広中和歌子

ひろなかわかこ



当選回数回

広中和歌子の2001年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月14日第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第1号
議事録を見る
○広中和歌子君 もう既に多くの御質問、そしてお答えがあったわけで、少し重なるかもしれませんけれども、最初に波多野大使にお伺いして、もし御意見があればあとの質問に関してはお答えいただける方に答えていただければと思います。  波多野大使は、国連大使として安保理のメンバーでないために...全文を見る
02月26日第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号
議事録を見る
○広中和歌子君 広中でございます。  とかく日本の外交というのは顔が見えないと言われる中で、UNHCRで過去十年間御活躍になった緒方さんの優しくて、しかも輝いて見えるお顔、それを日本人として本当に誇らしく思っていたところでございます。本当に御苦労さまでございました。そして、今後...全文を見る
○広中和歌子君 ただ、一つ解決してもまた次が出てくるというふうに、本当に切りなくこういうことは続くものだというふうにお考えでございますか、二十一世紀。
03月22日第151回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号
議事録を見る
○広中和歌子君 民主党の広中和歌子でございます。久しぶりにこの委員会に戻らせていただきました。緊張と期待を持って質問をさせていただきたいと思います。  私は、一九八六年、今から十五年ぐらい前になってしまうんですが、政治の世界に入りまして、最初に所属したのが外務委員会でございまし...全文を見る
○広中和歌子君 今のお話を聞いておりますと、アメリカがある分野において手を引くというような中で、日本はむしろ補完的な役割を果たせるというふうにお考えでいらっしゃいますか、例えば環境問題であるとかODAの問題であるとか。かなりそういう部分に特化して、日本が、まあ言ってみれば、軍事大...全文を見る
○広中和歌子君 いや、私はそこで日本の独自性が出せるのではないかなと思ったものですから、そのような指摘をさせていただいたわけです。  いわゆるアーミテージ・リポートというのがございます。米国防大学国家戦略研究所特別報告書なのでございますけれども、多分アーミテージさんがチェアマン...全文を見る
○広中和歌子君 その中に米軍と自衛隊の共同使用の拡大と訓練活動の統合であるとか米国の防衛技術の日本への移転、米国の防衛産業に対して日本企業との間で戦略的提携関係、先端技術の軍事民事両用技術に関する双方向の流れの拡大などということがうたわれているわけでございますけれども、これに対し...全文を見る
○広中和歌子君 私といたしましては、その方向を注意深く野党の立場から見させていただきたいと思っているわけでございます。  沖縄の基地問題ですけれども、米軍基地の七〇%があちらにあるということ、そしてそれよりも何よりも、大きな基地が独立国日本に存在すること自体に関して、やはり私た...全文を見る
○広中和歌子君 より平等な関係と言ったときに、日本の負担が基地の使用という形でさらに重くなることがないようにと心から願っている次第でございまして、また、場合によっては、アメリカも基地を別の場所に移すことも含めてぜひ考えていただきたいと思うのは私一人ではないと思うんでございますけれ...全文を見る
○広中和歌子君 では、ちょっと機密費のことについて触れさせていただきます。  この機密費に関しては、機能改革会議というのが数名のメンバーで結成されたというふうに伺っております。そして、服務規定などいろいろ御検討をされているということでございますけれども、少なくとも使途の一部に関...全文を見る
○広中和歌子君 ということは、情報公開に向けて、もちろん個別に精査はなさるとはおっしゃいましたけれども、一応前向きに検討していくと、そういうふうに受けとめてよろしいんでしょうね。
○広中和歌子君 ともかく、国民に疑惑をこれだけ与えてしまったことでございまして、本当に外務省に対する信頼が地に落ちたというような部分もあるわけでございますので、ぜひここのところをきっちりやっていただきたいと思うわけです。  それから、これだけむだ遣いされたし、されたに違いないの...全文を見る
○広中和歌子君 立派なお言葉をいただきましたので、どうかそれを実行に移していただきたいと思う次第でございます。  次に、あいまいさのコストについて考えていることがありますのでちょっと御質問させていただきたいわけですけれども、戦争中にいろいろなことが日本軍によって行われたことに関...全文を見る
○広中和歌子君 本当にお立場がつらいことはよくわかります。慰安婦の問題でも、むしろ民間のイニシアチブで、また政府がお金を少し出していただくことによって個人的にお見舞金を出すとか、それから女性のための何というんでしょうか、そういう集会所をつくるという……
○広中和歌子君 ええ。いろいろやっていただいたことはあるわけですけれども、いつも後手後手になるということもあり、今サハリンの問題もございますし、そういうことで本当に一日本人としてもそういう問題が出てくるのはとてもつらいことですので、やはり外務省としては積極的に、二十一世紀もう越え...全文を見る
○広中和歌子君 どうもありがとうございました。終わります。
03月23日第151回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○広中和歌子君 今国会からこの沖特、沖縄北方領土特別委員会に所属させていただきました。橋本大臣はこの問題に、特に沖縄には深くかかわっていらっしゃいましたので、横綱に幕下が挑むような、本当に素人の質問になってしまうと思いますけれども、複雑な問題について本当に素朴な質問をさせていただ...全文を見る
○広中和歌子君 私は、沖縄県の持っている自主財源について資料をいただいたわけですけれども、県税その他さまざまな税収でございますけれども、それは一千六百六十四億円にすぎないと。そして、残りが依存財源という形で示されております、国庫支出金であるとか地方交付税とか、そして県債とかいろい...全文を見る
○広中和歌子君 これまで、農林省関係あるいは建設省関係、そういう予算の割り振りみたいなもの、シェアというんでしょうか、それはここずっと変わってきているんでしょうか。
