広中和歌子

ひろなかわかこ



当選回数回

広中和歌子の2009年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月02日第171回国会 参議院 本会議 第6号
議事録を見る
○広中和歌子君 民主党・新緑風会・国民新・日本の広中和歌子でございます。会派を代表して質問させていただきます。  百年に一度と言われる金融危機に世界中が見舞われています。その危機は金融だけでなく実体経済にも及び、国境を越えて地域の産業、雇用、人々の暮らしに影響を与えています。そ...全文を見る
02月10日第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第1号
議事録を見る
○広中和歌子君 どうもありがとうございました。  幾つか質問があるんですけれども、特に今の部分でちょっと混乱したわけですが、ともかく、まず古谷参考人から。  まず、なぜ寄附が少ないのかと。木寺参考人から示していただいた日本のNPO法人の数が、まず数が少ないんですけれども、その...全文を見る
02月18日第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第2号
議事録を見る
○広中和歌子君 どうも興味のあるお話、ありがとうございました。  原子力発電についてお伺いいたします。  日本の原子力発電所の稼働率について、世界各国と比べてどのような状況であるかということをまず伺います。経産省、お願いいたします。
○広中和歌子君 その稼働率が低い理由というのは、先ほど地震ということを触れられましたけれども、それ以上の理由。かつては良かったわけですよね、八〇%ぐらいあった。それがずっと下がっている理由というのは、どういうことですか。
○広中和歌子君 私、浜岡原子力発電所に行ったことがあるんですけれども、一基しか動いていなかったんですね。    〔理事主濱了君退席、会長着席〕  日本では一年に少なくとも一回は点検する、諸外国では三年に一度であるということを伺ったんですが、安全性の視点からいって、日本がその頻...全文を見る
○広中和歌子君 原子力発電所の建て替えでございますけれども、あるいは新規に建てようとする場合に、新しい土地の取得というのは非常に困難な状況であると一般的に思います。そういう中で、建て替えるとなったらば、同じ今まで許されていた敷地の中での建て替えということになるんだろうと思いますけ...全文を見る
○広中和歌子君 つまり、伺いたかったのは、原子力発電所を今後増やしていくということは、あるいは発電量を増やしていくということは日本の場合大変難しいというふうに理解してよろしいんでしょうかね。
○広中和歌子君 では、今度は省エネ住宅、住宅の断熱、あるいは建物の断熱についてお伺いいたします。  いろいろ先ほど御説明いただいて大変結構だと思いますけれども、省エネ型住宅、省エネ型ビル、それは新規建設に関して義務化するのかどうかということが一点と、それから補助金を出すのかどう...全文を見る
○広中和歌子君 建築基準ですよね、それの中に法律として入れなければ決して進まないんだろうと思います。ヨーロッパの例など、アメリカの例もそうですけれども、どんどん改定しながら省エネシステム導入を図っているわけなんですけれども、どうして日本の場合は遅れているのか、やる気がないのか、お...全文を見る
○広中和歌子君 はい。これで最後にします。  いろいろ比較してみますと、民生のCO2の排出の増加が非常に顕著であるわけでございまして、この点に関して、人々の、つまり市民の意識を高めるというだけではなくて、やはり法律できっちりと対処する必要があるんではないかということを申し上げて...全文を見る
04月15日第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第6号
議事録を見る
○広中和歌子君 私も、前の二人のすばらしい御発言に触発されて発言させていただきます。  日本のODAなんですけれども、額はだんだん縮小している中で、それだったら小規模支援ですよね。それをもっともっと増やしたらば、本当にすそ野が広がるような支援ができるんではないかと。しかし、小規...全文を見る
05月12日第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号
議事録を見る
○広中和歌子君 専門家ではございませんので、非常に素朴な質問をさせていただきます。  最初は、お一人に一分以内で答えていただきたいんですが、一九九五年にSACO最終報告で普天間の返還が決まったと。私は現地に参りましたけれども、宜野湾市、人口九万に膨れ上がっています。しかも、その...全文を見る
