広中和歌子

ひろなかわかこ



当選回数回

広中和歌子の1995年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月09日第132回国会 参議院 建設委員会 第2号
議事録を見る
○広中和歌子君 阪神大震災により亡くなられた方々、御遺族に対して哀悼の意を表し、負傷された方々や、今なお避難生活を余儀なくされている方々に心からお見舞いを申し上げます。  大震災から既に三週間を経過し、その被害の甚大さというのは想像をはるかに超えております。十兆円を超える被害額...全文を見る
○広中和歌子君 今回の災害でわかったことの一つは、自然の力というものが科学や技術の力を超えることがあり得るということだろうと思います。そして、どのように安全につくったとしても完全には安全ではあり得ない、そういうことには謙虚になるべきだろうと思います。これからのお取り組みに大変期待...全文を見る
○広中和歌子君 ぜひこの分野について頑張っていただきたいと思います。  それと同時に、半壊でも修理すれば使える住宅を生かして使えないものだろうか、そういう声が地元にあるわけでございます。災害救助法の二十三条一項の六、住宅の応急手当てということで援助がいただけるということでござい...全文を見る
○広中和歌子君 確かに、いわゆる大きな道路とか橋とかそういうものの修理に優先順位が行ってしまうのはよくわかるわけでございますけれども、小さな修理で本当に大きなコンフォートというんでしょうか、そういうものが得られるわけでございます。ぜひ支援の条件を緩和していただいて、そして金額の上...全文を見る
○広中和歌子君 それから、先ほど同僚議員からも御質問がございましたが、建築基準法八十四条で建築制限がかけられ、目下、政府は基本方針、土地区画整理復興計画のプランの作成を急いでいる、そういうことでございましたけれども、その完成のめどはいつなのかということをまず伺った上で、被災地の再...全文を見る
○広中和歌子君 私がこのような御質問をするのは、現地からのちょっと取材でそういうニーズがあるということを聞いたわけでございます。  幾らいい区画整理をし、都市計画をつくって、よい建築屋がいても、調整役がいなければ、いわゆる地元の顔役というんでしょうか、あるいは善意の地上げ屋と言...全文を見る
○広中和歌子君 最後に一言。  意外と倒れなかった住宅がプレハブであったり、それからツーバイフォー的ないわゆる新建築、そういうものであったと伺っております。必ずしも輸入のものじゃなくても国産のものでも、そういうようなことを聞いておりますので、ぜひ幅広く、そしてできる部分は新たに...全文を見る
02月15日第132回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号
議事録を見る
○広中和歌子君 先ほどの星野委員の御発言を受けて、さらに議論を膨らませていただきたいなと思ってちょっと二点ばかり発言をしたいわけです。  一つは、つまりこれからは企業の海外移転ということも大いにあり得るし、そういう中で日本の雇用をどうするかという問題、そして最先端の分野で新たな...全文を見る
○広中和歌子君 先ほど星野先生から御紹介いただきましたので申し上げさせていただきたいわけですが、参議院の方におきましてもぜひ議員立法としてボランティア基本法案みたいなものを出させていただきたい。今法制化の作業が進んでおりまして、今月末にはでき上がることになっております。もう骨子は...全文を見る
02月22日第132回国会 参議院 建設委員会 第3号
議事録を見る
○広中和歌子君 大臣にお伺いいたします。  建設省は、道路、橋、河川といった土木事業のみならず、都市の設計、計画についても責任を負っている省でございます。日本は地震国で火災も多いということは周知のことでございますが、当然その対策は今まで建設省で講じられてきたと思うわけでございま...全文を見る
○広中和歌子君 申し上げにくいことにきっちり答えていただきまして感謝申し上げます。  今後、この都市計画でございますが、こうした法案でございますけれども、阪神地域だけではなくて他都市においても再開発がやりやすくなるのか。これはやるべきだと思いますけれども、御決意をもう一度伺いた...全文を見る