○広中和歌子君 沖縄県そのものとしては多くの補助金をさまざまな形で受けているわけでございますけれども、私は地方財政についてもう本当に知識がないわけですが、普通、補助率というのは、例えば三分の一であるとか多くても半分であるとかということになるわけですけれども、沖縄に関しては九〇%の...全文を見る
○広中和歌子君 こんな言い方をするとちょっときつ過ぎるかもしれませんけれども、公共事業という名の社会保障だと外国の人がコメントをしたりしておりますけれども、このように、沖縄の人が果たしてこういう形での公共事業、道路であるとか箱物であるとか、そういうものを本当に望んでいるのかどうか...全文を見る
○広中和歌子君 私は、沖縄に関して余り経験がなくて、たまたま隣の奄美大島というところに行ったことがあります、これは沖縄県じゃないと思いますけれども。しかし、そこは住民の六割が公共事業で支えられているということでございます。  いろいろ畑もあるんですけれども、そこでサトウキビをつ...全文を見る
○広中和歌子君 沖縄の振興開発のための事業には、予算が内閣府に一括される事業と内閣府以外の機関が担当する事業があって、内閣府に一括計上される事業予算は公共事業を中核としておりますよね。それは九〇%ぐらいを占めるわけです。  教育・文化施設整備事業、保健衛生対策事業、農業振興事業...全文を見る
○広中和歌子君 時間が参りました。どうもありがとうございました。
04月18日第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第6号
議事録を見る
○広中和歌子君 国連への思いと二十一世紀国連の果たすべき役割について、多くの方々から御意見を伺ったわけでございます。  国連というのは、二つの大戦を経て生まれた人類の英知の結集だろうと思います。ですから、それはすばらしいと。そして、多くの期待を持って国連に我が国は入ったわけでご...全文を見る
05月23日第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第7号
議事録を見る
○広中和歌子君 まず初めに、冷戦後の世界情勢の変化と問題点について指摘させていただきたいと思います。  二十世紀は戦争の世紀と言われるように、我々人類は二つの世界大戦とその直後に始まる核の均衡による東西の冷戦を経験し、そしてその間、朝鮮戦争、ベトナム戦争、イラン・イラク戦争に代...全文を見る
06月07日第151回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号
議事録を見る
○広中和歌子君 民主党・新緑風会の広中和歌子でございます。  きょうは、川島裕外務事務次官を政府参考人としてお願いしたわけですが、いらっしゃることができないということですので、外務大臣官房長の飯村さんにぜひお残りいただきたいと思います。  さて大臣、小泉内閣の人気は上々、そし...全文を見る
○広中和歌子君 していないものが表に出てきております。マスコミの方々が非常に優秀な耳を持っていらっしゃるのかもしれませんけれども、これはどこからかリークしていると考えざるを得ませんよね。だれからリークしているのかということが問題なんですけれども、官房長、お伺いいたします。
○広中和歌子君 だれがどのような方法でリークしたかということはわかりませんでしょうか。どなたが、それは外務官僚でいらっしゃるのか、それとも通訳の方なのか、それとも相手方であるのか、そのだれなんでしょうか。
○広中和歌子君 それでは、こういうリークというのは全体ではなくて部分部分が新聞とかマスコミで報道されるわけでございますけれども、いつもこの会談に御同席になっていた槙田アジア大洋州局長、内容についてどのようなお考えでございますか。正確に伝わっていると思われますか。
○広中和歌子君 例えば、中国の唐家セン外相との電話会談、それからASEMでのディーニ外相とか、ダウナー・オーストラリア外務大臣、あるいはフィッシャー・ドイツ外務大臣等の会談には御同席になっていらっしゃいましたよね、槙田さん。
○広中和歌子君 結果として、もう既にほかの方も御指摘になっておりますけれども、相手方の外国の要人に、それはディーニ外相であったりダウナー・オーストラリア外相であったりするわけですけれども、事実無根といったような声明を相手方に出していただくというようなこと、それはまさに国の信用を傷...全文を見る
○広中和歌子君 このようなことは本当に残念なことだと私は思っておりまして、国際的信用、我が国の信用を傷つけたという点、それから公務員として守秘義務を守らなかったこと、これはやはり公務員法違反に当たるんではないかと思いますので、外務省としてどのような対応をこれからとられるのでしょう...全文を見る
○広中和歌子君 こうした一連のリークは、マスコミによりますと、田中外相の更迭を意図したものである、そして外務省の組織防衛であるというような言われ方をしているわけですけれども、田中外相としてはそれについてどのような御見解をお持ちなんでしょうか。  そして、そういう対象となること自...全文を見る
○広中和歌子君 小泉内閣。
○広中和歌子君 では、次の話題に移らせていただきます。  外務大臣となって小泉総理と外交方針について話し合いをなさいましたか。
○広中和歌子君 そうした内容につきまして、官僚の皆さん、特にトップの方にブリーフをしていらっしゃいますか。
○広中和歌子君 いずれにいたしましても、信頼関係を官僚の皆さんと築く上にもやはり対話というものも必要なんではないかなと思いますので、そのことを申し上げたいと思います。  外相の外交政策というのはこれまでの日本の外交政策とどう違うのかということでございます。  外交は継続性が大...全文を見る
○広中和歌子君 従来の国の方針を踏まえながら、しかし独自色を出されるということは大変結構だろうと思っております。  そして、先ほど新聞に報道された世界の各国外務大臣との会談の内容が間違っているというふうにおっしゃいましたけれども、今私がここに持っております産経新聞の要約なんかを...全文を見る
○広中和歌子君 御発言の要旨が合っているか合っていないかということはそれではやめまして、二つの点についてお伺いしたいと思います。  まず、ミサイル防衛政策についてなんでございますけれども、これまでの政府の方針として、アメリカのNMDとTMDに関して、特に日本はTMDの研究、開発...全文を見る
○広中和歌子君 それでは、日本はどのような形でかかわっているのか、現在。そして、これからかかわろうとしていらっしゃるのか、お伺いいたします。
