西田昌司

にしだしょうじ

選挙区(京都府)選出
自由民主党・国民の声
当選回数3回

西田昌司の2015年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月26日第189回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第1号
議事録を見る
○委員長(西田昌司君) この際、一言御挨拶を申し上げます。  ただいま皆様の御推挙により本委員会の委員長に選任されました西田昌司でございます。  委員会の運営に当たりましては、公正かつ円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、委員各位の御支援と御協力のほどよろしくお願いを申...全文を見る
○委員長(西田昌司君) ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は六名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(西田昌司君) 御異議ないと認めます。  それでは、理事に太田房江君、岡田直樹君、藤川政人君、江崎孝君、森本真治君及び佐々木さやか君を指名いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時二十二分散会
02月26日第189回国会 参議院 財政金融委員会 第2号
議事録を見る
○西田昌司君 自民党の西田でございます。  今、黒田総裁から報告があったわけでございますが、この量的・質的金融緩和、黒田バズーカとも呼ばれているんですけれども、この効果なんですけれども、二〇一二年、そのときで既に実は日本はGDPに対してマネタリーベースが結構あって、二七%か八%...全文を見る
○西田昌司君 今総裁からおっしゃったように、マネタリーベースが増えても、金利は下がるということがずっと予想されてきても、今おっしゃったように、要するに企業側の方が巨大な内部留保を持っていますから、直接その分では貸出しが増えないともうおっしゃっているわけですよね。つまり、貸出しが増...全文を見る
○西田昌司君 前回、私は岩田副総裁に同じような質問をしたんですが、そのとき岩田副総裁は、黒田総裁と同じように、マネタリーベースの増加が民間の予想インフレ率を引き上げ、実質的金利を下げることを目的としているんだと、ですから、直接的にマネーストックは増加しないし、時間が掛かると、こう...全文を見る
○西田昌司君 全く効果がないとは私も言わないんですけれども、期待したほどの効果は、というよりも、やっぱりこれは、全て日銀にこのデフレを脱却するのを任せるというのがそもそも私はおかしいと思っていまして、やはり政府と共同でやると。  ですから、今日は政府、財務大臣が来られない日なの...全文を見る
○西田昌司君 なかなか答えにくい質問をちょっとしてしまいまして、まあ仕方ないんですけれども。  そこで、確かに、結果的にしかし円安になったんですよね。そこでちょっとこの資料を見ていただきたいんですけれども、これは財務省のホームページから出ている資料なんですけれども、それで結局ど...全文を見る
○西田昌司君 本当に、ここに麻生大臣に来ていただくといろいろ話ができたんですけど、また次の機会を是非お願いしたいと思うんですが。  それで、これは総裁も御存じだと思いますけれども、元々、この異次元緩和、これはFRBがずっとバーナンキさんの下でやってきましたけれども、バーナンキが...全文を見る
○西田昌司君 今そうおっしゃっているんですけれども、だから具体的に、それでそういうことは、口でおっしゃるのはそれでいいんですけれども、実際にそうなっているかという話なんですよね、要は。我々、中小企業の融資をする信用金庫なんかに行きましても、昔は、どことは言いませんが、出してくださ...全文を見る
○西田昌司君 終わります。
03月04日第189回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第2号
議事録を見る
○西田昌司君 自民党の西田でございます。  三人の先生方、どうもありがとうございました。十分しかないので余り質問できないんですが、私の意見も含めてちょっとさせていただきます。  といいますのは、元々このデフレ調査会つくったときの、私、自民党の筆頭理事でありまして、このデフレ調...全文を見る
○西田昌司君 ありがとうございます。  先生のおっしゃることは私もかなり共鳴できるところ多いんですね。  そこで、今その貧困対策も含め、教育とか福祉とか、これ全部、結局、公共政策で政府が財政出動しなければならないものなんですよね。そうなると、基本的に、時期はタイミングがあると...全文を見る
○西田昌司君 ありがとうございます。  私もそのとおりだと思います。  ですから、やっぱりこれから是非先生方にお願いしたいのは、今の話聞きまして私もかなり納得したところあるんですけれども、やっぱりバブル以降の政策の間違い点、これは我々も政権与党だったから責任もあるんですけれど...全文を見る
03月26日第189回国会 参議院 財政金融委員会 第5号
議事録を見る
○西田昌司君 自民党の西田でございます。  それでは早速、私は政府提出の所得税法等の一部を改正する法律案についての質問をさせていただくんですが、まず、今回のこの法案の改正をする前に、実は自民党の中の税調の中でも随分議論があったんです。私は、結論を言いますと、法人税を今下げるべき...全文を見る
○西田昌司君 おっしゃったように、国税は必ずしも応益負担に変わっているわけじゃないんですけれども、地方税始めそういう方向になりつつあるというか、元々消費税がありますよね。かつては法人税、所得税、これが大きな主要財源になっていたのが、今は消費税が一番大きくなってきましたよね。  ...全文を見る
