広中和歌子
ひろなかわかこ
当選回数回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
10月09日 | 第107回国会 参議院 外務委員会 第1号 議事録を見る | ○広中和歌子君 広中和歌子でございます。 まず最初に自己紹介からさせていただきます。 私は、ことしの七月に参議院議員にならせていただいたばかりで、外務委員会に出席するのもきょうが初めての体験でございます。私は決して外務の専門家であるから外務委員会に所属しようと思ったわけで...全文を見る |
○広中和歌子君 アメリカにおける少数民族を対象とした日本側の特別の援助とか、それから何かプログラム、そういう計画はございますでしょうか。 | ||
○広中和歌子君 ヤングさんがお見えになりましたときに、何か具体的なお申し出みたいなのはあったんでございましょうか。前の国連大使です。 | ||
○広中和歌子君 私は、今御説明いたしましたように、外務委員会は初めてでございまして、もう既に多くの問題が討議されたと思いますし、また午前中にもすばらしい御質問がございましたので、なるべく重なり合いを避けたいと念じているわけでございますけれども、知らないということのた めに重なる...全文を見る | ||
○広中和歌子君 大変に結構なお話だと思いますけれども、海外からの留学生が日本に大変に少ないということの理由の一つといたしまして、まず、日本の新学期が四月であるということ。それに関しまして九月新学期も併用する。つまり入学時が二つあったっていいという考え方も例えばアメリカの大学などで...全文を見る | ||
○広中和歌子君 本当にありがとうございました。 日本から多くの留学生がアメリカに参りまして、その後現地の会社に就職ができた、そしてその体験を持って日本に帰ってきてまた日本で働く、そういうようなことが非常にいい交流につながったんではないか、そういうことを思うにつけましてもぜひ実...全文を見る | ||
○広中和歌子君 その個々に検討ということでございますけれども、その難しさというのは比較しにくいだろうと思いますけれども、諸外国と比べてどのようなものなんでございましょうか。例えば今まで日本の会社に就職はできたけれども、ビザの点で働くことが不可能だというようなことはあったんでしょう...全文を見る | ||
○広中和歌子君 これまで物の摩擦というんでしょうか貿易摩擦があったわけでございますけれども、これから先予想されることは人的交流の摩擦ということ、そういうことが問題になるんではなかろうかと恐れているわけでございます。こんなことを言っては大変失礼でございますけれども、貿易に関しまして...全文を見る | ||
○広中和歌子君 諸外国、特にフランスとか西ドイツなどでは単純労働者を入れまして、そして今、不況の中で大変困っているわけでございますけれども、また、アメリカなども移民を抱えて雇用問題ではいろいろ苦労しているわけなんでございますけれども、そういう中にありまして、日本の今までの労働省の...全文を見る | ||
○広中和歌子君 この問題に関しましては、どうも御答弁ありがとうございました。 それから、SDIにつきましてはもう既に多くの方がお尋ねなさったわけで、けさも問題になったわけで、多少の重なりがあるとは存じますけれども、私の考えを含めまして御質問させていただきます。 本会議、予...全文を見る | ||
○広中和歌子君 その投票は絶対多数といったようなものだったんでしょうか、それとも非常に僅少差であったんでしょうか、おわかりになりましたら。 | ||
○広中和歌子君 五年計画で二百六十億ドルということでございますから、五つに割ることもないかと思いますけれども、非常に割り振られている予算が少ないような気がいたしますけれども、そういうようなところでもアメリカ人のSDIに対する、何というんでしょうか、不確かな反応をあらわしているんで...全文を見る | ||
○広中和歌子君 中曽根総理は、参加決定の理由の一つとして、SDIをアポロ計画と対比され御説明されているわけでございますけれども、つまりアポロで得られた民間レベルにおける技術の波及効果ということ。それは確かにアポロ計画に関しましては、エレクトロニクスとか通信技術とか素材産業その他さ...全文を見る | ||
○広中和歌子君 アメリカの場合でございますけれども、軍事関連研究であれば研究費が出るというようなことで、特に大学などで経済的に逼迫状態がありましたときに、多くの科学者が民事的な研究を離れて軍事研究に携わるというようなことがあったわけでございます。そういうようなことが日本でも起こら...全文を見る | ||
○広中和歌子君 どうもありがとうございました。 ODAについて、先ほど既にJICAの汚職の問題に関しまして、どこに原因があるか、そしてどういう対策をとられているかという御質問があり、今お答えがあったわけでございますけれども、私的懇談会のお話がございましたね。それは既にどの程度...全文を見る | ||
○広中和歌子君 JICAを初めODAに関する予算というのは毎年非常にふえているわけでございますけれども、それに伴いまして、つまり人間の数なんて失礼な言い方でございますけれども、働く人の数もふえているんでございましょうか。人手不足とか、そういうようなことはございませんでしょうか。 | ||
○広中和歌子君 その間にOA機器その他省エネの御努力みたいなもので助かるといったようなことはあったんでございましょうか。 | ||
○広中和歌子君 審査機能を何かもっと確立するべきだといったような御意見が出ておりますときに、首相の御答弁、これは正しいかどうかわかりませんけれども、相手国の主権を考慮しなければといった御発言があったように伺っておりますけれども、これはどのように受けとめたらよろしいんでございましょ...全文を見る | ||
○広中和歌子君 ちょっと関連いたしまして、援助のあり方で、タイド、アンタイドというのがございますけれども、私がある会議に、環太平洋会議、日本経済新聞の主催だったと思いますけれども、それにちょっと出ましたときに、発展途上国が最も求めているのは日本からの技術移転であるというようなこと...全文を見る | ||
○広中和歌子君 これで私の質問を終わりたいと思います。どうもありがとうございました。 |