○広中和歌子君 田中外務大臣にお伺いいたしますが、おっしゃったおっしゃっていないかは別といたしまして、このTMDについて、あるいはさらに大きなNMDを一緒にした新しい新防衛構想に関して、日本が研究の段階から、そして開発、配備というようなことに組み込まれていくことに関してある種の危...全文を見る
○広中和歌子君 この迎撃ミサイルというのはレーガン大統領のときかなんかにスターウオーズというようなことで非常に一部の人は夢を持って語り、しかしながら科学者たちはそんなのは不可能だと言いながらいつの間にかしぼんでしまって、また再び別の形で再登場しているんだと思います。非常に難しい研...全文を見る
○広中和歌子君 これは、専門家じゃないので単なる私の印象かもしれませんけれども、ブッシュ新政権というのは特に対中関係により警戒的になっているんではないかなというような印象を持っているわけですけれども、中国の潜在的脅威について外務大臣はどのような御認識をお持ちなんでしょうか。あるい...全文を見る
○広中和歌子君 残された時間、私がいただきまして、幾つか御質問させていただきたいと思います。  昨日、新聞にも載っておりましたけれども、フィンランドの元環境大臣をなさったハービストさんという方が、今UNEPの依頼によって劣化ウランについて調査をされているということで、その結果を...全文を見る
○広中和歌子君 使っていなくても持っている可能性はございますよね、大いに。
○広中和歌子君 ぜひお願いしたいと思います。  そして、これはウランを精製してプルトニウムをつくる段階で、いわゆる劣化ウランというものですが、それは要するに核廃棄物です。そして、その中には結構まだ放射線の強いものもあったりして、人体への影響というのは非常にあるらしいのですが、あ...全文を見る
○広中和歌子君 どうもありがとうございます。  それから、横田基地についてお伺いいたします。  これは、衆議院の日米防衛協力特別委員会で田中眞紀子議員が一議員として御質問になったことがあるんですね。つまり、横田基地の返還について聞かれているのでございますけれども、それと同時に...全文を見る
○広中和歌子君 大臣はいずれ近々アメリカを御訪問になるというふうに伺っておりますけれども、その中で幾つか案件をお持ちだろうと思います。  京都議定書に関しましてもともと御関心を持っていらっしゃると思うわけでございますけれども、最近、NGOの一部あるいはある新聞の社説などでも、ア...全文を見る
○広中和歌子君 インドネシア情勢が非常に緊迫しているというんでしょうか、政治的に不安定な状況でございます。宗教も絡んでいることでございますからどのような展開になるかわからないという中で、しかもインドネシアには日本人が多く住んでいるということもございます。  どのような危機管理を...全文を見る
○広中和歌子君 これで最後の質問にさせていただきます。  機密費についてでございますけれども、外務大臣のお考えが生かされて外務省の改革要綱ができ上がったのかどうか、それについてお伺いいたします。  例えば、不正の発覚でも罰則がないということ、それからこれは外務省全体の改革の一...全文を見る
○広中和歌子君 終わります。
06月20日第151回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号
議事録を見る
○広中和歌子君 最初に、尾身沖縄担当大臣に御質問させていただきます。  この六月ですか、沖縄を訪問なさいまして、そして稲嶺知事を初めさまざまな場所を御訪問になったと伺っておりますが、大臣は沖縄訪問に際して、責任の重さを痛感している、皆さんと一体となって新しい沖縄づくりに取り組み...全文を見る
○広中和歌子君 この前も、たしか予算の審議のときに、予算の配分につきまして、それぞれ項目を決めて各省庁が補助金という形で、しかも九〇%ぐらいの大きな補助金がつくわけですけれども、そういうような形ではなくて、むしろ一括、税源とともに補助金もひもをつけない形で、そして沖縄県が全体とし...全文を見る
○広中和歌子君 私は、その非常に美しい海岸に立ちまして、そこに飛行場が、仮に埋め立てであろうとメガフロートであろうと、ともかくそこにそのようなものが存在することが即、環境破壊であって、それはサンゴ礁がどうのこうのという小さな問題ではないだろうと思いました。亜熱帯のあの沖縄で、まさ...全文を見る
○広中和歌子君 普天間基地返還が決まった後、代替地を探すというときに、キャンプ・シュワブが決まり、そして沖合に展開するんだということが非常に速やかに決まってしまったような気がいたします。何か拙速であるような気がいたしますが、白紙撤回を含めてこれをお考え直しいただけないんでしょうか...全文を見る
○広中和歌子君 特に、メガフロートとかになりますと一兆円ぐらいになるとか、非常にコストもかかるもので、しかも十五年の使用期限に限っているというようなことで、これは米軍側にとっても受け入れられないことでしょうし、私ども日本国民の税金を使っての空港建設でございますから、これはもう本当...全文を見る
○広中和歌子君 新聞報道によりますと、もしそれを信じればのことでございますけれども、少なくとも今まで新聞に報道されていた田中大臣、そして田中大臣が我々国民に与えていたイメージ、つまり、これまでのように何でもアメリカの言うことを聞くのではなくて自分の言いたいことをはっきり言うという...全文を見る
○広中和歌子君 どうぞ。
○広中和歌子君 その際、つまり日本が置かれている立場はヨーロッパと違うという、そういうお話し合いの中で、例えば中国とかあるいはそのほか特定の国の名前が挙がりましたか。お伺いします。
○広中和歌子君 それから、私、テレビで会談を終えられた後のインタビューの放映がございましたのでたまたま見ていたんですけれども、御自分で記者会見を取り仕切られたということで、いろいろお話をなさいましたよね。記者会見をなさった。その中に、アメリカの報道官が、一緒にいたのか後から出てき...全文を見る
○広中和歌子君 首脳が会談なんかして記者会見をするとき、大抵、共同記者会見で何を表に出すか何は出さないかというようなことの打ち合わせをするというふうに聞いているんですけれども、そういうことはなかったわけですね。
○広中和歌子君 先ほどキャンプ・シュワブについてのやりとりをお聞きいただいたと思いますけれども、普天間の返還、そして海兵隊がその後どこに行くかということについて衆議院の外務委員会で田中大臣は、訪米前には、県外移設も含めて国外、特にフィリピンとかグアムとか、そういう名前をお出しにな...全文を見る
○広中和歌子君 先ほど同僚委員の御質問へのお答えの中で、日米関係、日米同盟、受益と負担というような言葉を何度か使われたわけでございますけれども、負担につきましては、今、大臣がおっしゃったような沖縄県民の負担、それから思いやり予算、ホスト・ネーション・サポートというんですか、それも...全文を見る