○西田昌司君 じゃ、ちょっと質問を変えまして、だからデフレ脱却というのが物すごく大事なのはそのとおりで、今財務大臣も自らおっしゃいましたように、ちょっとこの間の政策間違ってきたということを認めなきゃならないとおっしゃっているんですね。私、これ大事なことだと思うんですよ。  そこ...全文を見る
○西田昌司君 やっぱり一時的な財政出動では、今おっしゃったように、重機も含め、なくなっちゃっていますから、なかなかすぐ効果は出ないですけれども、長期的なやっぱり投資目標をしっかり各省庁が出して、これから十年間で百兆円の例えば公共事業をやるとか、社会福祉でもそうなんですよ。そういう...全文を見る
○西田昌司君 終わります。
03月27日第189回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○委員長(西田昌司君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、和田政宗君が委員を辞任され、その補欠として松沢成文君が選任されました。     ─────────────
○委員長(西田昌司君) 地方の活性化及び消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調査を議題といたします。  まず、地方活性化の基本施策について、石破国務大臣から所信を聴取いたします。石破国務大臣。
○委員長(西田昌司君) 次に、消費者行政の基本施策について、山口内閣府特命担当大臣から所信を聴取いたします。山口内閣府特命担当大臣。
○委員長(西田昌司君) 以上で所信の聴取は終わりました。  本件に対する質疑は後日に譲ることといたします。  この際、平内閣府副大臣、小泉内閣府大臣政務官及び松本内閣府大臣政務官から発言を求められておりますので、順次これを許します。平内閣府副大臣。
○委員長(西田昌司君) 小泉内閣府大臣政務官。
○委員長(西田昌司君) 松本内閣府大臣政務官。
○委員長(西田昌司君) 本日はこれにて散会いたします。    午後零時二十九分散会
04月06日第189回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○委員長(西田昌司君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る三日までに、松沢成文君及び西村まさみ君が委員を辞任され、その補欠として和田政宗君及び那谷屋正義君が選任されました。     ───────...全文を見る
○委員長(西田昌司君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りをいたします。  委嘱審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局次長末宗徹郎君外八名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。 ...全文を見る
○委員長(西田昌司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(西田昌司君) 去る三月三十日、予算委員会から、本日一日間、平成二十七年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、内閣所管のうち地方活性化関係経費並びに内閣府所管のうち内閣本府消費者委員会関係経費及び消費者庁について審査の委嘱がありました。  この際、本件を...全文を見る
○委員長(西田昌司君) 次に、山口内閣府特命担当大臣。
○委員長(西田昌司君) 以上で説明の聴取は終了いたしました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(西田昌司君) 島根審議官、了解したのかどうかということを聞いておられますので、答えてください。
○委員長(西田昌司君) 以上をもちまして、平成二十七年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、内閣所管のうち地方活性化関係経費並びに内閣府所管のうち内閣本府消費者委員会関係経費及び消費者庁についての委嘱審査は終了いたしました。  なお、委嘱審査報告書の作成につきま...全文を見る
○委員長(西田昌司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後三時七分散会
04月07日第189回国会 参議院 財政金融委員会 第7号
議事録を見る
○西田昌司君 自民党の西田でございます。  私は、今日はいわゆるカジノ構想について、ちょっと疑問点、懸念事項がたくさんありますので、お聞きしたいんです。  これは、自民党の中でも議員立法で一応党内手続はしているんですが、私は一貫して反対をしてきたんですね。それはなぜかというと...全文を見る
○西田昌司君 一応やり始めているんですけれども、まだ途中のもあるし、特に、四つ指摘されたうち、いわゆる共謀罪に関するものについては日本ではなかなか法整備自体ができていないということなんですね。  そういう中でもしカジノが解禁されてくると、実際にマネロンが抑止できるのかということ...全文を見る
○西田昌司君 専門的にいろいろ言われると全然分からないですね、意味が。  それで、もうちょっと、私、具体的に言っているんだから具体的に答えてもらいたいんですよ。今言ったように、例えば勝ち組と負け組がいて、片方でどんどんどんどん一億円負けました、片方は一億円もうけ出ましたというよ...全文を見る
○西田昌司君 要するに、顧客管理が行われればということですけれども、とにかく警察の立場からすると、こういう要するに明らかにマネロンができる仕組みですから、公然と。それを抑止するためには、そういう名簿をちゃんと、お金の出入りを管理する仕組みがないとそもそも許可できないという立場にあ...全文を見る