○広中和歌子君 そのように、事実上、なかなか代替地が決まらないというようなことであれば、二〇〇五年の新たな交渉のときに当然何とか普天間の代替地なしの移転をグアム移転に組み込むべきだと、そのような意見を、そういう感じを持つんですけれども、佐藤参考人、いかがですか。
○広中和歌子君 アメリカ側のこれからの対応についてお述べになりましたけれども、佐藤参考人にお伺いいたします。  仮に、アメリカで、この協定と言うんでしょうか、これは条約と言うか協定と言うのか、それが上院で可決されない場合、三分の二か二分の一か分かりませんけれども、そして予算が下...全文を見る
○広中和歌子君 京都議定書におきましても、アメリカは京都であの議定書にサインをしたんですけれども、上院で可決されなかったということがあるわけです。  今回、今の質問と同じことを村田参考人にお伺いいたしますけれども、もしそのような、つまりこのグアム協定、グアム移転に関して、アメリ...全文を見る
○広中和歌子君 川上参考人も、それから村田参考人も、このグアム移転が沖縄の負担軽減になるということを強調なさっているわけですけれども。  私たち、この委員会のメンバーで沖縄に伺いました。普天間基地で、司令官にお目にかかって、海兵隊の現状を伺いました。もちろん、どこまで詳しくお話...全文を見る
○広中和歌子君 どちらでも。
○広中和歌子君 この第三一海兵遠征隊ですか、三一MEU、これはシュワブにもう既に基地があるわけですけれども、そこで活動することはできるんですか、できないんですか。よく分かりませんけれども、一番最初の九六年の段階では、佐藤参考人も代替ヘリパッド建設程度で済むのではないかと、そうした...全文を見る
○広中和歌子君 もうよろしいんですけれども、一つだけ。  日米関係の希薄化ということを村田参考人でしたっけ、御心配になって、川上参考人もおっしゃったかもしれません。これについて私は余り同意できないんですけれども、沖縄の持つ少なくともアメリカから見た重要性というのは日本が考える以...全文を見る
○広中和歌子君 どうもありがとうございました。  終わります。
○広中和歌子君 よろしくお願いいたします。  大分古いことになりますが、一九九五年、日米首脳会談が開かれ、橋本総理が沖縄の米軍基地の整理、統合をアメリカに要請し、五年から七年以内に代替施設が完成、運用可能になった後、全面的に返還されるという約束がなされました。これをSACOとい...全文を見る
○広中和歌子君 当然、防衛大臣も外務大臣も普天間基地そのものにおいでになったことあると思います。あそこは、向こう側、米軍側に言わせれば、元々その基地ができたときは野っ原であって、人が余り住んでいないというわけですけれども、現在どういう状況になっているかと。九万人の人口が宜野湾市に...全文を見る
○広中和歌子君 大臣、どっちでもいいです。
○広中和歌子君 この2プラス2というんですか、ロードマップというんでしょうか、ともかく米軍再編が行われると。そして、グアム移転が行われる、海兵隊の一部がそこに移動すると。そういうようなことが行われているときに、普天間をセットで考えられなかったのか。  つまり、一九九五年の段階で...全文を見る
○広中和歌子君 それでは、グアム協定でございますけれども、午前中、参考人質疑がございまして、いろいろな方から御意見を伺いました。  ある方の御意見でございますけれども、グアム協定で今私どもは日本で審議しているわけですけれども、アメリカ側としては、幾ら大統領が、あるいは向こうの国...全文を見る
○広中和歌子君 アメリカは三権分立というのが非常にしっかりしているというふうに私は言われたことがございます。日本はそうじゃないみたいですけれども、みたいですけれども。  京都議定書のときにも、アメリカは京都議定書にサインをしながら、しかしながら上院で批准されなかったためにアメリ...全文を見る
○広中和歌子君 これは度々指摘されていることでございますけれども、私どもみんなで普天間に参りましたときに、現実には一万二、三千人ぐらいの海兵隊しかいないと、そういうことでございまして、どこに行っていらっしゃるんですかと聞いたら、何人という具体的な数字はおっしゃらなかったけれども、...全文を見る
○広中和歌子君 アメリカの大統領がブッシュさんからオバマさんに替わったわけですけれども、外交防衛政策に変化が生じると思うかと、これも多くの同僚議員から質問していることかと思いますけれども、もう一度伺います。
○広中和歌子君 私も時々あの地図を見るんですけれども、グアムの位置というのはかなり日本から離れております。そういう中で、グアムにアメリカがどのような展開をするのか分かりませんけれども、そこに重点がシフトした場合ですけれども、日本の抑止力へどういう影響があるのか、それによって、もし...全文を見る
