藤田大助

ふじただいすけ



当選回数回

藤田大助の2012年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月05日第180回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号
議事録を見る
○藤田(大)分科員 民主党の藤田大助でございます。  きょうは貴重な機会をいただきまして、本当にありがとうございます。早速ではございますけれども、質問に入らさせていただきます。  鉱物性燃料の輸入金額の増加と我が国経済への影響についてお伺いしたいと思います。  東京電力福島...全文を見る
○藤田(大)分科員 御答弁ありがとうございます。  部長おっしゃられましたように、自国で天然ガスがとれるアメリカと、海外から天然ガスを液化して低温で輸入しなければならない日本とでは、その価格に開きがあるのは、単純に比較はできませんということですけれども、五倍以上の開きがあるとい...全文を見る
○藤田(大)分科員 ありがとうございます。  大臣がおっしゃられましたように、中長期的なエネルギーの問題を考えたときに、非常に大切な問題だと思います。牧野副大臣もそういった形で取り組みをされておられるなというふうに感じております。ぜひ、さまざまな場所で、場面でこういった取り組み...全文を見る
○藤田(大)分科員 ありがとうございます。  仮に、副大臣の答弁どおりこのメタンハイドレートが存在して、それを実際に日本の国内で資源として利用が可能になった場合に、エネルギー安全保障上の利点もあると思います。今のようなこの厳しい経済の中での国富の流出防止や国内雇用の創出、さまざ...全文を見る
○藤田(大)分科員 ありがとうございます。  あくまで試算ですけれども、すごい数字だというふうに私も考えております。  そこで、この平成二十四年度の予算においてメタンハイドレート開発関係の予算を幾ら計上して、そして、具体的にどのような使途に向ける、どのように使っていくのかとい...全文を見る
○藤田(大)分科員 ありがとうございます。  報道なんかも含めて、非常にこのあたりについては期待も高まっております。ぜひいろいろな形でアピールしていただいて、国を挙げてこういったところを取り組みを進めていくというような視点が重要じゃないかなというふうに感じております。  そこ...全文を見る
○藤田(大)分科員 ありがとうございます。  これは一つ一つ着実に、力強く進めていただきたいと思うのですけれども、一方で幾つかの懸念材料もあるかと思います。  先ほど大臣からも御説明いただいたように、いろいろな形でアメリカやカナダなどで、シェールガスを中心に非在来型の天然ガス...全文を見る
○藤田(大)分科員 力強い御答弁を大臣からいただいて、大変ありがたいと思います。  中長期的な観点から、短期的な目先の事情は種々あると思いますけれども、ぜひ一つ一つ進めていただきたいと思いますし、産業振興や地域の活性化へのかかわりについても、できれば、大臣おっしゃっていただいた...全文を見る
○藤田(大)分科員 ありがとうございます。  きょうお話しさせていただいたことは、ほかでもいろいろ報道されたり委員会などでも議論されたところだと思いますが、ぜひ、改めて広く一人一人の国会議員あるいは政府の中で認識していただいて、国を挙げて頑張っていきたいと思いますし、きょうは力...全文を見る
06月15日第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号
議事録を見る
○藤田(大)委員 おはようございます。民主党の藤田大助です。  きょうは質問の機会をいただいて、ありがとうございます。  中小企業等の質問をさせていただきたいと思いますけれども、その前に、昨日、関西電力大飯原発三、四号機の再稼働をめぐり、おおい町長が再稼働に同意を表明いたしま...全文を見る
○藤田(大)委員 御答弁ありがとうございます。  しっかりと小規模企業、小規模事業者の視点でやっていただけるというお言葉であると思いますけれども、大臣のお話にありましたように、この小規模企業をどのように支えていくかということが、これから地域経済であるとか地域社会を考えていく上で...全文を見る
○藤田(大)委員 御答弁ありがとうございます。  まさに、大臣おっしゃられたとおりだと思いますので、ぜひこれからも意欲的に取り組んでいただきたいというふうに思います。  これまでの中小企業政策は、どちらかというと、中規模の企業と小規模の企業、これを中小企業というような言葉でく...全文を見る
○藤田(大)委員 政務官、御答弁ありがとうございます。  いろいろな小規模コミュニティーへのこういう当てはめとか実証というのは、非常に多くの需要家を抱えた都市部と比べて、かなりいろいろな課題もあると思いますので、ぜひそのあたりについても、先ほど事例も出していただきましたけれども...全文を見る
○藤田(大)委員 御答弁ありがとうございます。積極的な、あるいは力強いお言葉だと思います。  時間が来ましたので、以上で質問を終了させていただきます。  ありがとうございました。
06月20日第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号
議事録を見る
○藤田(大)委員 おはようございます。民主党の藤田大助でございます。  きょうは質問の機会を与えていただいて、本当にありがとうございます。御配慮いただいた皆様方に心より感謝申し上げます。  私は、前回の当委員会で、中小企業政策に関連して質問をさせていただきました。その際、枝野...全文を見る
○藤田(大)委員 ありがとうございます。  やはり今、中小企業を回ってお話を伺いますと、円高とデフレの課題というか、これをどういうふうに克服していくのかというのは非常に数多く伺うことになるんですけれども、技術を持っていても、中小企業がこういう経済環境の中で大変苦しんでいるという...全文を見る