○西田昌司君 まだまだその法案自体が出ていませんから、成立していませんからこの程度の答えなんでしょうけれども。  そこで、前提として、そういう顧客管理、入出金の出入りが記録されるという措置がされたという前提でお聞きしますけれども、そうすると、これは当然、ギャンブルで勝ったら所得...全文を見る
○西田昌司君 それで、一時所得というのは、要するに収入金額からその収入を得るために要した費用を引いて、そこから五十万円の特別控除を引いて、その二分の一が課税されるんですよね。そういう仕組みなんですけれども、それはカジノに限ったことじゃないんです。全てのギャンブルがそうですね。だか...全文を見る
○西田昌司君 まあそんなものなんですね。だから、ギャンブルは一応課税されるんだけれども、捕捉できないから事実上非課税みたいな形になってしまっているんですよね。  しかし、そうはいうものの、実はこれは、ギャンブルは要するに利益生みませんから、右から左に行っているだけと。特に、公営...全文を見る
○西田昌司君 そうすると、そういうガラス張りのところに誰が行くのかと。というか、これは何のためにやっているのかということなんですが、元々、このカジノ構想をやったときに出てきたのは、海外、特に中国を始めアジアの富裕層を呼んで、そこでどんどんどんどんお金を使ってもらうと、また、来てい...全文を見る
○西田昌司君 政府側としてはそういう答弁なんでしょう、まだ出ていませんからね。  そうなんですけど、今、麻生副総理・財務大臣が最後におっしゃったように、マカオも激減していると。それはまさに、習近平政権下でハエも虎もたたくという話で、かなり引締めされていると。そのために、そちらに...全文を見る
04月15日第189回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第3号
議事録を見る
○西田昌司君 自民党の西田でございます。  三人の先生方、ありがとうございました。  それで、まず井手先生にお伺いしますが、お話しになったこと、ほぼ私も賛成でして、取って使えと、税と予算の所得再配分機能をもっとやるべきだと、そうすると全体の貧困もなくなるし、経済も安定してきて...全文を見る
○西田昌司君 ありがとうございました。
04月22日第189回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○委員長(西田昌司君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、那谷屋正義君が委員を辞任され、その補欠として安井美沙子君が選任されました。     ─────────────
○委員長(西田昌司君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地方の活性化及び消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府消費者委員会事務局長黒木理恵君外十八名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴...全文を見る
○委員長(西田昌司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(西田昌司君) 地方の活性化及び消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調査を議題とし、地方活性化の基本施策に関する件及び消費者行政の基本施策に関する件について質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(西田昌司君) 午後一時に再開することとし、休憩いたします。    午後零時五分休憩      ─────・─────    午後一時開会
○委員長(西田昌司君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、地方の活性化及び消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調査を議題とし、地方活性化の基本施策に関する件及び消費者行政の基本施策に関する件について質疑を行います。 ...全文を見る
○委員長(西田昌司君) 福島みずほ君、時間となっております。
○委員長(西田昌司君) 本日の調査はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後二時五十五分散会
05月11日第189回国会 参議院 決算委員会 第7号
議事録を見る
○西田昌司君 自民党の西田昌司でございます。  私は、先日、スカイマークが破綻をして、今経営再建していますが、それに先立ちまして、JALが、ちょうど我々の政権交代する直前でしたけれども、破綻をして、今再生されて見事な成績を上げておられるんですね。しかし、このJALの再生は非常に...全文を見る
○西田昌司君 それじゃ、もう一度ちょっと確認しますと、要するに、国交省としては、公的支援は必要だったけれども、競争環境をゆがめるなど、JALの再生には瑕疵があったと、こういうことでいいですね。
○西田昌司君 そういうことは、実は我々が野党時代にそのままずっと指摘してきたんですけど、残念ながら聞き入れられなかったんですね。  その原因を考えますと、やっぱりその当時、この仕組み、企業再生ということに対して、公的支援の在り方についての、いわゆるEUの場合にはEUガイドライン...全文を見る
○西田昌司君 今年の秋をめどにガイドラインがまとめられるということなんですけれども、そうすると、ガイドラインが仮にあの時点であったとすればこのような過剰な支援はできなかったというふうに思うんですけど、それでいいですね。
○西田昌司君 ガイドラインがあるとできないということなんですね。  そこで、しかし、できてなかったものですから実際に過剰支援が行われたんですよ。そうすると、なかったからそれでいいんじゃないかということでは済まないわけで、やっぱりその過剰支援の、八・一〇でも監視しましょうと言って...全文を見る
