかけずに、既につくってしまった負債をできるだけ小さくする方法の一つに、売却できる資産をなるべく高い値段で売却して売却益を出す方法があります。この点につきまして、財務省は、...全文を見る | ||
○広津委員 ありがとうございます。 次に、有形固定資産についてお伺いします。 まず、売却についてです。 国が使っていない財産、遊休資産は速やかに処分するのがよいと思いますし、未利用になっている国有地の売却については、何らかの取り組みを進めるべきだと思います。 そこ...全文を見る | ||
○広津委員 どうもありがとうございます。 次に、耐震化について御質問します。 庁舎等の耐震化につきまして、今回の特定国有財産整備特別会計の制度改正について御説明いただければ幸いです。 阪神・淡路大震災から十年たって、今回の制度改正によりやっと耐震化に取り組むこととなっ...全文を見る | ||
○広津委員 どうもありがとうございます。 最後に、有価証券、出資金についてお伺いします。 有価証券、出資金は、例えばNTT株式等のように、経営主体が国であった組織を民営化すると、創業者利益を得て現金化できるものも多いはずです。具体的に、どのくらいの数のどういう組織に対する...全文を見る | ||
○広津委員 どうもありがとうございました。よくわかりました。 つたない質問ですが、丁寧にお答えいただきまして、どうもありがとうございました。 | ||
04月25日 | 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号 議事録を見る | ○広津委員 行政改革の進行により行政評価が行われることになったことに関しまして、皆様の御努力に日ごろから敬意を表しております。そしてまた、大変よいことだと思っております。今後さらに行政評価の実効性を上げるため、評価の客観性、評価者の被評価者からの独立性などにつきまして、公認会計士...全文を見る |
○広津委員 それぞれの省庁で行っている自己評価は、だれかがチェックするのでしょうか、それとも自己評価で終了するのでしょうか。教えていただければありがたいと存じます。 | ||
○広津委員 今、第三者の会議の形で第三者のチェックを入れているということでございますが、第三者の会議、一カ月に一回ぐらい開かれるような会議では、全体をしっかりチェックするということはできないと思います。 例えば、監査ですと、たくさんのチームで非常に長い期間チェックして、本当に...全文を見る | ||
○広津委員 御説明、どうもありがとうございます。 明確な基準、必要性、有用性、効率性というような基準については大体お聞きしておりますが、例えば監査基準のような書いたものがあるというふうにはお聞きしておりません。評価の客観性を確保するためには、きちんと評価の方針とか、どういう基...全文を見る | ||
○広津委員 どうもありがとうございました。 私としましては、例えば、公会計と連動させながら、公会計全体の中の支出、それぞれのプロジェクトごとに関しまして行政評価をする。そして、小さい、余り重要性のないものとか効果の発現に時間のかかるものはことしはいいとか、そういうこともあって...全文を見る | ||
○広津委員 どうもありがとうございます。 政府には、納税者に対しまして、納められた税金を効率的に使うことにより、少ない納税額で最大の効果を出す責任が求められています。そこでお伺いしますが、こうした責任に配慮して政策を実施しているか否かを評価する体制はございますでしょうか、ある...全文を見る | ||
○広津委員 御丁寧な説明、どうもありがとうございます。今後さらに、ますますそういう状況を強化していっていただければと思っております。 最後に、国民への開示について御質問します。 行政評価の結果につきましては、納税者である国民に対し適時に開示する必要があると思いますが、現在...全文を見る | ||
○広津委員 積極的な回答、どうもありがとうございました。また、詳しい説明でよくわかりました。 どうもありがとうございました。 | ||
05月09日 | 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号 議事録を見る | ○広津委員 質問の機会を与えていただきまして、どうもありがとうございます。 今回の証券取引法等の一部を改正する法律案に関しましては、金融商品ごとに異なっていた縦割りの規制から投資性の強い金融商品やサービスにすき間なく同等の横断的な規制をかけるという意味で、私は、大変画期的でよ...全文を見る |
○広津委員 どうもありがとうございました。個人の選択であるということになっていればかなりオーケーだと思います。 次に、四半期開示ということについて御質問いたします。 証券取引法等の一部を改正する法律案では、流動性の高い流通市場を持つ上場企業の有価証券については、より頻繁に...全文を見る | ||
○広津委員 どうもありがとうございます。かなり充実した準備が進んでいると思います。よろしくお願いいたします。 次に、内部統制報告制度について御質問いたします。 証券取引法等の一部を改正する法律案では、有価証券報告書を提出しなければならない会社のうち、金融商品取引所上場会社...全文を見る | ||
○広津委員 どうもありがとうございます。よくわかりました。 今までも、監査を行うに当たりましては、内部統制の評価を行うことが必要不可欠であったため、内部統制の評価はやってきたことではありますが、ここで、経営者による内部統制の整備と運用が必要であり、それに関して監査人が意見を述...全文を見る | ||
○広津委員 どうもありがとうございます。 ただ、監査報酬の開示をしただけでは、むしろ安い監査法人の方に顧客が殺到することになりまして、さらにコストダウンをしていかなきゃいけないということで、必ずしも解決にはならないと思いますが、状況を見守ってまいりたいと思っております。 ...全文を見る | ||