○広中和歌子君 私は双方がクールに受益と負担ということを考えることは大変大切なことだと思っておりますので、そのことについて決して反対することはございません。  では、アメリカがわざわざあんな遠くからやってきて沖縄にこだわって基地を持つことの受益という部分はどのように意識していら...全文を見る
○広中和歌子君 いや、アメリカにとっての受益です。
○広中和歌子君 アメリカが日本に基地を置くことのメリットです。受益です。
○広中和歌子君 いいえ、アメリカ人にとっての。
○広中和歌子君 いや、何事も一方的に親切にするということはあり得ないのであって、我々も何かを提供する、そういう関係で成り立っているんじゃないかと思います。  ですから、思いやり予算以上に沖縄にわざわざ基地を置くことのメリットというものもアメリカの世界戦略上、何かがあるのではない...全文を見る
○広中和歌子君 終わります。どうもありがとうございました。
06月20日第151回国会 参議院 本会議 第33号
議事録を見る
○広中和歌子君 私は、民主党・新緑風会を代表して、ただいま議題となりました林業基本法の一部を改正する法律案について、農林水産大臣並びに関係大臣にお伺いいたします。  私たち日本人は、古来、森林と深いかかわりを持ち、森林から多くの恵みを享受してまいりました。すなわち、森林は単に家...全文を見る
08月07日第152回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○広中和歌子君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。
10月17日第153回国会 参議院 国家基本政策委員会 第1号
議事録を見る
○委員長(広中和歌子君) ただいまから国家基本政策委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言ごあいさつ申し上げます。  去る九月二十七日の本会議におきまして国家基本政策委員長に選任されました広中和歌子でございます。  皆様方の御指導、御鞭撻を賜りまして、中立、公正な運営...全文を見る
○委員長(広中和歌子君) 委員の異動について御報告いたします。  本日、筆坂秀世君及び角田義一君が委員を辞任され、その補欠として宮本岳志君及び岩本司君が選任されました。     ─────────────
○委員長(広中和歌子君) 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    ...全文を見る
○委員長(広中和歌子君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に今泉昭君及び木庭健太郎君を指名いたします。     ─────────────
○委員長(広中和歌子君) 次に、国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、国家の基本政策に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(広中和歌子君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(広中和歌子君) 次に、合同審査会に関する件についてお諮りいたします。  国家の基本政策に関する調査について、衆議院の国家基本政策委員会と合同審査会を開会することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(広中和歌子君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、初回の合同審査会の日時及び場所につきましては、公報をもってお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時二分散会
10月25日第153回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号
議事録を見る
○広中和歌子君 民主党の広中和歌子でございます。  けさ、約三時間半にわたりまして六人の公述人から、今、私どもが扱っております法案、テロ対策特別措置法等に関する意見の聴取を受けました。六人それぞれすばらしい御意見を発表していただいたわけですけれども、非常に多様であり、この問題が...全文を見る
○広中和歌子君 多くの国がともかく協力をするというふうに表明して、それは当然のことだったと思いますけれども、そのことについてある国の大使に聞きました。そうしましたらば、こうして協力をするということは仲間に入ることだ、仲間に入ればアメリカのこれからの行動に関してこちらも意見を言うこ...全文を見る
○広中和歌子君 湾岸戦争のとき、日本が非常に対応をためらっていたがゆえにほとんど情報をもらえなかったということを伺っているわけですけれども、そのときの状況とは明らかに現在違うわけでございますか。
○広中和歌子君 このたびの自衛隊法改正案の中に防衛秘密、九十六条の二が新設されておりますけれども、これはどのような理由で新設されたのか、もしかしたらアメリカの要請によるものではないかということをお伺いいたします。
○広中和歌子君 これは自衛隊の方々を超えて適用されることになっておりますけれども、実を言うと、私、ことしの三月でしたが、ワシントンに参りましたときに、ちょうどホワイトハウス入りをなさるある学者にお話しする機会がありまして、そのときに彼が言っていらしたことは、日本ではこのようなこと...全文を見る
○広中和歌子君 逆に言えば、そういう秘密は、議員には特別に隠さなければならないものは公開しないということになりますよね。
○広中和歌子君 私は、野党にまでとは申しませんけれども、与党の中で非常に守秘が必要な、秘密を守らなければならない情報というようなものもお互い交わされているんではないかと、国家の機密にかかわるような。そういうこともチェックをするということは入っておりませんでしょうか。
○広中和歌子君 そうすると、アメリカの心配は引き続き続くのじゃないかと思いますけれども、まあそれはそれといたしまして。  今のアメリカのとっている軍事行動なんでございますけれども、アフガンの地形というのは、これはたまたま東京新聞で見たんです。アフガンの地図の形というのはよく見ま...全文を見る
○広中和歌子君 じゃ、官房長官、お願いいたします。