○藤田(大)委員 御答弁ありがとうございます。ぜひ、そういった視点で力強い取り組みをお願いしたいと思います。  それともう一点は、海外進出がなかなかできない企業であったりとか、また、そこまでは考えていない、あるいは、地域の経営者の中には、なるべくこの地域内で設備投資をしたい、地...全文を見る
○藤田(大)委員 御答弁ありがとうございます。力強いお言葉だというふうに私も認識したいと思います。  “ちいさな企業”未来会議のお話、前回の委員会でもお話しいただきましたけれども、ぜひこういった視点も大切にしていただきたいと思いますし、また、どちらかというと成功している企業とか...全文を見る
○藤田(大)委員 ありがとうございます。ぜひ、そのあたりの視点というのは大切にしていただきたいと思います。  ただ、これは今まで市町村合併とかいろいろなことがあって、商工会議所であるとか商工会もいろいろ再編合併なんかもあったと思います。中小企業が相談する場所がふえるということは...全文を見る
○藤田(大)委員 北神政務官、力強い答弁、ありがとうございました。  以上で質問を終わります。ありがとうございました。
11月09日第181回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号
議事録を見る
○藤田(大)委員 民主党の藤田大助でございます。  本日は、質問の機会をいただきまして本当にありがとうございます。防災、減災の観点から、それを中心に質問をさせていただきたいというふうに思っております。  まず、その質問に入る前に、個人的に地域を歩いていますといろいろ漏れ聞こえ...全文を見る
○藤田(大)委員 御答弁ありがとうございます。  幾つかの課題があるということで、いろいろと国土交通省の方も検討していただいていると思います。ぜひこれから、事業者や建設業協会、あるいは国民からも幅広くこのあたりの意見を聞いていただいて、見直しとか改善、こういったところを進めてい...全文を見る
○藤田(大)委員 御答弁ありがとうございます。しっかりと論点を整理して進めていただいているというふうな実感であります。  こういった分野というのは、地域の方々に伝われば、地域の中でさまざまな防災意識が今非常に高まっておりますので、避難であるとか避難路であるとか、そういう地域の取...全文を見る
○藤田(大)委員 御答弁ありがとうございます。  この治水対策について、もう少しお伺いしたいと思いますけれども、例えば紀伊半島は全国と比べて降雨量が多い地域です。発電用の利水ダムも多く設置されていて、三重県、和歌山県、奈良県で十一のダムがあると思います。このような中で、昨年の台...全文を見る
○藤田(大)委員 副大臣の積極的な答弁を聞かせていただきまして、地元の議員としても非常に期待しているところでございます。  危機管理、防災ということですから、ここは国の果たす役割が非常に大きいだろうというふうに思いますので、ぜひ、検討会ということもしていただいているわけでありま...全文を見る
○藤田(大)委員 副大臣にお願いします。
○藤田(大)委員 通告したとは思ったんですけれども、済みません、失礼いたしました。  いずれにしても、そこのあたりも今後しっかり対応していただきたいと思います。  あと、ミッシングリンクの解消について一言、何か見解があればお伺いしたいと思います。
○藤田(大)委員 御答弁ありがとうございます。  防災、減災の観点が非常に大切になってきますと、ここはいろいろ議論していただいておると思いますけれども、私の三重県の紀伊半島、あるいはほかの地域でもあると思いますので、ぜひこのあたりはしっかり取り組んでいただきたいと思います。 ...全文を見る
○藤田(大)委員 ありがとうございます。住まいを守る、町を守るという視点で、ぜひしっかり取り組んでいただきたいと思います。  若干時間がまだ残っていますので、最後に少し、話はがらっと変わるんですけれども、海上警察権の強化について質問します。  大臣の就任挨拶でもこのあたりのこ...全文を見る
○藤田(大)委員 以上で質問を終わります。ありがとうございました。
11月14日第181回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号
議事録を見る
○藤田(大)委員 民主党の藤田大助でございます。  本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。早速、質問に入らせていただきたいと思います。  平成二十二年十一月、「森林・林業の再生に向けた改革の姿」が策定され、この改革の姿は、再生プランの実現に向けた具体的な方...全文を見る
○藤田(大)委員 御答弁ありがとうございます。  まさにいろいろな形で地域の方々と意見交換させていただく中で、やはり森林を、山にしっかり手を入れていろいろなことをやっていくことで、きょうは鳥獣害なんかの被害についても少しお伺いしたいんですけれども、さまざまな農業の問題にもつなが...全文を見る
○藤田(大)委員 御答弁ありがとうございます。  今御答弁ありましたように、バイオマスであるとか木づかい運動とか木育、さまざまな視点があると思います。私は、特に木づかい運動であるとか木育というのはとても大切な視点だと思いますので、公共建築物に木材を利用してもらう、あるいはバイオ...全文を見る
○藤田(大)委員 御答弁ありがとうございます。  政令改正の方向で進めていただいているということで、大変力強く思っております。  残りの時間は、最後にカワウの問題で、内水面漁業等を含めて川の環境を守っていくということも、地域に生まれ、これから住み続けていくためには、地域住民に...全文を見る
○藤田(大)委員 以上で質問を終わります。