○広中和歌子君 今までやらなくちゃならないことというのは随分思っていらしたと思うんです。例えば道路を広げるとか、それからもっと防災用に空き地を広げるとか、建設に携わっている方だったら当然思われることが今までできなかったわけですね。今までできなかったわけで、これからそれをしようとす...全文を見る
○広中和歌子君 どうもありがとうございます。  この法案は被災地を防災の町につくりかえる事業について多様な手法を認めた法案であり、復興計画の本格的な取り組みが感じられるということで私は歓迎したいわけでございますが、この法案成立後ほどのような町づくりになるのかという、「良好な市街...全文を見る
○広中和歌子君 前回の質問で、復興計画とか被災者の方々へのさまざまな対応についてお伺いしたわけですけれども、この法律はどちらかというとこれからどういう町をつくっていくかということで、大切な法案だろうと思います。  空間、オープンスペースをつくるにいたしましても、また立派な耐震性...全文を見る
○広中和歌子君 じゃ、これからどうこの地域を再開発させていくかそしてそのためにどのレベルのクオリティー、質の高い良好な市街地をつくっていくかということに対しての、予算みたいなもの、概算みたいなものはございますでしょうか、今の時点で。
○広中和歌子君 公共事業費の七〇%を消化するのが建設省だというふうに伺っております。その公共事業費の今までの配分、建設省の中ではいろいろ時代に応じ、需要に応じていろいろ変えていらしたということは存じ上げておりますけれども、今回の災害でどういうふうに公共事業費の使い道、その内訳が例...全文を見る
03月10日第132回国会 参議院 建設委員会 第5号
議事録を見る
○広中和歌子君 先週末、私は長野県松本市に参りました。列車の中から外を見ますと、新宿を出発して中野区、そして杉並区、その辺の住環境の貧しさを非常に痛感いたしまして、そして次第に列車がいわゆる田舎、田園の中に入ってまいりますと、そこに建っている住宅の立派なことに本当に感心すると同時...全文を見る
○広中和歌子君 どうもありがとうございました。  次に、急ぎますけれども、宅地建物取引業法についてお伺いいたします。  この指定流通機構に加盟するとさまざまなコストがかかるんではないかと思いますけれども、まずどのくらいかかるのかということ。それから、中小企業者、中小零細という...全文を見る
○広中和歌子君 この指定流通機構にはどのような物件情報の登録が義務づけられているのか。この情報の中には、実際成立した売買価格は入力されて消費者に公開されるのかということをお伺いします。
○広中和歌子君 希望価格と実際に売買が成立した価格の間には、今のようなバブルが崩壊した後の市場ではかなりの乖離があるんじゃないかと思いますけれども、そういうことが実際の売買成立価格、それが知らされますと非常に市場はオープンになって結構じゃないかと、少なくとも買い手の側から考えるわ...全文を見る
○広中和歌子君 実際の取引の価格が知らされること、市況とおっしゃいましたけれども、それが非常に大切だと思いますのは、今いわゆる路線価額とかそれから固定資産評価額とか、そういうものが実勢よりもかなり上回っているということがあるわけでございまして、やはり下がったものであるのだったら下...全文を見る
○広中和歌子君 売買価格以外に登録免許税と不動産取得税というのがかかります。  これは実際あるケースなんでございますけれども、例えば都心のマンションなんというのは一時四、五倍に値上がりいたしまして、今またもとの値段に戻っております。それで、大蔵省の方にいらしていただいております...全文を見る
○広中和歌子君 中古の場合は住宅の部分は非常に少なくて、土地の部分が非常に多いですね。その場合はどうなりますか。ケースによりますけれども、例えば土地の部分が四千五百で、住宅が五百といったようなケースでございますけれども、同じような率でかかるわけでございますね。
○広中和歌子君 私が申し上げたいのは、具体的なことというよりは、今中古のマンションなんかは土地の価格が非常に高く評価されてしまっているわけです、現在の固定資産評価額。それが例えば二年前の評価で三年間は変わらないわけでございまして、実勢は非常に下がっておりますのに、固定資産評価額を...全文を見る
○広中和歌子君 ここは個別具体的なことでお伺いする場ではないと思いますので、後ほどまた別の場でお伺いさせていただきたいと思います。  次に、円高の問題についてお伺いしたいと思います。  国務大臣として、大臣もこの円高傾向をどうやってとめたらいいかということで御関心を払っていら...全文を見る