○広中和歌子君 それでは、アメリカの政策にまた戻りますけれども、アフガニスタンとかイラクとか、やはり中近東の不安定地域への関心が非常に高まると。そういう中で、ショー・ユア・フラッグとかブーツ・オン・ザ・グラウンドといったような形での日本の協力というのが今後求められるということがあ...全文を見る
○広中和歌子君 いえ、アフガニスタンでもどこでもいいんですけれども、これからアメリカというのは、日本とアメリカとの関係においては日本を防衛すると、この近海を守るということなんでございますけれども、明らかにアメリカは最近全世界的な展開をしていると。そういう中で、どなたか、アーミテー...全文を見る
○広中和歌子君 ありがとうございました。  終わります。
05月13日第171回国会 参議院 在沖縄海兵隊のグアム移転に係る協定両院協議会参議院協議委員議長及び副議長互選会 第1号
議事録を見る
○広中和歌子君 ただいまから第三海兵機動展開部隊の要員及びその家族の沖縄からグアムへの移転の実施に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件両院協議会参議院協議委員議長及び副議長互選会を開会いたします。  本院規則第百七十七条の規定により、私...全文を見る
○広中和歌子君 ただいまの井上君の動議に御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○広中和歌子君 御異議ないと認めます。  それでは、議長に浅尾慶一郎君、副議長に小川勝也君を指名いたします。  これにて散会いたします。    午後一時四十二分散会
06月17日第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第7号
議事録を見る
○広中和歌子君 特に悪いとは思わないんですけど、もうちょっと経済的手法ということを強調した方がいいんではないかと思います。そのための税制とか補助金とか、いわゆるもっと政策的なことでインセンティブを与えながら社会を変えていくということ。  今日のお話、非常に良かったと思うんですけ...全文を見る
○広中和歌子君 もう一度いいですか。  まず第一に、私はこの調査会で、未来の地球に対して、そして私たちの子供や孫の時代にこのままでは大変なことになるという危機感を共有するということ、もうそれはうそでも何でもいいですから、がんと打ち出して、それをまず言うことが必要だと思います。 ...全文を見る
○広中和歌子君 ちょっと仲間うちであれみたいですけれども、だからこそ我々としては理想を掲げてこういう方向でいくんだというふうに、むしろ国会をリードするというんでしょうか、そういうことをしなければ調査会の意味がないんじゃないかと私は思います。
07月01日第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第9号
議事録を見る
○広中和歌子君 済みません。もう時間もないようですので。
○広中和歌子君 ここに伺う前に、ユニセフ議連で黒柳徹子さんの話を聞いてまいりました。まさに大林参考人がおっしゃるウルトラハンガーというんでしょうか、もうどうにも救いようのない立場で苦しんでいる人たちが本当に大勢いるという中において、山田参事官にお伺いいたします。  日本の援助は...全文を見る
○広中和歌子君 衣でした。失礼しました、よろいと言っちゃって。
○広中和歌子君 モンバサに行く道路はすごかったですよ。
○広中和歌子君 人材ということをおっしゃったので、別の視点から。  アジアの独立運動とかなんかの指導者、ガンジーを始めとして多くのそういう植民地時代の指導者たちは、欧米で、特にヨーロッパで勉強をしていますよね。で、帰って、全く別の視点で、これじゃ駄目だということで、独立運動を始...全文を見る
10月26日第173回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○広中和歌子君 ただいまから政府開発援助等に関する特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条第二項により、私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
○広中和歌子君 ただいまの富岡君の動議に御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○広中和歌子君 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に岩永浩美君を指名いたします。(拍手)     ─────────────    〔岩永浩美君委員長席に着く〕