○広中和歌子君 思いはわかります。みんなそう思っていると思うのでございますけれども、この世の中から犯罪がなくならないように、やはりテロを世界から撲滅するというのは非常に大変なことだろうと思います。  そういう中で日本政府が非常に賢い選択をしていただくことを私たちは心から望んでい...全文を見る
○広中和歌子君 インドネシアのメガワティ大統領のコメントが非常に印象に残ったんですが、仮に罪な、罪人ですよね、罪人をかくまう国をかくまっているという理由で攻撃する権利があるだろうかと、そういうようなことを発言なさったということがマスコミで報道されておりました。  今度のテロ事件...全文を見る
○広中和歌子君 どんな行為でも間違いというのはあるんですから。私はパウエル長官というのはすばらしい方だと思いますけれども、本当にアフガニスタンの普通の人たちが流れ弾に当たって、あるいは誤爆に当たって不幸な目に遭うということ、非常にやはり人道的に大きな大きな問題ではなかろうかと思っ...全文を見る
○広中和歌子君 どうぞ両面作戦でやっていただきたいと思います。アメリカがどうあれ、やはり世界としてはこの京都議定書を一日も早く発効さすということに努力する一方、この世界協調路線をとり始めたアメリカをこの際巻き込む努力もやっていただくということでよろしくお願いしたいと思います。 ...全文を見る
○広中和歌子君 迅速性ということをおっしゃいましたけれども、私どもは緊急の場合には事後でもよろしいというふうに非常に柔軟な対応をしているわけでございますよね。だけれども、それでもやはりだめだということがちょっと腑に落ちないんですね。  それから、もちろん私たちは、シビリアンコン...全文を見る
○広中和歌子君 それでは、テロ資金についてちょっとお伺いいたします。  日本は国際社会と協調して銀行預金を封鎖するという行動に出ましたんですが、それは大変結構だろうと思います。ただ、マネーロンダリングについて対応していらっしゃるかどうかお伺いしたいと思います。  ここに、私の...全文を見る
○広中和歌子君 御希望であればこのコピーも差し上げますので、どうぞ御利用いただければと思います。御参考までに、犯罪防止にお役立ていただければと思います。  さて、このアフガニスタン、テロ組織を壊滅さすという動きが一段落したところで、アフガニスタンの新しい国づくりについて国際協調...全文を見る
○広中和歌子君 いや、非常に難しい問題だと思います。部族がたくさんあって、しかも統一国家として今まで存在したこともないというような中で、やはり大国のエゴが出ないような形での民意を尊重したシビリアンコントロールのあるそういう国ができる、日本のリーダーシップも含めて、できることを願っ...全文を見る
○広中和歌子君 もちろん、大臣のところにはいろいろ陳情がございますでしょうけれども、それぞれ議員のところにもぜひよろしくということで、UNHCRもそうですし、ユニセフもそうですし、WFPも参りました。  彼らがおっしゃるには、自分たちは今こういう状況であるにもかかわらず、アフガ...全文を見る
○広中和歌子君 外務大臣、済みません。
○広中和歌子君 私もそのことを申し上げたいんですけれども、湾岸戦争のときに金だけ出して人を出さなかったと言われますけれども、少なくともあのときは非常にお金が意味があっただろうといまだに信じております。  今回も、もちろん自衛隊がやってくださることも大切だろうと思いますけれども、...全文を見る
○広中和歌子君 いや、ほかにもございましたよ。
○広中和歌子君 私も同感でございます。  それで、最後になりますが、国内のテロ対策についてお伺いしたいと思います。  いろいろ今度のテロをきっかけに御心配いただいたりして、きのうですか、おとといでしたか、この法案の合同審査会でも、国土交通大臣がいろいろやっていますよということ...全文を見る
○広中和歌子君 最後に、まさにイザヤ・ベンダサンが日本人は水と安全はただだと思っていると、冒頭「日本人とユダヤ人」の中で書いておりますけれども、本当にそろそろ日本でも、水はお金がかかるようになりましたし、安全に対しても非常にコストがかかる時代になったことを、本当に嫌な世の中になっ...全文を見る
10月25日第153回国会 参議院 外交防衛委員会公聴会 第1号
議事録を見る
○広中和歌子君 民主党の広中和歌子でございます。  九月十一日のあの事件以来、ニュースにくぎづけになりながら、このテロ事件というものをどのように認識したらいいか、新しい形の戦争に対してそれをどういうふうに受けとめるのか、それからそれによってまた世界がどのように変わっていくのか、...全文を見る
○広中和歌子君 では、阿部公述人の方にお伺いしたいわけですけれども、まさにおっしゃるとおり、国連と国際法にのっとるというような方向が望ましいという本当に整然としたプレゼンテーションであって感激いたしましたけれども、また同時に、かくまっているだけでは自衛権発動の要件を満たさないとい...全文を見る
○広中和歌子君 それでは、西元公述人にお伺いいたしますけれども、かけがえのない同盟国を助けるのは当然ということでございます。  ほかの国々、我が国だけではなくて、特に西欧諸国は、アメリカのとるべき行動に対して一種の白紙委任的なサポートをしましたよね。どちらかというとアンコンディ...全文を見る
○広中和歌子君 では、西元公述人に続けて質問いたしますけれども、国会の事前承認についてですけれども、多くの議員の賛同が大切であるという意味の御発言をなさいましたけれども、事前承認があれば民主党というのは賛成の立場をとるというふうな動きになっているわけなんですけれども、その事前承認...全文を見る
○広中和歌子君 私はこういう専門じゃないんですけれども、軍事行動をする場合に、例えばイギリスとアメリカは違うようでございますよね。イギリスの場合は総理の権限で軍隊を派遣できる、しかしながら、アメリカの場合は国会の承認が要ると。かなり、この前の湾岸戦争のときも非常に僅差で承認をする...全文を見る
○広中和歌子君 それでは、もうちょっとそれについてお聞きしたいんですけれども、それは次にいたしまして、田中公述人にお聞きしたいと思います。  いろいろアフガンの状況を御存じな、そういう経験に基づいての御意見、本当にありがとうございました。  このアフガン地域、アフガンの民族と...全文を見る
11月08日第153回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号
議事録を見る
○広中和歌子君 おはようございます。民主党の広中和歌子でございます。  きょう、略称爆弾テロ防止に関する条約とそれから爆弾テロ防止条約関連関係法律整備法案、この二つについて御質問させていただきます。  もう既に衆議院ではこれが全会一致で可決されたという法律でございますけれども...全文を見る