○広中和歌子君 その結果として、輸入住宅が一千五百万戸入ったと。百五十万戸のうち千五百万戸入ったわけでございましょうか。  いずれにいたしましても、輸入住宅にいたしましても輸入建材にいたしましても、これ円高メリットが随分生かせるところじゃないかと思いますが、現実に輸入業者が日本...全文を見る
03月15日第132回国会 参議院 地方分権及び規制緩和に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○広中和歌子君 細川内閣は、緊急経済対策の中で、規制緩和を推進するため経済的規制は原則自由、社会的規制は必要最小限にするという基本的考え方を打ち出しました。  こうした方針は村山内閣でも引き継がれると発表され、総理御自身も繰り返し答弁されておりますが、改めて総務庁長官にその御決...全文を見る
○広中和歌子君 しかしながら、規制を緩和するということは、これまで規制で守られていた業界、利益を得ていた人たちは損をする。ですから当然反対いたしますし、他方、規制を受けていた業界や、また消費者の多くは自由化で利益を得ます。経済的規制を撤廃する中で利害調整は決して楽ではないわけでご...全文を見る
○広中和歌子君 規制緩和といいましても、本当に難しい問題だろうと思います。それで、具体的な例でお伺いしたいと思います。  京都の西陣と丹後の絹織物は日本の伝統産業でございます。この伝統産業に生糸を提供するのが養蚕農家でございますけれども、現在二万軒ございます。ところが、それだけ...全文を見る
○広中和歌子君 WTOの実施に伴いまして、本年四月から一元化が廃止されます。そして関税化が導入されるわけですけれども、そういたしますと、少なくとも、この蚕糸砂糖類価格安定事業団の蚕糸の部分に関しましてはもう廃止してよろしいんではございませんか、合併ではなくて。
○広中和歌子君 そうすると、この関税化の結果といたしまして、絹織物業者は生糸を従前よりも安い値段で手に入れる、そしてその安い部分というのは事業団が支払う。つまり、我々の税金が払われる、そういうことになるわけでございますか。
○広中和歌子君 何か今の御答弁、後でゆっくり議事録読んでみますけれども、自由化の中で、時代錯誤のような感じがしてしようがないわけでございます。  ともかく日本の織物業者たちは生糸を関税という形で高く買わされるわけですけれども、問題はそれだけではなくて、今御指摘ありましたように製...全文を見る
○広中和歌子君 では次に、自動車の車検制度について伺いたいと思います。  これまでの制度はどのような意味を持っていたのかお伺いいたします。
○広中和歌子君 車検による整備というのは業界に二兆二千億円をもたらしているというふうにあるところで読みました。それが事実かどうかはともかくといたしまして、もし安全面への配慮からこうした車検が必要であるんだとしましたらば、その点検はブレーキとか、それからヘッドライト、テールランプ、...全文を見る
○広中和歌子君 さらに申し上げたいことがあるんです。  安全面に配慮するということが非常に大切であると思うわけでございますけれども、それだったらばもっと外国車のようにボディーそのものの安全性を高めていただきたいと思います。  例えば、サイドビームとかバンパー、フレームのフレキ...全文を見る
○広中和歌子君 そのお答えを伺って大変うれしゅうございます。実を言うと、安全性の問題については私はかつてから問題意識を持って質問しておりましたので、この二、三年の間に随分よくなったものだと大変感謝いたします。  ついでにガソリンの値段について伺います。  私は、日本のガソリン...全文を見る
○広中和歌子君 規制緩和、自由化の方向はいかがでしょうか。
○広中和歌子君 きょう御質問いたしましたのは限られた時間の中で三つの点でございましたけれども、規制緩和というのは非常に複雑、難しい問題であり、利害関係の調整その他大変だろうと思いますけれども、どうぞ政府の取り組みをよろしくお願いしたいところでございます。  それから最後に一点、...全文を見る
04月25日第132回国会 参議院 建設委員会 第9号
議事録を見る
○広中和歌子君 阪神大震災の後、私は東京を見回しましたときに、まさに高山参考人がおっしゃいましたように、かつて良好な住宅地だと思われていたような世田谷区とか中野区、杉並区、それがもし震災が起こった場合には第二の長田区になるんじゃないかなと、私は裸然としたことを今思い出しているわけ...全文を見る