○西田昌司君 今、そう説明されたんですが、私がちょっとお聞きしているのは、どの部分が過剰だったというよりも、どれぐらいの過剰な支援があったと、金額ベースの話なんですよね。  というのは、なぜそういうことを言うかというと、今、八・一〇ペーパーによって羽田の枠をJALとANAで傾斜...全文を見る
○西田昌司君 いや、だから、どれぐらいの調整をしたら済むのかという認識を聞いているわけなんですよ。  これ、ちょっと後で言いますが、先日発表されたJALのグループの連結決算の様子を見ましても、要は二十七年の三月期で一兆三千億円の売上げがあって、最終の当期利益一千四百億円あるんで...全文を見る
○西田昌司君 その競争環境を確保するためにガイドラインも作ってもらったり、八・一〇ペーパーもやってもらえるということなんですが、そもそも論でいいますと、私は競争環境を守っていくのは非常に大事だと思うんですけれども、そもそも国交省はこれまで、第三極をつくらなきゃいけない、競争環境を...全文を見る
○西田昌司君 まあ、こういう答弁なんですが、じゃ、もう一度聞きますよ。ANA以外の国内の会社で、破綻しなかったのはANAだけです。ほかは全部、一度全部破綻しているんじゃないですか。まあJTAはJALの実質子会社ですからちょっとおいておきますが、実際はどうなんですか。
○西田昌司君 大臣、今これが事実なんですね。  要するに、オープンスカイとやってきたけれども、ANA以外は全部破綻しちゃったということですよ、事実として。であるにもかかわらず、まだオープンスカイで、しかも、今言っているように、その政策の結果失敗した会社を再生させて、片っ方は事実...全文を見る
○西田昌司君 ちょっと話が、質問と答弁が食い違っているんですけれどもね。だから、競争環境を維持していかなきゃいけないとおっしゃっているんですけれども、しかし現実問題は、結果として大きな大きな差が開いていると。じゃ、具体的にどういう競争環境をもう一度ゆがみを直すためにやるのかという...全文を見る
○西田昌司君 月額三千万円ということは、トータルで幾ら払われたんですか。
○西田昌司君 それが多かったか少なかったか、まあ裁判所が決められたことなんですけれども、いずれにしましても、それだけの巨額な報酬の出どころは結局は、企業再生支援機構、これは国の機関ですから、税が元になっていると言わざるを得ない。そして、それだけの報酬を払ってやった再生が結局は結果...全文を見る
○西田昌司君 そういう答弁していただけると有り難いんですね。政治家というのはそこが一番大事なところでして、これは納得できないというのがやっぱり国民の気持ちなんですね。じゃ、どうしていったらいいかという話なんです。  そこで私が申し上げたいのは、要するに、今回の事業再生見ています...全文を見る
○西田昌司君 もうそれがかなり認識が間違っていると思うんですね。それは平時のときの話なんです。今まで、局長がおっしゃったのは、そういう競争環境を守ったり、それから混雑空港の中で大手の料金をいかに抑えるか、それはそれでいいでしょう、やってきたんですよ。やってきて、あなた方はスカイマ...全文を見る
○西田昌司君 そのとおり、スカイマークの経営破綻は経営者の経営判断の失敗ですよね。しかし、なぜそういうことが起きたのかということを私は問題視したいんです。つまり、この業界のプロじゃないんです、やっておられた方が、御存じのように。全く違う業界から来られて、そして、ミニスカートをはか...全文を見る
○西田昌司君 時間がないのであれなんですけれども、要するに、私はなぜこの問題をこれだけ言うかというと、JALが憎くてANAがかわいいわけじゃないんです。全く違うんですよ。  それは何かというと、今、皆さん、世界中でテロが頻発していますよ。この前はドローンが、あれはテロであったか...全文を見る
○西田昌司君 時間が来たので終わりますが、機会があればまたこの問題について議論したいと思いますが、問題意識は同じように持っていただいているんですが、やはり私は、余り平時のときのルールを固持して大きな大局を見失わないように、そのことをお願いしたいと思います。  終わります。
05月14日第189回国会 参議院 財政金融委員会 第10号
議事録を見る
○西田昌司君 自民党の西田でございます。  今日は、今、自民党の中でも財政再建の特命委員会というのが毎週ありまして、昨日もありまして、私はそのインナーのメンバーの一人でもあるんですけれども、その中で訳の分からぬ議論があるんですね。  といいますのは、昨日もちょっとその中間取り...全文を見る
○西田昌司君 そう大臣はおっしゃるんですけれども、もちろん減税した、景気が悪くなった、これも大きな原因なんですけれども、そもそもこの赤字国債をどんどん出した原因は、いわゆる社会保障費の話がどんどん増えてきているからで間違いないんですね。それで、何でそうなったかというと、そもそも、...全文を見る
○西田昌司君 歳出をチェックするというのは、常にこれはやらなきゃならないことですから、当然、歳出改革とかいうのは常にあるんですよ、それは。もう要らなくなったことはやめたらいいし、あるんですけれども、しかし、それでも、もうはっきりしているのは、これからもこの社会保障費はどんどん増え...全文を見る
○西田昌司君 だから、大臣と私も同じ意見なんです、結論は、だから中福祉中負担じゃなきゃならないと。これを税制含めて考えていかなきゃならないんですけれども。  ただ、もう片方の視点がありまして、それは今どういう状況かというと、経済がまだ完全にデフレから脱却したとは言えない、やっぱ...全文を見る
○西田昌司君 確かに、おっしゃるところもあると思うんですね。みやびたところが好き、ひなびたところより。しかし、かつてはそのみやびたところもそれぞれの地域でやっぱりあって、お城もありましたし、なかなかのものがあったんですけれども、やっぱりそこをもう一度再構築していく。これは税制だけ...全文を見る