○広中和歌子君 この法律、署名をしてから、何ですか、作成されてから三年が経過したというその理由についてはどういうことなんでございましょうか。
○広中和歌子君 はい、そうです。
○広中和歌子君 いただいた資料で、作成日・発効日、我が国の署名日、我が国の締結日ということで十二の法案のリストがあるわけでございますけれども、ここで気がついたことですが、十二の法案のうち七本、我が国は署名をしていないんですね。そういう理由というのは何なんでしょうか。
○広中和歌子君 私の御質問したことは、署名をしていないということ、そして締結をした場合でも非常に年月がたっているものが多いわけでございますけれども、こういう事例から見ますと、我が国はこうした国際条約に対して積極的に動いていないんではないかという印象を持つわけでございますが、外務大...全文を見る
○広中和歌子君 ありがとうございます。  いずれにいたしましても、国内法にいたしましても条約にいたしましても、それが効果を持たなければならないわけでございます。さまざまなこうした個別の条約がテロに関してできましても、テロは依然として起こっている。特に、今度のニューヨークを中心と...全文を見る
○広中和歌子君 この条約に伴って国内法の整備がいろいろ求められているということで、新しい爆弾テロ防止条約関係法律整備法案というのができたわけでございますが、この国内法はどのような点において意義があるかということを法務大臣、お話しいただければと思います。
○広中和歌子君 はい、そうです。結構です。
○広中和歌子君 一つは国外犯にも広げたということ、そして生物剤、毒素の発散にかかわる罪などの処罰を重くしたということに意義があるんではないかと思いますけれども、こうしたテロ行為というのはどちらかというと確信犯だろうと思います。ですから、罰則を重くしたからといって、そして国外犯も世...全文を見る
○広中和歌子君 今回の同時多発テロの後、アメリカはアフガニスタンに対して首謀者とされるオサマ・ビンラディン氏の引き渡しを求め、しかし拒否されたわけですよね。アメリカもアフガニスタンも、ハーグ条約というんですか、このテロ防止条約の中の一つ、ハイジャック防止に関する条約に署名もし、そ...全文を見る
○広中和歌子君 どうもありがとうございました。  要するに、起こってからどうするかという問題よりも、起こる前にどうするかと。つまり、未然防止ということが非常に大変大切だろうと思いますけれども、例えば我が国ではサリン事件というのが起こって、そしてあのサリン法というのができましたよ...全文を見る
○広中和歌子君 テロ、どういうところから起こってくるのかわからないわけですけれども、まず薬物ですよね、毒物というんでしょうか毒物、そして、今度の法律では核とそれから化学物質、そして生物剤と、そういうものが対象になって、日本の、我が国の国内法でもそういうものを取り締まろうということ...全文を見る
○広中和歌子君 これは文部科学省の担当であるのかもしれませんけれども、どなたかお願いしたはずなんですけれども。
○広中和歌子君 担当の方はわかりませんけれども、大勢の方にいらしていただいているので、どなたか答えていただけるんじゃないかと思います。
○広中和歌子君 これまで予想がつかないような犯罪というのを犯人たちは考え出すだろうと思いますけれども、ですからこれまでの縦割りの行政ではできないと、つまり横の連絡をとりながらこういったテロ犯罪に対して対応しなければならないんではないかと思いますけれども、これからの取り組みについて...全文を見る
○広中和歌子君 想像力を働かせながらシミュレーションをぜひしていただきたいと思うんですが。  今度は、テロが実際に起こった場合、この前のサリン事件もそうですし、炭疽菌事件、日本に発生しなければいいと思いますけれども、そういった事故、それから原子力発電所等原子力に絡む事故、テロじ...全文を見る
○広中和歌子君 今おっしゃった……
○広中和歌子君 大変いい御指摘だろうと思います。テロかテロでないかということも当初はわからないわけでございますから、ともかく事件が起こったときにいち早くそうした協力体制ができるという、そういうシミュレーションをしておくことは非常に大切だろうと思います。  それから、最初、防衛庁...全文を見る
○広中和歌子君 核兵器とは考えられないんですか。
○広中和歌子君 ということは、核の持ち込みということには当たらないと、そういうことでいいですか。
○広中和歌子君 ありがとうございました。  では、条約に関しましてはこれくらいにいたしまして、少し幅広く現在の国際情勢についてお伺いしたいと思います。特に、今アフガニスタンで行われている空爆とそれに付随するところのさまざまな問題でございます。  私は飢餓議員連盟という議員連盟...全文を見る
○広中和歌子君 それは新規でございますよね。
○広中和歌子君 新規に受け入れるには、どなたがおっしゃったのかともかく、パキスタン側のトップの方、ムシャラフ大統領なのかそれに近い方なのか、CNNテレビで、私自身は確認していないんですけれども、一人百ドルというのは、これ一月なのか数字はよくわからないんですけれども、ともかく地獄の...全文を見る
○広中和歌子君 WFPの方たちとの話し合いの中でなんですけれども、WFPにいたしましてもそれからユニセフにいたしましても、これまでも難民とか飢餓問題についていろいろ経験があると、実績があるというようなことを言っていらっしゃいました。そして、これ以上の難民を発生させないように、つま...全文を見る
○広中和歌子君 防衛庁長官は自衛隊の後方支援について、そうした人道面の、どのような構想をお持ちでいらっしゃいますでしょうか。
○広中和歌子君 いや、非常に複雑な問題を抱えているなということで、本当に考えさせられました。  今、ラマダンも近づいてき、そして冬も近づいてくる中で、非常にアフガニスタンの戦況というんでしょうか、それが先が見えないような状況でアメリカも苦労していると。そういう中で、日本は少なく...全文を見る
○広中和歌子君 外務大臣というのは、少なくともテレビなどで見ておりますと、よその国の外務大臣ですけれども、しょっちゅう外国を飛び歩いていらっしゃる、国際会議も非常にいっぱいあると。全部出席できないかもしれないけれども、せめて主要な国際会議ぐらい出なければ外務大臣としての役割も務ま...全文を見る
○広中和歌子君 水面下であろうとなかろうと、本当にこれまでの御努力というのは多としたいと思うんでございますが、やはりこういう問題で強力なリーダーシップを発揮するには、やはり顔の見える外交が必要だと思いますし、また周辺諸国、国際社会からリーダーとしての資質があるというふうに思われな...全文を見る