04月26日第132回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第3号
議事録を見る
○広中和歌子君 それであるんだったら、やはりこれからの新産業分野として情報そして環境産業、もう既に十何兆という予測がされているぐらいですから、情報、環境そして高齢者福祉産業をこれできっちり書いた方がいいんじゃないかと思うんです。  そして、「疑問であるとの指摘がなされた。」とい...全文を見る
○広中和歌子君 その関連で申し上げます。  たまたま先週でしたか、ニューズウイークに出ていたあるインタビューを読んだんですけれども、リフキンという方が、「雇用のない社会」というようなタイトルで本を書いているんです。彼が大学生だったころ、つまり一九六〇年代のアメリカは三三%の人が...全文を見る
○広中和歌子君 大したことじゃないんですけれども、七ページに「最近のエネルギー情勢」、それから「エネルギー利用の効率化と環境問題」というのがございます。それの括弧二に「地球環境問題への対応」というのがございますが、CO2削減の後に続きまして、共同実施といったような形で、例えば中国...全文を見る
○広中和歌子君 大したことじゃないんですけれども、七ページに「最近のエネルギー情勢」、それから「エネルギー利用の効率化と環境問題」というのがございます。それの括弧二に「地球環境問題への対応」というのがございますが、CO2削減の後に続きまして、共同実施といったような形で、例えば中国...全文を見る
○広中和歌子君 もう時間でございますので、最後に申し上げます。  私、どちらも否定することはないと思うんです。やってみればいいんで、もしうまくいけばよろしいじゃないですか。  ですから、新エネルギー・システム導入促進に関する施策案、これは今法制局で準備していただいておりますの...全文を見る
04月28日第132回国会 参議院 地方分権及び規制緩和に関する特別委員会 第7号
議事録を見る
○広中和歌子君 同僚議員のすばらしい質問を伺っておりましたんですが、私も、少し重なるところがありますが、それを避けながら御質問させていただきたいと思います。  二十一世紀に向けた我が国の経済の活性化、国民生活の質の向上、対外摩擦の原因になっている内外不均衡の是正、特に、急速な円...全文を見る
○広中和歌子君 ともかくこの規制緩和、出発点として一応評価いたしますけれども、それを実効あらしめるためには、規制緩和だけではなくて、旧来のいわゆる日本的な商慣行、そういうものにメスを入れなければならない、そういうふうに思うわけでございます。  独禁法の運用強化というようなことで...全文を見る
○広中和歌子君 理解を得たいというところでお答えは終わっているわけですけれども、ぜひこの点に関しまして頑張っていただきたいと思います。そして、総務庁の御協力もぜひ得たい、そのように要望しておきます。  次に、労働省関係の方に来ていただいておりますけれども、現在、経済の低迷が続く...全文を見る
○広中和歌子君 要するに、私どものイメージしております職業安定所というのは、失業したときに行って職業を世話していただく、それもただで、無料でやっていただくということで、それはよろしいんですけれども、これからの潜在失業、そういう人たちが非常に不安を抱えているときに、何というんでしょ...全文を見る
○広中和歌子君 私はぜひ自由化の方向で御検討いただきたいと思います。というのは、確かに人の職業を守るという点では、終戦直後、非常に大切な部分もあったと思いますけれども、そして今までもずっと公的な職業安定所のお役目、それは十分評価いたしますけれども、今、二十一世紀に向けまして、非常...全文を見る
○広中和歌子君 認可制がこれから届け出制にかわりましても、現状では非常に横並びというところがあるわけですね。それについてはどう思われますか。行政指導があるんでございましょうか。
○広中和歌子君 私、専門家じゃないからわかりませんけれども、事実上横並びなんだそうです。確かにおっしゃるように、予定死亡率というのはどこの会社でも同じ数字を使うんだろうと思いますけれども、事業内容とかそれから利益をどのように出していくかというのは各社競争があってもいいんじゃないか...全文を見る