○西田昌司君 そうすると、大臣は、要するに、税金取って、それから予算をいろいろやっていって、そのときにある種、この予算、歳出改革を含めて絞らなきゃならないですから、自分のところの国税の職員の数を増やすというのは、何かお手盛りじゃないかという形でやりにくいんでしょうけれども、私は、...全文を見る
○西田昌司君 ですから、そもそも、それで私が言いたいのは、インボイスというのは元々コンピューターがない時代にできているんですよね。コンピューターがない時代ですから、要は、発行されたインボイスを集めて、電卓たたいたのか、そろばんが向こうはないですから、やったのかどうか知りませんけれ...全文を見る
○西田昌司君 是非御検討いただいて、神学論争に持っていきたくないんですね、我々もう。  だから、インボイスがなければできないと、そういう形じゃなくて、要するに、今おっしゃったように、外国人旅行者に対するああいう免税の話もそうですけれども、それがちゃんと機能しているか担保する仕組...全文を見る
05月20日第189回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第5号
議事録を見る
○西田昌司君 自民党の西田でございます。  私は、まず、デフレの原因、これは、バブルが終わった後、各企業、バランスシート改善のために投資じゃなくて借入れをどんどん減らしていったと。そこから、当然、需要が少なくなりますから経済は悪くなるんですが、同時に、この時代からグローバル化が...全文を見る
06月10日第189回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○委員長(西田昌司君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る四月二十三日、安井美沙子君が委員を辞任され、その補欠として西村まさみ君が選任されました。     ─────────────
○委員長(西田昌司君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案及び地域再生法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府地方創生推進室長...全文を見る
○委員長(西田昌司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(西田昌司君) 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案及び地域再生法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  政府から順次趣旨説明を聴取いたします。石破国務大臣。
○委員長(西田昌司君) 以上で両案の趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(西田昌司君) 簡潔にお願いします。
○委員長(西田昌司君) 木下次長、簡潔に。
○委員長(西田昌司君) 福島みずほ君、時間が来ていますので、おまとめください。
○委員長(西田昌司君) 本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後四時三十四分散会
06月17日第189回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第6号
議事録を見る
○委員長(西田昌司君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、松田公太君及び平野達男君が委員を辞任され、その補欠として山口和之君及び荒井広幸君が選任されました。  また、本日、大門実紀史君が委員を辞...全文を見る
○委員長(西田昌司君) 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案及び地域再生法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣府地方創生推進室長...全文を見る
○委員長(西田昌司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(西田昌司君) 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案及び地域再生法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(西田昌司君) 午後四時に再開することとし、休憩いたします。    午後二時四十五分休憩      ─────・─────    午後四時開会
○委員長(西田昌司君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を再開いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、森屋宏君が委員を辞任され、その補欠として酒井庸行君が選任されました。     ─────────────
○委員長(西田昌司君) 休憩前に引き続き、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案及び地域再生法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(西田昌司君) 他に御発言もないようですから、両案に対する質疑は終局したものと認めます。  これより両案について討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
○委員長(西田昌司君) 他に御意見もないようですから、討論は終局したものと認めます。  これより採決に入ります。  まず、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案の採決を行います。  本案に賛成の方の挙手を願います。    〔...全文を見る