○広中和歌子君 それから、大臣の任期もあるんじゃないんですか。
○広中和歌子君 いえ、任期です。いや、一般的に……
○広中和歌子君 タームです。
○広中和歌子君 それは外務大臣だけじゃなくて……
○広中和歌子君 済みません。  それは外務大臣だけではなくて、どのような分野でもやはりある程度実績を積むためには時間をかけなければならないということもあるんではないかと思います。  それでは、私たち、大臣もそうですし、森山大臣もそうですし、すべてここに出席している政治家はそれ...全文を見る
○広中和歌子君 ぜひ地球憲章のことをサポートする種類の発言をしていただければ大変ありがたいというふうに思っております。  それから最後に、ちょっと時間がまだございますので、日本におけるインターナショナルスクールについて御質問させていただきます。これは、長年問題でありながら解決し...全文を見る
○広中和歌子君 どうもありがとうございました。  質問を終わります。
12月04日第153回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号
議事録を見る
○広中和歌子君 おはようございます。民主党の広中和歌子でございます。  法案の審議に入ります前に、けさ報道されておりますイスラエルがパレスチナ自治政府に対してミサイル攻撃を始めたと、そのニュースについて伺わせていただきたいと思います。  九月十一日のアメリカ同時多発テロ以降、...全文を見る
○広中和歌子君 アメリカは、アフガニスタンにおける攻撃を始める前後あたりから、イラクも視野に入れたことを考えているというふうに一応報道されているわけです。そして今度、今まで非常に静かにしていたとされるパレスチナ、イスラエル間の状況がこのように変化をし出しますと、本当に中東を中心と...全文を見る
○広中和歌子君 どうもありがとうございました。  では、ちょっと具体的にお伺いいたしますけれども、PKOの要請というものはだれから来るのでしょうか。具体的な要請があるのか、それとも日本が、何というんでしょうか、自発的に参加に手を挙げるのか、そのところをちょっと具体的に教えていた...全文を見る
○広中和歌子君 ありがとうございます。  そのPKO局でございますけれども、そこに日本人が参加していらっしゃるのかどうかということ、それから日本の対応状況などについても十分な状況が行っているのかどうか、そのことについてもお伺いいたします。
○広中和歌子君 先ほどの副大臣のお話で、これまでPKOへの参加の頻度とか総数についてはお伺いしなかったわけですけれども、今後それはどんどんふえていくというふうに思われますか。
○広中和歌子君 PKOに参加するための予算、我が国のPKO予算でございますけれども、それは、上限というんでしょうか、何かあるんでしょうか。
○広中和歌子君 ということは、その中で賄うということで、エキストラに必要になるというようなことはないということでございますか。
○広中和歌子君 PKO予算でございますけれども、これから、今防衛庁長官もおっしゃいましたように、非常に世界の中に不安定要素がふえる、そしてPKOにも参加したい、そのようなお言葉でございましたけれども、やはりある程度の予算の上限みたいなものが、個々のPKOの派遣についても、あるいは...全文を見る
○広中和歌子君 予備費は今幾らぐらいなんですか。
○広中和歌子君 それと同時に、我が国は国連のPKO局ですか、そちらにも分担金を払っているんではないかと思いますが、それは幾らぐらいでございますか。
○広中和歌子君 PKO予算もさることながら、国連全体としての予算ですか、それが一位がアメリカ、二位が日本という形で、一生懸命先進国である我々も含めて頑張っている国があるわけでございますけれども、今大臣のお言葉にもちょっとございましたように、トータルとして非常に不足をしているし、そ...全文を見る
○広中和歌子君 時々、私、途上国を訪問いたしますときに、そこで一部の非常に豊かな人たちが存在する、つまり途上国には特に貧富の格差が大きいということに気がつくわけでございます。私どもODAを上げている国の議員なりビジネスマンなんかよりも、よっぽど豊かな暮らしをしている人たちが例えば...全文を見る
○広中和歌子君 これは外務省だけではなくて、政府全体として、財務省も含めての検討課題になるんではないかと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。  それから、続けまして、これからの戦争でございますけれども、テロとか内戦とかというような形、新しい形をとり出しているわけでござ...全文を見る
○広中和歌子君 私ども一般の人間にとりましては、日本のPKO対応能力についてほとんど知らされていないものでございますから、今お答え、御説明いただきましたようなさまざまなトレーニングを積んでいらっしゃるということは全然知りませんでしたので、大変いいことを言っていただいたと思うんです...全文を見る
○広中和歌子君 指揮命令系統ですけれども、それはもう日本は日本でということで、外国にゆだねるということは今までなかったわけですか。
○広中和歌子君 そうすると、全体のオペレーションの中で本当に小さな役割をやっていくという、そういうことでございますか、今の段階では。
○広中和歌子君 そうすると、絶えず日本の部隊はその司令部と言うんでしょうか、PKO全体を包括している、そこにリポートをするという、そういう関係になるわけでございますか。
○広中和歌子君 今までのPKO活動、何カ所かいらしているわけですけれども、いわゆる人命を失うというようなことは、要員の人命を失うということはなかったわけですね。
○広中和歌子君 さて、これからアフガニスタン問題に入るわけですけれども、内乱とかテロ、そしてまた外国人部隊というようなのがいるわけでございまして、停戦合意ということが行われた後で我が国が後方支援という形にしろ何にしろ参加した場合ですけれども、停戦合意がなかなか守られないというよう...全文を見る
○広中和歌子君 前回、前々回、いろいろこの委員会でも出ましたけれども、停戦合意が破られてしまったような場合には撤収ということになっておりますけれども、ともかく現地に行ったことがございませんのでわかりませんけれども、ともかく即時対応しなくちゃならないというようなことがいろいろあると...全文を見る
○広中和歌子君 それでは、ブラヒミ・リポート、大変今話題になっているものでございますけれども、それにちょっと触れさせていただきます。  幾つかの原則というんでしょうか、勧告のポイントがあるわけでございますけれども、ちなみにブラヒミ・リポートというのは、国連平和活動検討パネル報告...全文を見る