○広中和歌子君 平成元年のをお使いになっているんですか。ともかく死亡率というのがどんどん減っておりまして、ともかく日本は世界最高の長寿国でございます。  それで、この保険料なんですけれども、世界のほかの国と比べて保険料というのは高いのか、安いのかということが一点。そして、今度そ...全文を見る
○広中和歌子君 これも専門じゃないんですけれども、一九八五年以降、生命保険を初め我が国の機関投資家がアメリカを初め世界各国に多大な投資をいたしました。米国債あるいは不動産投資をし、そしてその結果として為替差損あるいは評価損を出しているわけですね。それがもろに、これはみんながバブル...全文を見る
○広中和歌子君 終わります。
05月24日第132回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第4号
議事録を見る
○広中和歌子君 先ほど通産省の方が、今、新エネルギーは一人前になっていない、育てるために施策を講じている段階だというふうにおっしゃいましたけれども、価格競争力をつけるためにも、また質を向上さすためにも、産業振興のための強力な行政指導というものが必要なんじゃないかと思います。  ...全文を見る
06月08日第132回国会 参議院 建設委員会 第10号
議事録を見る
○広中和歌子君 三つのテーマについて御質問させていただきます。  最初に防災対策についてお伺いいたします。  このたびの阪神大震災は、犠牲者五千五百余名、焼失家屋七千四百余戸、倒壊家屋十七万千四百余戸、避難住民は三十万人以上という想像を超える大災害となったわけであります。日本...全文を見る
○広中和歌子君 仮に東海地震を予知できるといたしますと、その予知の結果どういう事前対策があり得るのか、どういう事前対策をすることができるのか、その体制は今のままで十分なのか、その点についてお伺いいたします。
○広中和歌子君 仮に予知が可能だといたしましても、その正確さですね、いつ、どこで、どういう形で起こるか。それが仮にわかったとしても、もしかしたらそれが起こらないかもしれない。要するにオオカミが来るよといったような感じで、ただやたらにいたずらに住民にパニックを起こさせる、あるいはさ...全文を見る
○広中和歌子君 お答えを伺って、予知とそれに対する対策というのは非常に難しいんだなというふうに感じるわけでございます。  東海地震じゃなくてほかの部分ですと、もう予知さえも不可能であると。そうすると、要するに起こった後の対策をいかに充実させるか、そういうことによって最小限に食い...全文を見る
○広中和歌子君 私ども新進党といたしましても、新進党新災害対策基本政策中間報告というものを出しておりまして、それもぜひ御参考にしていただければと思います。  それから、これからの建物に関しましては耐震基準というものをより高めるとかいろいろな対策を建設省としてもなされるんじゃない...全文を見る
○広中和歌子君 日本では住宅なり建物なりの強度の診断というんでしょうか、寿命とか安全性とかそういうものを診断するような職業というんでしょうか、プロフェッションというのは存在しているんですか。
○広中和歌子君 私の限られた体験でございますけれども、海外なんかに百年ぐらいの古い家なんかが結構中古市場として住宅市場にあるわけですけれども、そういうとき、買う前にそういうアセッサーというんでしょうか、それを診断する人たち、職業というものが存在しているんですね。そういうふうにして...全文を見る
○広中和歌子君 住宅にしろ建物にしろ、維持管理が非常に大切なんだろうと思いますけれども、公共住宅あるいは政府の建物、そういうものに対して維持管理費というものは予算の中に計上されているんでしょうか。  例えば、私、驚いたことがあるんです。大学の建物、非常に汚くて古く見えたんですけ...全文を見る
○広中和歌子君 法務省の建物ですが、中が多分されいに改装されたんだろうと思いますけれども、外側はれんがづくりで非常に美しい。そういう歴史的な建造物などもこれからどんどん残しておいていただきたい、そういうような配慮をした予算の組み方であってほしいと要望いたします。  次に、既に三...全文を見る
○広中和歌子君 ただいま日本経済は急激な円高、経済の低迷の中にございます。大震災、オウムの事件、また景気の悪化で雇用不安もある。この際、国民に夢と希望を与えるような大きなプロジェクトというんでしょうか、そういうものを提案する必要があるんではないか、そんなふうに思います。  この...全文を見る