○委員長(西田昌司君) 多数と認めます。よって、本案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、地域再生法の一部を改正する法律案の採決を行います。  本案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(西田昌司君) 多数と認めます。よって、本案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  この際、森本君から発言を求められておりますので、これを許します。森本真治君。
○委員長(西田昌司君) ただいま森本君から提出されました附帯決議案を議題とし、採決を行います。  本附帯決議案に賛成の方の挙手を願います。    〔賛成者挙手〕
○委員長(西田昌司君) 多数と認めます。よって、森本君提出の附帯決議案は多数をもって本委員会の決議とすることに決定いたしました。  ただいまの決議に対し、石破国務大臣から発言を求められておりますので、この際、これを許します。石破国務大臣。
○委員長(西田昌司君) なお、両案の審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(西田昌司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後五時四十三分散会
06月19日第189回国会 参議院 本会議 第28号
議事録を見る
○西田昌司君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、地方・消費者問題に関する特別委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  まず、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案は、国から地方公共団体又は都道府県から指定...全文を見る
08月04日第189回国会 参議院 財政金融委員会 第16号
議事録を見る
○西田昌司君 自民党の西田昌司でございます。  私は、昨今非常に世間を騒がせております東芝の巨額な粉飾事件、これについて今日は、ちょっと時間限られていますが、大臣始め金融庁に質問したいと思うんです。  まず、麻生金融担当大臣にお伺いしますが、今回の東芝の巨額粉飾事件、一応、第...全文を見る
○西田昌司君 経営者のモラルが一番問題だと私も思うんですね。しかし同時に、経営者のそういうモラルをどういうふうにしてきちんと担保できるかというので、公認会計士監査というのもありますし、そもそも内部統制、上場企業というのは、取締役会も含め、やっぱりきちんと内部統制ができるというのが...全文を見る
○西田昌司君 そうだと思います。ですから、取りあえず会社側から説明というか修正をして、あと会計士がまた監査して出した後、今おっしゃったように証券監視委員会が中身をもう一度チェックしていくということになるんだろうと思いますけれども、そういうことをする上でも、結局はやっぱり、じゃ会計...全文を見る
○西田昌司君 もうひとつよく分からないんですけどね。とにかく、もう少し監査法人がしてほしいんですけれども。  それで、池田局長、これ読まれましたか、調査報告書は、第三者委員会の。読まれましたよね。そうすると、私、どうしてもこれちょっと分からないところがあるんですね。これを読んで...全文を見る
○西田昌司君 こういうことも含めて、結局、もう一度修正された決算書が、財務諸表が出てきて、それを証券監視委員会等がもう一度しっかりチェックをしていただいてやらないとコメントできないんでしょうけれども、しかし、常識的に考えて、百何十億円というのがそのまま認められるというのは私はちょ...全文を見る
○西田昌司君 それができていないから、私、問題意識で言っているんですね。  だから、本当に、この問題は、全部個別の調査はしっかりやらなきゃいけませんよ。しかし、全体論として、大臣、やっぱりこの業界、会計士協会、監査の仕方、これは法改正しなければならないんだったら法改正も検討すべ...全文を見る
○西田昌司君 もう時間が来たので終わりますが、要するに、この問題はもう少し実態が分からないと後できないんですけれども、実態が究明された後、もう一度やっぱり本委員会でもしっかり議論をさせていただきたいと、そのことを要望させていただきたいと思います。     ───────────...全文を見る
09月25日第189回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第7号
議事録を見る
○委員長(西田昌司君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六月十八日までに、荒井広幸君、山口和之君、紙智子君及び酒井庸行君が委員を辞任され、その補欠として平野達男君、松田公太君、大門実紀史君及び森屋...全文を見る
○委員長(西田昌司君) 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  地方の活性化及び消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。   ...全文を見る
○委員長(西田昌司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(西田昌司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
○委員長(西田昌司君) 委員派遣に関する件についてお諮りいたします。  閉会中の委員派遣につきましては、その取扱いを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(西田昌司君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時三十六分散会