○広津委員 どうもありがとうございます。十分な措置が行われていると思います。 大量保有報告制度は、株式の大量保有状況に関する情報開示を確保することで市場の透明性を高めることに寄与しており、一般投資家が安心して投資活動を行うことができるようにするために必要不可欠な制度であると考...全文を見る | ||
○広津委員 どうもありがとうございます。 今回の法改正におきまして、大量保有報告に関する特例報告制度を見直し、報告頻度を短縮することとされております。これは、株式の大量保有状況に係る透明性を高めることとなる一方で、諸外国よりも厳しい規制となり、合併や買収などの企業組織再編を阻...全文を見る | ||
○広津委員 以上です。丁寧な御説明、どうもありがとうございました。終わります。 | ||
06月06日 | 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号 議事録を見る | ○広津分科員 広津素子です。どうもありがとうございます。 きょうは、貸金業をめぐる高金利、過剰融資等の諸問題について御質問させていただきます。 現在、我が国における多重債務者は二百万人と言われており、二〇〇四年度における自己破産の申し立て件数は二十一万件超、経済・生活苦を...全文を見る |
○広津分科員 どうもありがとうございます。 次に、上限金利の決め方は、固定金利がよいのか変動金利がよいのかについて御質問をいたします。 利息には固定金利と変動金利があります。固定金利とは、満期までの利率が決定されており、その後、途中で経済環境が変化して公定歩合が下がり、市...全文を見る | ||
○広津分科員 よろしくお願いいたします。 次に、みなし弁済規定、貸金業規制法四十三条の撤廃に関して御質問いたします。 本来、貸金業者が資金を貸し付ける場合、利息制限法を上回る金利は原則として無効なはずですが、借り手がみずからの意思で利息を支払い、貸金業者が適切に契約書や受...全文を見る | ||
○広津分科員 わかりました。どうもありがとうございます。 次に、日掛け金融の特例廃止に関して御質問いたします。 現在、日掛け金融については、中小自営業者に対して、百日以上にわたり、期間中半分以上の日数を店舗または自宅に集金に行くという一定の要件を満たすことを条件として、上...全文を見る | ||
○広津分科員 わかりました。どうもありがとうございます。よろしくお願いします。 次に、保証料に関して御質問いたします。 保証料は、本来、金利とは性格を異にするもので、保証会社が信用保証を行う対価としてもらうものです。 しかしながら、貸金業者と提携関係にある保証会社が取...全文を見る | ||
○広津分科員 どうもありがとうございます。 ちょっと弱いかなと思いますのは、保証料を支払って保証されている場合にはリスクがかなり低くなりますので、それならば金利を低くしてもいいはずだというふうに思いますので、金利を高くしながら保証料をなおかつ取っているというのは、ちょっと不自...全文を見る | ||
○広津分科員 本当によろしくお願いします。どうもありがとうございます。 次に、広告規制について御質問いたします。 借り手が消費者金融から借り入れを行う背景には、少なからずテレビコマーシャルの影響があると言われています。また、新聞、雑誌、インターネット、看板、ビラなど、多く...全文を見る | ||
○広津分科員 既に言われていることを再度申し上げて申しわけありませんでした。 次に、参入規制、監督方法について御質問いたします。 過剰融資や違法行為を生まないためには、貸し手のコンプライアンス意識の徹底や倫理観の高揚が必要であり、貸金業者の社会的責任も強く求められます。こ...全文を見る | ||
○広津分科員 よろしくお願いします。 最後に、セーフティーネットに関して御質問いたします。 無担保の消費者金融を利用し多重債務へ陥る借り手の中には、本来、社会保障によって手当てされなければならない人も多く存在すると思われます。そして、日本では社会保障よりも消費者金融の方が...全文を見る | ||
○広津分科員 どうぞよろしくお願いいたします。ほかに手がなくて高金利の貸金業のところに走るという人が少なくなるようにお願いいたします。 これで私の質問を終わります。 | ||
11月09日 | 第165回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号 議事録を見る | ○広津委員 資料がございますので、御説明いたします。写真で資料をつくりました。「台風十三号・秋雨前線の大雨による被害状況」というのがあります。資料を見ながらお話を聞いていただければありがたいと存じます。 九月十六日から十八日にかけまして、九州地区では、秋雨前線と台風十三号によ...全文を見る |
○広津委員 どうもありがとうございます。心から御礼申し上げますとともに、よろしくお願いいたします。 あと、災害復旧工事の早期実施及び災害関連緊急事業等の予算確保について、農地、農業用施設、林道、公共土木施設、公営住宅などの災害復旧工事の早期実施について支援を図っていただきたい...全文を見る | ||
○広津委員 どうもありがとうございます。 時間が短いのでまとめて言わせていただきますが、農業共済金の早期支払いと水稲の損害評価に関する特例措置及び園芸被害の復旧対策の実施についてはいかがでしょうか。 それから、災害廃棄物の処理事業なんですが、これも結構早くやらないと大変な...全文を見る | ||
○広津委員 どうもありがとうございます。ぜひよろしくお願い申し上げます。 きょうはどうもありがとうございました。 |