○広中和歌子君 この国会移転によりまして新首都建設ですか、それによりまして投資もかなりしなくちゃならないわけですけれども、同時に経済の波及効果というものも非常に大きいんではないかと思います。その内需振興効果ですけれども、いろいろな計算、考え方があるわけですが、大体どのくらいを予想...全文を見る
○広中和歌子君 よその国のことを言ってもしょうがないんですけれども、この前マレーシアに参りましたらばビジョン二〇二〇というような、西暦二〇二〇年ですか、今空港を建設中なんですけれども、さらに今のクアラルンプールと空港の中間に首都機能を移転しようというすごい計画を立てております。空...全文を見る
06月14日第132回国会 参議院 内閣委員会 第7号
議事録を見る
○委員以外の議員(広中和歌子君) ただいま議題となりましたボランティア基本法案につきまして、その提案理由及び内容の概要を御説明申し上げます。  去る一月の阪神・淡路大震災に際し、ボランティアの救援活動が非常に注目を浴びたところですが、ボランティア活動は、個人が社会の構成員として...全文を見る
08月04日第133回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○広中和歌子君 委員長の選任につきましては、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。
09月20日第133回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号
議事録を見る
○広中和歌子君 新進党の広中和歌子でございます。平成会を代表いたしまして、数点質問させていただきます。  まず、沖縄県で起こりました忌まわしい事件から質問を始めたいと思います。  沖縄県で発生した米兵三人によります少女への暴行事件で憤りの声を上げているのは、地元沖縄の人たちだ...全文を見る
○広中和歌子君 その後のことでございますけれども、裁判管轄権は日本にあるのかということ、それから刑が確定した後、その刑が執行される場所はどこか、現在の地位協定のもとでこの二点についてはどのような処置がなされるのか、お伺いいたします。  大臣、御承知のように、日米地位協定を改定す...全文を見る
○広中和歌子君 地位協定が改正されるか否か、すべきであるか否かという世論、これは今後の厳正な裁判、刑の執行にかかっているということを申し上げまして、次の質問に移りたいと思います。  非常に世間を騒がせておりますオウム真理教についてでございますけれども、この教団のまれに見る凶悪犯...全文を見る
○広中和歌子君 警察の日夜の御努力によってかなりの部分が明らかになったこと、そしてまた、國松警察庁長官へも心からお見舞い申し上げたいと思います。そして、警察の御努力にも、その労をねぎらいたいと思います。  しかしながら、坂本弁護士殺害事件、仮谷氏拉致殺害、松本サリン、地下鉄サリ...全文を見る
○広中和歌子君 このオウム事件で非常に時間がかかったことについてでございますけれども、早期の解決につながったかもしれない佐伯某と称する人物の投書がございました。その手紙ですけれども、これは五年前の犯行、坂本弁護士拉致事件についての犯行を示唆する手紙が送られてきたわけですけれども、...全文を見る
○広中和歌子君 手紙に基づく捜査でございますけれども、そのときは雪の降っているような、あるいは地面が凍っているような真冬であったと伺っておりますけれども、春になって再び捜査をするというようなことをなさらなかったというようなこと。私は別に検察官じゃございませんから追及するつもりはな...全文を見る
○広中和歌子君 ということは、連携もうまくいっている、人数も足りているというようなことなのでございましょうか。
○広中和歌子君 人数の重点配分でございますけれども、たまたま決算書を見ておりましたら、成田空港警備の予算ですね、最近になると百億近い額が計上されております。  それで、一つの空港をつくるのに毎年百億、数年前はもうちょっと少なかったかもしれませんけれども、非常に多くの額というんで...全文を見る
○広中和歌子君 警察のお役目が小さくなればなるほど望ましいことでございますけれども、午前中に公安委員長も御指摘になったように、最近の犯罪の質の変化あるいはグローバル化等、いろいろな問題があるんだと思います。  そういう中で、本当にいつまで成田にかかわっていなくちゃいけないのかと...全文を見る