○広中和歌子君 今、中立という言葉お使いになりましたけれども、このインパーシャリティーの概念の明確化も、同じくこのブラヒミ・リポートで指摘されております。  中立性とは、国連憲章の原則及びPKO任務の目的への忠誠ということでありというふうに書いてございますけれども、いわゆる価値...全文を見る
○広中和歌子君 それから、迅速かつ効果的な展開能力の必要性というようなことも言われているわけですが、これなどは、我が国は後方支援と限っていても、いつの間にか前線に出ていってしまうこともあるわけですけれども、その臨機応変の対応ということについてどのような指示を出されることになるんで...全文を見る
○広中和歌子君 先ほど、PKOに協力するための総予算的なものはまだケース・バイ・ケースで捻出していくんだというようなことをおっしゃいましたけれども、つまり待機者リストの中に名前を連ねるというんでしょうか、それを我が国はしているのかどうか、そして大体どのくらいの要員であったらば日本...全文を見る
○広中和歌子君 非常に慎重な御答弁に終始しているわけでございますけれども、さて実際にアフガニスタンにこれから積極的にPKOが参加するという場合、どのような役割が期待されると思っていらっしゃいますでしょうか。  食糧、水ですよね、これは非常に大切だろうと思います。水に関しましては...全文を見る
○広中和歌子君 医療支援についてはどうでしょうか。自衛隊は結構立派な医療体制をお持ちだと伺っておりますけれども、そういう点について。
○広中和歌子君 多分、そのニーズでございますけれども、一番今求められているのは、NGOとかそれから国際機関、これが食糧を現地に届けるということをやっているわけで、彼らはそれなりのノウハウも持っているし、経験があるわけですけれども、ただ、やはりその身の安全をお守りするということが必...全文を見る
○広中和歌子君 それから、地雷の除去なんでございますけれども、今非常にたくさんの地雷がアフガニスタンに埋まっているというふうに言われております。日本は、少なくともこの前の湾岸戦争のときに、掃海艇で海に沈められた地雷を除去するのに非常な活躍をした。それには非常に日本の優秀な技術とい...全文を見る
○広中和歌子君 アフガニスタンが、今度の攻撃が一応終息した場合、その後いろいろやらなくちゃならないことがあるわけですけれども、紛争地域あるいは将来的に紛争を抱えている地域等々、もう本当に問題山積な世界でございます。東チモールの問題もありますし、それからアフリカの問題もあります。今...全文を見る
○広中和歌子君 ODAについてなんでございますけれども、私は過去数年間、国際問題調査会、参議院にございます、その調査会に入ってODA小委員会というところでODAについていろいろなディスカッションをいたしました。そのときに、これは私の発言ではなかったんですが、ある方が、私は地元に帰...全文を見る
○広中和歌子君 私は、両大臣のお言葉を大変ありがたいものとして受けとめさせていただきます。  こういう支援とかいうようなとき常に思い出す言葉は、情けは人のためならずという言葉なのでございますけれども、まさに我が国にとって、こうした国際協調の中で我が国の生きる道があるんではないか...全文を見る
○広中和歌子君 子供兵士。
○広中和歌子君 いや、今度の会議はポルノ関係でございますけれども、二つの議定書が、何というんですか、選択議定書があって、その二つの署名がおくれているということでございます。
○広中和歌子君 いつでしたか、議員立法で児童買春、児童ポルノ処罰法というのができましたよね。多分、田中大臣も御参加になったかもしれません。そういうふうに国内では高まっているわけですけれども、大体、国際条約に関する批准が非常に日本では遅いですよね。もっと早めていただくようにぜひ内閣...全文を見る
○広中和歌子君 この法律が施行されてから、平成十一年十一月から十二年十二月までの児童買春事件は千五件だそうです。児童ポルノ事件、百八十八件が報告されているようでございますけれども、今後、こうした調査なりそれから指導なりというものが強まっていく方向に行くんでしょうか。ちょっと現状を...全文を見る
○広中和歌子君 最後に、横浜のその会議におきまして恥をかかないように、少なくとも来年の通常国会にはこの条約が批准されますように国内法の整備を急いでいただきたいと要望させていただいて、私からの質問を終わらせていただきます。  どうもありがとうございました。
12月05日第153回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第2号
議事録を見る
○会長(広中和歌子君) ただいまから国家基本政策委員会合同審査会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言ごあいさつ申し上げます。  本日、会長を務めます参議院国家基本政策委員長の広中和歌子でございます。  堀之内委員長とともに、本合同審査会に負託されました使命を果たし...全文を見る
○会長(広中和歌子君) 簡潔にお願いいたします。
○会長(広中和歌子君) 簡潔にお願いいたします。
○会長(広中和歌子君) 御静粛にお願いします。
○会長(広中和歌子君) 申合せの時間です。簡潔にお願いいたします。
○会長(広中和歌子君) 時間でございます。
○会長(広中和歌子君) 以上で鳩山由紀夫君の発言は終了いたしました。  次に、志位和夫君。(拍手)
○会長(広中和歌子君) 簡潔に。
○会長(広中和歌子君) 簡潔にお願いいたします。
○会長(広中和歌子君) 簡潔にお願いいたします。
○会長(広中和歌子君) 申合せの時間が過ぎております。
○会長(広中和歌子君) 御静粛に願います。
○会長(広中和歌子君) 御静粛に願います。
○会長(広中和歌子君) 以上で志位和夫君の発言は終了いたしました。  次に、小沢一郎君。(拍手)
○会長(広中和歌子君) 時間でございます。
○会長(広中和歌子君) 以上で小沢一郎君の発言は終了いたしました。  次に、土井たか子さん。(拍手)
○会長(広中和歌子君) 時間が参っております。
○会長(広中和歌子君) 簡潔にお願いいたします。
○会長(広中和歌子君) 時間が参っておりますので簡潔にお願いいたします。
○会長(広中和歌子君) 時間が参っておりますので発言をおやめください。
○会長(広中和歌子君) 以上で土井たか子さんの発言は終了いたしました。  以上をもちまして、本日の合同審査会は終了いたしました。  本日はこれにて散会いたします。    午後三時四十八分散会