○広中和歌子君 オウムのような事件で、調査の機能とおっしやいましたけれども、実際に捜査権みたいなのはあるのでございますか。それから、今何人ぐらいの体制でやっていらっしゃるんでしょうか。
○広中和歌子君 オウムがこういう活動をしてから五年たっているわけでございまして、今後オウムのような事件にどういうふうに対応していらっしゃるのか。つまり、再びオウムのような事件をとめられるのかどうかということ。そしてまた、警察という捜査権を持ったところがあるわけですけれども、警察と...全文を見る
○広中和歌子君 今の段階では、破防法を適用されるかどうかということはわからないというふうに理解してよろしいわけでございますね。
○広中和歌子君 一連のこの動きを見ておりまして本当に心配いたしますのは、冒頭に申し上げましたように五年間もこのオウムの活動が続いたわけでございまして、その活動は宗教活動ではなくていわゆる武器製造に至る、あるいはサリン製造に至るそうした過程、それについて警察が、あるいは公安調査庁が...全文を見る
○広中和歌子君 どうもありがとうございました。  それでは、もうちょっと楽しい問題に移りたいと思います。公職選挙法でございます。  最近、インターネットがかなり普及いたしまして、また利用されており、パソコン通信と同様に利用範囲も非常に拡大されております。インターネット、パソコ...全文を見る
○広中和歌子君 日常の政治活動でございますね、つまり政治家が自分の考えあるいは活動、それを選挙民だけではなくて広く一般国民に知ってもらう、そのためには例えば自分の写真を出すことも可能なんですよね。それから、いろんな画像などでわかりやすく説明するというようなこともあり得ると思うので...全文を見る
○広中和歌子君 そうすると、今の段階ではまだ法律、規制、そうしたものはお考えになっていない。つまり、公選法百四十二条、百四十三条ですか、この見直しはなさらない、そういうことでございますか。
○広中和歌子君 それでは次に、官官接待についてお伺いいたします。  地方自治体の職員が中央官僚をもてなす、いわゆる官官接待が非常に社会問題になっておりますが、公共事業費とか補助金、そういうものに占めるいわゆる事務費、その内訳はどういうものでございましょうか。
○広中和歌子君 これは私が調べたわけじゃなくて、新聞報道等によりますと、非常に多くの食糧費が使われているということなんでございますけれども、午前中の御質問の中で総務庁長官も御答弁になりましたけれども、いわゆる陳情に来る、つまり事業をとるため、補助金を得るため、あるいは公共事業を地...全文を見る
○広中和歌子君 全体の公共事業あるいは補助金に比べますと、いわゆる事務費というのは大体多いところでパーセンテージにしたら八%、低いところになると二%ぐらい。つまり、額が大きくなると二%ぐらいですから、大した額ではないということはあると思うんでございますけれども、会計検査院は今まで...全文を見る
○広中和歌子君 私、どのような形で会計検査院が検査をなさるのかということに興味を持ちまして、というのは、決算書としていただいたこういう分厚いものを見ましてももう頭が痛くなっちゃうぐらいわからないんですけれども、伺いましたら、一つ一つ重要な案件に関しては領収書を取り寄せて添付させて...全文を見る
○広中和歌子君 いや、いただいた書類を会計検査院がコンピューターに入力なさるんじゃなくて、使った末端の方で入力していくといったようなそういうシステムがもう必要なんじゃないかということで、例えば総務庁が音頭をとって行政におけるいろいろな情報のコンピューター化というのに指導力を発揮し...全文を見る
○広中和歌子君 あと一分ぐらいいただきまして、この食糧費、その他含めまして、ただ酒がいいとか悪いとかという問題以前に、やはり情報というものがきちんとわかる形で公表されている、あるいは必要とあれば公表されるというシステムをつくっておきますとおのずと判断というのが働くんじゃないかと思...全文を見る
12月13日第134回国会 参議院 本会議 第18号
議事録を見る
○広中和歌子君 私は、平成会を代表し、ただいまの金融問題に関する御報告について、総理並びに大蔵大臣に質問します。  しかし、その前に、八日夜の高速増殖炉「もんじゅ」のナトリウム漏えい事故についてお尋ねいたします。  今回の事故に際しても、村山内閣の危機管理能力の欠如が甚だしく...全文を見る